Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ログハウス大好きすぎて、想像膨らませた20代を思い出しました🏡 キッチンに立つ姿が目に浮かび増した!似合ってますね🙋以前の動画で、銀ちゃん(秋田犬)を「ぎ~~ん」ってナデナデするアリョーナさん、なんて暖かい方なんだろうと。。 きっと、叶うと思います!
めちゃ素敵なハウス見てるだけで夢広がるなーアリョーナさんのポジティブな紹介が素敵😊
東京の街中にログハウスの展示場が有るのは良いですね😊👍自分も隠れ家の様なログハウスに住むのが夢でした😊👋自然豊かな山のふもとに隠れ家的なログハウスを建てて、そこには素敵な景色を見ながら入れる露天風呂が有って、家の中に秋田犬を飼って暮らすのも素敵ですね😊👍
いつもアリョーナさんの動画拝見させて頂いていますが、今回のモデルハウス訪問の動画は、メチャクチャ楽しいく幸せな雰囲気がスゴく伝わってきます。私もつい楽しい気分になりました!ありがとうございます。
私は、大学進学やら就職先の転勤で、今が8軒目の家ですが、夢があって考えるだけで幸せを感じます。ログハウスは完全に木で囲まれているから、木の呼吸を感じられる素晴らしい家だと思います。我が家は、木質パネル住宅ですが、外壁にサイディングを使うから、あまり木を意識する事ができません。もし、公共温泉を引き込むなら、露天風呂が最善です。水道と違って、温泉は止める事ができませんから、家のバスルームに引き込むと大変面倒な事になります。ログハウスは、安涼奈さんにとっても似合ったお家ですネ。
素敵な家ばかりで目移りするね。安涼奈さんが言うと現実味があるよ。
とてもうれしく思います。日本を愛してくださる安涼奈さんが日本に永住してくださることに感動しています。夢がありますね。
安涼奈さんがハンモックに揺られているすぐ横で、薪ストーブで暖まる秋田犬。そんな風景を想像しながら見ていました😁
安涼奈さん、はしゃぎ過ぎてて、こちらまで楽しい気分です。でも維持費がメッチャかかりそう。掃除とか、庭の手入れとかも。
ゆったりとした空間で高級なイメージ、これらモデルハウスには憧れます。私が30年以上前に購入したマイホームは普及タイプで余り高級ではありませんが、不自由の無い毎日を過ごせているので、日常使いには丁度良い家です。『住めば都』で、どんな家でも楽しく暮らした者勝ちと思うようにしています。庶民の負け惜しみかな。
田舎でログハウスに住んでます。 アウトドアが好きで庭も含めて自然の中で生活をしたかったので、その生活スタイルに合う家という事でログハウス。 街中だとこの生活はできません。 田舎の中古物件だと安くで買えますよ。
安涼奈さんにはピッタリの案件で、変な違和感が無いのがいいね♪w代官山、ほぼ毎日通過する駅、勿論、降りる時もあるけど、普段の生活圏内の映像を間接的に、You Tubeで見るのは何か不思議な感じw13:00 あたりのは良さそう。あとは、耐震、耐火、防火、防腐、防虫、壁や床下、天上の中を通る配線等のメンテナンス性(通常の住宅は全く考慮されていない)、床上の高さ。使用する材木も勉強したい。日本の伝統的な木造建築物は長持ですが、材木のうちの一つに、長期に渡り水中貯木し乾燥されたものがあり、現在は非常に希少価値が高く高価です。
あなたのおかげで知らない日本を知れて感謝してます。これからも沢山紹介して下さいね。
アリョーナさんのおかげで日本の良さを再認識させてくれてありがとう😃
外観からは 狭そうにみえたのですが、中に入ると意外と広くて、家族で生活するのにも充分ですね !!!ログハウスって、リゾート地での宿泊でしか利用した事が無いので、収納スペースなどに関して認識不足でした。
どれも素敵で迷ってしまうよね。最後の家なんかは子供が喜びそうだね、もちろん大人もね。安涼奈ちゃん、日本にずっと住んでね。楽しませてくれてありがとう御座います。
ありがとうございます!
家は、仕事のモチベーションになりますよね。10年以上前は、アルバイトなどは、銀行ローンが出来なかったのですが、現在は銀行も緩和したのか?ローンが出来るみたいです。ご自分の土地と家を持てばテンションも上がりますね。安涼奈さんなら、絶対に日本で家を持ってほしいと思っていました。これから、もっともっと頑張って家購入と秋田犬との暮らしを楽しみにしてます。当然、ご家族が日本に来て、仲良く暮らす動画を期待します。
木の家は心が癒やされますよね❗アリョーナさんにぴったり❗
将来、良いお家が手に入りますように。手に入ると思いますよ。その時は、近所の方々が良い人々でありますように。あなたなら、どんな人達でも良い人々になってくれそうですね。
このようなログハウス🏡は、買えなくても見学するだけでも、色々なプラン、夢が次から次えとわいてきますね、薪ストーブは懐かしいですね。欲しいな***よし in Ottawa 🇨🇦
窓際やベランダで、お茶しながら読書、そしてお昼寝出来るお家が大好きです。
心の優しい気持ち良い方ですね。ずーっと日本に居て日本人が気付かない日本を話してください。
日本で家を建てる夢は素晴らしいですね👏安涼奈さんには日本に永住してほしいですね🇯🇵毎日めちゃくちゃ寒いので御身体ご自愛下さいね😌いつも安涼奈さんを応援していますよ📣
13年前、BESSの展示場(東愛知)へ何度も通った事を思い出しました。それこそ「カントリーログ」か「程々の家」で…とかなり迷ってました。土地込みで購入するご縁がなかったのですが、BESSのお家は個性があり、今でも魅力的に感じます。
綺麗な家。山岳地帯にこんな家あったら最高ですね。
代官山のここ気になっていて、子どもと行こうかと思っていました。すぐに買うとかでないないため、躊躇していたのですが、一度ってみようと思います。有用な状況ありがとうございます。
BESSさんは地元でも、CMで流れています。古民家やロゴハウスは昔から興味あるし、知り合いもロゴハウスで家建てていますが、展示場はなんとなく声かけられそうで、一歩踏み込めない気持ちがあったので、動画は参考に、なりました。
さりげなく木漏れ日を語る安涼奈のボキャブラリー、日本人以上ですよ!
