小学生でもわかるヤバイ歴史・満州事変【WW2第2弾】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 第二次世界大戦シリーズ続くかもしれません
●第二次世界大戦(WW2)シリーズ目次
第4弾・ナチスの経済政策
• 小学生でもわかるヤバイ歴史・ナチスの経済政策...
第3弾・ナチス独裁の成立
• 小学生でもわかるヤバイ歴史・ナチス独裁の成立...
第2弾・満州事変
• 小学生でもわかるヤバイ歴史・満州事変【WW2...
第1弾・世界恐慌
• 小学生でもわかるヤバイ歴史・世界恐慌【WW2...
・その他用語
満州族が中国全土をゲットした国・・・清王朝
清王朝の皇帝としての溥儀の名前・・・宣統帝
溥儀が紫禁城から追放された事件・・・北京政変
日本とロシアの戦争・・・日露戦争
日本がゲットした鉄道・・・南満州鉄道
抹殺された総理大臣・・・犬養毅
犬養毅が抹殺された事件・・・五・一五事件
満州国を承認した総理大臣・・・斎藤実
斎藤実が満州国を承認した条約・・・日満議定書
※この動画の地図はいい加減です
・書籍『小学生でもわかる世界史』Amazonのページ↓
amzn.to/3Q8FSe9
買ってくれよな!(宣伝)
※鉄道守れよとかいう至極全うすぎるツッコミすき
おっ?リットン調査団か?
2:39
2:52 綺麗すぎる石原の演技すこ
石原莞爾の名前の「爾」という字と
板垣征四郎の「征」という字で
小澤征爾(指揮者)名前つけられたんだっけ?
ヘェ〜
「爆破して来やがった」
「ウアアアアアー」
「反 撃 で 満 州 を
攻 撃 す る ぞ 」
@@Nashinosukee別人格に意思でオンオフできる機能付けるのやめろ
もしも中学時代に見れてたらとんでもないくらいお世話になっただろうな… わかりやすくて面白くて最高
ほんとそうだよ
ざっくりでも解ってたら学校で習う時にスラスラ頭に入ってくるもんなぁ
今の子達はほんと羨ましいわ
分かる。
これをとりあえず頭に入れてから教科書読み返したら絶対そのまま読むより理解してたんじゃ……とか思った。
俺のばっちゃんは満州で生まれ、物心つくまで満州で育ったらしいけど、戦争に負けると同時に追放されたらしい。逃げる時に向かいに住んでた男の子がピストルで撃たれて亡くなったって言ってたから壮絶な幼少期の出来事やったと思う
満州の日本人の子供ってほんまかわいそう。悪くないのにそこでは侵略者の国民だから恨まれるし、戦争が生んだ闇やね
満州事変の前に済南とかその他中国内での日本人虐殺があったことを解説すべき
歴史の立会人やん
大事にしたれ
@@らふしゑ 侵略者なんだから○されてもしょうがない、文句言うな
最終的には満州を失いたくなくて全てを失った日本
損切りは難しい
満洲を勢力下にしてから軍全体としては更に勢い付き始めたのが石原莞爾の誤算だった。
後出しジャンケンは簡単なんだよ
結果としては悲惨だけど、本土決戦にならなくて済んだと思うしかないんよな
満州を失いたくなかった日本、そして満州、中国の権益が欲しくて中国の味方をしたアメリカ。
戦後北朝鮮まで共産主義化され朝鮮戦争勃発。焦り、日本がなぜ満州を守っていたのか初めて気が付いた。
鉄道守れよホント好き。実際その通りなんだよなぁ
日本史の近現代はとにかく複雑で教科書学習では分かりにくい
自分が受験生の時にこのチャンネルがあれば、近現代の学習は間違いなく捗ったと思う
教科書が網羅する範囲はある種受験用だからね
自学しなさい
「五つの民族が平等なパラダイスみてぇな国をつくりてぇ」(建前)
石原はそのつもりだったし、日本政府もそのつもりだったんだよ。現に連盟が「満州事変は不当だが、日本は満州国を植民地化せよ」としたときに「満州は独立国である」と脱退した。実際に五族が平等にならなかったのはそこに住んでいた日本人が一番金持ちだったから。そして勘違いした日本人が多かったから。
@@ichthys358そのおかげで蒋介石率いる国民党軍が弱体化して毛沢東率いる共産党軍が勝利すると言う……。
「格差とかのねえ、平等なパラダイスみたいな国を作りてえ」(建前)
@@ichthys358俺の親戚は満州人と漢人だったけど日本人に土地を奪われたよ。近所の人達も731の人体実験にされたから関東軍が作ろうとした平等な社会とは物凄く掛け離れてると思う。
@@kentam6891 731を言い出した時点で胡散臭いが、土地は政府機関が奪ったのか?
