【Jazz Flute】コード音でアドリブ 半音階を絡めて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 3

  • @yoshinorisuzuki6779
    @yoshinorisuzuki6779 6 месяцев назад +1

    いつも、ありがとうございます。Dm,G7,CM7,FM7 は、それぞれのコードの5度が半音上昇して半音階が絡めているのが理解できましたが、Bm7b5,E7,Am についての半音階の絡めについて教えて下さい。

    • @mieaokiflute
      @mieaokiflute  6 месяцев назад

      ご視聴、コメントありがとうございます✨
      2段目(マイナーのⅡ Ⅴ Ⅰ)は、間隔が違うので下からの半音が一つだけのものと、
      下降系で半音階のものですね。
      コード音の間をつなぐように半音階を使えるようになると自由度が増すと思います😀♫

    • @yoshinorisuzuki6779
      @yoshinorisuzuki6779 6 месяцев назад

      マイナーの2-5-1 と言う事ですね。ありがとうございました。