素敵なログハウスですね!私も一儲けして建て替えたい。地方住みですが、去年中古の家買った。新築だと住みたい場所に土地がなかった。土地選びは重要です。駅orバス停近い。スーパー・コンビニ・ドラッグストア・銀行が徒歩県内。あとは、地方だと駐車場は3台くらい余裕をもっておいた方が良いです。通勤車・レジャー車or配偶者・来客用に。あと選べるのなら、インナーバルコニーは便利なので付けた方が良いです。
ログハウスは生木で作るので、何年かすると木が収縮して窓枠が下がってきます。外壁が木材なので防腐処理等の定期的メンテナンスも必要です。ログハウスに住むにはそれなりの覚悟が必要です。
山が見えて秋田犬がいて露天風呂!夢ではなく現実になりそうですね。豊かな生活、人生になりそうですね♪心から応援しています。
山、自然、秋田犬、温泉。それらを全部実現しようとすると1番ハードルが高いのは温泉。温泉を自分で掘るのは現実的ではないけれど、温泉が湧いている町なら温泉を自宅まで引っ張って来ることは可能です。東京近郊だと熱海とかかな。東京からは離れてしまうけど、四国は温泉いっぱいあるし、山も海も自然たくさんあるし、美味しい物もたくさんあるので1度旅行で訪れるのもオススメです。将来、良い家が見つかると良いですね。
安涼奈さん、楽しそうです♫これからも、日本に住むならいろんな夢を見ても良いなと思います♫楽しい動画をありがとうございました~🌸🌸🌸パカパカ〜♡♡♡♫
代官山のBESS、私も数年前に行ったことがあります、あの立地であれだけの広さのショールーム確保してるのは凄いですね。僕が行ったときはドーム型は一番奥にあったのですが、手前に移動して受付になったのですね、ドーム型はあまり人気がないのかな?僕は気に入ったけど。
プレカットでログハウス有りますが無垢材を使うのでかなり高額ですね。しかも建築基準法では材を14段までしか許可されないので天井高い平屋になります。ロフトは造れるかもしれませんが平屋となると土地面積も広めが必須になります。よって地方の土地安い所ならば土地代が安くなりますが、施工が高くなりますので、地方都市の郊外が理想に思います。降雪が無い地域で土地から探す必要が有りそうです。ハウスメーカーだと恐らく坪百万円超えると思います。以前プレカットログハウス建て方行きましたが百万軽く超えると言ってましたね。5000万円程度の予算が居ると思います。賢く建てるならば住みたい土地の地元大工や工務店で相談するのが賢い選択と思います。ハウスメーカーは客と職人両方から収奪して利益にしてますから。
ダーチャを思い起こさせる暖かい作りで素敵だったな~
素敵〜🤩✨モデルルームってめっちゃ楽しいですよね〜🥰アリョーナさんの妄想見てるのも楽しかったです😂
山好きのアリョーナさんにはログハウスが似合っているなと動画を見ていて思いました。早く自分のお城が持てるようになるといいですね。
「BESSの家」と言う広告を雑誌で見たことがありますが、都会の真ん中にこういった広い公園のような展示場があるんですね。ログハウスというと別荘のような感じがします。
BESSの家、素敵ですよね!😆💞
28歳なのに子供と一緒で可愛い。こういうお家が買えるといいね。
🏠BESSは良い💖心地よい、お気に入りの家で日本で生涯を過ごされると良いと思います。わたしは広島で度々展示場に行き癒されています。ちなみに、程々の家が好きです。
秋田犬と露天風呂の有る家🏡が理想。安涼奈さんらしいです。😄
北海道の稚内市に単身赴任しています。むかーし東横線の祐天寺に住んでいて代官山もよく知っていますが、こんなに自然豊かな場所があって木をふんだんに使った家があって、全く驚きです。
素晴らしい映像でした。ありがとうございました。
こんなマイホームが、欲しいでーす。安涼奈さんの紹介で、この家を買う方がいますよね。
素敵なおうちばっかりでしたね💕
安涼奈ついに家か😱と思いましたよ。でも新築はお高いですからね❗山梨辺りの古民家がありょうちゃんには似合うように思いますね。ゆっくり時間をかけてリノベしたり庭に露天風呂作るのっていいかもしれませんよね。👍🐵
私は、中目黒在住で、最寄り駅は、池尻大橋、祐天寺、中目黒なので、自宅のすぐそばにこんな素敵な空間があるとは、嬉しい驚きです。ぜひちかじかおとずれてみたいとおもいます。でも、どの家もアリョーナに似合いそうですね。BESSも人選を考えて、招待したのでしょう。
すごいですね。日本の若者にも影響があるでしょう。 頑張ってください。
ログハウス良いよね。メンテナンス色々手が掛かるけど、しっかりやればそこらのハウスメーカーの家より遥かに長持ちするし資産価値も落ちない。松本や安曇野あたりの山沿いの広い土地に建てられたら最高だろうな。アリョーナさんの夢が実現するとイイナ。
安涼奈さんのPR、最強っすね。今、地酒を呑みながら観てます。さっき食った、カルディコーヒーファームれ購入のチリのオイルサーディン最高らった(ジュウジュウあっためて、塩を、ちとかけて頂いた)!ほんで、安涼奈さんに、とても似合いますね。BESSの住宅。あと、益々お綺麗になって。ドキッ~!
