豪華すぎる宝塚ホテル宿泊記🕺宝塚大劇場オフィシャルホテル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 2020年3月末で閉館予定の宝塚ホテルに宿泊したときの動画です。宝塚大劇場オフィシャルホテルでもあります。
    このホテルは大正15年創業で92年の歴史があります。閉館後は新しい宝塚ホテルが宝塚大劇場の横にオープンする予定です。
    昔だからこそできた格式高いホテルとなっています。もし行ける人は3月末までにレストラン、ラウンジだけでも行ってみることをおすすめします。
    宿泊日:2020-03-12〜13日
    値段:8,500円
    ----------------------------------------------------------------------------------
    おのだです!私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。
    ブログ:www.kankeri02.com/
    またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
    Twitter: / kankeri02
    Instagram: / kankeri02.bu
    LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
    LINE@:line.me/R/ti/p...
    もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
    Amazon:amzn.to/2RObkjq
    楽天:hb.afl.rakuten....
    ★募集しています!★
    撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの企業さま、自治体さま、団体さまを常時募集しています。個人の方でもおもしろい動画が撮れそうな場所、ものがあれば是非協力お願いします。レビューしてほしい飛行機の路線、場所など動画のネタになりそうなものリクエストと募集中です。
    ※旅行などに関する個人的な質問はTwitterにお願いします。
    連絡先:onoda_team@kankeri02.com
    機内、ホテル等では他のお客さんにできるだけ迷惑にならないように音声マイクを利用して小声で話しています。
    ----------------------------------------------------------------------------------
    #宝塚ホテル #宝塚大劇場オフィシャル #宝塚歌劇団 #宝塚

Комментарии • 163

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs 4 года назад +29

    昔、宝塚ファミリーランド 遊園地がありましたね、子供の頃、よく行きました。

  • @もちゃもちゃ-u2o
    @もちゃもちゃ-u2o 4 года назад +30

    2:41 まれに現れるスローモーションモード
    味があって大好きです
    動画にあったらラッキーだと思って視聴しております

  • @kutanpopo9291
    @kutanpopo9291 4 года назад +12

    かなり昔に宝塚ホテルにはお茶会や観劇で何度も訪れました。贔屓のスターのフェアウェルパーティーは懐かしい思い出です。本当に久しぶりに大劇場や花の道の様子をみて、遠く離れた土地に住んでいますが行きたくなりました。おのださんの動画で見ることが出来きたことは嬉しい驚きです。ありがとうございました。

  • @hiro7677
    @hiro7677 4 года назад +15

    コロナでみんな自宅待機してるから、代わりに旅行に行ってレヴューしてくれる旅行系ユーチューバーの需要は逆に上がるんじゃないかと思います。どのみち私はOnodaさんのファンですけどね。

  • @宝ヒロ
    @宝ヒロ 4 года назад +2

    懐かし過ぎて、涙が出てきましたよ。実家が宝塚ホテルの前の道路を山手に上がった所にありました。既に両親は他界しましたが、若い頃は、ホテルの前にあった南口のサンビオラという商業施設に遊びに行きました。当時は終点の宝塚駅は古い駅舎で、寂れていて、南口は栄えていましたよ~

  • @りーなあろえチャンネル
    @りーなあろえチャンネル 4 года назад +2

    動画ありがとうございました。宝ホは一回だけ宿泊した事あります。高級ホテルです。
    ヅカファンでファンクラブにも入っていました。宿泊費は曜日やイベントが重なるとほぼ、満室で泊まれません。
    私も泊まれたこと自体が奇跡でした。素泊まりツインで2万円越えました。宝塚ディナーショー、お茶会、ジェンヌさんのフェアウエルパーティなど、旅行会社の宝塚観劇プランの食事付とか数えきれない位です。ロビーの赤い階段は大劇場の舞台の大階段をイメージしていると、聞いていました。なので、あの階段を、降りるときはジェンヌになったつもり。体験が出来てニヤニヤしていました。エンディングで映っていましたが車窓から見える河原の中「生」は
    生きるを意味していて、映画「阪急電車」がきっかけで作られ、あれ以降、台風で流れようが、崩れようが直して、残すと関西在住の友人に聞いて、宝塚大橋を渡る時はいつも確認していました。映画の中では、殆ど確認出来なかったです。閉館までには行けそうにない。
    でも本当に宝ホは、思い出深いホテルです。

  • @たぬ吉-t6h
    @たぬ吉-t6h 4 года назад +12

    おのださんてなんでこんなに可愛いのでしょう。人柄の良さが現れてますね。
    おのださんも奥様も体調には気をつけてください!

