カムリWSの不満点はこれ【不満編①】カムリの最上位グレード買ってみたけど不満多数!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 86

  • @津村寿樹
    @津村寿樹 4 года назад +26

    不満がない車ってどんな車なの?人それぞれ気に入って買って乗ってるなら、比較や不満は必要ないでしょう。
    カムリはアメリカ人のニーズに合わせたところがあるから、日本人的要求に応え切れていないのは当たり前。それも考えずに買ったなら、間違えた買い物ですよ。。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад +14

      津村寿樹さん
      コメントありがとうございます。
      私はカムリがとても気に入って買いましたし、今もお気に入りです!
      感じ方は人それぞれですから、不満に思う人がいそうなポイントをあえて動画にしました!(^^)
      世の中完璧はないので、必ず大小に関わらず不満は出ると思います!
      私の動画はあくまで視聴して下さる方が間違った買い物をしないようにする為の情報発信がテーマです。
      カムリオーナーやトヨタファンの方を不快にさせてしまっていたら申し訳ありません🙇
      私も一カムリ大ファンであることをお伝えします。

    • @津村寿樹
      @津村寿樹 4 года назад +2

      @@kentarochannel3188
      こちらこそ好きなことを書いてしまい申し訳ありません。
      私はずっとトヨタ一筋の人間で、今回はSAIの特別仕様車からカムリWSレザーパッケージに乗り換えました。事前に様々な点をチェックし気になる点の対応策を考えた上で購入しました。非常に良い車ですし、人にも勧めたい車だったのでつい思いのままに書いてしまいました。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад +6

      津村寿樹さん
      誤解を溶けて良かったです!
      不満動画は低評価率が高いので、誤解を招いていることは分かっていました!
      今回直接意見を聞けて良かったと思っています!
      私は肯定も批判コメントも否定するつもりはなく、人それぞれの感性だと思うので、どんどん辛口コメントしてくださいね♪
      私も人にお薦めできるいい車だと思っていますし、知人からも言い車だとよく言われるので嬉しいです👍
      よければ今後ともご視聴よろしくお願いします🙇

    • @ささささ-r5t
      @ささささ-r5t 3 года назад +1

      コメ主自分のコメント矛盾してることに気づいてなくて草

    • @sn-vr9og
      @sn-vr9og 2 года назад

      @@津村寿樹 でた、特別仕様車とかいらんしww そうやってちゃっかり愛車自慢しちゃう時点で察しちゃうよねww

  • @t.k8466
    @t.k8466 3 года назад

    オーナーの方からの忖度なしのご意見、大変参考になりました。
    穏やかな声で大きさも聞き取りやすかったです。
    個人的にアクセルペダルの定規の様な音が例えも秀逸で面白かったです笑
    応援しております。

  • @atatat6173
    @atatat6173 4 года назад +3

    自分もWSレザーパッケージに乗ってますが、バイザーのカードホルダーには賛成。なぜ無いのか意味不明です。
    アクセルペダルは結局のとこ擬似オルガンペダルなので仕方ないかと。
    ただ、本体価格に対して割安感はあるクルマだと思います。あまり走ってないので値段の割に高級感も出ますし。

  • @kraisuto5892
    @kraisuto5892 4 года назад +10

    確かに値段の割には装備が不足してますよね。
    マツダ6には上級モデルは、ポジションメモリー。シートベンチレーション 、360度モニターがついて、ライトもアダプティブハイビームがついてますからね…

  • @MN-es1do
    @MN-es1do 4 года назад +3

    ETC付けずに注文するとETCのところにカード入れのポケットが付いてきますよ。まぁETC後付けする人あんまりいないと思いますが。

  • @山田太郎-m5n2d
    @山田太郎-m5n2d 4 года назад +3

    2021.02.01のマイナーチェンジでカードホルダー純正でやっとついたみたいですよ

  • @theme_park_dayo
    @theme_park_dayo 4 года назад +2

    くじらのかむりんはセンターコンソールが木目調なので傷が目立ちにくいです🙆‍♂️

  • @シャア-v7p
    @シャア-v7p 3 года назад +7

    私も同じカムリを所有してますが、カムリで不便な所は、上にクラウンが有るから
    車格的には、こんなもんでカムリで不満、不便が有るなら、クラウンを買うべきと思う。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  3 года назад +1

      私はカムリ気に入ってますよ✨
      これから買う人の為に気になるポイントを動画にしてます!
      外観の好みもあると思うので、一概にクラウンにすればいいとも言えないです!

