野鳥:カヤクグリ/Wild Birds: Japanese Accentor

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 мар 2015
  • 夏季に本州の中部以北や南部の高山帯で繁殖した後、冬季にそれぞれ本州南部や低地に移動する漂鳥。個体数も少ないようで体色も地味で見つけにくい鳥ですが、鳥友のSさんから情報をいただいて岡山県南部の公園に飛来した個体を撮影することが出来ました。散歩の人が頻繁に通る遊歩道脇にかなり頻繁に現れ、人に対する警戒心も少ないようでした。
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 5

  • @eaglesong9919
    @eaglesong9919 9 лет назад +1

    Vivid and beautiful, delicate capture, dear friend, thanks for your excellent work and sharing. All the best. ♥♥ ~ Maggie ~ ♥♥

    • @KOJI283
      @KOJI283  9 лет назад

      eaglesong9919 Thank you very much for your kind comment!

  • @wagtailyellow6339
    @wagtailyellow6339 9 лет назад +2

    なんというつぶらな瞳。
    かわいいですねえ。

    • @KOJI283
      @KOJI283  9 лет назад

      コメントをいただき有難うございます。

  • @FuruseCS
    @FuruseCS 9 лет назад

    カヤクグリ、野鳥撮影を始めて1年位の2011年12月、1度だけ写真でとれたのですが、
    以降は、全く見つけられず・・・。
    です。(^^;