【東北バイク旅】奥会津にある日本で最も美しい村と呼ばれる昭和村経由で秘境の只見へ!どこか懐かしい風景と人柄に魅了されるツーリング。【HONDA Gold Wing/Rebel 1100T/モトブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 36

  • @生江稔
    @生江稔 13 дней назад +1

    お疲れ様です。
    本年も、いろんなツーリングスポットを楽しみにしております。
    只見へのルートも随分と走りやすくなりましたよね~
    今年は、私もツアラーデビューいたしますよー

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  13 дней назад +1

      いつもありがとうございます。
      現在バイクの冬眠中ですが、春からまた新たなバイク旅始めますね。只見へのルートは、山岳地帯もありますが走りも楽しいですね♪
      おぉぉ!ツアラーデビューですか。
      何に乗るんですか?差し支え無ければ今度教えてくださいね。よろしくお願いします。

  • @___NY
    @___NY 15 дней назад +1

    昭和村にこんな小学校あるんだ、っていうかこのルートで昭和村?なんか変?と思ったら昭和村って群馬県だけじゃなく福島県にもあるんですね。あのあたり何度か走ってるのに知らなかった。そしてこのチャンネルでも何度目かの只見の六十里越え、本当に何度走っても飽きない絶景と走りがいのある道ですよね。スノーシェッドはなぜかちょっと緊張しますが差し込む光がいいんですよね。30:50に映ってる倉庫みたいなものは廃駅になった田子倉臨時駅跡ですね。廃駅になる前に行ったことがあって、ホームまで無料で降りられました。途中の落ち葉だらけの道は動画見てても緊張しますが、奥様の緊張が声色にも現れてますね。無事にクリアできてなにより。そしてその後の紅葉がめちゃくちゃ見事ですね。苦労した行った甲斐がある景色ですね。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  15 дней назад +1

      NYさん!いつもありがとうございます。群馬にも昭和村があるんですね。福島の昭和村は、知っていましたが初でした。喰丸小学校の大イチョウが見頃と知り、行って来ました。レトロな小学校に相まって美しい景色でした。国道401号線は途中から走りましたが、旧道は酷道と呼ばれているそうです。落ち葉に狭い道と焦りましたが、紅葉の景色には圧巻でした。倉庫の様な建物は廃駅なんですね。今まで何度も行っていますが知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。今回も田舎の大自然の景色に感動するツーリングでした。
      コメントありがとうございます。

  • @葛籠重蔵-c6c
    @葛籠重蔵-c6c 14 дней назад +1

    ch登録済でしたが、初コメになります。
    オープニングのドローン撮影、見事ですねー。
    感動してしまいました。
    新潟方面行くときに只見経由で通りますが、紅葉の時期は行ったことがありませんでした。
    今年の紅葉ツーリングは只見方面に行ってみたくなりましたよ😊

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  14 дней назад +2

      こんばんは!初コメ嬉しいです😊春の開通の時に行きましたが、紅葉時期も気になり行って来ました。
      只見や奥会津は、行く度に魅了されてします景色ですよね👍私もドローンから見る姿に感動しました。
      今年の冬は、現在153cmほど積雪があるようです。
      車で景色を見に行こうかと思ってます。
      暫く昨年の動画を投稿しますが、今後とも応援よろしくお願いします😊初コメありがとうございます♪

  • @kentafamily7332
    @kentafamily7332 15 дней назад +1

    ツーリングお疲れ様でした😊
    紅葉の大自然に癒されました♪♪
    さすが素晴らしいルートセンスですね!
    田子倉ダムで自分も家族と行った時カメムシが大量発生しててやばかったです😅
    飛んできてパニックでした笑😂

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  15 дней назад +2

      いつもありがとうございます😊
      奥会津の景色いいですね。初めて行った昭和村!レトロ小学校と大イチョウ、地域住民との出会いに感動しました。実はカメ虫が私に付いていて、視聴者さんに教えてもらいました💦昨年は多かったですね。奥会津は現在大雪らしいです。

