【浪漫】OPPO Find X3 Pro 開封レビュー!デザイン・カメラ・スピーカー・動作・ベンチマークを実機検証!顕微鏡レンズ搭載スマホ!?【感想】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 56

  • @mobilecomtv
    @mobilecomtv  3 года назад +14

    OPPO Find X3 Proをレビューしました!!背面デザインの鏡面仕上げがヤバすぎでした....これが浪漫機ですね!

  • @k_hiraga
    @k_hiraga 3 года назад +9

    開封時の椿さんのテンションの高さが全てを物語ってますね👍

  • @uminyatu5269
    @uminyatu5269 3 года назад +3

    ついに国内発売されて本当に嬉しいです!!SIMフリーモデル発売までもう少しの辛抱…。バッテリー持ちは気になるけど、急速充電がある程度解決してくれると信じてる。

  • @isimitu2697
    @isimitu2697 3 года назад +10

    この背面のデザイン性だとカメラ部の周りにホコリがたまらなくて良さそうなのがいいですね。
    顕微鏡カメラは海外の方などは画面の撮影などでペンタイルなどを確認していたりしていました。

  • @鋼の年金術師
    @鋼の年金術師 3 года назад +3

    X2 Pro超えてるし、買います。艶めかしく美しさも。

  • @いおり-c6j
    @いおり-c6j 2 года назад +1

    今ハイエンドモデルでこれ使ってますが、これ以上のスマホはないなと確信するくらい満足してます。(あるとは思いますが)
    しかし不満があるとしたらバッテリーのもちが悪いです。まじで悪いです。あと国内版新しいFindシリーズ早く出してください!!

  • @ロイドメト-j1u
    @ロイドメト-j1u 2 года назад +1

    今使ってるスマホです。色んなAndroid使ってきたけど、前持ってたXperia xz3の完成形ですな

  • @asap_wednes
    @asap_wednes 3 года назад +2

    HUAWEI のmate40proも鏡面ありましたよね確か

  • @tunotunopiano
    @tunotunopiano 3 года назад +7

    指紋認証が下にあるのは、画面オフ時でも認証場所がわかるためじゃないですか?

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!それもあると思うんですが、それでももう少し上だと何かと便利な気がするんですよねー😙

  • @クレマジ
    @クレマジ 3 года назад +3

    OPPOのカメラって、端末画面上と実際のデータでは色合いが異なることが多い気がしますがどうでしょう?

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!多少違う気がしますね!今回もそうですが、毎回PC確認してます!

  • @crab-0107
    @crab-0107 3 года назад +1

    Find X3 Proの200g弱くらいの重さは同クラスの大きさのスマホと比べると軽い方かと。
    iPhone 13 Pro Maxも同じ6.7インチなのに確か237gくらいあったような気がするし。

  • @ラルフこーじ
    @ラルフこーじ 3 года назад

    ちえほんさんと椿さんの おーすごい!
    のハーモニーいただきました😋
    ちなみに今回はショップでも販売しますか?

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад

      コメントありがとうございます!auで販売されてますよー!単品購入できるお店もあるはずです!

  • @みうらみっちゃん
    @みうらみっちゃん 2 года назад

    シムフリー版もここまでくれば、高級感さすがにこの価格だせば高級感ありますね。お財布携帯がないのが勿体ない。カメラも面白い。OPPOシリーズのイメージでは、モノラルスピーカーですが、ステレオスピーカー搭載っていうのがいい。

  • @猫りんご-e6w
    @猫りんご-e6w 3 года назад +9

    Xperia1Ⅲとカメラ比較して欲しいです。どちらが良い悪いと言うよりも、どのような特性に違いがあるか知りたいです。1ⅢとX3どちらにするか迷う〜

    • @nenemumunowar1688
      @nenemumunowar1688 3 года назад

      1lllは自分で設定して写真を撮る一眼みたいな楽しさ
      3proは簡単に綺麗に高画質の写真が広角、超広角で撮れる

  • @りほめいど
    @りほめいど 3 года назад +2

    イヤホンジャックがあれば良かったのに…惜しい😞

  • @igaguri705
    @igaguri705 3 года назад

    続き 使っている地域はJR京葉線 海浜幕張と舞浜間 この区間だとau回線は爆速。混雑する時間帯でも3GB/Sでてます。

  • @サクメグ
    @サクメグ 3 года назад +2

    顕微鏡レンズはマクロレンズとして使ってみたら面白いと思いますよ。
    取り分け花の写真撮影なら葉っぱの細かい模様や花弁の細かい色合いまではっきり写るかと思います。

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад

      コメントありがとうございます!なるほど、今度試してみたいです🥳

  • @daisuke9543
    @daisuke9543 3 года назад +2

    欲しいけど。OPPOFindx2PRO使ってます。

  • @ましゅーんんんん
    @ましゅーんんんん 3 года назад +3

    背面めちゃめちゃかっこよい

  • @ressentimendayo
    @ressentimendayo 3 года назад

    かっこいい!

