【実態】不動産業界の独立の現実

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 дек 2024

Комментарии • 13

  • @user-k358
    @user-k358 3 года назад +4

    とても興味のあるお話しで、面白かったです。棚田先生、ありがとうございます。😊

    • @takken-job
      @takken-job  3 года назад

      コメントありがとうございます!面白く感じていて頂けて、とても嬉しいです🥰

  • @32miracle_real_estate_agen92
    @32miracle_real_estate_agen92 3 года назад +4

    不動産大学と一緒で分かりやすいです。宅建を今年、必ず獲りたいので、毎日、飽きるくらい聞いています!

    • @takken-job
      @takken-job  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!嬉しいお言葉頂けて、大変嬉しいです☺️

  • @堀内敦司-w6p
    @堀内敦司-w6p 3 года назад +3

    経営ノウハウ参考になりました🙇
    賃貸個人経営して、人件費を絞ったり、特に3つ目業務規模拡張して、他人任せしたら駄目になるのは父親から徹底的に叩きこまれて、私なりに守ってきていますしその判断は間違ってなかったと自負してます🙇
    独立するなら他人任せは絶対にしない、1日最低2時間は会社にいる、それが私の教訓になっています🙇

    • @takken-job
      @takken-job  3 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます!独立は本当に難しいことですよね・・・!お役に立ててよかったです☺️

  • @macorinu1
    @macorinu1 3 года назад

    独立時に負担を感じることになるであろう営業保証の供託金についてですが、法令を読むと社債も"都道府県知事が認めた場合"は国債の様に預け入れできるとなっています。この時、社債は公募社債限定なのでしょうか、独立したばかりの小企業が小規模な私募社債を発行して納付してもよいのでしょうか。実際の運用を教えてください。

  • @桜愛-738
    @桜愛-738 3 года назад +3

    具体的な資金の目安などイメージしやすく
    そういう道もあるんだなぁと知ることができました(^人^)
    営業力とやる気が肝心ですね💪

    • @takken-job
      @takken-job  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!営業力次第のようなところは、あるかもしれませんね!☺️

  • @新座太郎
    @新座太郎 2 года назад +3

    5000社以上の廃業といっても高齢で店を畳んだ人や、もっと儲かる仕事が見つかったからで、必ずしも食えなくなったわけではないと思います。

    • @takken-job
      @takken-job  2 года назад

      コメントありがとうございます!たしかにそうですね!貴重なご指摘ありがとうございます!

  • @yumichin2525
    @yumichin2525 3 года назад +3

    独立して会社を設立・経営するのはいろんな事を考えたり行わないといけないんですね󾭛数字が苦手とか言ってる場合じゃないですね😣
    それ以前にやはり営業力と資格が大切ですね󾭠
    わかりやすい説明をありがとうございます󾠔

    • @takken-job
      @takken-job  3 года назад

      コメントありがとうございます!数字は確かに経営するのに重要なポイントですね・・・!数字が得意な人と一緒にやるという方法もありますが、ご自身でも数字感覚はあったほうが良いでしょうね☺️