目がキラキラしてた。楽しそう。
ログハウスは梅雨のない北海道ならいいかもしれないけど高温多湿の地域は年月と共に木が反って隙間ができやすい。そうなるからいろいろ工夫を凝らして建てるんだろうけど。見かけより耐震性が重要。壁のない造りは壁のある造りより耐震性が劣る点と、まだ新しいブランドだから30年後の家の状態がどうなのかわからない点などが自分なら気になる。
ログハウスのメリットはというと、建物自体が湿度の調整をしてくれること。石膏ボードに壁紙を貼った建物は湿度の調整を自分で行わなければなりません。しかし木材は呼吸していますから、湿度が多い時期は水分を吸い取り、乾燥した時期はすこしずつ水分を蒸発させます。そして樹木の中には、ヒーリング効果のある成分を放出するものもある。業者さんと相談して、ヒーリング効果のある木材を輸入してもらって、建材のなかに入れると、建物自体がヒーリング効果を発揮します。病気にならずに、長生きできそうな気がします。また日本の桐は、着物や掛軸の収納にも使われているくらい湿度の調整をしてくれますから、建材の一部に取り入れたですね。桐は燃えないんですよ。高い木材なので、一部屋だけ桐の部屋を作って、着物を保管する衣装部屋にするとか。贅沢ですよね。
自分もワンルームのタイニーハウスでいいからこういう家に住みたいです。もちろん山が見える所に。
BEESの家自分も感心あって色々調べたけど、見た目を含めてのメリットと施工業者で良し悪しがあったり製品そのものの不備があったりで止めたってのもあるようですよ。
正直、デザイン重視な家も格好良くて素晴らしいですが寒い家になる恐れがあります。気密を良く考えて建てられる事をおすすめします。自分自身、建てた家が寒くて後悔してます。
大きな丸太を使った大きなログハウスの部屋をリビングルームにしてその他はここで見た様なお洒落な部屋を三部屋作る。夢です。しかし、ログハウスは暖かいし地震の時は強い。
応援してます❤
優秀なアリョーナさんなら将来どんな家でも手に入る。いいな~、
かつて東京におりました時、山梨県の八ヶ岳山麓にログハウスを持っている知人がいました。夏休みやクリスマスの時に招待されて、何度か行ったことを思い出します。
立派な趣のある家ですね!✨こんな家に住んでみたいです。😀
木の温もりを感じる家にしたい人は参考になると思います。
棚の形はカヌーかな?現在の暖炉というか薪ストーブは煙突が二重構造で空気の取入れと排出を1本にしてるので室内に煙がこないのがいいですね
安涼奈ちゃんにぴったりのおうち❗️
Bess の家が素晴らしいのは 当たり前!展示場が 代官山にある事が 素晴らしいのです。1950年代の代官山など 家は まばら 道玄坂も ビルなど 殆ど無く 木造家屋ばかりだった。渋谷は 1964年以降 劇的に発展した。つい最近 昭和7年まで 渋谷は 東京ではなく 豊多摩郡だった。
ナイス👍プレゼンテーション。
凄い!!!素晴らしい!!!羨ましい!!!
以前仕事の都合でログの小屋に住んでたことがあります。本当に何もなく暖房は薪を焚いていました。快適さは無かったのですが、その時はその暮しに慣れてしまって東京暮らしが嫌になりました。ただ薪が燃え尽きると冬場は部屋の中がマイナスになってしまうこともあり、消えてしまうと夜中どんなに寒くても火を起こさなければならなかったのは微妙でした。
楽しめました。家屋には夢がありますね。まず立地が1番大事です。
うん。全部、安涼奈さんにお似合いの住宅ですね。是非、遠くに山並みの見える緑と陽の光がいっぱいのおうちを建ててください。
知り合いの工務店社長が以前、日本は高温多湿でログハウスは合わないって言ってました。BESSは近所に展示場があって見に言ったことがあります。壁がないっていう印象。オープンな生活空間がいいと思ったけど、一方で、冷房や暖房は結構電気代が掛かりそうだと思った。
日本の伝統的な家は木造住宅です冬は暖炉があれば電気代かかりませんよ☺️ログハウスは気密性が高いので広くても大丈夫だと思います木材は湿気も吸ってくれます
ログハウス系の住宅で失敗するのは、仕切りがないからプライバシーが保てないことです。視覚では、大丈夫そうに感じますが、音は全て、筒抜けです。完全個室になるのが寝室しかないので、家族が増えると厳しい状況がうまれますよ。光熱費も上がります。暖かい熱は、上にあがるから、1階が暖まるまで時間かかるし、夏は天井に熱が溜まり、冷房が効きにくくなります。天窓もデザインとして取り付けてあれば熱が逃げないので本来の機能を果たしません。家、一軒がワンルームの状態です。失敗した者からの経験談です。
アリョーナさんが楽しければそれが正解❤
どのハウスも住みたいですね、素敵。
素晴らしい家🛖ですね👍。 私も山が好きなもで、自然豊かな所にこんな家を建てて住んでみたいですね。 案涼奈さんの言う様に、露天の温泉♨️があったら最高ですね。
ログを自作して宿泊施設として経営している友人がいます。ログは温かいし、ものすごく丈夫ですね。ただしものすごく高いのは高いです。それなりの覚悟が必要かなと。個人的には、中古の農家をリフォーム、みたいな方法もアリョーナさんの望むものに近づけそうな気がします。
10:27 私が暮らしてるアパートこのベランダくらいのスペース^^
すごく嬉しいです。❤日本に住んでくださり、感謝します。❤
すごい決心をされたんですね! すごくいいね!