  • @もふもふん
    @もふもふん 4 года назад +20

    懐かしい。おのださんぐらいの年齢の頃、よく利用してました💃。移転なんですね。なくなるんじゃなくて良かったわ。一度、スーツ君や奥様と一緒に宝塚ご覧になってください。いろいろと面白いですよ。

  • @hiroyukiohara_official
    @hiroyukiohara_official 4 года назад +3

    懐かしい。ここ好きやったなぁ。朝食バイキングがめちゃゴージャスで美味しかった。懐かしすぎて涙出てくる。
    昔よくファミリーランドと手塚記念館に来ました。
    宝塚って西宮とも神戸とも違う独特の雰囲気ありますね。大正時代から日本一ハイカラな町でした。また行きたいな。

  • @takao1893
    @takao1893 4 года назад +17

    フランスオランダニシ料理はさすがに草ですw

  • @angelkiss4899
    @angelkiss4899 4 года назад +10

    おのださん、大好きなホテルをリポート頂きありがとうございました。

  • @bakochin5623
    @bakochin5623 4 года назад +3

    スローモーションで毎回笑わせてもらってます。
    色んなところで笑わせて貰えるお茶目なおのださん好きです。

  • @まつもとかな-v6b
    @まつもとかな-v6b 4 года назад +5

    おのださんが宝塚ホテルにいるぅ😭宝塚ファンとしては嬉しい‼️劇団もコロナで観劇出来ない方が多いので、ありがたい✨最後の宝塚ホテルをありがとうございます✨

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 3 года назад

      新ホテルは武庫川の対岸に建設されたので、閉館は旧ホテルの方だと思います。

  • @佐藤桜-j8u
    @佐藤桜-j8u 4 года назад +29

    『妻に聞く』久しぶりに聞いた気がする。
    おのださんの『妻に聞く』好きです。

  • @TS-sp6he
    @TS-sp6he 4 года назад +1

    やっぱりここで同窓会出来たのほんとに良かったなぁ。凄い雰囲気がいい。

  • @shirokuma-shirokuma
    @shirokuma-shirokuma 4 года назад +21

    オトコではありますが宝塚の街は興味ありますね。
    新しくなった宝塚ホテルも特集して欲しいです。

  • @じゃのーBoston_terrier
    @じゃのーBoston_terrier 4 года назад +1

    妻は隣接していた旧宝塚ファミリーランドでバイトした経験もあり、宝塚歌劇団にも観劇に通っていた
    ので、閉館と聞き喫茶スペースを利用したところでした。
    おのださんに取り上げていただいて、地元民としてはうれしいです。

  • @tofu4919
    @tofu4919 4 года назад +2

    宝塚市民の成人式はいつもこちらです。もう海外に移住してしまって移転のことは知らなかった…少し寂しいですね…動画ありがとうございます😣

  • @kokokofygicdhjh4705
    @kokokofygicdhjh4705 4 года назад +23

    さすが健全RUclipsrの投稿時間。笑

  • @dongshan21
    @dongshan21 4 года назад +27

    「仏蘭西」でフランスですよ〜

  • @787_jpn
    @787_jpn 4 года назад +1

    私は宝塚市民で、宝塚市の成人式がここで行われるので、ある意味思い出の場所です。

  • @yoyojptw
    @yoyojptw 4 года назад +5

    日本再発見の旅、最高ですー

  • @yuichinakamura5949
    @yuichinakamura5949 4 года назад +15

    リニューアルしてなんとかこの雰囲気を残してもらいたかったですね。。。

  • @上腕二頭筋-x1g
    @上腕二頭筋-x1g 4 года назад +13

    我が地元です♪昔、皿洗いのバイトしてました!
    20年程前まで広島カープが甲子園で試合の際、宿舎として利用してました。

    • @ryo-t8303
      @ryo-t8303 4 года назад +1

      同士です!!

