ハプニング?! おがくずで着火剤作り

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 5

  • @sin467
    @sin467 6 месяцев назад +1

    素晴らしいですね。結構、端っこに着火しないと燃えないかと思ってました👍余談になりますが、海外の動画で、卵用の紙パックにおがくずや繊維くずを入れて、その上から溶けた蝋を注いで作ってましたね。使うときは切り取って使う感じです。
    因みに今の日本の卵パックはA-PETという素材でできており、PET樹脂は酸素、水素、炭素で構成されており、塩素を含まないプラスチックです。 そのため、PET樹脂を焼却してもダイオキシンの発生原因になりません。
    もしかすると海外と同様の使い方、あるいは着火剤のケースとかにも使えるかもです♪
    一応、卵パックのA-PETの溶ける温度が70度ぐらいでロウソクは60度ぐらいなんで耐えれるかと思いますが、やってみられるなら火傷にはご注意を(ฅ'ω'ฅ)

    • @yasu-papa
      @yasu-papa  5 месяцев назад +1

      詳しい情報までありがとうございます🙇
      卵のパックもいいですね。残念ながら我が家では生協の共同購入で紙製のパックを回収してもらっているので使えません。
      別の作り方も試しました。今編集中なので、近日中にアップします。よければそちらもご覧ください😊

    • @sin467
      @sin467 5 месяцев назад +1

      @@yasu-papa お返事(人ω・*)ありがとうです。了解しましたよ👍楽しみにしてますー(ฅ'ω'ฅ)

  • @shiroppu0208
    @shiroppu0208 5 месяцев назад +1

    着火剤作れるんですね〜!私キャンドル作ってるので失敗したキャンドルで作ってみようかな⁈って思いました😊おがくず手に入れないと…ですが笑 やすパパさん素晴らしい👏

    • @yasu-papa
      @yasu-papa  5 месяцев назад +1

      嬉しいコメント、ありがとうございます🙇
      チェーンソーあっての着火剤なので、縁遠い方も多いかと…
      さらに改良というか、工夫したものを間もなくアップします。今、レンダリング中です。よろしければそちらもご覧ください😊
      ちなみに、最近オープニングを作りましたが、えりっこさんの動画をヒントに自分なりのものを作りました。ヒントを与えていただき、感謝です✨