  • @馬之介-v2y
    @馬之介-v2y 3 года назад +1

    素敵。その一言しかないです

  • @zerocool279
    @zerocool279 3 года назад +1

    スマホにそれほど興味が無かったのですが、お二方の会話が楽しくて、かなり以前とは違ってきました。

  • @shywork4146
    @shywork4146 3 года назад

    you can grip so tight just around the corners. easy to grip more than i can say.

  • @菊ちゃんy
    @菊ちゃんy 2 года назад

    型落ち再販が有りました。
    かなり安くなって居ました。
    もう古い機種ですが、買いました。エクスペディアユーザーでしたが、壊れて不自由しました。もうソニー製品買いません。私には、オーバークオリティですが、長く使えたら嬉しいです。

  • @カシスパイス
    @カシスパイス 3 года назад +3

    ケースは透明の方が良かったなー

  • @tolove9840
    @tolove9840 3 года назад +2

    しょうみ日本で使う且つ写真もこだわりないならiPhoneでいいバランスが良すぎる。Androidは1~2個突出してるとこがあるこだわりある人用な気がする

  • @oyakin
    @oyakin 3 года назад +3

    手鏡として買おうかしら おほほ

  • @やまさん-h7f
    @やまさん-h7f 3 года назад +1

    背面、指紋ベタベタになりそうですね。鏡面仕様ほんと嫌い。Xperia1Ⅲのマットはいいですよね。
    findXは初代のようなギミックが好きでしたが、やっぱりcolourOSがネックで手が出せないですかね😰

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад

      コメントありがとうございます!指紋を考えるとマットの方が楽ですよね😙

  • @raxpro1
    @raxpro1 3 года назад +1

    おサイフケータイがないと家でwifi運用になってしまうだよなぁ。
    あとヘビー級やめて!
    重さを気にする人が少ないのかしら。あとは完璧、デザイン的には今年No.1

  • @大谷真也-z5v
    @大谷真也-z5v 3 года назад

    鏡面仕上げ傷ついたらもう立ち直れない。

  • @rase1593
    @rase1593 3 года назад +2

    また爆熱なのか
    SoC888系は地雷臭がなぁ‥
    私も1iiiとかR6で悩んでたけどどれも発熱がヤバ過ぎたからこの内容で865だったらいいのにと思うようになって、最終的に5iiになりました
    いつ壊れるか不安に思いながら10万超えのホッカイロを握り続けるよりも安定を取りました

    • @ネザーランド-m4v
      @ネザーランド-m4v 3 года назад +5

      GALAXYs21ultra使用してて発熱のやばさ感じた事ないわ、カメラ動かしたりRUclips見続けても発熱が気になる所か暖かいかどうかも分からないくらい。R6の発熱はよく聞くが全部が全部発熱がある訳じゃないし型落ち間近の5ii買うくらいならもう少し待ってもよかったな

  • @sas_otome625
    @sas_otome625 3 года назад +5

    水曜日のダウンタウンでOPPOが耳馴染みのないメーカーだと言われてて、まだまだ知名度が高くないのかなと悲しくなりました…

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад

      コメントありがとうございます😀今話題になってますね😭

  • @tomori-sakiko
    @tomori-sakiko 3 года назад

    xperia XZ premiumを思い出しました🐤 カメラキレイ✨
    xperia1Ⅲすべてのキャリア価格出ましたね

  • @runningbudda1348
    @runningbudda1348 3 года назад

    OPPO 水ダウデビューしてましたね

    • @mobilecomtv
      @mobilecomtv  3 года назад

      コメントありがとうございます!話題になってますね😙

  • @cannot_3259
    @cannot_3259 3 года назад

    顕微鏡レンズの使いみちといえば、SNSにアップしてFindX3Pro買った自慢することが真っ先に思いつくな

  • @daisuke9543
    @daisuke9543 3 года назад +2

    指紋センサーFindx2PROより下だね。

  • @マクソンジャイケル-u1c
    @マクソンジャイケル-u1c 3 года назад +2

    顕微鏡付けるなら望遠レンズ強化するべきやわ、買わない