Make your own stretch adjuster at a low price
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Hello, let's go. This time, I tried to make my own stretch adjuster at a low price. It is possible to use 2x4 lumber as a pillar without damaging the ceiling or floor. I made the adjuster part at a low price.
We will continue to make various DIY works, so if you like, please give us a high rating, comment, and subscribe to the channel (^ _-)-☆
#Labrico #Dear wall #Self-made #How to make #Adjuster #Let's go #Cheap #LABRICO #Do it yourself #diy #How-to
これはナイスアイディアですね😳
ありがとうございます!
座ぐりビット無しがいいですね😊
因みに本体じゃなくても上側にハンガーボルトでも良いですよね?併用もかねて上につけようかなと計画中です
こんなに簡単に作るちゃうんですね‼️
初めて見ました😌
買うと高いし、作って安く上がるのなら私もやってみたいです😁🌈‼️⤴️⤴️⤴️
こんにちは、こてつさん(^-^)
何とか安く済ませようとする根性がせこいですけどね、、、
@@おしょうs工房
構私は頭が弱いので、構造が分からなかったけど、この動画でしっかりと理解できました💪
どうしてもこれを使いたい場所があるので、頑張って作ってみます😊🙏
@@kotetsu_diyer さん、頭弱いわけないですよ!!
あれだけ様々なDIYできるんですから、、、
@@おしょうs工房
あわわ💦💦
お恥ずかしいです😂
有難う御座います🙏💦💦💦