【神サウンド】フェラーリ3台がブリリアントマフラーを装着して音の三重奏で共演 (458イタリア、F12、458スパイダー) エキゾーストノート(Brilliant)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 管楽器のような甲高いF1サウンドで名高いブリリアントマフラー。特にフェラーリでは良い音をします。今回このマフラーを装着したフェラーリF12、そして2台のフェラーリ458の合計3台で東名高速道路下りをツーリングしてきた時の動画になります。サムネイルにもある通りほかにもとっても素敵な車もいますがこちらは別のツーリング動画でUPしますのでよかったらぜひ見てほしい車達です!
今回は珍しく3台がそろったのであえてブリリアントマフラーに着目して編集してみました。現代のF1にはない往年のF1を彷彿とさせる3台のエンジンサウンドはまさにオーケストラのような音色です。
※この動画の458のマフラーは「ブリリアント」になります。
サブチャンネル始めました↓
/ @michaelferrariautocar
☆☆☆お勧めの動画
これぞまさにF1サウンド!!!フェラーリ458イタリア with brilliantマフラー
y2u.be/lZUMOArENCI
ランボルギーニ アヴェンタドールSV ロードスターを運転してみた
• ランボルギーニ アヴェンタドールSV ロード...
GTR乗りの方が突然車から降りてきたその理由とは・・・GT-R R35
y2u.be/u5Be6eYGqk4
フェラーリでスタバのドライブスルーに行ってみたら店員さんの反応が・・・
y2u.be/kn2OktxkAWY
なにか恨みでも?DQNミニバンの悪質な進路妨害 (あおり運転)ヴェルファイア アルファード vsフェラーリ
• なにか恨みでも?DQNミニバンの悪質な進路妨...
僕の投稿した車載動画が警察に通報され事情聴取を受けました
y2u.be/eFjAlxWBi-w
フェラーリ458 POV視点 渋谷センター街 街乗り車載動画 Ferrari458 Shibuya center Street
y2u.be/U4-vZ7JiEhI
フェラーリF12 ブリリアントマフラー 完全無欠のF1サウンド! インコネル (Ferrari)(Brilliant)
• フェラーリF12 ブリリアントマフラー 完全...
最高速度は400km以上!驚異の怪物 ブガッティ ヴェイロン ビートたけし(Bugatti Veyron)
y2u.be/xF8--Mx1E7g
フェラーリをあおりさらに覆面パトカーと知らずに煽りまくった車の末路
y2u.be/gN-_eOICi7o
フェラーリF430を車検にだしてみた、まさかの○万円越えw
y2u.be/DElRfsmGYN0
六本木ヒルズ フェラーリでも停められる駐車場編→すでに停まっている車がすごい
y2u.be/IiuXCh9iKpg
フェラーリ458 大和市をゆったりと走る 街乗り車載
y2u.be/pZbljOPnWco
☆☆☆
#Brilliant
#フェラーリ
#ブリリアントマフラー
おっと、ツーリングに受験生の長男を引っ張りだして嫁の逆鱗に触れてしまい(笑)上記サムネ写真にも写れず、、
往路に掛かった時間の半分で爆走直帰したことはここだけの秘密(爆
動画、楽しみにしております!!
その節はありがとうございました、わたしやべるべるさんが無理言ってハルデンベルクさん達を引っ張り出してしまったので
その旨奥様にお伝えくださいませ(^-^) 今回は3台をメインに編集しましたが前半の東名部分はハルデンベルクさんも含めて後日UPする予定です。
@@mmichael さん、
いつもきめ細やかなお心遣い有難うございます。
拙宅の絶対王者の嫁は、小橋選手もビビる程圧倒的な強さを兼ね備えております(笑
アヴェンタにもブリリアントがやっとこさ入ったので、次は4兄弟で(爆
お願いしまする~~~
その日ハンデルベルグさんの家からはブリリアントマフラー顔負けのかん高い声がひびいたのであった………………
@@松井希海 さん、WWW
何故そのことをご存じで(爆
松井希海 F1サウンドの嫁の怒号
5:20 〜の加速音も最高すぎる!