  • @kokinyabyyoyabyyo
    @kokinyabyyoyabyyo 15 дней назад +1

    突然riderさん こんばんは。
    本年も、たくさん楽しい動画を宜しくお願い致します。
    昨年末に親父が身罷りました。
    只見に行きたいと言ってましたが、叶えてやることは出来ませんでした。
    綺麗な紅葉🍁でしたね。
    素晴らしい👍お天気で良かったですね。
    私もまた今年も行こうと思います。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  14 дней назад +2

      こんばんは。いつもありがとうございます。大変だったんですね。ご冥福をお祈りいたします。只見町は本当にいい場所で、行く度に魅力のとりこになってしまいます。今年は雪も多いそうで、昨日は積雪150cmと放送されてました。私も車で雪景色を見に行こうかと思います。大変な中、コメントありがとうございました。バイクの冬眠中ですが、昨年の動画、暫く投稿します。また見て頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • @062tocchin
    @062tocchin 17 дней назад +2

    お疲れさまです、トツラーさん素敵な撮影ポイント見つけますね~あらためて南会津の魅力に魅了されました、今年も季節ごとにツーリング行きたいと思います😁

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      いつもありがとうございます♪
      「トツラー」いい響きですね😊昭和村初めて行きましたが、住民の温かさも感じる最高の村でした。大自然の景色いいですね。ぜひツーリングに行ってください。コメントありがとうございます。

  • @バイク女子やっぴ
    @バイク女子やっぴ 16 дней назад +1

    お疲れ様でしたー!
    今回の、紅葉もめちゃめちゃきれいでしたね!
    ドローンの映像が素晴らしいです!
    テレビ見てるみたいでした!
    奥さんすっかりバイクに慣れましたねー
    ツーリング行った気分になりました😄
    ありがとうございます。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +2

      @@バイク女子やっぴ 〜さん!いつもありがとうございます😊昨年の11月の動画ですが、福島と新潟の県境の秘境へ行って来ました。上空から見る景色凄いですね👍妻も怖いと言いながら、落ち葉の積もった狭い道も上手でした。お気遣いありがとうございます♪

  • @gentarou-bike
    @gentarou-bike 17 дней назад +1

    またまた紅葉動画を楽しませていただきました。
    只見線と並んでの走行、いいですね。なかなかタイミングが合わないとできないことです。
    小学校の銀杏はとてもきれいでした。小学校建物の懐かしい風景も癒されます。
    田子倉ダムでは天気も抜群に良くなって見ごたえのある景色でした。
    毎回クオリティーの高い映像には感動です。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +2

      弦太郎さん!いつもありがとうございます。
      福島奥会津の絶景を満喫しました。秘境ローカル路線の只見線、昨年は遅すぎでしたが、今年はタイミングずれました。難しいですね。木造の喰丸小学校に大イチョウの木と、風情ある景色に感動しました。
      秘境の景色やはりいいですね。天気のいい日の撮影は、白飛びしない様にと工夫が大変ですね。
      いつも試行錯誤していますが、そう言って頂けると嬉しいです。コメントありがとうございます。

  • @hblack-u5u
    @hblack-u5u 16 дней назад +1

    こんにちは♪、またまた素晴らしい映像ですね😂、構図の取り方も上手いし、アイデアも上手い、喰丸小学校も知ってましたが、こんな綺麗な映像は見たことありません、素晴らしい🎉南会津、奥会津は結構行く所です、東北田舎ランドやAIZUチャンネルも観てます、春☘️が待ち遠しいです。😊😆😁

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      こんにちは♪なかなか撮影には苦労していますが、映像についてその様に言って頂き嬉しいです😊喰丸小学校ご存知なんですね。私は初めて昭和村に行きましたが、木造校舎に大イチョウと感動する景色でした。奥会津いいですね👍私も春が待ち遠しいです。
      ご紹介いただいたチャンネル、私も覗いてみます😊
      いつもありがとうございます。

  • @masaruito-g6g
    @masaruito-g6g 17 дней назад +2

    あけましておめでとうございます.紅葉の只見川沿線の風景ですか.綺麗ですね.木造の校舎.私の地域でも
    中学校,小学校,そして保育園もなくなりました.そしていま高齢者の憩いのデイサービスセンターも消滅の
    危機です.悲しい過疎の限界集落の現実です.でも元気を出して今年も良い動画を見ながら,楽しく健康で
    過ごして行きたいと思います.ではまた.

