【切り抜き】DV被害者の方へ伝えたいこと《共同親権》

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2023
  • 【切り抜き元動画】
    【共同親権】DVと親権制度は無関係!
    • 【共同親権】DVと親権制度は無関係!
    【オススメ動画】
    ①離婚を認めさせる訴状の書き方
    • 【離婚訴状の書き方】暴言!浪費!裁判で勝つた...
    ②準備書面の書き方
    • 【裁判で勝つために】準備書面の書き方を弁護士...
    ③不貞慰謝料で使わない方が良い言葉
    • 弁護士が、夫や妻から別れない不貞・浮気相手か...
    【自己紹介】
    愛知県弁護士会 所属弁護士 森 智雄(モリトモオ)
    森という苗字が多かったことから、いつしかモリトと呼ばれる。
    偏差値30代の高校から慶応大学に現役合格したが、親・教師に信じてもらえず。
    司法試験に合格後、5年間の修行を経て弁護士法人名古屋大光法律事務所を開設。
    民事専門で顧問企業多数。本業は経営者サイドで戦っている。
    TikTok ティック・トック
    vt.tiktok.com/ZSJbudR37/
    インスタグラム
    / 848uma
    ツイッター
    mobile. morito_ben...
    弁護士法人名古屋大光法律事務所ブログ
    www.nagoya-taikou.jp/weblog/
    弁護士モリトのオープンチャット
    line.me/ti/g2/QawuGH0oI3gzVOS...
    #弁護士
    #離婚
    #共同親権
  • ХоббиХобби

Комментарии • 16

  • @user-zh3rn2bi3y
    @user-zh3rn2bi3y 9 месяцев назад +2

    ほとんどが被害妄想か拒絶過敏だと思う。「モラハラ」が多用されるのはDVでは無いことの証明。

  • @shibainuwanko1098
    @shibainuwanko1098 Год назад +2

    私、旦那からDV受けてます……。

    • @user-ug4bs5nh1c
      @user-ug4bs5nh1c Год назад +1

      Dvを受けているなら、近くの警察署に伝えましょう。
      犯罪ですからね。この動画をみて少しでも学ぶところがあればいいですね。💞

    • @shibainuwanko1098
      @shibainuwanko1098 Год назад

      @@user-ug4bs5nh1c
      毎回警察には連絡しています。去年、やっと逮捕に踏み切りました。
      でも刑事にも国選弁護士にも上手く言ったみたいで……。
      自分だけを守る為でしょうね。

    • @user-ug4bs5nh1c
      @user-ug4bs5nh1c Год назад

      ​@@shibainuwanko1098
      お辛い思いをされているのですね。失礼ですがお子さんはいらっしゃるのでしょうか。また、すでに別居されているのでしょうか。踏み込んで申し訳ありませんが、生活費はどうしておられるのでしょう。私は貴女の幸せを何より優先します🍀

    • @shibainuwanko1098
      @shibainuwanko1098 Год назад

      @@user-ug4bs5nh1c
      真夜中に大変申し訳御座いません。
      子供は居ません。未だ一緒に居ます。生活費は旦那です。
      別居・離婚に関しては考えているのですが、精神的苦痛等の慰謝料を貰って無いと
      単なる泣き寝入りだと思い、中々踏み切れません……。
      弁護士費用も高いですし……。
      そもそも、旦那がDVと認めない時点でダメなんですけどね。

    • @user-ug4bs5nh1c
      @user-ug4bs5nh1c Год назад

      ​@@shibainuwanko1098
      ご返信をありがとう。貴女が
      今お考えておられるのは、精神的苦痛〓慰謝料、その上で
      ご自分の将来、計画をたてると、とらえて宜しいですか。
      いま現在、心身が健康であれば、貴女自身、自立し社会に
      いっぽ出て働く勇気、おもいはありませんか。慰謝料は期待しないで、ご自分が社会でイキイキ働く姿をイメージしてみてはどうでしょうか。人に頼る生活が長く続くことは
      貴女自身の将来は不安から逃れられなくなるのではと心配します。厳しいことを一方的に言ってしまいましたね。この先の人生をどうありたいか
      、貴女の自由です。