  • @wineSommelier
    @wineSommelier 4 года назад +2

    2:32 おもわず笑っちゃいましたが、『仏蘭西(フランス)と読みます』
    しかし、おのださんの解釈はとても素敵だなと感じました
    仏フランス
    蘭オランダ
    西→西班牙(スペイン)
    なるほど!!!

  • @redfivejp
    @redfivejp 4 года назад +4

    将来貴重な映像になると思います。
    素晴らしい。

  • @wineSommelier
    @wineSommelier 4 года назад +6

    17:31 デザートではなく口直しでグラニテと言います。
    お魚料理とお肉料理の間に提供されます

  • @ntomo4834
    @ntomo4834 4 года назад +6

    90年の歴史感じましたー!次は新しい宝塚ホテルのレビュー待ってます

  • @こーいち-m3l
    @こーいち-m3l 4 года назад +1

    古くてもいいホテルがあるんですね。宝塚ホテル最後に行ってみたくなりました。これからもホテルレビュー楽しみにしてます。

  • @joy-wave
    @joy-wave 4 года назад +11

    おのださんのぶらり街歩きもいいですね

  • @manamicute1
    @manamicute1 4 года назад +1

    残念ですね〜 昔赤坂に米軍御用達の山王ホテルっていうのがあったんですが、おそらくそれくらい古いですね〜戦前は陸軍が使ってたホテルだったんですが戦後米軍に接収され1980年台まで使用されました。今は広尾にニュー山王ホテルとしてありますが米軍のひとしかりyぷされません。ここは昔の赤坂にあった山王ホテルに似た雰囲気です。戦前はホテル内にスケート場まであったと聞いています。わたしが利用してた1980代は映画館、プール、ターキッシュバスなどあった超アメリカ式のホテルでした。

  • @ごまおくん
    @ごまおくん 4 года назад +7

    おのださんの「ねこふんじゃった」是非聴いてみたかった!(ホテルの佇まいとのギャップが凄いけど笑)

  • @SchipperkeBayan
    @SchipperkeBayan 4 года назад

    古き良き時代の贅沢とは何か、を垣間見せてくれる素敵なホテルのご紹介、ありがとうございました。おのださんの落ち着いた語りはこうしたレトロ建築物にぴったりです。
    京都の鴨川沿い、四条河原町にある東華菜館もそのうち紹介してくださればうれしいです!

  • @Blenkin1955
    @Blenkin1955 4 года назад +2

    興味深い動画、ありがとうございます。今は無きプールにも行きました。3月末までは行きたいと思いましたが、大阪ー神戸の物見遊山では行くなとなっておりますので、非常に残園です。新宝塚ホテルには開業後の週には泊まりたいと思っております。また、楽しい動画を待っております。

  • @magnificentrevue
    @magnificentrevue 4 года назад

    おのださんが関西出身といえども、宝塚歌劇関連のことは期待していなかったので驚いたのと同時に、宝塚ホテルのことを記事に取り上げてくださってありがとうございます。
    壮麗且つ優雅でお洒落な建物や由緒正しい気品溢れる空間は現代日本には殆ど存在しないので、1926年に建てられた宝塚ホテルの本館or旧館は今からでも阪急阪神東宝グループに保存維持していただきたいです。

  • @武蔵九郎右衛門
    @武蔵九郎右衛門 4 года назад +3

    あ、いつも利用しているホテルです(笑)大抵観劇プランで年に5回位泊まって来たので、もうスタッフとは顔見知りです♪いいなぁ本館、プルミエは夕飯に大抵スプランドゥールを食べてました。宝塚ホテルはクラシックな雰囲気を味わうために泊まりましょう🎵グッズやスイーツも買いましょうね☺️観劇プランのネット予約でS席やSS席取れますよ❤️

  • @masakinakamura2616
    @masakinakamura2616 4 года назад +1

    西洋の歴史感半端ないくらいの廊下や部屋の内部ですね。
    そして恒例の、おのだダイブにモザイク入りも半端なかったです笑
    余談でしたが、このホテルとても上品な感じがしました。
    おのださん機会あれば各地方の旅館や民宿バージョンで、地場の食べ物で鮮度や評判の良い所も紹介してみてください。