この人の解説めっちゃ好きだから、一回、高校生でも分かる、ちょっと詳しい〇〇の歴史とかやってほしい
前置きが無いのが非常に嬉しい
宣伝を2回言っていくスタイル好き
大事なことなので
2回言いました^^
溥儀がモンスターボールに入れられるのなんかシュールwww
日本軍の溥儀の扱いが容易に分かる比喩ですかね。
鍛えた技で〜
勝ちまくり〜
仲間を増やして〜
次の国へ♪
いつもいつでも うまくゆくなんて保証はどこにも ないけど
スターリン (そりゃそうじゃ!)
溥儀ゲットだぜ!(洗濯物の中に隠して移送)
久しぶりのピヨピヨ速報
ぴよぴよじゃないよ?
ぴよぴーよだよ
@@dandaneofficial
ぴよぴーよ警察
最近貧困のやつ上げたばかりだよ
軍が政治に関与してくるのはヤバい
待ってた、三国志の続きの7話を一生待ってる
このコメント上がってくれ
私も見たいです
2:06 CMなのかサブリミナル効果なのか判断が付きづらい書籍販促で草生えた
この頃から、日本は「強硬派」の暴走を完全に止める事ができなくなっていくんだよね…。(日中戦争時には満州事変の首謀者である石原莞爾ですら、強硬派の暴走を止めたくても止められなくなってしまった。ちなみに彼は日中戦争不拡大派。)
その日中戦争の和平を台無しにして泥沼化にした張本人も石原ですがね。
石原莞爾も自分だって独断で動いたやんけ!wっておまいう案件でもあるからなぁ…
天才気取りが火を点けて火事場泥棒みたいなことやったらそりゃおっしゃ俺もやるわってやるだろうよ…他の人らも…
かつての部下にお前がやったことと一緒やぞって言われて言い返せずすごすご退場したの草
@@フォード-i1w政府から命令が降らなかったから関東軍が勝手に動いたんよね?
満州事変が軍人の石原莞爾の独断で行われたり、その時の総理だった犬養毅が軍人に暗殺されたにもかかわらず「私たちは国のためにやりました」と国民に訴えたら刑罰が軽くなったりして、その頃から軍人の天下になっていきましたね。
「国のためにやったと言えば何してもいいんだ」的な空気が国中に流れていったので、日本全体がますます軍国主義になっていくことになりました。
養老孟子は関東地震の影響も大きいのではないかと言っていた。
人の死体を無数見た中枢政府の人命軽視へ導いたのではないかと。
3:39 アレ呼ばわりされる溥儀
人を「アレ」って呼ぶな💢
1:34 他国と違うシステムで運営してたおかげで、こんな状況でもノーダメで相対的にめっちゃパワーアップした国があるそうですね…
???「全ての国民が平等なパラダイスみてえな国家つくりてぇ」
理想はよかったんだけどなあ理想だけは・・・
?????「俺がレーニンさんの後を継いでパラダイスみてぇな国を作るぞ」
諸外国の「ヒソヒソ」「ヒソヒソ」が井戸端会議みたいで吹いた
「ちょっと奥様、あの満州国の噂、聞きました?」「そうそう、狂言だったんだって」
リットン調査団もあったらもっと面白かったのに
>>「そうそう、狂言だったんだって」
関東軍の自作自演説が出だしたのは昭和30年代以降ですので当時の人たちはそのようなひそひそ話はしませんよ。
3歳の溥儀くん初めて見たけどかわいすぎ
久しぶりで嬉しい
相変わらずめちゃくちゃ勉強になる。
ラストエンペラーは二回チャレンジして二回とも途中で寝落ちしたが、あのテーマ曲だけは覚えている。
満洲が一番悲惨だったのは最後…暴走暴走というが最後は民間人を見捨てて逃げるってムシよすぎだろ。
本買いました
お恥ずかしい話ですが歴史の知識が全くなく、大人になってから一般教養を付けるために購入したのですが最後までボリュームとユーモラスと血生臭い歴史たっぷりで楽しく通読できました
私のような歴史小学生レベルの人にも進めたい1冊です
本の宣伝大事だから二回言うのすき❤
世界恐慌だんだんテンション高くなってて草
