【柳亭小痴楽の世界③】痴楽師匠のタメになる処世術!落語家ユニット"成金"結成で心が入れ替わった!?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Part1はコチラ👇
• 【柳亭小痴楽の世界①】幼少期は古今亭志ん朝師...
Part2はコチラ👇
• 【柳亭小痴楽の世界②】父:痴楽師匠の教育法が...
ご視聴ありがとうございます!
今回も柳亭小痴楽師匠をゲストにトークしました!
Part3では、痴楽師匠の処世術や落語家ユニット「成金」の誕生秘話などをお聞きしています!
Part1、2と合わせて最後まで楽しんでいただけると嬉しいです✨
是非、チャンネル登録よろしくお願いします!
▷ / @sanyu-tei_ouraku
-----------------------------------------------
三遊亭王楽の落語部屋の人気動画はこちら⬇︎
【笑点メンバー】好楽と王楽の親子談!笑あり暴露あり!?赤裸々に語ってみたww【落語家/三遊亭王楽/三遊亭らっ好】
• 【笑点メンバー】好楽と王楽の親子談!笑いあり...
【マル秘裏話】笑点レギュラー降板から復帰までの裏話とは!?鶴瓶師匠のアノ話も...!後編【落語家/三遊亭好楽/三遊亭王楽/三遊亭らっ好】
• 【マル秘裏話】笑点レギュラー降板から復帰まで...
【落語家の裏話】ヨネスケ師匠に落語界のアレコレを聞いてみたら凄すぎた...!【突撃!ヨネスケちゃんねるコラボ/落語対談】
-----------------------------------------------
各動画のコメント欄にて、ご感想お待ちしております!
やってほしい落語のお題なども是非よろしくお願いします✨
チャンネル登録の上、お気軽にコメントしてください。
👇三遊亭王楽のTwitterはこちらから👇
▷ / ourakugo
👇三遊亭王楽のアメブロはこちらから👇
ameblo.jp/sany...
👇三遊亭王楽のオフィシャルサイトはこちらから👇
www.sanyuteiou...
#落語 #柳亭小痴楽 #三遊亭王楽
ご視聴ありがとうございます!
Part4では小痴楽師匠の注目の若手をお聞きしています!
お楽しみに✨
Part1はコチラ👇
ruclips.net/video/QGpG36rR25k/видео.html
Part2はコチラ👇
ruclips.net/video/u0Gven044jE/видео.html
本日、芸協落語祭りに参加してきましたが、小痴楽師匠のサインの長蛇の列で人が途切れる事は無く一人一人に丁寧に接してらっしゃいました。
ricefieldpineさん、いつも有難うございます❗️
流石の人気ですし、実は誠実なお方ですので慕われるのも当然です😊
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠の話はもちろん嬉しいんですが、ちらちら出てくる萬橘師匠との話もすごい良かったです。
MariSatoさん、いつも有難うございます❗️
本当に思っていた事なので、聴けて嬉しかったです🌠
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠が宮治師匠を見て、こりゃ敵わねえや、からの、
いわゆる覚醒するエピソードいいですね。
同業の落語家さんには分かるんでしょうね、そういう時。
お客も見てて分かるのかなぁ。そんな雰囲気感じ取ってみたいですね。
naryoさん、いつも有難うございます❗️
本当に気になっていた事ですので、聴けて嬉しかったですし、また、納得のご回答でした✨✨✨
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽さんの回はエピソード話も王楽師匠と兼太郎さんのツッコミもテンポが良くてあっという間に終わってしまって、もっと話の続きが聞きたくなりました。
正直、成金のメンバーはもっと"バチバチ"と火花散らして切磋琢磨してるのかと思ってましたが、それぞれの個性を尊敬しながらもそれぞれの落語にお互いにアドバイスし合ったり、本当の意味で大の仲良しなんですね😊
Hiroさん、いつも有難うございます❗️
仲良くて活躍するユニット、先ず無いですから奇跡ですネ✨✨✨
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽 師匠の「やっぱりこの世界が好き」というワード、とても素敵なお言葉ですね。
八丁味噌大介さん、いつも有難うございます❗️
根っからの芸人ですネ😊
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠、落語もトークも小気味よくて引き込まれますね♪
再来月来道されるので、小痴楽師匠の落語を生で観られるのが楽しみです😍
ぶらぼぶらぼさん、有難うございます❗️
引き込まれてしまいますよネ😆
生小痴楽師匠、ご堪能ください🎵
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
もっと話聞きたいと思いました
パート1、2も何回も見て楽しんでます😂
王楽師匠のファンですが、小痴楽師匠も大好きですね
続編楽しみに待ってまで❤
mmさん、いつも有難うございます❗️
魅力的な噺家は沢山いますので、これからもどんどん紹介させて頂きますネ😆
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
宮治さんにドロップキックするくらいの
人だけどやはり尊敬心なんですね
やはり成金は凄いユニットですね。
レイマリさん、有難うございます❗️
お互いにリスペクトしていて、馴れ合いになっていない成金、本当に凄いですよネ😊
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
まだまだ知らない世界を教えていただきありがとうございます。
新たに年を重ね最初の日曜日に拝見させて頂ける機会に感謝です!