    • @kraisuto5892
      @kraisuto5892 3 года назад

      いやいや、シートベンチレーションやポジションメモリーは格下のRAV4にもついてるし、レーントレーシングアシストについてはカローラやプリウスにも付いているので、カムリにつけないのはちょっと不味いかと思います。

  • @嵐-i8z
    @嵐-i8z 4 года назад +2

    カムリが欲しいなと思っているものです
    やはりメリットばかり聞くのではなくデメリットを聞くことをものを買う時に意識してるのでこういう紹介動画すごく参考になります
    他の方も言っていらっしゃいましたが声の大きさをもう少しあげても問題ないのかなと思いました。音楽がちょっと大きかったのですかね、
    カムリの話を沢山聞けることを楽しみにしています
    頑張ってください

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      親切なアドバイスは本当に助かります!参考にさせていただきます。
      最近仕事が忙しく動画が出せていませんが、頑張ろうと思いました✨

    • @嵐-i8z
      @嵐-i8z 4 года назад

      @@kentarochannel3188 5か月前の動画だったんですね!
      このような時期でより一層大変な時期かもしれませんがどうが心からお待ちしております!

  • @omangana_typeR
    @omangana_typeR 4 года назад +1

    無印のGとGレザはセンターコンソール木目調なんで傷目立たないですけど、WSはちょっと傷目立ちそうな感じですね、、
    カーボン調とかでも良かったんじゃない?って思います

  • @owmweee6956
    @owmweee6956 4 года назад +15

    ペダルの音やべ笑

  • @NO-iu5fo
    @NO-iu5fo 4 года назад

    田中邦衛がコマーシャルしてた頃の史実剛健な超絶ファミリーカーのカムリのイメージから抜けない。
    ruclips.net/video/1tDjRPLwYZA/видео.html

  • @mplpjmim
    @mplpjmim 4 года назад +5

    アクセルペダル最高(笑)
    ブゥーン💨ぼぃ〜ん♪ブゥーン💨ぼぃ〜ん♪

  • @kmg1976
    @kmg1976 4 года назад +5

    カムリは良い車✨デメリットだけで無くメリットのレビューもお願いします。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад +2

      トモトモさん
      カムリはとてもいい車です。
      デメリットの動画が極端に少ないと思ったので先にデメリットの動画を出しました。今後メリットのレビューを出しますが、時間の都合上週一本ペースなので、少しお待ち下さい🙇

  • @いっしーー
    @いっしーー 4 года назад

    雨除けってオプションでつけるんですか?

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      いっしーーさん
      雨除け(トアバイザー)でしたらオプションですよ👍

  • @クルガエヴェン-j2v
    @クルガエヴェン-j2v 3 года назад +1

    元々の金額を考えたらまぁ許せるレベルかもしれません、
    正直クラウンの方が金額のわりには辛口評価多いです、
    でも両方ともいい車だと思います!

  • @Desperate0106
    @Desperate0106 3 года назад

    参考にします

  • @takutaku1161
    @takutaku1161 4 года назад +2

    残念ながら、プラスチックの素材をかえるのは、無理でしょう。コストカットの一貫でリサイクル素材を使用してるので。最近のトヨタ車(ダイハツ、スバルも含)は、リサイクル素材を多様して、コストカットをしてます。コストカットして、値段を上げて生き残りを計ってます。トヨタだけじゃなく、レクサスまで酷い事になってますからね。少しはモリゾウも考えてて欲しいものです。

  • @カルラス-x8k
    @カルラス-x8k 4 года назад +1

    こちらのカムリはエアロ等ついていないですか?TRD モデリスタ等

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад +1

      カルルスさん
      TRDのフロントバンパーガーニッシュ、リヤバンパースポイラー、ドレスアップマフラーを付けてます!

  • @とり-i9g
    @とり-i9g 4 года назад +2

    オルガンペダルのアクセルペダルは構造的にしょうがないかなと思いますね

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      pとりさん
      コメントありがとうございます!
      カムリのアクセルペダルは実はオルガン風アクセルペダルです。
      吊り下げ式のアクセルペダルをオルガン風に見せているので、支持点が上下の二ヶ所あります!
      支持点が多いので、物理的にはしなりを伴う振動には強いと思うのですが、やはりプラスチックの剛性が足りないのではないかと思います。

    • @gishi9820
      @gishi9820 4 года назад +2

      クラウンでも、カムリ程ではありませんがアクセルから足を離す際、カチャンとチープな音が鳴り営業も認めていました。
      ちなみにアテンザではその様な音は鳴らなかったです。