戦前日本の最大の闇の事件が満州事変だよなあ。
国民が軍にすがるようになり歯止めが効かなくなってしまった。
国民が本当に縋るのは政治家であるけど、当時の政治家が今と同じの体たらく。そりゃ軍しか選択肢がない。
国民が馬鹿だった
結局このあと5.15や2,26を始め軍部のバカどもの暴走を招いた
国民の責任だ
@@supremegarbage9796
3月事件、10月事件、帝人事件、血盟団事件、五・一五事件、二・二六事件
これで軍に逆らえというのが無理な話
今の政治家と一緒にしないであげな
シビリアンコントロール大事
@RetiredEmperor-stoku
軍に逆らえない、と言うより当時は軍・政界・財界が互いを利用したりされたりの状況。政争や貧富の差の拡大で国民の怒りと失望は日に日に高まる。それに対する軍や右翼の回答が515/226/血盟団事件。
2:28 柳条湖事件
石原さんの演技が素晴らしい!
おもろしちょうどいい復習になる
今年受験民の私にとってはほんと有難い動画
いいや足りない
満州事変の前に済南とかその他中国内での日本人虐殺があったことを解説すべき
@@らふしゑ自分に都合いいことばかりに目を向けようとするな
事実を全て受け入れろよ
@@考えるのを放棄した葦 足りないって言ってるだけ。
別に日本が満州を侵略したことは認めるし反省すべき。ただ、公平にしろと言うだけ
@@考えるのを放棄した葦 公平にやれと言っているだけです。
満州を侵略したことは認めるし反省すべき。
ただ、やるなら公平に
わかりやすぅ!「ハプスブルク家」やってほしい
ついに来た…!!ずっと待ってた満州事変!めちゃ嬉しい😭
ヤンマガの満州アヘンスクワッド好きなので、本動画アップありがとうございます!
石原莞爾の同郷の先輩的なポジションの佐藤鐵太郎海軍中将は「島国が近隣の大陸に進出して利を争っても最終的には大陸側に敗北するから手を出すな」みたいなことを言っていたけど、その後の歴史の流れをみれば、まさに佐藤中将の見解どおりの結果となった。
大英帝国という大先輩と白村江という過去の歴史を活かせませんでしたね....
確かに歴史上島から大陸に攻めて成功した例てないね
理系のぴよぴーよもぜひまた見たいので作ってください!🥺
久しぶりに
やっぱり分かりやすい!😂
白々しさを隠さない迫真の演技大好き
まってました!
満州事変とか文字見ただけで苦手だと思ったものですがこんなに面白く聞ける日がくるなんて。ぴよさんの動画は本当に素晴らしい✨
続き楽しみに待ってます!!!
久しぶりの投稿で嬉しいです☺️
52の今になって正しく理解できた
高校生んときも授業で聞いたはずだが1ミリも覚えてなかったぞ
もうそろそろ授業で出くるからありがたい
この頃の日本って、軍と内閣の調整役だった明治維新期の人たちがほぼいなくなって、好き勝手に軍が動き始めた。それを国民やマスコミも煽って制御不能になった。
検閲しまくったのと教育ミスったのが原因なので結局は自業自得
せめて日比谷焼打事件のあたりで気づくべきだった
わかりやすい
ポイントおさえてざっくりありがたい☺️
1600年らへんっていいなあ。
やっぱり
ヤバイ歴史シリーズが大好きだ。
愛新覚羅溥儀ってくそ強そうな名前好き
子孫が日本で普通に眼科医やってるの草
学会に出ようとしてアメリカ行ったら亡命だと思われて役人が来るの更に草
BLEACHに出てきそうな名前で好き
国籍は日本なんだろうか?
それとも中国国籍?
応援してます!
自分の祖父が太平洋戦争で満州に出征していました。あまり戦争の話はしてくれなかったのですが、この動画で勉強出来ました。ありがとうございます👍
2:06 サブリミナル宣伝笑
本の宣伝をするタイミングが今まで聞いたこともない変なタイミングで笑っちゃったw
待っていたぜ!