  • @Ri-bl9hp
    @Ri-bl9hp 4 года назад +1

    手塚治虫記念館行った後にホテルのランチだけ食べた事ありますが、とても美味しかった記憶があります。
    外のお店、宝塚に行ったら「ルマン」の卵サンド食べなくては!今度奥さんと来た時食べてみて下さい。それと宝塚歌劇の中のコスチュームも着てみて下さい。

  • @marujpchannel3808
    @marujpchannel3808 4 года назад +1

    関西のホテルをぜひ。六甲山ホテルとか、奈良ホテルとか。外資系より日本の老舗ホテルをお願いします。なかなか行けないので。
    この動画もすごく面白かったです!

  • @kaoris_jdc
    @kaoris_jdc 4 года назад +3

    魚料理と肉料理の間のソルベは、デザートではなくお口直しですね🙂。

  • @関ゆかり-v1x
    @関ゆかり-v1x 4 года назад

    小野田さん私なんか札幌で、
    宝塚公演見たよ。いい席で、踊らされたはよ。オッホホオッホホ👍😂
    本もんと、踊どったは。😂😂宝塚最高✨👍見に行き踊れたのが最高でちた。😂👍

  • @薔薇ノ木二薔薇ノ花咲クな
    @薔薇ノ木二薔薇ノ花咲クな 4 года назад +13

    ラスト近いタカホ、休演中のムラ界隈の様子を見ることができて嬉しいです!貴重な動画ありがとうございます!観劇は是非奥様と。男性のお客さんも割といらっしゃいますよ。

  • @鬼頭久子-m7b
    @鬼頭久子-m7b 4 года назад +2

    ファンクラブのお茶会で行ったきり😞💦泊まりはしなかったですが、懐かしいです😃

  • @KimagureBangkok
    @KimagureBangkok 4 года назад

    おのださんの街歩きシリーズいいですね。ホテルレビューがなくても街歩きだけでも楽しめますので今後も出してほしいです。そして私の地元、宝塚に来ていただいて嬉しいです。旧ホテルの閉鎖は寂しいですが宝塚駅前にリニューアルされる新しいホテルが宝塚のランドマークになってほしいですね。私自身はコロナの影響でタイの入国検疫が厳しくなりそうでタイから出国できずバンコクに缶詰状態です。

  • @ジェリクルキャッツ-11
    @ジェリクルキャッツ-11 4 года назад

    宝塚周辺のホテルに泊まった事ないのでとても参考になりました!!ありがとうございました!!

  • @erin.i
    @erin.i 4 года назад +2

    うわぁっ❣️先日の、ディズニーホテルに続き、ライブで、宝塚ホテルに泊まってほしいです❣️というコメントを見て頂けたのかしら?😂今度こそ違うか😂ww。たまたまですね😂うちの最寄りの駅に、おのだ様がいらしてたなんて😍お見かけしたかったです😭ちなみに、手塚治虫記念館の近くの館は、産婦人科ですww😂

  • @kenshin0794
    @kenshin0794 4 года назад

    あと数日で営業を終了するタカホ。動画を撮っていただけて感激です。
    ありがとうございます。
    ちなみにですが、次回月組公演ピガール狂騒曲&welcome to takarazukaではお芝居と伝統的な日本舞踊、初舞台生口上が見られるのでおすすめです!

  • @skmtsts
    @skmtsts 4 года назад +1

    間違えてスローモーション最高です!
    間違えてアップも癒されます~

  • @golu0523
    @golu0523 4 года назад +4

    フランスオランダ西料理🤣🤣🤣🤣🤣腹痛い🤣🤣🤣

  • @絵美池田-o2i
    @絵美池田-o2i 4 года назад

    宝塚大好きでファンクラブにも入り追いかけもして もちろんホテルにも泊まりました 懐かしかったです

  • @ジェリクルキャッツ-11
    @ジェリクルキャッツ-11 4 года назад

    ホテルとか行ったこと無いので有難いです。ありがとうございました😊

  • @rossa_
    @rossa_ 4 года назад +1

    名門宝塚ホテルのダイニングのコース、絶対に美味しいはずで2900円はこれまでのご愛顧のお礼だと思いますが破格。大阪に住んでたら絶対に食事だけでも行く。東京のホテルで同レベルのコースなら10,000円オーバー。おのださんにはこの時期には日光金谷ホテルや箱根富士屋ホテル等の伝統のあるホテル巡りもいいと思います。結構リーズナブルですよ。