山登りを始めてから顔が引き締まって、ますます美しくなっていきますね。ナスチャさんが太ってきてるのとは大違いです。お二人とも食べ歩きが好きなのは同じですが、やはり運動すると違いますね。
Wooden cottages in Japan are looking sensational, which also has a fusion style of Japanese and Western.
安涼奈さんおめでとう!
イマジネーションかきたてられるモデルハウスですね、薪ストーブと天窓はぜひ欲しいんだが、最近巨大な雹が降ってくることがあるのでちょっと心配。
家は、施主(せしゅ:建築主)として三度ほど建ててみないと、なかなか満足できる家は建てられない..と聞きました。要するに、住むコトに於いての本質面は、気持が高ぶれど、にわか的構想案件では見逃して後悔をしてしまいやすい、というコトでしょうか?一番見逃しやすいのがクルマと同じで大きい程にメンテナンス考慮/懸念度は大きくなりがちで、、来客時とかも考えて、幅、奥行きなどが倍になれば4倍以上の維持労力が恒久的に必要になってもきますね。お客さんのために一室設けなくてもカーテンで仕切って、シュラフで室内キャンプをして頂くとか(意外と大人でも喜ぶのかも 笑)また恒久的には使わない二階にされなくても、ロフトで十分ポイですキッチンもリビングも書斎も寝室も、発想工夫次第では一室でも済んでしまいます。例えばキャンピンカーなどで、広さ専有度や重量面の大きい常設ベッドなどは無くとも、作り込みの良いソファーによるベッド展開で十分ですし、そのソファーでさえも、運転席/助手席の転回システムにてソファーベッド化も可能です。安涼奈ちゃまは、山人ですから、室内キャンプ的な本当の山小屋タイニーハウス辺りに落ち着きそうな気もしますが。ソレを踏まえられて、衣食住の、住の本質にも指向を向けている癖を付けられますと、大体は小さな家で、小さい分イイ材料が使えて、無垢材だったら合板の10倍近くは保つかも知れないBESSさんの様な家に辿り着きそうです。また例えば屋根の最外板とかは、やりようによってはトタン板なんかでも雨音が聞こえてきてとても癒やされるもので♫、重い瓦葺きでなくても幾らでも手法はありそうですね。でも屋根以外での景観的には、中身はログハウスでも木造純日本家屋風にされますのが、逆に外国育ちの安涼奈ちゃまにとっての日本では、外せ無いポイントなのかも知れません。是非とも、日本の木造建築景観もBESSさんと共にリードしていただきたいです。最近は庭に草を生やさない為にも、むき出しの地面をコンクリートで覆っての住宅分譲がされていますが、本来草や土の地面は、人もワンちゃんも身体が喜ぶんですけどね。敷地周囲はこつこつとご自分で囲われて、ワンちゃんが走りまわると草も適度に倒れるし、ワンちゃん用遊具オブジェとか木のブランコとか、ワンポイントがあると、雑草と呼ばれている草が草むら絨毯となってスゴく愛おしくなるものですし、3割ほどの種類は天ぷらとか佃煮にして楽しめたりもします♫木は、折角ですからすべて果実の収穫出来る木がイイですねぇ。因みに除草剤は絶対に絶対にNGです…'230304
アリョーナさんの日本愛が伝わってきます。ステキですね!僕も、いつかアリョーナさんの家に遊びに行きたいな~ッ♡
日本で家を持つ方法は田舎の古民家をもらってリフォームすれば安くて、素晴らしい家が手にはいます。長野、山梨にはただでくれるところが沢山あります。安曇野市山形村、朝日村、豊科町などに空き家・古民家があります。山に行くには便利。
夢があって想像するだけでも楽しいです。田舎暮らしは現実的には厳しい環境が待っているし、車も必要になるからマイホームを新築で購入するよりか古民家に住んでみてからでもと思います。
代官山は東京でも有数の高級住宅地です。ログハウス自体は安価だとしても土地代や固定資産税は相当な額になるのではありませんか。1軒家を買うのなら土地代や税金などがやたらと高い都心部ではなくて東京郊外や地方にした方が良いと思います。
面白い会社ですね。興味出ました!
木造の家はメンテナンスが大変なんですよね。
お家に必須は、秋田犬ちゃんと露天風呂。「ダンナ彼氏」さんはリストにないのは……アリョーナさんらしい ?!
☺️
まぁ帰化を願いつつ、限界集落など田舎の家でも買って、自然が壊れない感じで暮らして貰ったら幸いです、、。
安涼奈さん、今年も、桜の動画お願いします
いつも思うのは広い家は良いが、手分けして掃除しないと大変。
都内でログハウスなんてロマンがありますね、今度寄ってみます。
よっきーです。アリョーナさん。お久しぶりー、元気だった~?がんばって下さいね!応援するね!
いやいや、すごい!
代官山は、高級住宅街になります。環境は抜群。貧乏人には無理。
これは展示場ですよ(笑)、あの場所で分譲してるわけではありませんから。
ログハウス大好きすぎて、想像膨らませた20代を思い出しました🏡
キッチンに立つ姿が目に浮かび増した!似合ってますね🙋
以前の動画で、銀ちゃん(秋田犬)を
「ぎ~~ん」ってナデナデするアリョーナさん、なんて暖かい方なんだろうと。。 きっと、叶うと思います!