    • @nori8437
      @nori8437 3 года назад

      BMWの真似をしましたが、BMWは音もしないし、全然高級w

  • @minato5502
    @minato5502 3 года назад

    自分のこの動画と他の人のレビュー動画の音の大きさを比べてみて下さい。小さい過ぎて聞き取れません。内容以前の問題です。

  • @_mao_K
    @_mao_K 4 года назад

    うるさい奴が多いですね…お察しします。思ったことをあげてくださってて私は助かってます。(中古を検討しています)これからも応援してます!がんばってくださいね。※この動画の音声が少し小さいなと感じました。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад +1

      こんにちは。
      アドバイスありがとうございます!
      音声はもう少し音量大きめに編集するようにします。

  • @ArchRYO
    @ArchRYO 4 года назад +4

    アクセルペダルのやる気のなさ・・・笑
    音がひどい・・・笑
    次はカムリWS欲しかったけど再考のいい材料になりました!
    対策も教えていただきありがとうございます!

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      Arch_RYO.さん
      参考になって良かったです。
      是非試乗して、許容範囲か確認してください!

  • @j.p7450
    @j.p7450 4 года назад +5

    カムリはこの価格でTNGA-KプラットフォームとA25Aエンジンというシステムが買えるというのが最大のメリットです。
    装備が足りないのであれば降りたり乗り換えればいい。
    結局無い物ねだりになってくるんですよ、工業製品っていうのは。
    価格と装備落とし所がオーナーが納得して買えばいい。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      その通りです!
      この動画を見て気になる人は買わなければよいのです!
      私はカムリ気に入ってますし、満足してます。
      あくまでこれから買われる方向けに、気になる人がいそうなポイントを「あえて」動画にしています!
      不快な気持ちになったのであれば申し訳ありません。念のため動画の意図は説明させていただきます。

  • @osamubbs5041
    @osamubbs5041 2 года назад +1

    そこまで神経質ではないのでどうでもいいわ
    本当に運転が好きな人ならどうでもいい情報ばかり。

  • @kmt7563
    @kmt7563 4 года назад +3

    そもそも声ちっさいわ
    ナニ言ってるかわからん
    動画あけるならもう少し
    気をくばらんとな。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      KMTさん
      ありがとうございます!
      編集で音量を調整してます!
      私のパソコンで見ると、丁度良い音量なのですが、ご意見参考になりました!

  • @sh-hw8yi
    @sh-hw8yi 4 года назад +1

    カムリGレザー乗ってます。
    WSかっこいいですよね♪
    確かにWSの内装はチープですよね…

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      カムリの内装はもう少し頑張って欲しいところですよね、、、
      個人的には競合車のMAZDA6の方が内装の質感は上だと思います!
      総合力では断然カムリですが😏

  • @イシマー
    @イシマー 4 года назад +1

    トヨタ車ではけっこう高級車だと思うけどシートメモリーとベンチレーションが付いて無いのは残念😫
    オプションでもないんだもんなぁ〜!😩
    トヨタさんこう言う所けちびるとユーザーさん逃げますよ😰
    現に私もカムリ欲しかったけど装備不足で敬遠Death!!

  • @173friday
    @173friday 4 года назад +5

    グレードによって、500万超えてきたらもう大衆車じゃないだろ。

  • @oman0920
    @oman0920 3 года назад +1

    外見はかっこいいけど内装はいまいち。でもハイブリッドなら仕方ない。

  • @ドラゴンバスター
    @ドラゴンバスター 4 года назад

    WSのセンターコンソールのプラスチックがかなりキズが入り、なぜそこをコストカットしたのか最大の謎でした。ノーマルのタイガーアイなら問題ないかもですが、せめてWSの助手席前の専用デザインに合わせてくれたらキズはマシかもですが、
    トヨタさん、よく目立つ所のコストカットは違うんじゃとおもわされます(僕のカムリWS好きなので)

  • @ちゃんポン-y9f
    @ちゃんポン-y9f 4 года назад +2

    乗り方とか運じゃね?

  • @lalalala-zl1jo
    @lalalala-zl1jo 3 года назад +1

    マツダ車に乗るとなんでマツダの方が安いのに内装豪華なんやってなって萎える

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  3 года назад

      その通りですよね!
      ただ、ハイブリッドにかかってるコストを考えるとしょうがないかなとも思います。

    • @無想転生-s5y
      @無想転生-s5y 3 года назад

      マツダはボディが弱いイメージ

  • @浜松一郎-e9g
    @浜松一郎-e9g 3 года назад +3

    まあ元々高級車ではない
    カムリとは昔から大衆車

  • @マイケル田中-u8d
    @マイケル田中-u8d 4 года назад +1

    ws僕も乗ってるけど内装に文句つきまくり。リアの肘置きが安物間満載ですよね

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      マイケル田中さん
      安っぽいですよね!
      一部地域(国)では、タッチパネル式の空調リモコンが埋め込まれていて、豪華仕様だったりします。
      日本はクラウンとの差別化の為に質を落としているのでしょうね!

