【Ibanez】チューブスクリーマーの歴史【細かすぎる??】「Ibanez創立~TS誕生45周年」1908年~2024年/TS808/TS9/Stevie Ray Vaughan/John Mayer

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 130

  • @話せる相手のいないギターの話
    @話せる相手のいないギターの話  8 месяцев назад +100

    チューブスクリーマーは...、好きですか...?

    • @user-0066zungler
      @user-0066zungler 8 месяцев назад +7

      TSとギターとチューブアンプがあればあとは何も要らない。

    • @yudofu7126
      @yudofu7126 8 месяцев назад +3

      好きなんですけど分かりやすくTSの音になっちゃうので必要な時だけ使う感じかなぁ

    • @-haru-k267
      @-haru-k267 8 месяцев назад +4

      他のエフェクターもやって欲しいです!

    • @えあ-j4m
      @えあ-j4m 8 месяцев назад

      808も9も個人的にはもう少しローカットしてくれてあると使いやすいかな。ローEQの付いたTS系をブースターで使ってる。

    • @nomadictuo1875
      @nomadictuo1875 8 месяцев назад +2

      シングルコイルだと絶対足元に欲しい。808と9のスイッチは好きじゃないけど。

  • @ed2et182
    @ed2et182 8 месяцев назад +30

    TSはあまり歪ませてないファズフェイスの前段でブーストさせるのに使うのが個人的に一番好きです

  • @moringe-x3c
    @moringe-x3c 8 месяцев назад +41

    この長めがいいんよなあ
    ギターのメーカーの歴史を話すチャンネル中々ないのですごく楽しく拝見させてもらってます

  • @タカちゃんねる-h3z
    @タカちゃんねる-h3z 8 месяцев назад +15

    すごい情報量
    勉強になりました

  • @joe-funamassa
    @joe-funamassa 12 дней назад

    最後の方の「チューブスクリーマーの話だけで50分ちょい」で初めて再生時間に気付きましたが、途中早送りする事もなくすっかり引き込まれて拝見しました。
    当たり前の様に存在してたチューブスクリーマーってこんなに奥が深かったんですねぇ

  • @pseudotatsuya
    @pseudotatsuya 8 месяцев назад +16

    george bensonとかpat methenyとかsteve vaiとか凄いギタリスト達とずっと提携してるの凄いよなあ

    • @jujuws
      @jujuws 5 месяцев назад +1

      忘れないでください、ジョンスコのことを…

    • @pseudotatsuya
      @pseudotatsuya 5 месяцев назад

      @@jujuws 失礼しましたw もうすぐ来日ですね

  • @まさ-f6v2m
    @まさ-f6v2m 8 месяцев назад +8

    TSの知らない歴史に触れられて感謝です。
    学生の頃に買った復刻TS9は今でもペダルボードに並べて使ってます❤

  • @ケンタ-h3j
    @ケンタ-h3j 7 месяцев назад +10

    ほぼストラトはTS9を
    2連にしで使用しています
    手前は軽く掛けてオンのまま、
    後者はソロ用に。
    SRVは今でも私には神的な存在ですね、、

  • @まいく裕
    @まいく裕 8 месяцев назад +9

    めちゃくちゃ良い動画。

  • @tarouyamada6268
    @tarouyamada6268 7 месяцев назад +2

    素晴らしい動画です。

  • @rio-nakao1012
    @rio-nakao1012 2 месяца назад +3

    当時はジェフ・ベックが来日公演の時に足元にBOSSのOD-1を使ってて、その当時のギターリスト達はディストーションは殆んど使って無くて、マーシャルアンプの歪みにオーバドライブをブースターの様に使ってましたね!
    アンプの歪みを補う道具だった気がします!🙂🙂🙂

  • @kaeru2013
    @kaeru2013 2 месяца назад

    めちゃくちゃ面白かったです。エフェクター製造に関わる人達の熱い魂に触れたようで感動しました。あと主様の圧倒的な勉強量に敬服します。

  • @ky7039
    @ky7039 7 месяцев назад +10

    イバニーズと言ってた頃が懐かしい。

  • @シー様-x2r
    @シー様-x2r 7 месяцев назад +4

    ジョージリンチがお気に入りで中古を買い集めて、「イカれたらポイさ」と言ってたインタビューを読んでからとりこになってます。

  • @shigeariga
    @shigeariga 7 месяцев назад +3

    ジョン・メイヤーが使っているTS10は実際にレイ・ヴォーンが使用していた個体だそうです。ソースは「生きたブルースを身につける方法(菊田俊介氏著)」P28 スティーヴィー・レイ・ヴォーンのTS10。他に同著のP199でもこの件に触れています。