めちゃ素敵なハウス
見てるだけで夢広がるなー
アリョーナさんのポジティブな紹介が素敵😊
東京の街中にログハウスの展示場が有るのは良いですね😊👍自分も隠れ家の様なログハウスに住むのが夢でした😊👋自然豊かな山のふもとに隠れ家的なログハウスを建てて、そこには素敵な景色を見ながら入れる露天風呂が有って、家の中に秋田犬を飼って暮らすのも素敵ですね😊👍
いつもアリョーナさんの動画拝見させて頂いていますが、今回のモデルハウス訪問の動画は、メチャクチャ楽しいく幸せな雰囲気がスゴく伝わってきます。私もつい楽しい気分になりました!ありがとうございます。
私は、大学進学やら就職先の転勤で、今が8軒目の家ですが、夢があって考えるだけで幸せを感じます。ログハウスは完全に木で囲まれているから、木の呼吸を感じられる素晴らしい家だと思います。我が家は、木質パネル住宅ですが、外壁にサイディングを使うから、あまり木を意識する事ができません。もし、公共温泉を引き込むなら、露天風呂が最善です。水道と違って、温泉は止める事ができませんから、家のバスルームに引き込むと大変面倒な事になります。ログハウスは、安涼奈さんにとっても似合ったお家ですネ。
素敵な家ばかりで目移りするね。安涼奈さんが言うと現実味があるよ。
とてもうれしく思います。日本を愛してくださる安涼奈さんが日本に永住してくださることに
感動しています。夢がありますね。
安涼奈さんがハンモックに揺られているすぐ横で、薪ストーブで暖まる秋田犬。そんな風景を想像しながら見ていました😁
安涼奈さん、はしゃぎ過ぎてて、こちらまで楽しい気分です。
でも維持費がメッチャかかりそう。掃除とか、庭の手入れとかも。
ゆったりとした空間で高級なイメージ、これらモデルハウスには憧れます。
私が30年以上前に購入したマイホームは普及タイプで余り高級ではありませんが、不自由の無い毎日を過ごせているので、日常使いには丁度良い家です。
『住めば都』で、どんな家でも楽しく暮らした者勝ちと思うようにしています。庶民の負け惜しみかな。
田舎でログハウスに住んでます。 アウトドアが好きで庭も含めて自然の中で生活をしたかったので、その生活スタイルに合う家という事でログハウス。 街中だとこの生活はできません。 田舎の中古物件だと安くで買えますよ。
安涼奈さんにはピッタリの案件で、変な違和感が無いのがいいね♪w
代官山、ほぼ毎日通過する駅、勿論、降りる時もあるけど、普段の生活圏内の映像を間接的に、You Tubeで見るのは何か不思議な感じw
13:00 あたりのは良さそう。あとは、耐震、耐火、防火、防腐、防虫、壁や床下、天上の中を通る配線等のメンテナンス性(通常の住宅は全く考慮されていない)、床上の高さ。
使用する材木も勉強したい。日本の伝統的な木造建築物は長持ですが、材木のうちの一つに、長期に渡り水中貯木し乾燥されたものがあり、現在は非常に希少価値が高く高価です。
あなたのおかげで知らない日本を知れて感謝してます。これからも沢山紹介して下さいね。
アリョーナさんのおかげで日本の良さを再認識させてくれてありがとう😃
外観からは 狭そうにみえたのですが、中に入ると意外と広くて、家族で生活するのにも充分ですね !!!
ログハウスって、リゾート地での宿泊でしか利用した事が無いので、収納スペースなどに関して認識不足でした。
どれも素敵で迷ってしまうよね。最後の家なんかは子供が喜びそうだね、もちろん大人もね。安涼奈ちゃん、日本にずっと住んでね。楽しませてくれてありがとう御座います。
ありがとうございます!
家は、仕事のモチベーションになりますよね。
10年以上前は、アルバイトなどは、銀行ローンが出来なかったのですが、現在は銀行も緩和したのか?ローンが出来るみたいです。
ご自分の土地と家を持てばテンションも上がりますね。
安涼奈さんなら、絶対に日本で家を持ってほしいと思っていました。
これから、もっともっと頑張って家購入と秋田犬との暮らしを楽しみにしてます。
当然、ご家族が日本に来て、仲良く暮らす動画を期待します。
木の家は心が癒やされますよね❗アリョーナさんにぴったり❗
将来、良いお家が手に入りますように。手に入ると思いますよ。その時は、近所の方々が良い人々でありますように。あなたなら、どんな人達でも良い人々になってくれそうですね。
このようなログハウス🏡は、買えなくても
見学するだけでも、色々なプラン、夢が次
から次えとわいてきますね、薪ストーブは
懐かしいですね。欲しいな***
よし in Ottawa 🇨🇦
窓際やベランダで、お茶しながら読書、そしてお昼寝出来るお家が大好きです。
心の優しい気持ち良い方ですね。ずーっと日本に居て日本人が気付かない日本を話してください。
日本で家を建てる夢は素晴らしいですね👏安涼奈さんには日本に永住してほしいですね🇯🇵毎日めちゃくちゃ寒いので御身体ご自愛下さいね😌いつも安涼奈さんを応援していますよ📣
13年前、BESSの展示場(東愛知)へ何度も通った事を思い出しました。
それこそ「カントリーログ」か「程々の家」で…とかなり迷ってました。
土地込みで購入するご縁がなかったのですが、
BESSのお家は個性があり、今でも魅力的に感じます。
綺麗な家。山岳地帯にこんな家あったら最高ですね。
代官山のここ気になっていて、子どもと行こうかと思っていました。
すぐに買うとかでないないため、躊躇していたのですが、一度ってみようと思います。
有用な状況ありがとうございます。
BESSさんは地元でも、CMで流れています。古民家やロゴハウスは昔から興味あるし、知り合いもロゴハウスで家建てていますが、展示場はなんとなく声かけられそうで、一歩踏み込めない気持ちがあったので、動画は参考に、なりました。
さりげなく木漏れ日を語る安涼奈のボキャブラリー、日本人以上ですよ!
