Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おはようございます。ダウンフォースさえ下げれば、ハードで十分でしたね😄
14さん、おはようございます😊SFでのハードなんて全く選択肢に無い考えなんだけどNABEYASUさんがハードでクリアしてかなりびっくりしてのトライでした…そうか、ダウンフォースでもハードでも走れるんでしたか…😅ダウンフォースなんてまず変更する事も殆どないので見落としてました😅デイリー見たけどA+も公式戦みたいにピット修理じゃないと結構ラフな人もいましたね😅 あの人も基本をちゃんとやらないし、覚えないから相当苦労してるね😅あれじゃこの先もどこまで通用するのやら…まぁ、楽しいみたいなので何も言う事もないですが😅
@ 鈴鹿は大変でした😅59秒切るのにもう少し、全てが早めの動作を意識して、なんとか、この先に進みたいですね。ドラゴントレイルは低ダウンフォースで大丈夫なんですよ👌カフェのオートポリスとかはダウンフォース最大が良いんですけどね。
59秒きろうだなんてー😱こっちは01秒でてもうお手上げなのに😮それよりもダートの1番長いの、ワンラップのタイムは何???タイム差が半端ないんですけどぉ〜
@ フィッシャーマンズランチですかね。ダート、最近のバージョンはわりかし得意みたいです😄鈴鹿はあと、コンマ1秒ですね、このコンマ1秒を何とか乗り越えたいですー
ボギタンさん おはようございますレーシングハードですか・・・😱いやー、そんな考え一切なかったですねぇ🤣吊るしがソフトで、15周はきついので、じゃあミディアムかって感じですかねところで、レースが終わった直後のリプレイと、リプレイを保存してショーケースからリプレイを再生させるのでは画面に表示される情報が違うって知っていましたか?ショーケースからリプレイを再生させると、、右側の真ん中に各ラップのタイムが表示されるんですよねぇレース直後だと、その表示が無くて、ある時大体どれ位のラップだろうと見ようとしたらあれ?と思って気が付きましたなので最近は、一旦保存して、ショーケースから再生させて、動画を作っています何でレース直後だと表示されないんでしょうね?なんか技術的に問題があるんですかねぇ私もハードでやってみようかな・・・なんて、これから雪かきなのでやりません🤣
おはようございます、ぷれりゅーどさん😊朝からの雪かきは大変ですね😮でもそれも生活の一部なんでしょうね…無理して腰をいわさないで下さい😅僕もハードで走るなんて選択肢は無かったけどNABEYASUさんがハードでクリアしてるのを見て衝撃を受けて、「マジか?ハードでクリア出来るんかい?」ってトライしてみました😅 まぁ、アメ車の乗りにくさに比べたら可愛いもんで、なんとか走れました…VRだと周回毎のタイムが残らないし、リプレイもタイム出ないのは残念ですよね😮ディスプレイでの録画しか右側に出ないんですよねぇ…前から思ってたけど録画容量の問題?なんでしょうね?😅
@@bogey_tan さん>リプレイもタイム出ないのは残念ですよねタイムは表示されるんですよ。ただ、レースが終わった直後に再生されるリプレイでは表示されなくて一旦リプレイの保存をして、それからショーケースの所に行ってリプレイを再生させると表示されるんですよなので最近私はちょっと面倒くさい操作をしています。😅
編集は本当に面倒くさい😅編集中の寝落ちなんてしょっちゅうありで…そんな時は翌日のアップは出来ません😅
おはようございます。ダウンフォースさえ下げれば、ハードで十分でしたね😄
14さん、おはようございます😊
SFでのハードなんて全く選択肢に無い考えなんだけどNABEYASUさんがハードでクリアしてかなりびっくりしてのトライでした…
そうか、ダウンフォースでもハードでも走れるんでしたか…😅
ダウンフォースなんてまず変更する事も殆どないので見落としてました😅
デイリー見たけどA+も公式戦みたいにピット修理じゃないと結構ラフな人もいましたね😅
あの人も基本をちゃんとやらないし、覚えないから相当苦労してるね😅
あれじゃこの先もどこまで通用するのやら…
まぁ、楽しいみたいなので何も言う事もないですが😅
@ 鈴鹿は大変でした😅59秒切るのにもう少し、全てが早めの動作を意識して、なんとか、この先に進みたいですね。
ドラゴントレイルは低ダウンフォースで大丈夫なんですよ👌カフェのオートポリスとかはダウンフォース最大が良いんですけどね。
59秒きろうだなんてー😱
こっちは01秒でてもうお手上げなのに😮
それよりもダートの1番長いの、ワンラップのタイムは何???
タイム差が半端ないんですけどぉ〜
@ フィッシャーマンズランチですかね。ダート、最近のバージョンはわりかし得意みたいです😄
鈴鹿はあと、コンマ1秒ですね、このコンマ1秒を何とか乗り越えたいですー
ボギタンさん おはようございます
レーシングハードですか・・・😱
いやー、そんな考え一切なかったですねぇ🤣
吊るしがソフトで、15周はきついので、じゃあミディアムかって感じですかね
ところで、レースが終わった直後のリプレイと、リプレイを保存してショーケースからリプレイを再生させるのでは
画面に表示される情報が違うって知っていましたか?
ショーケースからリプレイを再生させると、、右側の真ん中に各ラップのタイムが表示されるんですよねぇ
レース直後だと、その表示が無くて、ある時大体どれ位のラップだろうと見ようとしたら
あれ?と思って気が付きました
なので最近は、一旦保存して、ショーケースから再生させて、動画を作っています
何でレース直後だと表示されないんでしょうね?なんか技術的に問題があるんですかねぇ
私もハードでやってみようかな・・・なんて、これから雪かきなのでやりません🤣
おはようございます、ぷれりゅーどさん😊
朝からの雪かきは大変ですね😮
でもそれも生活の一部なんでしょうね…
無理して腰をいわさないで下さい😅
僕もハードで走るなんて選択肢は無かったけどNABEYASUさんがハードでクリアしてるのを見て衝撃を受けて、「マジか?ハードでクリア出来るんかい?」ってトライしてみました😅
まぁ、アメ車の乗りにくさに比べたら可愛いもんで、なんとか走れました…
VRだと周回毎のタイムが残らないし、リプレイもタイム出ないのは残念ですよね😮
ディスプレイでの録画しか右側に出ないんですよねぇ…
前から思ってたけど録画容量の問題?なんでしょうね?😅
@@bogey_tan さん
>リプレイもタイム出ないのは残念ですよね
タイムは表示されるんですよ。ただ、レースが終わった直後に再生されるリプレイでは表示されなくて
一旦リプレイの保存をして、それからショーケースの所に行ってリプレイを再生させると表示されるんですよ
なので最近私はちょっと面倒くさい操作をしています。😅
編集は本当に面倒くさい😅
編集中の寝落ちなんてしょっちゅうありで…
そんな時は翌日のアップは出来ません😅