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 8 месяцев назад +6

    普段はBOSS派です…けど所有してるDELE-OVERDRIVEのノーマルモードがTS系ペダルだと聞いた事はあります。確かにBOSSとは違った「カツン」としたトーンに感じます。
    TS9のオペアンプ、SD-1と同じなんですね。今更ながらBOSSやワウペダル動画も見たいなぁ。

  • @AKIRA-bh3fp
    @AKIRA-bh3fp 7 месяцев назад +2

    TS9とダイナコンプは常時かけっぱでもいいくらい好き

  • @taroatom4731
    @taroatom4731 8 месяцев назад +9

    動画冒頭からいきなり宇宙の真理を語りやがった。
    同意するしかない。

  • @nowomrisech
    @nowomrisech 8 месяцев назад +8

    持ってるけど名機名機と言われてるTSのエポックな部分がすげーよくわかった〜
    JCの話とかも聞いてみたいな

  • @gマップイノチ
    @gマップイノチ 7 месяцев назад +1

    話せる相手の、、、言い得て妙!激しく同意

  • @rio-nakao1012
    @rio-nakao1012 2 месяца назад +1

    私は1988年辺りに初めて買ったエフェクターが、マクソンのOD808でしたね!当時はBOSSのOD-1も普通に店頭に売られていましたが、少し安かったか、ひねくれてたから808を買いました!😅😅😅
    チューブスクリューマーと言うのを聞いたのは、私はスティーブ・ルカサーがマーシャルアンブの前に必ず使ってるとインタビューで書かれてたからですね!🎉🎉🎉
    こんなに有名に成るとは思っても無かったです!アイバニーズと言う名前も、MAXONじゃ無いの?って感じでした!輸出モデルにアイバニーズと言う名前を付けてたのですね!🤔🤔🤔

  • @ichiroishii5150
    @ichiroishii5150 8 месяцев назад +2

    素晴らしい動画です、大変興味深く拝見させて頂きました。
    古いtsを集めていた頃がありts-10はプレミアがつき始める前に5台ほど低価格で入手したことがありました。
    それぞれ音に個体差がありうち2台は当たりのものでした、今でも重宝しています。

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 8 месяцев назад +3

    田村さん現在でも現役バリバリなのすげぇな

  • @tele6388
    @tele6388 5 месяцев назад

    素晴らしい!としか言い様の無い動画。
    私も気がつくと80年代からTS使ってる。今はブースターとしてTS-MINIは欠かせない!
    そんな感じでチューブスクリーマー って自然に人類に溶け込んできたのだなぁ〜。と、実感しました。

  • @うにゃん-g3z
    @うにゃん-g3z 7 месяцев назад +2

    チューブスクリーマの見た目がしゅき

  • @himazin26
    @himazin26 8 месяцев назад +14

    相変わらず妥協の無い素晴らしい内容だった☺️
    ゴキブリはよくスルーされるんだけど言及されてて安心した、俺は件のTS5しか持ってなかったから思い入れがある、多分買うなら他のにした方がエエと思うけどw
    俺も2000年代はイバニーズのヘッドアンプとあのカワイイコンボアンプも選択肢の中に一瞬あったけどなんか結局買わなかったなー
    てかほとんど自宅に早く帰りたい田村さんの偉業の動画だったw

    • @話せる相手のいないギターの話
      @話せる相手のいないギターの話  8 месяцев назад +3

      いつもありがとうございます…!!
      ゴキブリ、触れずにはいられませんでした笑
      アンプも魅力的なデザインですよね〜!

  • @mizmori9106
    @mizmori9106 7 месяцев назад

    ありがとうございます。
    勉強になりました。

  • @fealdrice163
    @fealdrice163 7 месяцев назад +1

    8月8日に娘がチューブスクリーマープレゼントしてくれる日を夢見て今日は眠りにつくとしよう

  • @masayasui19670105
    @masayasui19670105 8 месяцев назад +2

    808が好きです❤️源物質はチューブスクリーマーをギタリストに創造した❤

  • @uwiharu
    @uwiharu 7 месяцев назад +1

    ヤングギターで10ページくらい使って特集として載せて欲しいくらいの情報量でした
    例によって私も避けることの出来ない人生だったようで、つい最近ようやくTSを手にしましたが、45年続く名機だけありました

  • @iamjunna_
    @iamjunna_ 7 месяцев назад +8

    田村進でTSになるのか(偶然?)