真ん中にF12を置くあたり最高です‼️
ご本人恐縮されていたので無理やり真ん中にきてもらいましたw
4:52 ここヤバい
スパイダーで屋根をあけているメリットがここかもしれません!跳ね返り音がマイクにそそがれてきますw
いろんな意味を含めて凄いという言葉しか見つからないです。
自粛が明けたら私も久しぶりに高速道路走りたいです!
あーブリリアントマフラーサウンド永遠に聴いてられる
そうなんですよね、ずっと聴いていてもあきません。やはりこれは音楽なのかもしれません、
音楽は何度聴いても飽きるものではないのですから(笑
フェラーリのF1サウンドだけで1日の疲れが飛んでしまいます笑本当にカッコいいですね!
ありがとうございます、そこまでの効用があるともはやこれはやっぱり音楽の
ジャンルになるのかもしれません(笑 聴いていただき感謝です。
まさに俺が好きだった当時のf1Sound‼️最高😃⤴️⤴️
わたしも当時のF1のサウンドの大ファンなのでその音に少しでも近づけているこの3台は最高の音ですねー。
あっという間の6分間でした。
最高です!!
そういっていただけてよかったです!ツーリング編も今度つくりますのでよかったらぜひ行!
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ 返信ありがとうございます。次の動画も楽しみにしています。
3:38~のF12のサウンド最高すぎる
それほど音量が大きくないのに断トツで甲高く澄んだ音・・・それがこのF12の特徴だとおもいます!
最後のW458による共鳴加速最高ですね!しかもこの共鳴加速と言うパワーワード。この言葉とても好きになりました
パワーワードですね!(笑、 3台横に並べて0kmから加速とかできたらどんなにすごいのか・・・。
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ それは…もう想像を絶するでしょう。。
いつかしてほしいです。無理なのはわかってるんですけども。
1:26 合法公道F1だw 耳が幸せすぎる。
どんどんEV化で無音化してくのが世の流れですので、これが本当に最後に走れるF1かもしれないですねw
@@mmichael 本当に最後かもしれませんね、、
動画では陸橋下という神タイミングもw
待ってました!いいですね!!もっともっとのロングバージョンも期待してます!!!
ありがとうございます!この日はツーリングでしたのでもっと長いロングバージョンもツーリング編でUPしますのでよろしくお願いします。
トンネルサウンドもいいですけど、陸橋下の一瞬の跳ね返って増幅したからのように聞こえるエキゾーストノートも堪らないですね❗
はい、オープンカーなので屋根をあけているメリットがここかもしれません!跳ね返り音がマイクにそそがれてきますw
こういった陸橋が10m感覚であるような場所だと2連、3連となるのでとくにやばいです。
まさにF1ですねF12のエンジンサウンドは😉小学生の頃はランボが好きだったのが、80年代の海外ドラママイアミバイスのデイトナスパイダー(レプリカ)を見てからフェラーリ好きになった。
まさにF1!この言葉はこのF12が一番似合う言葉だと思いました。だってF1そのものなんですからw わたしは中学生の時に華麗にかつひときわ甲高い音で鈴鹿を駆け抜ける赤いフェラーリにすっかり魅了されてそこからずっとフェラーリファンです。
4:52 ブリリアントの音最高です!
ありがとうございます(^▽^)/
素晴らしい音をありがとうございます☺️
こちらこそありがとうございます!
この時を待っていた!
期待してたかいがあった!!
よかったです。ご期待に応えることができたみたいでうれしいです。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします(^▽^)/
f12本当に神音!!
特に高架下とトンネルがやばい❗️
最高です!
もっとマイケルさんの音も聞きたいです!
コロナが治まり人が多いみなとみらい、中華街近辺、渋谷等の街走行シリーズお願いします!
今後はもっともっとこういった動画がでてくる予定なのでどうかご期待ください。
そしていまの情勢が落ち着いたらまた賑わいを取り戻した街乗り動画も敢行してみたいと思います。
すげーなんかもう......芸術
ブリリアントフェラーリ管楽団をつくろうかとおもいます(嘘
もうこれ以上…惚れさせないで😳
全開のブリリアントサウンド楽しみです
耳が幸せだぁ🤤
いやーこれはいいですね。特に最後の共鳴はF1のパドックから出ていく感じです。たまらないです!