竹下p将司さん、いつも有難うございます❗️
お誕生日おめでとうございます🎂
これからも此のチャンネル、並びに落語界、どうぞ宜しくお願いします😭✨
Tバックで盛大に笑いましたww🤣🤣
何か遊雀師匠や玉の輔師匠が好きそうな話ですねww
もちもちろ~さん、有難うございます❗️
玉の輔師匠や遊雀師匠、確かに😁
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
「フニャリ」の話怖かった、どこで起きるか分からないのが怖いのに、落ちを付ける小痴楽師匠カッコいい。
王楽師匠、萬橘師匠の「大人になった」の話「オッ!」と気付かされました、一般的な仕事でも、
言われた事をそのまんま、何も考えないでやっている奴は、ミスはしないけどそのまんまな感じだけど、
そこに自分の考えで工夫をしようとする人間はミスもするけど、成長してる気がする。
特に、トラブル発生時に、前者はオロオロするだけ、後者は柔軟に対応している事に気付かされました。
「成金」の話、香盤が上なのに小痴楽師匠が、メンバーを「さん」付けで呼んでる所に関係性が垣間見られて良かった。Part4楽しみです。
猫チェシャさん、いつも有難うございます❗️
成程、いずれの世界でも通ずる事なんですネ😊
後輩へのリスペクトを忘れない小痴楽師匠、尊敬します✨
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
聞きたい事がドンドン出てきて話が尽きませんね
次回のお話も楽しみです!
リウさん、いつも有難うございます❗️
尽きないのが、流石の小痴楽師匠ですネ😆
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
「良かったんでしょパンツ」「もしかしたら初めて聞くかもしれない」盛り沢山過ぎます😃
松原正弥さん、いつも有難うございます❗️
流石の盛りだくさんでしたネ😆
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠大好きなので、次もあるのが嬉しいです。はっちゃけてる様で繊細で、でも段々大人の強さを身につけられて、愛嬌はそのままに、潔癖感が清潔感に、経験が品になられてきてる気がします(寝坊も遅刻も楽しみではありますが…笑)。私の方が随分年上ですが笑、カッコいいお爺ちゃんになるまで⁈みたい落語家さんです。😊サムネと落差が…笑笑
923icheさん、有難うございます❗️
ずっと見ていたい噺家のひとりですネ😊落差、確かに😁
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
待ってました❗️王楽ちゃねんるは本当に更新が待ち遠しいです😊
しょったさん、いつも有難うございます❗️
そう仰って頂けると、原動力になります😊皆様に喜んで頂けるよう頑張りますので、引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
この鼎談、本当に見応えも聞き応えも満載です‼️ライバルである前に仲間。素直に尊敬していて、さあ、自分はどうしよう?って工夫して研究して、高座に掛けて、また振り返って…。それを丁寧に繰り返していることが素晴らしいです。そして王楽さんのフィードバックがまたステキで泣けます😢落語もさることながら、 落語家 をとても愛していらっしゃるんですね。小痴楽さんとは落語家の息子さんだからこそ、より深く分かり合えることがたくさんあるのでしょうね。
小痴楽さんのラジオ(大看板のコーナー)で王楽さんのお話をたっぷり聴かせてください。待ってます😊
うるさババさん、有難うございます❗️
いやはや、小痴楽師匠の人間力の賜物です✨✨✨
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠の話を聴いていると本当に落語が好きなんだなっていうのが伝わってきて、落語に対しては言葉に嘘がないのがいいですよね( ^ω^ )
成金メンバーに対して、1番近くにいるファンであり仲間で、自分のそこでの立ち位置などを理解している所が素晴らしいですね(^^)ただ一つだけ、一番若いとか、2世とか関係なく、落語に対する姿勢を含めて香盤のトップが小痴楽さんだったから成金メンバーは皆んな今までついて来たって事なんだと感じています(^o^)
話は変わりますが、兼太郎さん、らっ好さん、好二郎さんの三人会があるんですね^ ^このチャンネルからちゃんと仕事になっているんだと思い、三人会の舞台裏などをこのチャンネルで流しても面白いかなって思いました(〃ω〃)
ネコ800さん、いつも有難うございます❗️