  • @Yoshiyoshi0316
    @Yoshiyoshi0316 16 дней назад

    ts miniが見た目好きで必ずボードに入れてます。小さくても音はミニじゃない!

  • @KGSSound
    @KGSSound 7 месяцев назад

    マクソンのコンプ、オーバードライブ、フランジャー使ってたなあ。コンプなんて丸ボタンスイッチやったもんな。懐かしい。

  • @rerero8821
    @rerero8821 8 месяцев назад +3

    瀬戸市や尾張旭市だったのが衝撃だったあの頃

  • @nemoron555
    @nemoron555 7 месяцев назад +2

    ありがとうございます!

    • @話せる相手のいないギターの話
      @話せる相手のいないギターの話  7 месяцев назад

      いつもありがとうございます…!!

    • @nemoron555
      @nemoron555 7 месяцев назад

      @@話せる相手のいないギターの話
      コメント消えてしまいました。いつものことながら、最高の内容でした\(^o^)/
      今後も期待してますよ❣

  • @kijineco6238
    @kijineco6238 23 дня назад

    絶対に英語字幕版も作るべき。

  • @dai8.80s-corolla2
    @dai8.80s-corolla2 7 месяцев назад

    2000年頃、絶版ts9が欲しくて欲しくて探し回り、やっと見つけた限定復刻を手に入れられてホクホクした数ヶ月後にレギュラー再生産決定😂
    それはそれとして音造りの迷路に入ってたこの頃にts9のお陰で迷路から抜け出せた。
    ギターはストラト、クリーン系アンプなら超軽くドライブさせたRATを掛けっぱなし、歪み作れるアンプなら同様に軽くドライブさせてソロの時にts9を踏む使い方が自分のお気に入りの使い方です。

  • @茜茸原
    @茜茸原 8 месяцев назад +2

    STLを取り上げてるの珍しいですね、ギタマガの特集号でさえページの一部にミニコラムがある程度でした。
    プラスチックっぽい見た目に反して本格的な金属筐体で、boss筐体と似た感じのしっかりした質感です。
    肝心のBITEは正直変化量が小さくてTONE相当のBRIGHTだけで十分ですが、古き良きTS系でいい音します。

  • @kensuke1
    @kensuke1 8 месяцев назад +6

    僕が高1の1985年辺りに買った Maxon ST-01 (Super Tube Screamer) は登場しないのね😅
    コンセプトも 何も知らないまま使ってたわ~ 笑

    • @kensuke1
      @kensuke1 8 месяцев назад +2

      あ、もしかしてアレか、Maxon は外装だけ違う、とかなのか笑
      ST-01 はカッコイイと思う。シルエットは Ibanez STL に似てるけど、金属っぽい質感だ。

  • @さゆり-f9n
    @さゆり-f9n 5 месяцев назад

    失礼します。
    先日、静岡PARCO島村楽器さんで真空管内蔵のと迷って両方比べさせていただき、最後の方に出てくるパネルが黒い方が音が太い感じがしたので購入しました。価格は両方とも45000円位でした。

  • @ラージャン怒りの鉄拳ラーメン大

    俺はフルドライブ2のコンプカットしかできない最初の方の個体でゴールした!!!
    だが新しめのモスフェット??あのクリッピングモードはOD-1っぽくオープンになるしコンプカットのちょい色付けのブースト機能まであるからもっと評価されてほしいな!!!
    完璧だ!!!

  • @mikemr-p3n
    @mikemr-p3n 8 месяцев назад +4

    Ts808、ts9とbossのod-1、sd-1とがほぼ同じ回路なのって何でなんだろ?
    どっちかがヤったとしか思えないんだけど

  • @biwaboushi
    @biwaboushi 8 месяцев назад +3

    たむらすすむだ!!名言やなwwww

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 7 месяцев назад

    制御工学に基づいて微分方程式を解く事により設計されたのですね。

  • @epoch0315
    @epoch0315 8 месяцев назад +3

    TS-10 Hard off で10万で売ってた。😵

  • @maku2012
    @maku2012 8 месяцев назад +1

    チューブスクリーマーってカタカナで書くとなんか不思議な感じ

  • @しーかな
    @しーかな 7 месяцев назад +1

    ブッコミ拓みたいで好き❤

  • @masayasui19670105
    @masayasui19670105 8 месяцев назад +3

    大谷翔平君が今に評価される人であるが音楽でこれほど評価されているエフェクターは無い❤

  • @minutehygge
    @minutehygge 7 месяцев назад

    以前メルカリでTS9の赤ラメを見つけましたが、とてもレアだったかも💦

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 7 месяцев назад

    今ならFFT(fast fourier transformの略)のソフトウェアを使うのかもしれませんね。

  • @acousticbrothersjp
    @acousticbrothersjp 8 месяцев назад +3

    TS10を所有しているけど通電しなくなっている。
    Ibanezに修理に出そうかな?