F1のパドックから出ていく感じ・・・そのお言葉なによりでございます(^-^) まさにそんな感じですよね、
最高でした。
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ さん また素晴らしいサウンドの動画楽しみにしています!
もう言葉が出ないですね😊 最高すぎて感動しましたw
そのお言葉こそがわたしにとって最高にうれしいコメントです(^▽^)/
橋下サウンド、マイケルフェラーリさんの動画はほとんどがシフトアップ時の音ですが、橋下シフトダウンもかっこいいと思います!
ありがとうございます。橋の下であえてシフトダウンして一瞬の跳ね返りサウンドを
楽しむのもとてもおすすめです!
フェラーリ3台、しかも3台ともブリリアントマフラーって…生で聴いてみたいものですね〜。
外部マイクを工夫して可能な限り原音に近い音で収録していますがそれでも5感が加わる
生音はまたより一層良い音に聞こえるのでほんとうやばいです(^▽^)
アイコンが可愛くなってらっしゃる𐤔あ、ご馳走様でした😋
アイコンは飼い猫をイメージしてつくりました、すっかりかわいくなりましたw
フェラーリ大好きだわ。
心地良い音色ですね~品の有るサウンドが羨ましい
ありがとうございます!決して下品な音質ではないですよね!高音って人の耳には心地よく聴こえやすいのだと思います。
トンネルでのエンジン音はF1モナコグランプリを感じます!
とんでもない兄弟です!!笑
とても美しい音ありがとうございます!
わたしなんて末っ子でまだまだですが、お仲間入りができてとても嬉しかったです。これからも兄弟でどんどんツーリングしていきます!
Michaelさんこんにちは
遅くなりましたが、ついにパワークラフトからブリリアントにされたんですね(^.^)
普通に流していてもパワークラフトと音質が違いますね
まさに価千金の音ですね
Enzoさんお久しぶりです(^-^)
はい、ついにパワークラフトからブリリアントに交換してしまいました。これでいったんは音の終着駅についたような気がしています。それだけ満足する音質となりました(^-^)/
気持ち良すぎます!
ありがとうございます(^-^)/
ブリリアントマフラー最高ですね!!
ありがとうございます。もうこれ以上望むものはありません、最高です。
3台とも最高のサウンドです!今度からハルデンベルクさんのブリリアントアヴェンタSVが加わると思うと楽しみすぎます!
有難うございます!
この撮影時では、EBAで常に全開状態のアベンタでした(泣
はい、ハルデンベルクさんの特注ブリリアントは皆さんの期待を1mmも裏切らないすばらしいしあがりです!
今回も動画ありがとうございます!
もう耳が最高過ぎました笑笑
ほんと癒しです笑笑
実は・・・
ブリリアントマフラーサウンドトラック ¥200
をネット販売します(嘘
イケメンすぎる兄弟ww
イケメンかつ吠えると凶悪ですw
吠えるは上手い
仕事も含めて外出自粛してるので、ツーリング気分に浸れるのは有り難いです^_^
やっぱりフェラーリは最高です!
わたしもずーと引き込もり・・FFリメイクをしながら動画編集していますがそういっていただけるとうれしいです。はやく治まりますように。
いいサウンドですね!!(^○^)
またブリリアントの動画あげて下さい!
ありがとうございます!これからももちろんブリリアントつけましたので動画はあげていきます!
まじで鳥肌と、感動を超えた笑いが🤣
なぜか笑いが起こる・・・すごくよくわかります。
一人で運転していてもにやにやしているくらいですからー。
Ferrariの音を聴けるだけで幸せすぎて言葉で言い表せないw
もうそういっていただけるだけでわたしも動画にしてよかったと心からおもいます。ありがとうございます!
F12何度か見た事ありますが、高速道路でのF12はまた格段に良いですねー!!
アウトバーンで走りたい!!
本当それ!このF12で1速から7速までのフル加速をアウトバーンかサーキットか滑走路でやってみたいです。
どこかの滑走路を貸し切りとかあるとよいのですけどね(^-^)
F1サウンドおおぉぉぉお!