なるほど、”軍部の暴走”ってどういうことだったのか、はじめて腑に落ちた。悪ノリする体育会系ブラック系企業のあんちゃんたちと、あんまり変わらん気もするが。。。
ありがとうございます!圧倒的感謝!
小学生シリーズ待ってた!
何作もぴよぴーよ速報の動画みてきたけど石原莞爾の演技のところ聞いたことない奇声出てておもろいwww
これのせいで中国から今でも日本が恨まれる
昔の日本のせいで今でもツケが来て最悪
禿同😊
石原とかいう最大の戦犯
こいつが戦後裁判にならなかったのが悲しい
石原莞爾の大根演技からのウキウキで「反撃で満州を攻撃するぞ」の温度差に笑った
石原莞爾は日満蒙経済圏を構築して持論の
「世界最終戦争」(最終的には日米)
を生き残ろうとしたらしい
*毎日ワンズから再編されてるので気になる人は読んでみて下さい
続き楽しみにしてる
RUclipsのCMかと思ったら、主さんのCMだったw
でも、教材としてアリだと思う。
久しぶりのやばい歴史!嬉しすぎる!
高校時代の体育の先生は関東軍の士官でした。
めちゃくちゃ怖かったですよ。
民間人も守らないでしれっと日本へ帰ってきたような奴が学校で幅を利かせる
度し難い
学校で流れました!おもしろかったです!
世界恐慌の「なんか分からんけど金が消滅しまくったぞ!」が毎回好き過ぎるw
おし、待ってました〜
ぴよぴーよ速報最高
続きの動画出して下さい。楽しみにしています!
盧溝橋事件を発端とする南京侵攻もまとめて頂きたく思います🥴
待ってたぜ!
出版おめ!
感謝!
寝ながら聞きたいけど、なんて言ってるか分からんから字幕みらんといけん。つかれる。
待ってました!
本屋で見かけて思わず買いました😊
世界恐慌の表現ホント好き
2:52 迫真の音割れウケる
いつも「チャラララーン」なのに
今回「ブオオオーン(ほら貝)」なの好き
二・二六事件解説してほしいです!
石原の情けないウワアアアア〜…好きすぎる
今度ヤバい歴史は
戊辰戦争と南北朝時代と
宇宙世紀の解説やって欲しいわ
神回確定してるようなもんやで
教科書読んでて当時の日本恐慌とかあったとはいえ暴れまくってんなあと思った
本、面白くていつも持ち歩いてます。
小3の子供も当時の日本のヤバさについてちょっと理解し、年長の子供もすっかり「世界恐慌」という単語を覚えてしまいました(アメリカ金消滅事件として)。暗記科目としてでなく、このまま歴史に興味を持ってもらえたらなと思います。ぴよぴーよさんありがとう!
宣伝2回なのアニメのDVDとかでよくあるCMカットされてるからCM入りとCM開けのカットが2回連続してるみたいなあれみたい
2:46
突然口調変わるのサイコパ味ある
ありがとうございます!
本面白かったですよ。
本面白かったですよ。(二回オススメ)
というか、溥儀さん不憫よね。
2:48ベトナム戦争のときのアメリカ軍の叫びとそっくり
待ってた
たまに満州事変さんを隠語として使ってお世話になっています
待ってました!三国志もうやらないのかな?
ぜひ「通州事件」の解説もお願いしたいです。マジでヤバいので…
ほんとそれ
満州事変の前に済南とかその他中国内での日本人虐殺があったことを解説すべき
@@らふしゑ
そりゃ自分の家で他人が我が物顔で生活してたらそうなるやろ
てか幕末の日本でたびたび外国人惨殺してたんだからやられる側になっただけやし普通じゃね?
@@ゲルマン忍者 ふつうに生活してたはずだが?
幕末のやつより全然規模違うで。数百人単位の虐殺が数十、数百件あったんよ
最近他社のPR入れてる動画あるけどこのPRは好き
新作助かる
まさか歴史系の動画でモンスターボール出てくると思わなんだ😂
その後の戦争に繋がる違う視点からの歴史の結び付きだなあ
2:07 こんなに気持ちの良い広告初めて見た
世界恐慌です→ブゥオオゥーーー!のほら貝鳴らすの意味わからなくて好き