【水草で水質浄化】水槽を綺麗にするおすすめの水草をご紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 水槽を綺麗にしてくれる水草8選
    ordinary-aquar...
    アクアリウムをどこよりも分かりやすく解説するメディア「Ordinary-Aquarium」はこちら
    ordinary-aquar...
    こんにちは。プロアクアリストの轟元気(とどろきげんき)です。
    このチャンネルでは、「実践的」な知識、技術を元にアクアリウムのことを分かりやすく解説していきます。興味のある方はチャンネル登録をお願いいたします!
    【チャンネル登録】www.youtube.co....
    現在は埼玉県坂戸市にある「e-scape」の店長をしています!ぜひご来店ください!
    x.com/e_scape_...

Комментарии • 21

  • @papapa1975
    @papapa1975 6 месяцев назад +3

    毎日 貴重な情報ありがとうございます

    • @papapa1975
      @papapa1975 6 месяцев назад

      観葉植物(トラデスカンチャ?)の茎を水槽に挿しています。水中の栄養分 吸収してるのか どんどん成長します。
      近くの湖の岸辺を漂っていた マツモを拾って 水槽に入れておいたら、どんどん増えてきました。新しくて透明感のある先端部だけ残しいます。

  • @ボルビティス
    @ボルビティス 2 месяца назад

    とっても参考になりました。
    ありがとうございます。
    ウィローモスはどうなんでしょうか?

  • @あゆ-t8j5x
    @あゆ-t8j5x 6 месяцев назад

    ナヤス‼️本日おすすめして頂き購入させていただいた者です。色々お話しを伺えて勉強になりました🌟
    今動画に気付きビックリしました🫢 またお店に伺います😊 宜しくお願いします✨

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  6 месяцев назад +1

      ご来店ありがとうございました!またのご来店をお待ちしております!

  • @piro6135
    @piro6135 5 месяцев назад

    7:56 co2無添加でこんなきれいな水槽が作れるんですね…

  • @BGP3055
    @BGP3055 6 месяцев назад +1

    ウチではアンブリアが、砂利低床、二酸化炭素添加なし、ライトは300lm、という貧栄養で爆増しております
    1週間で倍くらいに成長するのでどんどんピンチカットしてるのですが水槽が征服されそうです
    たまたまウチの水道水と相性が良いのでしょうか?

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  6 месяцев назад +1

      そうですね。環境にマッチしているのだと思います!

  • @しゅう-l4z
    @しゅう-l4z 5 месяцев назад

    エキノドルスはあんまりですか?

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  5 месяцев назад

      エキノも茂ると効果的だと思いますよ。

  • @キンユウ-l9w
    @キンユウ-l9w 3 месяца назад

    パールグラスに使ったLED照明は何でしょうか⁇

  • @千恵蔵-q6v
    @千恵蔵-q6v 6 месяцев назад +1

    そちらのお店はどこにあるのですか?

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  6 месяцев назад +1

      埼玉県坂戸市にあります。「イースケイプ 坂戸」などで検索していただけると場所が分かるかと思います。

    • @千恵蔵-q6v
      @千恵蔵-q6v 6 месяцев назад

      @@Ordinary-Aquarium 遠くて行けません残念です。

  • @Rei-wg7kg
    @Rei-wg7kg 6 месяцев назад +1

    余分なよーぶんww

  • @harebare5
    @harebare5 6 месяцев назад +6

    この手の水草って環境問題的に大丈夫なんでしょうかね?
    生育が容易とか浮かせてるだけで増えるって水草は水槽内ではいいけど、河川とかに出た場合問題になりそうなものにならなければ良いんですけどね。
    オオフサモ ブラジルチドメグサ ホテイアオイ など環境問題になっている水草もありますからね。
    販売数が増えれば必ず誰かが河川に流すことが起きて問題になるのでその辺も考えて販売してもらいたいですね。

    • @スキー魚ぁ
      @スキー魚ぁ 6 месяцев назад +11

      花屋にも言えば?

    • @プリキュアレブロン
      @プリキュアレブロン 4 месяца назад

      そりゃ販売するんだったら観賞用専門として販売するのだから、それ以上の責任は持てないですね💧

    • @zekffa
      @zekffa 4 месяца назад

      水槽を外の水道で洗ううちに、ウォーターコインの一部が庭に落ち、気がついたら庭がソレに埋め尽くされました。運良く家周辺がコンクリートで覆われていて、隣近所に伸びずに済んでますが、竹のように地茎が連なり、切れば切るだけ増える恐ろしい経験しました。
      だいぶ除草剤で減りましたが、10年経っても全滅出来ずにおります。
      ホームセンターなどで見かけると身震いします。