素敵なログハウスですね!
私も一儲けして建て替えたい。
地方住みですが、去年中古の家買った。
新築だと住みたい場所に土地がなかった。
土地選びは重要です。
駅orバス停近い。スーパー・コンビニ・ドラッグストア・銀行が徒歩県内。
あとは、地方だと駐車場は3台くらい余裕をもっておいた方が良いです。
通勤車・レジャー車or配偶者・来客用に。
あと選べるのなら、インナーバルコニーは便利なので付けた方が良いです。
ログハウスは生木で作るので、何年かすると木が収縮して窓枠が下がってきます。
外壁が木材なので防腐処理等の定期的メンテナンスも必要です。
ログハウスに住むにはそれなりの覚悟が必要です。
山が見えて秋田犬がいて露天風呂!
夢ではなく現実になりそうですね。
豊かな生活、人生になりそうですね♪心から応援しています。
山、自然、秋田犬、温泉。それらを全部実現しようとすると1番ハードルが高いのは温泉。温泉を自分で掘るのは現実的ではないけれど、温泉が湧いている町なら温泉を自宅まで引っ張って来ることは可能です。東京近郊だと熱海とかかな。東京からは離れてしまうけど、四国は温泉いっぱいあるし、山も海も自然たくさんあるし、美味しい物もたくさんあるので1度旅行で訪れるのもオススメです。将来、良い家が見つかると良いですね。
安涼奈さん、楽しそうです♫
これからも、日本に住むならいろんな夢を見ても良いなと思います♫
楽しい動画をありがとうございました~🌸🌸🌸
パカパカ〜♡♡♡♫
代官山のBESS、私も数年前に行ったことがあります、あの立地であれだけの広さのショールーム確保してるのは凄いですね。
僕が行ったときはドーム型は一番奥にあったのですが、手前に移動して受付になったのですね、ドーム型はあまり人気がないのかな?僕は気に入ったけど。
プレカットでログハウス有りますが無垢材を使うのでかなり高額ですね。しかも建築基準法では材を14段までしか許可されないので天井高い平屋になります。ロフトは造れるかもしれませんが平屋となると土地面積も広めが必須になります。よって地方の土地安い所ならば土地代が安くなりますが、施工が高くなりますので、地方都市の郊外が理想に思います。降雪が無い地域で土地から探す必要が有りそうです。ハウスメーカーだと恐らく坪百万円超えると思います。以前プレカットログハウス建て方行きましたが百万軽く超えると言ってましたね。5000万円程度の予算が居ると思います。賢く建てるならば住みたい土地の地元大工や工務店で相談するのが賢い選択と思います。ハウスメーカーは客と職人両方から収奪して利益にしてますから。
ダーチャを思い起こさせる暖かい作りで素敵だったな~
素敵〜🤩✨モデルルームってめっちゃ楽しいですよね〜🥰アリョーナさんの妄想見てるのも楽しかったです😂
山好きのアリョーナさんにはログハウスが似合っているなと動画を見ていて思いました。早く自分のお城が持てるようになるといいですね。
「BESSの家」と言う広告を雑誌で見たことがありますが、都会の真ん中にこういった広い公園のような展示場があるんですね。ログハウスというと別荘のような感じがします。
BESSの家、素敵ですよね!😆💞
28歳なのに子供と一緒で可愛い。こういうお家が買えるといいね。
🏠BESSは良い💖
心地よい、お気に入りの家で日本で生涯を過ごされると良いと思います。
わたしは広島で度々展示場に行き癒されています。
ちなみに、程々の家が好きです。
秋田犬と露天風呂の有る家🏡が理想。安涼奈さんらしいです。😄
北海道の稚内市に単身赴任しています。むかーし東横線の祐天寺に住んでいて代官山もよく知っていますが、こんなに自然豊かな場所があって木をふんだんに使った家があって、全く驚きです。
素晴らしい映像でした。ありがとうございました。
こんなマイホームが、欲しいでーす。
安涼奈さんの紹介で、この家を買う方がいますよね。
素敵なおうちばっかりでしたね💕
安涼奈ついに家か😱と思いましたよ。でも新築はお高いですからね❗山梨辺りの古民家がありょうちゃんには似合うように思いますね。ゆっくり時間をかけてリノベしたり庭に露天風呂作るのっていいかもしれませんよね。👍🐵
私は、中目黒在住で、最寄り駅は、池尻大橋、祐天寺、中目黒なので、自宅のすぐそばにこんな素敵な空間があるとは、嬉しい驚きです。ぜひちかじかおとずれてみたいとおもいます。でも、どの家もアリョーナに似合いそうですね。BESSも人選を考えて、招待したのでしょう。
すごいですね。日本の若者にも影響があるでしょう。 頑張ってください。
ログハウス良いよね。
メンテナンス色々手が掛かるけど、しっかりやればそこらのハウスメーカーの家より遥かに長持ちするし資産価値も落ちない。
松本や安曇野あたりの山沿いの広い土地に建てられたら最高だろうな。
アリョーナさんの夢が実現するとイイナ。
安涼奈さんのPR、最強っすね。今、地酒を呑みながら観てます。さっき食った、カルディコーヒーファームれ購入のチリのオイルサーディン最高らった(ジュウジュウあっためて、塩を、ちとかけて頂いた)!ほんで、安涼奈さんに、とても似合いますね。BESSの住宅。あと、益々お綺麗になって。ドキッ~!