それが3台も!
4:51耳が癒されます!!いつかマイケルさんとツーリング行きたいです(^^♪
耳の癒しに最良な1日となりました。はい、こちらこそいつかどこかでツーリングでご一緒できたらとても幸いです。
導入部のトンネル内でF12を捉えたカメラワークがあの手持ち効果ですか!?高等テクニックすぎますね!!
そうです!ツーリング編の動画を今度作ろうとおもうのですがそのときはこのカメラアングルが
大活躍しそうですw
F12が笑笑
ブリリアント神だな〜👍
装着おめでとうございます笑
これからもっと踏んでいきましょ〜笑
F12の兄貴は普段はかなりのんびり走るそうですが、空気を読んでくれて加速サービスの連発。かなり燃費も悪そうですが本当感謝です。
(あぁツーリングは楽しいなぁ)に心から思ってることがひしひしと伝わりましたww
ありがとうございます!ごちゃごちゃと多くを語ることもできたのですが、もうシンプルに
表現してみました。この一瞬一瞬を噛みしめていかないといけない貴重なツーリングです。
ブリリアントマフラー最高😃⤴⤴
ありがとうございます😊
F12の神サウンドを聞きたい貴方へ
3:38 3:38 3:38
3:38 3:38 3:38
もう、、、鳥肌が止まりません!笑
私は鳥肌ではなくドラゴンボールのドドリアさんのような肌になってました
ちょうどフリーザの動画を作っているときにタイムリーでした(笑
ほんとですか!?
すごいですねwww
ブリリアト最高ですよね!
是非、ブリリア兄弟に「ブリリアト親戚」てな感じで混ぜて頂きたいものです(笑)アヴェンタなもんでww
アヴェンタにブリリアントを装着されていらっしゃるのですか? そうでなくても十分すばらしい音がV12のランボルギーニですよね。
富士スピードウェイ来てたなら行きたかったー...
こういうのって一般人も入れるんですか?
今後富士スピードウェイに来ることがあったら是非行きたいです!
入場料金さえ払えばもちろんどなたでも入ることは可能ですよ!サーキット走行になると
各種イベントによるものやライセンスなどが必要なのでお気を付けください。
ただFSWでは定期的にサーキットを自分の車でライセンスがなくても
走れる体験イベントもあるのでおすすめです。
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ
そうなんですね!
もし行くとしたら見に行くだけのつもりです!
自分の車でサーキット走るのはスポーツカーでもないですし、車が悲鳴を上げそうです笑
Michaelさんはインスタ等のSNSはしていますか?
編集お疲れ様です!NAエンジンの音がやっぱりいいですよね!教えて頂けたらでいいんですが、冒頭の曲はなんて曲なんですか?ハンデンベルクさんのSVの時からずっと気になってたんで良ければ教えてください!
わたくしも知りたいです!!
これはわたくしのオリジナル曲です。
というのはもちろん冗談で、iosにあるimovieという編集ソフトに最初からバンドリングされているものを曲だけ張り付けたものになります(^-^) もちろん許可済みです。
@@mmichael さん、おはようございます。
なるほど~~~
メモメモ(笑
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ ありがとうございますー!めちゃくちゃ焦りましたよ!?音楽も作れるとかマイケルさん出来ないことないんじゃないか!?って勝手に思い込んでしまいました!wこれからもいい音が聞けるのを楽しみにしてます!頑張ってください!
耳があることにありがたみを感じる!
まるでワンピースで言う三大将ですな!
ちなみにサムネの4cの横にあるポルシェはボクスターですか?
三大将とはこれまた正義で心強いです!ハルデンベルクさんがブリリアントを装着されたので4人になったら四皇になりそうですがwはい、そちらのお車はボクスターのGTSです、これもまた凄い良い音してるんですよね!ツーリング編でお届けしたいと思います。
最高なのだァ❗
しびれる✨
脳みそまでしびれっぱなしの1日でしたw
488には出せないサラウンド!羨ましい限りです😂
488ももちろん良い音ですがNAの458のほうがどうしてもそこは好きです(^-^)
マイケルさんは以外と安全運転なんですね。 安全運転はいいことなんですよ!!