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。大自然の美しい景色に感動しました。
      昭和村の喰丸小学校は、木造の良さを感じました。
      福島県も過疎化が進んでいます。昔ながらの風景を何とか維持して欲しいと願っています。
      今年も美しい景色を投稿できる様に頑張ります。
      コメントありがとうございます。

  • @兄やん-o2z
    @兄やん-o2z 16 дней назад +1

    今回もタイミングばっちりの紅葉ツーリングでしたね‼️見ごたえありました👍奥様の輝き🌟も最高でした🥰

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      いつもありがとうございます😊
      やはり輝いていました👍天候にも恵まれ、燃え上がる様な紅葉に風情ある小学校と最高でした。
      コメントありがとうございます♪

  • @OBIWAN-ON-THE-GEO
    @OBIWAN-ON-THE-GEO 16 дней назад +1

    あァァァ ドローンになりたい‼️😃 素晴らしい映像を共有頂き有難うございます👍
    今年の秋はココに行きたいですねー

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      動画を見て頂きありがとうございます😊
      今回も素晴らしい絶景でした。秘境の景色には感動しますね。国道252号線の六十里越えは冬季通行止めですが、開通後の残雪の景色もお勧めします。
      上空から見る景色は一段と違いますね👍
      いつもありがとうございます。

  • @007fuji2
    @007fuji2 16 дней назад +1

    絶景ありがとうございます❣楽しく拝見しました、今後のツーリングの参考にしたいと思います💪ひかり輝く奥様も最高ですよ~🥰

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      こちらこそいつもありがとうございます♪本当に美しい景色でした。ぜひ奥会津の絶景見てください。今回、午後の日差しが強くひかり輝いてました😊
      コメントありがとうございます。

  • @パラ-キンツーリング
    @パラ-キンツーリング 16 дней назад +1

    紅葉が綺麗でした。カメラワークが素晴しいです。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      @@パラ-キンツーリング 動画を見て頂きありがとうございます♪嬉しいお言葉ありがとうございます。美しい紅葉を満喫しましたが、撮影難しいですよね。試行錯誤しながら頑張っています。
      コメントありがとうございます。
      今後とも応援よろしくお願いします。

  • @udon2170
    @udon2170 16 дней назад +1

    奥会津素敵ですね✨今年は時間を作って行ってみたい候補になりました😊

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +1

      いつもありがとうございます😊奥会津の美しい紅葉に風情ある昭和村と満喫しました。ぜひ行ってください♪今年はツーリングにご一緒させてください。夫婦共々よろしくお願いします。

  • @WORKS2854R
    @WORKS2854R 10 дней назад +1

    只見の紅葉ヤバいですね😍
    只見は去年の9月末にアーチ三兄弟までは行ったので、来年はドローン持って只見の紅葉撮りに行きます!

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  10 дней назад +1

      いつもありがとうございます😊
      奥会津の紅葉ヤバかったです🍁天候にも恵まれ最高でした。先日、車で行き雪景色も見てきました。
      ぜひ只見へ行って空撮してください👍
      コメントありがとうございます。

  • @真-z3p
    @真-z3p 17 дней назад +1

    落ち葉は怖いですよね~😱狭いし俺も怖~い(笑)奥さん、ヨーロッパ何回も言うからジワッてました。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +2

      真さん!いつもありがとうございます😊
      金山の大志集落は屋根の色がカラフルなので、何となくヨーロッパみたいに見えました。国道401号線の酷道路線、狭いし落ち葉の絨毯でした。しかし絶景には驚きました。コメントありがとうございます😊

  • @Yutakanoyutaro
    @Yutakanoyutaro 17 дней назад +1

    最高の紅葉風景有難うございます。今年の紅葉ツーリングはココに決めました!😆見頃はいつになりますか?

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  16 дней назад +2

      いつもありがとうございます♪
      昨年の11月上旬頃に行きました。恐らく昭和村のHPでお知らせあると思うので、近くになりましたら見てください。奥会津の絶景いいですよ😊どこか懐かしい感じを味わってください♪
      コメントありがとうございます。