目がキラキラしてた。楽しそう。
ログハウスは梅雨のない北海道ならいいかもしれないけど高温多湿の地域は年月と共に木が反って隙間ができやすい。そうなるからいろいろ工夫を凝らして建てるんだろうけど。見かけより耐震性が重要。壁のない造りは壁のある造りより耐震性が劣る点と、まだ新しいブランドだから30年後の家の状態がどうなのかわからない点などが自分なら気になる。
ログハウスのメリットはというと、建物自体が湿度の調整をしてくれること。石膏ボードに壁紙を貼った建物は湿度の調整を自分で行わなければなりません。しかし木材は呼吸していますから、湿度が多い時期は水分を吸い取り、乾燥した時期はすこしずつ水分を蒸発させます。そして樹木の中には、ヒーリング効果のある成分を放出するものもある。業者さんと相談して、ヒーリング効果のある木材を輸入してもらって、建材のなかに入れると、建物自体がヒーリング効果を発揮します。病気にならずに、長生きできそうな気がします。また日本の桐は、着物や掛軸の収納にも使われているくらい湿度の調整をしてくれますから、建材の一部に取り入れたですね。桐は燃えないんですよ。高い木材なので、一部屋だけ桐の部屋を作って、着物を保管する衣装部屋にするとか。贅沢ですよね。
自分もワンルームのタイニーハウスでいいからこういう家に住みたいです。
もちろん山が見える所に。
BEESの家自分も感心あって色々調べたけど、見た目を含めてのメリットと施工業者で良し悪しがあったり製品そのものの不備があったりで止めたってのもあるようですよ。
正直、デザイン重視な家も格好良くて素晴らしいですが寒い家になる恐れがあります。気密を良く考えて建てられる事をおすすめします。自分自身、建てた家が寒くて後悔してます。
大きな丸太を使った大きなログハウスの部屋をリビングルームにしてその他はここで見た様なお洒落な部屋を三部屋作る。夢です。しかし、ログハウスは暖かいし地震の時は強い。
応援してます❤
優秀なアリョーナさんなら将来どんな家でも手に入る。いいな~、
かつて東京におりました時、山梨県の八ヶ岳山麓にログハウスを持っている知人がいました。
夏休みやクリスマスの時に招待されて、何度か行ったことを思い出します。
立派な趣のある家ですね!✨
こんな家に住んでみたいです。😀
木の温もりを感じる家にしたい人は参考になると
思います。
棚の形はカヌーかな?
現在の暖炉というか薪ストーブは煙突が二重構造で空気の取入れと排出を1本にしてるので
室内に煙がこないのがいいですね
安涼奈ちゃんにぴったりのおうち❗️
Bess の家が素晴らしいのは 当たり前!
展示場が 代官山にある事が 素晴らしいのです。
1950年代の代官山など 家は まばら 道玄坂も ビルなど 殆ど無く 木造家屋ばかりだった。
渋谷は 1964年以降 劇的に発展した。
つい最近 昭和7年まで 渋谷は 東京ではなく 豊多摩郡だった。
ナイス👍プレゼンテーション。
凄い!!!素晴らしい!!!羨ましい!!!
以前仕事の都合でログの小屋に住んでたことがあります。本当に何もなく暖房は薪を焚いていました。快適さは無かったのですが、その時はその暮しに慣れてしまって東京暮らしが嫌になりました。
ただ薪が燃え尽きると冬場は部屋の中がマイナスになってしまうこともあり、消えてしまうと夜中どんなに寒くても火を起こさなければならなかったのは微妙でした。
楽しめました。家屋には夢がありますね。まず立地が1番大事です。
うん。全部、安涼奈さんにお似合いの住宅ですね。
是非、遠くに山並みの見える緑と陽の光がいっぱいのおうちを建ててください。
知り合いの工務店社長が以前、日本は高温多湿でログハウスは合わないって言ってました。BESSは近所に展示場があって見に言ったことがあります。壁がないっていう印象。オープンな生活空間がいいと思ったけど、一方で、冷房や暖房は結構電気代が掛かりそうだと思った。
日本の伝統的な家は木造住宅です
冬は暖炉があれば電気代かかりませんよ☺️
ログハウスは気密性が高いので広くても大丈夫だと思います
木材は湿気も吸ってくれます
ログハウス系の住宅で失敗するのは、仕切りがないからプライバシーが保てないことです。視覚では、大丈夫そうに感じますが、音は全て、筒抜けです。完全個室になるのが寝室しかないので、家族が増えると厳しい状況がうまれますよ。光熱費も上がります。暖かい熱は、上にあがるから、1階が暖まるまで時間かかるし、夏は天井に熱が溜まり、冷房が効きにくくなります。天窓もデザインとして取り付けてあれば熱が逃げないので本来の機能を果たしません。家、一軒がワンルームの状態です。失敗した者からの経験談です。
アリョーナさんが楽しければそれが正解❤
どのハウスも住みたいですね、素敵。
素晴らしい家🛖ですね👍。
私も山が好きなもで、自然豊かな所にこんな家を建てて住んでみたいですね。
案涼奈さんの言う様に、露天の温泉♨️があったら最高ですね。
ログを自作して宿泊施設として経営している友人がいます。ログは温かいし、ものすごく丈夫ですね。ただしものすごく高いのは高いです。それなりの覚悟が必要かなと。
個人的には、中古の農家をリフォーム、みたいな方法もアリョーナさんの望むものに近づけそうな気がします。
10:27 私が暮らしてるアパートこのベランダくらいのスペース^^
すごく嬉しいです。❤日本に住んでくださり、感謝します。❤
すごい決心をされたんですね! すごくいいね!