  • @la_frutta3269
    @la_frutta3269 4 года назад

    宝塚ホテルは、私が○○年前に結婚式を挙げたホテルです。爾来、結婚記念日などに、レストランを利用したことはありますが、結婚式当日を含め、一度も宿泊したことはありません。(家から日帰りできる距離にあるもので)もう宿泊できないと思うと寂しいですが、代わりに泊まってくださった映像を上げていただいて、感謝しています。

  • @うさぎ-g6r
    @うさぎ-g6r 4 года назад

    懐かしいなあ...歳がばれますが(笑)中学の修学旅行で鳳蘭さんと遥くららさんの「誰がために鐘は鳴る」観ました。素晴らしかったです!

  • @jalanmalioboro2162
    @jalanmalioboro2162 4 года назад +2

    とても格式のあるホテルで、閉館してしまうのが残念ですね。
    おばあちゃん、お母さん、娘さん、3世代ここで結婚式を挙げましたっていう方々が、絶対いそうな気がします。

  • @きゅうじ-c1r
    @きゅうじ-c1r 4 года назад +2

    昔会社の宴会は決まって宝塚ホテルのビアケラーでした。懐かしいですが、移転閉館ということで寂しくも感じます

  • @みなみ-c9c
    @みなみ-c9c 4 года назад +4

    おのださんのスゲースゲーの連発    1度見に行かねば❣️

    • @おのだ
      @おのだ  4 года назад +2

      ぜひいけるのであれば!

  • @ran3567
    @ran3567 4 года назад +2

    わあ!地元で凄く嬉しいです!!!!!!!

  • @JJ-ku2yi
    @JJ-ku2yi 4 года назад +5

    想い出いっぱいの宝ホ 閉館とは淋しい😭。耐震補強して残してほしかったなー。おのださーんレビュー有り難う

  • @kichige
    @kichige 4 года назад +1

    レトロな雰囲気が良いですね。扇風機がついているエレベーター初めて見ました。

  • @MANA-rp3bh
    @MANA-rp3bh 4 года назад +1

    小野田さん×タカホということで飛んできました😆
    ヅカオタのわたしにとって、お茶会などで何度も訪れた思い出の詰まったホテルです!
    レポして頂き、ありがとうございました!!

    • @おのだ
      @おのだ  4 года назад

      こちらこそレビューできてよかっです!!

  • @井上靖彦-b1n
    @井上靖彦-b1n 4 года назад +3

    宝塚歌劇の午後の部を見る前に昼飯をズカホで食べて、観劇して、帰って御飯を食べながら観劇感想をみんなでディスカッション。
    テレビでは、宝塚歌劇がずっと流れててます。
    宝塚ファンの方からは「宝塚村」らしいです。
    リニューアルしたらまた宜しくです!
    前の駐車場の所に出来たんですね。
    懐かしいですね。

  • @yaekosukegawa7349
    @yaekosukegawa7349 3 года назад

    おのださんがウチの会社の名前読んでくれて嬉しかった😆

  • @高橋-b1l
    @高橋-b1l 4 года назад +3

    新しい方も泊まりましょう!

  • @ro.tennisc2030
    @ro.tennisc2030 4 года назад

    この間親の知り合いが泊まる予定やったけど急遽とまらなくなって部屋キャンセルするのもったいないということで友達と泊まったなーww 家の近くでしたのでチャリで行きましたww いい映像ありがとうございます!

  • @hasse3404
    @hasse3404 4 года назад +5

    兵庫県にようこそ!神戸のホテルも是非ご利用ください!