  • @ハゲジィ
    @ハゲジィ Год назад

    声が小さいです。

  • @シャチョウ-l7y
    @シャチョウ-l7y 4 года назад +2

    カムリのモデリスタがカッコいいよ。
    いらんけど

  • @ぽふナフ
    @ぽふナフ 2 года назад +2

    こえちっさ

  • @jusjusbaa5949
    @jusjusbaa5949 4 года назад +1

    不満があるならカムリを買うなって話ですよ。

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад +2

      Shot4 Jusさん
      この動画はこれから買う人向けに作ってます。気になりそうな点をあえてピックアップしてます!
      試乗だけではわからない細かいところもオーナー目線で紹介してます!
      私はカムリがとても気に入ってますよ🎵

  • @Rnn11
    @Rnn11 4 года назад

    中だけかいwwwwwwwwwwwwwwww

  • @owmweee6956
    @owmweee6956 4 года назад

    二弾まだですか?

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      owmw eee様
      遅くなって申し訳ありません。
      たった今公開しました。

  • @lalalala-zl1jo
    @lalalala-zl1jo 3 года назад

    逆にそこなのか目につく部分
    もっとあるだろカムリ

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  3 года назад

      ありがとうございます!
      他に気になるところがあれば、是非コメント欄で共有してください♪

  • @浜松一郎-e9g
    @浜松一郎-e9g 3 года назад

    サムネにあるけどカムリは決して高級車ではない笑笑

  • @supericehiro
    @supericehiro 4 года назад

    そもそもカムリが高級車なのか?

    • @kentarochannel3188
      @kentarochannel3188  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      私は人それぞれ感じ方次第だと思います!
      カムリwsは、下位グレードでも乗出し400万を越えるので私は高級車だと思いましたが、メディアや評論家も人によって大衆車と言ったり高級車と言ったりまちまちです。
      ある程度の年収がある人から見れば大衆車だし、200万円台でハイブリッド車が買える時代なので、400万するカムリが高いと思えばその人にとっては高級車だと思います。

  • @kawauso_game1211
    @kawauso_game1211 4 года назад

    ハイブリッドにお金がかかってる車って感じですよね

  • @yamaderakabutarou2188
    @yamaderakabutarou2188 4 года назад +6

    所詮カムリは、カローラの親分です。。。

    • @kraisuto5892
      @kraisuto5892 4 года назад +1

      いや、安全装備についてはカローラよりも旧式のものがついてるから親分かすら怪しい

  • @kirakirastars9999
    @kirakirastars9999 3 года назад

    社会人4年目、年収もようやく4桁乗って余裕が出てきたのでカムリWSを買おうと思っています。オーナー様の不満点を聞けてよかったと思います。試乗するときにそこを意識することができ、自分に取って問題なのか否か考えられると思うので。引き続き宜しくお願いします。

    • @nori8437
      @nori8437 3 года назад

      四桁のってカムリはないっしょw
      ドイツいきましょ、全然違いますよ

    • @kirakirastars9999
      @kirakirastars9999 3 года назад +1

      @@nori8437 車は年収の1/3以上は身の丈に合っていないと考えております。勿論、割合で決めること自体は、年収500万円と1500万円の1/3では残るお金が違うため完全に正しくはないと思いますが、2000万円以上じゃない場合は今後の生活を考えると1/3以下が目安になると思います。そのため、皆様は違うのかもしれませんが、私からしてみればカムリWSは高級車です。ドイツ車に500万円以上を払える人は物凄い稼がれていると思うので尊敬しますし、早くその方々の収入に近づきたいと努力しております。

    • @飯塚構造体
      @飯塚構造体 Год назад

      年収1万円行くまでがんばって👍

  • @あろははわい
    @あろははわい 4 года назад +1

    カムリは大衆車ですよ。

    • @ぱんだ-m2r
      @ぱんだ-m2r 4 года назад +3

      500超えても?

    • @シャチョウ-l7y
      @シャチョウ-l7y 4 года назад

      ゴミ

    • @ikefan0418
      @ikefan0418 4 года назад +4

      欧州では大衆車かもしれないけど
      日本じゃ間違いなく高級車に近い

    • @ぱんだ-m2r
      @ぱんだ-m2r 4 года назад +2

      イケてないコアラ
      ですよね

    • @情報太郎-f7c
      @情報太郎-f7c 4 года назад +1

      いや大衆車ではないでしょ