【オクトラ攻略】 ひたすら楽してオクトパストラベラー part34 【ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ガルデラ 眼球戦
再生リスト→ • 【オクトラ攻略】ひたすら楽してオクトパストラ...
プレイ条件
1. 最少勝利回数でクリア(ガルデラ撃破まで)
2. 道中のザコ戦で稼がない(捕獲・集金・盗む)
3. アイテムを拾わない(宝箱・隠されたアイテム)
4. 古兵・摩訶不思議の舞なし
5. 編集は頑張らない
※バグやサブフレームリセットを利用した戦闘回数削減はなし
OCTOPATH TRAVELER
©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#おやつの人
#OctopathTraveler
#オクトパストラベラー
おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→ • おやつの挑戦シリーズpart1まとめ
(コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→ • (コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ
ニコニコ動画→www.nicovideo....
Twitter→ / oyatsu_co
相手が強すぎる時の練り込まれたおやつの攻略好き
ありがとうございます!
裏ボスの二曲が最高なんだよなぁ
このゲームをやって良かったと思える盛り上がり
このボス倒すのに1時間以上かかった記憶があります。一手一手慎重に考え抜いて、温存してた強力なアイテムも全部使いきる勢いで使用して勝てた時の達成感は凄かったです。
低レベル攻略は割と見るけどハンイットの「けしかける」とかの外部戦力で片付けられることが多くてこういった攻略新鮮でとても面白い。ありがとう。
詰将棋みたいですごく計算されててすごいです。自分はあまりの面倒さにラスボス倒さずあきらめてしまったので本当にすごいです!
敵の技まで利用してバフモリモリの倍々ゲーのダメージの恐ろしさよ
このボス強すぎるから投げる人多そうだけどストーリー的にも達成感的にもこのゲームに対しての満足感が大きく変わるから頑張ってほしいなと思う。
サイラス、魔神に対して「大した強さだ、合格点だよ」
2:25
左から順にOCTOPATHになってるのアーイキソ
ほんとだ気づかんかった
Ophilia(オフィーリア)
Cyris(サイラス)
Tressa(トレサ)
Olberic(オルベリク)
Primrose(プリムロゼ)
Alfyn(アーフェン)
Therion(テリオン)
H'aanit(ハンイット)
今までのボスの強さから裏ボスも余裕だろうと挑んで強さに絶望し、全滅してまたやり直したら8つの黒き魂倒す前に戻された事に絶望した人は多いかと思うw
まるで詰将棋。これこそおやつの真骨頂!
お前の動画を待ってたんだよ
どうしても倒せなくて攻略で500000って体力見た時絶望した
自分は平均75レベルでパーティー上手いこと組めなくてサイラスの学者で3桁ダメージ与えながら第2形態含めて6時間かけて倒しました、、、このレベルで倒せるの本当にすごい
いつも祈っているおやつ、好き
眼球感度160倍
上層のガルデラに戦力振りすぎると下層の目玉というか亡者のブレイクとれなくてジリ貧になるあたり上手いバランスになってるなぁと思った。
下層に商人、学者、調合も振っちゃってるから上層どうやってしのぎ切るのか楽しみ。
呼びだされた傭兵と踊り子達「呼ばれて来たは良いもののここからどうすれば帰れるんですかね…?」
そもそもどーやって門に入れたのか…
『開いてた』
眼球戦はってのに一抹の不安を覚えけど、やっぱ凄いなおやつニキは
メイン火力組のヤバさが目立つけど、調合アーフェンが便利すぎる笑
裏ボスだけ明らかに強すぎィ!
裏ボスの特権て思います( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ひたすら楽してとはといつも考えさせられるおやつ氏の動画
バフもりもりのサイラス…凄まじいですね。
あんなに苦労した亡者の弱点ずらしをすっ飛ばせるんだなぁと感心してしまいましたw
第2形態のエベル無双が楽しみです!
レベル最大まで上げてやっと倒せた相手を...さすがおやつの旦那
5:21 眼球の中にクリスいるの知らなかった...
2週間前から見始めて、ついさっき33話見て追いついちゃったーと思ったら、まさかの今日最新話プレミア公開!
チャートが綿密すぎる
商人の踊り子フィニスの門まで出張サービスに来てて草生える
何者やあの姉ちゃん達……
割と端金で数人来てくれるからお得
鳥の上におっさんの団体くるくらいRPGはその辺ガバガバだしヘーキヘーキ
踊子オフィーリア可愛い!