  • @atsussy777
    @atsussy777 4 года назад +21

    フランスオランダニシ料理www

  • @freddie_video
    @freddie_video 4 года назад

    昨日から今日にかけて神戸~大阪を楽しんできました~
    関西のいいとこ紹介もっとしてくださいよ

  • @meymey-zg6dl
    @meymey-zg6dl 4 года назад

    宝塚ホテル閉館は寂しいですね。
    阪急宝塚線に乗っていると初々しい音楽学校のタカラジェンヌの卵に会うことがあります。
    阪急電車の文化が脈々と受け継がれているなぁと思います。
    小林一三氏の偉業ですね。
    池田にある逸翁美術館と小林一三記念館に是非行ってみて下さい。

  • @スパルタ-m8p
    @スパルタ-m8p 4 года назад +2

    私阪急今津線生まれ…
    このホテルでは小さい頃クリスマスパーティー🎉に出ましたし、新入社員の時はなんとこのホテルが研修の宿泊所でした。懐かしい思い出深い場所の動画、有難うございました。

  • @ohnokazuki2029
    @ohnokazuki2029 4 года назад +2

    次は奈良ホテルのレビューお願いします

  • @t.i.1604
    @t.i.1604 4 года назад +12

    仏蘭西でフランスと読みます。。。

  • @hnaommy7773
    @hnaommy7773 4 года назад +1

    最新の宝塚散策ありがとうございます。
    タカホ無くなっちゃうんですね
    跡地は何ができるんでしょうね
    動物園とか遊園地は今はないんですね~

  • @riocci7266
    @riocci7266 4 года назад

    いつも飛行機やホテルの動画、楽しく見させていただいてます。宝塚の街も紹介していただけて嬉しいです☺️ ちなみに公演ですが、今年の8月に上演予定のロミオとジュリエットがオススメです!人気の作品なのでチケット取るのが難しいかもしれませんが…当日券も販売するので良かったら観てみてください✨

  • @チョア-h5w
    @チョア-h5w 4 года назад

    実は宝塚行った事なくて💦
    とにかくマルーン(阪急電車)とコラボ画像目にしたら私的に行くしかありませんので🤣行かせて頂きます😀

  • @hohoemasiiosiawaseni
    @hohoemasiiosiawaseni 4 года назад

    宿泊費も今回の食事代もかなり安いですが、関西に行く予定無いので残念です。豪華で素敵なので一度泊まってみたいけど新しいホテルは高そうですね✨🌹👸

  • @apakopapa2799
    @apakopapa2799 4 года назад +9

    「仏蘭西=フランス」ですね☺️

  • @木下住美江
    @木下住美江 4 года назад +3

    岡山駅前のチャギントン列車をレポートして下さい!おのださんがレポートしてくれたらちびっこもたくさん乗ってくれます!

  • @ゆっきーゆっきー-v6m
    @ゆっきーゆっきー-v6m 4 года назад

    20日から宝塚ホテルに連泊してます!そんな時におのださんの動画レビューが〜おのださんが宝塚チケット申し込みしてるなんて!急に親近感が!ところで阪急電車で西宮北口行きなのに停車しませんて、わからないんですけど?

    • @oleo_p8018
      @oleo_p8018 4 года назад

      本数は少ないけど、神戸線~今津線廻りで宝塚行きがありますが、西宮北口ではホームのない線路(急カーブ)を通過するので停まらないんですよ。

  • @nagare10
    @nagare10 4 года назад

    子供のころ友達と今は無き宝塚ファミリーランドへ遊びに行ったのを思い出しました!