  • @moringe-x3c
    @moringe-x3c 8 месяцев назад +1

    ギターチャンネルだけどベースの歴史も紹介して欲しいです。ミュージックマンとかお願いします🙇

    • @話せる相手のいないギターの話
      @話せる相手のいないギターの話  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      いつか色々と順番にやっていこうと思います。
      気長にお待ちください…!

  • @小浦卆一
    @小浦卆一 7 месяцев назад

    世代的には高校時代新品で買えたTSがTS-5の世代なので、評判は聞いていてもなかなか手が出ませんでした。
    軽音部の顧問が私物として持っていた八百屋がすごく良かったので部員はこぞって中古で探して買っていました。
    あと本題に関係ないですが、プラダ合意ではなくプラザ合意ですよね。。。

  • @w5mlb7
    @w5mlb7 7 месяцев назад +1

    TS10を発売当時に入手して以来、メインの歪みとして愛用していますけど。代用できるペダルを手に入れてしまったので、売ってしまうのもありかなと思ってます。OD-9のオリジナルも持っていますけど、これは使ってないしな。

  • @たろさー-z7o
    @たろさー-z7o 8 месяцев назад +4

    海外の人と話をすると
    「アイバニーズ」と言うより「アイバネス」
    に近い発音をしていますね。

  • @ジョー達也
    @ジョー達也 7 месяцев назад +1

    マクソンBRANDのSTLを見たことあるけどTS10のマクソンBRANDってあったのかな

  • @524_
    @524_ 7 месяцев назад

    あの夢の国とIbanezって同い年なんや

  • @raycat69
    @raycat69 2 месяца назад

    テキサス・インストゥルメンツ社はアメリカの会社ですが…。製造拠点がマレーシアにあっただけであって。

  • @ラージャン怒りの鉄拳ラーメン大

    連続コメントごめん!!!
    知り合いにTS-5を所持していたけどどうしてもそのルックスが伝説のG広告を思い出させるから筐体を通常のアルミケースに変えた奴いたwwww

  • @kaisenelectromatix
    @kaisenelectromatix 8 месяцев назад +2

    ミッドレンジブーストとしてアンプとか他ペダルのゲインをプッシュするには最高、
    クリーンアンプでこれ単体の歪みとして使うと・・・
    個体差?ハイグレード化?違いが分らんわ・・・

  • @user-mizusilo
    @user-mizusilo Месяц назад

    tsminiなら安いし一本持っておこうかな いい動画でした

  • @渡邊昇-b3l
    @渡邊昇-b3l 12 дней назад

    へええ!な内容、感謝です。
    細かいですが、プラダではなくプラザ合意では?

  • @keithr0930
    @keithr0930 7 месяцев назад +2

    当時既に半導体事業は子会社の新日本無線に譲渡されていたので新日本無線製とするのが正しいです。今は日清紡マイクロデバイスとなっています。Texas Instrumentsは米国の会社でマレーシアには工場があったものと思われます。
    1985年9月プラダ合意→プラザ合意が正しいです。

  • @由良まこと
    @由良まこと 8 месяцев назад +2

    偉大なエフェクターは偉大なアーティストによってつくられる

  • @caither2413
    @caither2413 8 месяцев назад +2

    今となっては、Ibanez TSとMaxon ODに別れてしまいましたね…。

    • @koujikakou4249
      @koujikakou4249 7 месяцев назад

      両方持ってますが、マクソンの方がミッドが濃い気がしますね😮

  • @kumax3210
    @kumax3210 7 месяцев назад +1

    海外のギタリストが多く使っていたから名が広まったかわりに本家マクソンのOD808が日陰になってかわいそうやw
    わいは今でも初代のOD808と現行の808も使ってるよ。

  • @高橋佑輔-i6l
    @高橋佑輔-i6l Месяц назад

    ブルドラ派の僕もチューブスクリーマー使うべきなんでしょうかね?😅
    無免許運転(チューブスクリーマーなしでギター弾いてた)してごめんなさい!🙏

  • @signof9.s838
    @signof9.s838 7 месяцев назад +2

    田村さん、ギター弾けたのかな❓

  • @Thelonious-vq9lq
    @Thelonious-vq9lq 7 месяцев назад

    サムネが有田に見えた

  • @yudetamameo
    @yudetamameo 7 месяцев назад +1

    TS-10、持ってたけど・・・
    中古価格が高額になってしまってライブハウスとかでパクられそうで・・・
    すっかり使わなくなったので、ヤフオクでドナドナしました( ´∀` )
    良い値段で売れましたw