これぞ攻略って感じ、、、、しゅごい
茹で時間10分うどん3把沸騰鍋投入後火止め蓋閉め放置調理タイマー(普通に茹で上げた方が楽)
チャートが凄すぎる
自分はレベル85くらいまで全員上げてどうにかクリアしました…
自分も結構レベルあげてクリアしました。やっぱりおやつ氏はATAOKA(誉め言葉)
弱点ローテで変わるギミックに断念したから、この動画見てちょっと対策練るか→「すっ飛ばします」→えええええ…
おやつ。やはり狂人であったか。
今まで割とごり押しできるボスだっただけにこいつにはマジで苦労したわ…
多分今やっても感覚思い出すまで全滅繰り返しそう
ガルデラ戦の音楽はかっこよいから苦にはならんけど直前の8連戦が…
レベル93で眼球にダメージすら与えられず完敗
20:25 初見時この仕様に驚いた記憶 普通に亡者のhp50000って高いんだよな...
やっぱ神BGMや
チャートをちゃーんと作ることの重要性
今までの敵の解説で冗談半分に「これは倒せないな~」とか思ってたけど、第2形態を本当に倒せるのか不安になってきた
これまでのボスと違って
ガチの強さで引くw
ひたすら緻密に積み重ねられた楽
同化してるぜ!
サイラス先生総受け
眼球にベストパーティで臨んで燃え尽きて、2戦目はもう消化試合でボロボロでした…
燃え尽きたままメルカリに出品したので次回楽しみにしてます!
調合が強すぎる
あーまあオクトラやろうかなぁ
サイラスのバフデバフ増し増しの様相が完全にキン肉マンなんだよなあ
眼球のバフ消しって空間対応で固定で使ってくる技だったのは初めて知りました。全体健全化を消すための行動なんですかね。
ガルデラのあとは隠しジョブのボス戦→再度ガルデラ戦かな?
確かに縛り対象の古兵よびと摩訶不思議の舞は強力だが、他にもやべーのはいっぱいあるんだな…
亡者ってこんなにギミックのある敵だったんすね
レベルカンストしてトレサの古代風魔法とオルベリクのおっさんのウィンヒルドですり潰したからクッソ楽だった思い出しかない
これから良い所で止めるとは…この鬼畜生め…
続きが気になるじゃないか!(投稿待ってます)
眼球君&亡者君のやりたい放題ぶり考えた奴天才すぎるだろ
怒るのエルフリック2連引き裂くと嘆くのメガンテに何度泣かされた事か
叫ぶ?アーフェン君に任せればいいんじゃないっすかね(適当)
次回作なんやろか。サガフロリマスターとかかな?
考えたらサイラス先生はだめ時調整がしやすいのか
これでもかと初見殺しな裏ボス
160倍かっけぇ
サイラス総受けじゃないか
魔法全属性削り+デバフや、各種全体回復ができる調合強すぎってのは通常プレイでも思ったな。
綿密にチャートを組んだ結果何だけど160倍パンチで1フェーズ吹っ飛ばしとかすげー楽に見える
ワイ、おやつ氏の影響でとうとう積みゲーだった八道旅人に手を出す。
拾いまくり、戦いまくりの旅人共だけど。
西木さん開会式で昇天してて草
これ、無理でしょ???って、ボス説明見てて思いました。
こんなとこまでついてくる傭兵さん大変やな
どうか終わらないで…
これ上位職有りにする代わりに奥義無しにするとどうなるんだろ
属棒ダウン5ターンがどうしても入らなくてリセットになりました…。
こいつガチムチに鍛えて隠しジョブ使っても普通に全滅させられるからキツいっす・・・
ビクビク痙攣する亡者がすっげーキツいな!ンハッ
生放送で見たかった(;_;)
夜勤なんだよなぁ
前後編になるけど、パーティをどんな風に振り分けるのかが気になるw
上が強いんだよなぁ
悟空もびっくりの160倍
>第三フェーズ以降は無敵化なし
あっふーん(察し
>眼球は0敗
うせやろ?
戦闘入るまでの流れとかは完璧なんだけど一切パーティメンバーが喋らないの違和感しかなくて残念以外の気持ちがない
サブクエのちょいキャラが全ての元凶でしたーってのがそもそも無理がある
せめてメインストーリーにも少しずつ絡ませれば印象違ったのにもったいない
なんとか体制立て直した!→亡者自爆でがめおべあ 俺だけじゃないよね?
おやつさんの編集で面白くなってるけど、ボス自体は面白くない仕様だなぁ
最近の超魔王バール戦みたいだぁ…(直喩)
こいつ何言ってんだ…?
オクしろよ
トレサちゃんは見納めですか…?せめてトレ虐を…