小痴楽師匠だったからこそ、ありますよねェ😊
三人会、聞きました🎵
有難い事です🌠
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠シリーズがまだ続くようで嬉しいです!!どの動画もテンポが良くてとても面白いです!!休日は過去回を漁っています😊
あおみさん、有難うございます❗️
是非、色々と御覧ください🎵
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
Tの所ですんごい笑ったww
腹黒愛しKINさん、有難うございます❗️
いや~、笑いましたネ😆
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
それがご理解できると、てんかん等も理解して頂けそうですね。
歌の師匠に最初に教わったのは、上手くなろうとして練習すると下手になる、下手になるように練習しろでした。
今も汚濁音を探す、錆落としに明け暮れる日々です。
いつも有難うございます❗️
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
0:39 の円楽さんの声真似が地味に似てるw
RenoxsMUSICさん、有難うございます❗️
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
パート4もあるのですね✨
楽しみです✨
今春からレギュラー化した小痴楽師匠のラジオ番組を聴いているのですが、ヤンチャ感を出しつつも細かい配慮の出来る方だなと思っています。
牛の上唇2017さん、いつも有難うございます❗️
お気遣いの出来る方なんですよネ😊
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
昨年末の落語デヴューからいろいろと見にいっていますけど、
上手く言えないのですが、何か気になる、響く人と、そうでない人がいます。
きっかけや経験値でセンサーが反応度合いは変わると思っていますがホント小痴楽さんは気になる人です。
NaoMizunoさん、いつも有難うございます❗️
どんどん色んな方を聴きにいらしてください😄それが何より有難い事ですので✨✨✨
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
落語初心者の45歳です😊初心者にもわかりやすく楽しかったのでチャンネル登録しました😊
ピンキーさん、チャンネル登録有難うございます❗️
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
お酒の話し。
落語界の若手どころか、今の若い世代に聞いてほしいなぁ、と。いわゆる“飲みニケーション”と“アルハラ”を一緒くたにしないで、付き合いの場を増やして欲しいなぁと思う昨今です😅
コメント、有難うございます❗️
引き続き宜しくお願いします😭✨
伯山(当時松之丞)が講談士なのに落語家より枕が面白くて焦ったそうですが、当の松之丞は 前座時代枕をやっていて後輩講談士に注意されてたそうです(笑)
カズユキオイカワさん、有難うございます❗️
それは素敵なエピソード😆😆😆
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
やっぱり宮治かぁ
水野誠一さん、有難うございます❗️
宮治師匠は凄いです😭
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
小痴楽師匠もTには勝てなかったよ…。
ヤマダナオトさん、いつも有難うございます❗️
男子たるもの、Tには敵わないでしょう😁
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️
落語部屋 そちらの動画のサムネイルに ヤバすぎた という文字がありましたが 猫も しゃくしも 口を開けばそのような言葉を使い 又そのような言葉を使えば何かカッコがつくと思ったのか分かりませんが そもそもの語源が江戸時代発祥のヤクザ言葉と知ってのことでしょうか?(調べればすぐ分かります)語意を知っている人はそのような言葉は絶対使いません そのような言葉を使うのは語源も知らず誰かが使うので自分も使えば何かカッコがつくと思ったのか分かりませんが不快で稚拙なだけなのでやめてください そのようなものが迷惑だなぁ と思っている人は大勢います 改善されるまで何度もメール送るなりしたいと思いますのでやめてください
BowieDavidさん、有難うございます❗️
引き続き宜しくお願いします🙇⤵️