【日本百名山】筑波山に“報道カメラマン”が登山! 魅力と写真の一工夫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 14

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 3 года назад +2

    良かったです、お疲れ様でした。

  • @seven-0621
    @seven-0621 3 года назад +3

    川野さん、可愛いなー。登山第2弾オネシャス!

  • @遠藤博重-v8z
    @遠藤博重-v8z 3 года назад +3

    お山のてっぺんに登ると何もかんもちっぽけな戯言に思えちゃうんだよね見晴らしが良いって爽快だね

  • @COVID_25e
    @COVID_25e 3 года назад +1

    やはりヘルメットはした方が良いだろうな。でもザックカバーが大きくてびっくりした。

  • @chsn3214
    @chsn3214 2 года назад

    よく最速めざしてTA登山しに言ってます。人が多くなるので8時半前くらいには登った方がよいです。

  • @laulexus4525
    @laulexus4525 3 года назад +2

    日本远古金字塔

  • @MrJAPAN4649
    @MrJAPAN4649 3 года назад

    つくばサーキットしか行ったことないな

  • @ルンちゃん-e1l
    @ルンちゃん-e1l 3 года назад +2

    表筑波スカイライン、フルーツライン二輪車終日通行止の理不尽さを報道すればいいのにね。もう昔のルーレット族なんてほぼいないしそんな危険な峠道でもないのに。
    茨城県警交通課はその理不尽な通行止を利用して二輪車を厳しく取り締まってノルマ稼ぎしている。
    観光需要的なものでもつくば山は不利でしょ!

  • @赤ベコ111
    @赤ベコ111 3 года назад +4

    国民総カメラマンの時代に報道カメラマンの存在意義って大きく低下したよね

  • @mayday1811
    @mayday1811 3 года назад +3

    山頂以外樹林帯なのでヘルメットは必要無いかと。。。

    • @くるまとらじろう-c9o
      @くるまとらじろう-c9o 3 года назад +2

      東日本の震災時、
      筑波山で女性登山者が
      落石を頭部に受けて
      亡くなっていますよ。

    • @chsn3214
      @chsn3214 2 года назад

      @@くるまとらじろう-c9o
      そんなこと言ってたらキリないぞ

  • @quad165
    @quad165 3 года назад +4

    日テレ社員暇そう