  • @matsunagapapa3640
    @matsunagapapa3640 4 года назад

    ホテルは無くなりますが、おのださんが きちんと!映像残して頂き 記念になります
    ありがとうございました

  • @鈴木ひで子-t2u
    @鈴木ひで子-t2u 4 года назад +1

    ネーミングからして
    超、豪華ホテルって感じですね。

  • @koh2472
    @koh2472 4 года назад +2

    そういえば…
    今の日本最長バス路線ってどこなんでしょう⁉️
    おのださんの苦しむ系がそろそろ見たいので、是非乗ってください‼️

  • @taka0328a
    @taka0328a 4 года назад +2

    国内にいる今、戦前の建築をそのままに使用するクラシックホテル巡りなんてして欲しいですね🎵

  • @ニワノブミチ
    @ニワノブミチ 4 года назад +20

    首相官邸のロケが出来そうな階段。

  • @aki9882
    @aki9882 4 года назад +6

    おのださんが地元に来てたの⁉︎
    めちゃくちゃうれしいです!
    今年成人式で使ったところなのでなくなるのはちょっと寂しいです。

  • @JH-yg9hc
    @JH-yg9hc 4 года назад

    ラスイート神戸今度泊まるのでおのださんにも行ってみて欲しいです😃✴️

  • @777Pen
    @777Pen 4 года назад +2

    本館のスイートルームに泊まったことあるけどなかなか味があったなあ

  • @カクッタタカヒー
    @カクッタタカヒー 4 года назад

    ホテルレビュー良かったです。次は、大分のインターコンチ別府はどうでしょうか?。大分空港から近いです。

  • @pkjuri3023
    @pkjuri3023 4 года назад +4

    仏蘭西はフランスだと思います!

  • @sorabuta323
    @sorabuta323 4 года назад

    地元関西のなかなか行けないホテルレビューありがとうございます。
    超高級ホテルではありませんが、どこか品がありますよね。
    阪急阪神系列の歴史あるホテルと言えば、おのださんの超お近くかも知れませんが、
    梅田の大阪新阪急ホテル
    はいかがでしょうか。奇しくもオリンピック開業の年に開業したホテルで
    宝塚ホテルとは違う時代を感じさせてくれるかも知れません。

    • @おのだ
      @おのだ  4 года назад +1

      ありがとうございます。新阪急ホテルはリムジンバスはよく利用してますが、まだ泊まったことがありませんので、ぜひ泊まってみたいですね…!

  • @user-maa_aa30
    @user-maa_aa30 4 года назад +2

    肌艶良すぎw

  • @ttr2368
    @ttr2368 4 года назад

    和室広くて良かったです。

  • @kou8857
    @kou8857 4 года назад +2

    地元に来ていただいてありがとうございました!

    • @おのだ
      @おのだ  4 года назад +1

      お邪魔しましたっ!

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Год назад

    結婚する直前に行きましたわ🤗トイレ行った時に✘✘ドーム外し忘れてて、風船膨らんでましたわ😓

  • @devrandom9395
    @devrandom9395 4 года назад +1

    めっちゃ家近い!会いたかった〜。

  • @hirobon1023
    @hirobon1023 4 года назад

    東京 府中の宝塚の予約を妻と3本の電話を使ってやっていました。18分後に予約センターにやっと繋がりました。
    宝塚は人気はありますね。

  • @wadachannel
    @wadachannel 4 года назад

    ぜひ、新しい宝塚ホテルも泊まっって欲しいです!!
    本当に、宝塚はいいですよ!
    生きてるうちに、1度は見るべきだと思います。
    先ほど、友の会のことについて触れてらしたので、あくまで参考程度でいいの出すが、友の会は入るべきだと思います。友の会に入っていると、先行の抽選や発売にも購入することができるので、とってもオススメです。あと、友の会の貸切公演もあるのでいいこと尽くめです。
    また、宝塚ホテルは、ジェンヌさんとのお茶会やデイナーショーもやってたりします。
    大劇場の近くに、宝塚公式のグッズを販売しているキャトルレーヴもあって色々とあってお見上げにもおすすめなものもあるので行ってみてください。
    ちなみに、チケットがなくても外側から入ることができます。

  • @urachan_n
    @urachan_n 4 года назад +1

    ぜひ新しくなる宝塚ホテルもレビューお願いします!!
    こんな近くにいらしてたとは!?
    本館はかなり歴史のある造りですよね~

  • @nvlucandy
    @nvlucandy 4 года назад +1

    東京育ちで、関西はほぼ行ったことないので、初めて知り、驚きつつ拝見したのですが、なくなるのは寂しいですね、、こちらでは、横浜のホテルニューグランドか、綱町三井倶楽部(宿泊はできないですが)のようなところかな、、大正ロマンな豪華さ、いいですね♪ 食器、カトラリーも格式高く、ソルベの容器、少し重たい感じでしたら、銀食器の可能性ありますね。あ、ちなみに、フランス料理などのコースの途中で出てくる、ソルベは、肉料理前のお口直しで、結婚式の披露宴でよく出てきますね😊