山登りを始めてから顔が引き締まって、ますます美しくなっていきますね。
ナスチャさんが太ってきてるのとは大違いです。
お二人とも食べ歩きが好きなのは同じですが、やはり運動すると違いますね。
Wooden cottages in Japan are looking sensational, which also has a fusion style of Japanese and Western.
安涼奈さんおめでとう!
イマジネーションかきたてられるモデルハウスですね、薪ストーブと天窓はぜひ欲しいんだが、最近巨大な雹が降ってくることがあるのでちょっと心配。
家は、施主(せしゅ:建築主)として三度ほど建ててみないと、なかなか満足できる家は建てられない..と聞きました。
要するに、住むコトに於いての本質面は、気持が高ぶれど、にわか的構想案件では見逃して後悔をしてしまいやすい、というコトでしょうか?
一番見逃しやすいのがクルマと同じで大きい程にメンテナンス考慮/懸念度は大きくなりがちで、、来客時とかも考えて、幅、奥行きなどが倍になれば4倍以上の維持労力が恒久的に必要になってもきますね。
お客さんのために一室設けなくてもカーテンで仕切って、シュラフで室内キャンプをして頂くとか(意外と大人でも喜ぶのかも 笑)
また恒久的には使わない二階にされなくても、ロフトで十分ポイです
キッチンもリビングも書斎も寝室も、発想工夫次第では一室でも済んでしまいます。
例えばキャンピンカーなどで、広さ専有度や重量面の大きい常設ベッドなどは無くとも、作り込みの良いソファーによるベッド展開で十分ですし、そのソファーでさえも、運転席/助手席の転回システムにてソファーベッド化も可能です。
安涼奈ちゃまは、山人ですから、室内キャンプ的な本当の山小屋タイニーハウス辺りに落ち着きそうな気もしますが。
ソレを踏まえられて、衣食住の、住の本質にも指向を向けている癖を付けられますと、大体は小さな家で、小さい分イイ材料が使えて、無垢材だったら合板の10倍近くは保つかも知れないBESSさんの様な家に辿り着きそうです。
また例えば屋根の最外板とかは、やりようによってはトタン板なんかでも雨音が聞こえてきてとても癒やされるもので♫、重い瓦葺きでなくても幾らでも手法はありそうですね。
でも屋根以外での景観的には、中身はログハウスでも木造純日本家屋風にされますのが、逆に外国育ちの安涼奈ちゃまにとっての日本では、外せ無いポイントなのかも知れません。是非とも、日本の木造建築景観もBESSさんと共にリードしていただきたいです。
最近は庭に草を生やさない為にも、むき出しの地面をコンクリートで覆っての住宅分譲がされていますが、本来草や土の地面は、人もワンちゃんも身体が喜ぶんですけどね。
敷地周囲はこつこつとご自分で囲われて、ワンちゃんが走りまわると草も適度に倒れるし、ワンちゃん用遊具オブジェとか木のブランコとか、ワンポイントがあると、雑草と呼ばれている草が草むら絨毯となってスゴく愛おしくなるものですし、3割ほどの種類は天ぷらとか佃煮にして楽しめたりもします♫
木は、折角ですからすべて果実の収穫出来る木がイイですねぇ。因みに除草剤は絶対に絶対にNGです…'230304
アリョーナさんの日本愛が伝わってきます。
ステキですね!
僕も、いつかアリョーナさんの家に遊びに行きたいな~ッ♡
日本で家を持つ方法は田舎の古民家をもらってリフォームすれば安くて、素晴らしい
家が手にはいます。長野、山梨にはただでくれるところが沢山あります。安曇野市
山形村、朝日村、豊科町などに空き家・古民家があります。山に行くには便利。
夢があって想像するだけでも楽しいです。田舎暮らしは現実的には厳しい環境が待っているし、車も必要になるからマイホームを新築で購入するよりか古民家に住んでみてからでもと思います。
代官山は東京でも有数の高級住宅地です。ログハウス自体は安価だとしても土地代や固定資産税は相当な額になるのではありませんか。1軒家を買うのなら土地代や税金などがやたらと高い都心部ではなくて東京郊外や地方にした方が良いと思います。
面白い会社ですね。興味出ました!
木造の家はメンテナンスが大変なんですよね。
お家に必須は、秋田犬ちゃんと露天風呂。
「ダンナ彼氏」さんはリストにないのは……アリョーナさんらしい ?!
☺️
まぁ帰化を願いつつ、限界集落など田舎の家でも買って、自然が壊れない感じで暮らして貰ったら幸いです、、。
安涼奈さん、今年も、桜の動画お願いします
いつも思うのは広い家は良いが、手分けして掃除しないと大変。
都内でログハウスなんてロマンがありますね、今度寄ってみます。
よっきーです。アリョーナさん。お久しぶりー、元気だった~?がんばって下さいね!応援するね!
いやいや、すごい!
代官山は、高級住宅街になります。
環境は抜群。貧乏人には無理。
これは展示場ですよ(笑)、あの場所で分譲してるわけではありませんから。