  • @eigoriann
    @eigoriann 5 месяцев назад

    TS9のModばかり集める病気になってしまった。
    そういう人は少なくないんだろうな。

  • @裕次郎-u9u
    @裕次郎-u9u 8 месяцев назад +4

    チューブスクリーマーは、個人的にには余り馴染みが無いですね。当時はBOSS 派だったので😅

  • @_michelle1
    @_michelle1 7 месяцев назад

    4558DD(ノーマル)の高域を改良したものが4558Pや4559だから、パーツの個体差もあれどオペアンプの違いによる音色の変化が大きいよ。

  • @officedolcevita
    @officedolcevita 8 месяцев назад +12

    プラザ合意な

    • @話せる相手のいないギターの話
      @話せる相手のいないギターの話  8 месяцев назад +3

      やってしまいましたね…
      プラザホテルはあってるのに…

    • @officedolcevita
      @officedolcevita 8 месяцев назад +1

      @@話せる相手のいないギターの話
      これくらいのミスはご愛嬌ってことでw
      いつも最高の動画をありがとうございます!楽しみすぎて夜しか寝れません

    • @話せる相手のいないギターの話
      @話せる相手のいないギターの話  8 месяцев назад +1

      @officedolcevita いつもご視聴ありがとうございます!夜しか寝れないのは普通です!

  • @it3210
    @it3210 Месяц назад

    TS10を所有する僕
    動画に触発されたまに音を出すのだが、歪みが物足りなくなりメタゾネに戻る。
    シミュがある昨今ではブースターとして賢い使い方なのかもしれないが、生涯四畳半ギタリストにはメタゾネドンシャリひと筋、こういうのでいいんですよ。

  • @masatoinoue668
    @masatoinoue668 8 месяцев назад +2

    landgraff やケンタウロスが出てこないのは何故?

    • @話せる相手のいないギターの話
      @話せる相手のいないギターの話  8 месяцев назад +4

      あくまでチューブスクリーマーの歴史ですので…。
      なるべく主役のものにスポットを当てるようにしています。

  • @fujiimarr5035
    @fujiimarr5035 7 месяцев назад

    正直「個体差」が全てだと思います😅(後に少し訂正)
    自分が持っていたのではTS-5と現行の一時期のOD-808が凄くいい感じでした。
    自分は出音以上に小型化と使い勝手やシンプル化に走ったので、VALETONのコピー品が小さくてTONEが2ノブになっており扱いやすく落ち着きました。
    追記:少し訂正します。個体差が全てではないですが、大きな要素だと思います。同一製品でも部品が変更されているだけでも個体差が大きく出る場合があるのは事実です。

    • @山田-i5i
      @山田-i5i 4 месяца назад +1

      そんなことないです😅

  • @rio-nakao1012
    @rio-nakao1012 2 месяца назад

    私は昔からディストーションってあまり好きで無かったのですが、RATを買ってあれは衝撃的に凄かったですね!ローランドのJCアンプに繋いで、エフェクターだけでCD から聞こえて来る音が出ました!🙀🙀🙀
    RATも、ジェフ・ベックが使ってると聞いて買いましたね!彼が使ってる物に外れは無かったです!🥳🥳🥳 でもRATはRATの音しか出ない気もしないでも無いですね!😅😅😅

  • @zukkoi
    @zukkoi 7 месяцев назад

    IbanezRG を買ったあと日本製だったのでショックを受けた記憶 USAじゃないのって富士弦かよって

  • @少年ギター-q8x
    @少年ギター-q8x 7 месяцев назад +1

    AriaProⅱしてほしいな

  • @yuki83
    @yuki83 7 месяцев назад

    東芝きたあああああああああああああ。>_<

  • @BBAの羊水一気飲みチャンネル
    @BBAの羊水一気飲みチャンネル 7 месяцев назад

    僕は無免許運転してました…

  • @バイキンマン-x8p
    @バイキンマン-x8p 7 месяцев назад

    しったかぶりすゆな

  • @溝口友-f8x
    @溝口友-f8x Месяц назад

    確かTS7の頃、アイバニーズって新シリーズの7弦ギター(RGの他にARも追加)されてそこにも対応した向きで作った…てなこと書いてたような🤔