ドライブテクニックが劣っている自覚がありますので、そこはどうしても安全運転になりがちですかね。
やはり速度さえ過度にださなければ走行中の事故はかなり防げますのでそこは常にリミッターが働きますね(^-^)
騒音三兄弟ですねw(褒めてますw)
何げにポルシェも好みだなぁ
騒音三兄弟ときくとだいぶ聞こえがわるいですねw まぁ嫌いな人にとってはまさにその通りなのでしょうが・・・(^-^);;
ポルシェは997型のGT3RSの音がめっちゃ好きです♡
僕も変えたいのですが車検と保証にビビって変えれないでいます(笑) マイケルさん達は車検の時はディーラーに出すのでしょうか?出すときはノーマルマフラーに戻して車検してますか?
まもなく車検ですが、通常通りもってきくてださいとだけ言われているのでそのままおまかせする予定です。
@@mmichael 車検の動画お待ちしています⤴️出きればブリリアントマフラーで車検がどうなったのか?とか 聞きたいです😄
このサウンドずっと聴いてられますね〜笑
もはやヒーリングミュージックとしてCDにしてもよいかもしれません?(わらい
動画拝見しました~
編集お疲れ様です。
F1サウンドのオーケストラですね。
それでもF12が強いのはV12ならではでしょうか。
V12のフロントシップエンジンでNAフェラーリエンジンはもう「音」という部分で
みれば反則ですねw それくらい音の質のレベルが違うと感じました。
しかも超貴重で高価なインコネルでさらに高い音と耐久性も兼ね備える・・・
このような素敵な仕様のF12サウンドを聴くことができる自分は幸せ者です(^▽^)
癒し動画をありがとうございます😊
自分のA110もBrilliantにできるのか検討してみようと思います!4気筒だとどのような音質になるのか未知数ですが…笑
あたいがまこっちゃん忖度しますよん(爆
こちらこそ先ほどはありがとうございました(^-^) もとがよいA110であるならば激変するのがTGSマジックといわれる所以。わたしもその音には興味がありますのでぜひぜひ!
連投済みません。制作は大丈夫だと思いますが、必ずバルブトロニックタイプにして貰って下さい!
でないと、奥様に乗って貰えなくなりますよん(爆
それは超重要事項ですねw
バルブトロニックタイプ✍️かしこまりました!
本当にありがとうございます🙇♂️✨
まじで楽器だわぁ
ですよねー、ありがとうございます。
めっちゃえぇ音やん!!
これはアクセル踏みたなるわww
自制するのがより一層大変になりました(笑
音の魔力ですね!
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ この音を理性で抑えるのは辛いっすなー♡ww
我慢し過ぎて病気になりそうだにゃ(・∀・)
高架反響サウンドもはやお馴染み
になりましたよね(〃艸〃)❤
ブリリアントマフラー音めちゃ
くちゃ特徴ある音だから後ろから
来ても直ぐ分かる( ̄▽ ̄)❤
V12フェラーリの音凄すぎ❤
途中のパネルくるくる編集
アタック25にしか見えないw
アタック25とはこれまた懐かしい・・・と思いきやいまも現役で放送されているんですね。
この3兄弟のエンジン音は最高ですよ!最高と思う3台が一緒にトンネル入った時はもうそれだけで感無量でした。
@@mmichael
確かに懐かしい番組と思いきや
司会者が谷原章介さんに変わり
もはや長寿番組になってます❤w
③兄弟のコラボまた楽しみにして
ますね(〃艸〃)❤
なんて幸せな音だ…^_^
フェラーリ カルフォルニアならタイベルは勿論クラッチもデュアルなので維持費は安いんですかね………?
タイベルやクラッチが消耗品的な維持費では最も高い部類に入るのでやはり単純にそれが
無いカリフォルニアなら360や430と比べたら維持費は低いと思います。
ラ
編集お疲れ様です!
まだ海外ではブリリアント浸透してないですねー。是非マイケルさんが広めていって下さい(^-^)
これなら世界最強と名高いNovitecマフラーと同等のレベルで戦えそうですね!
日本VS海外、 ブリリアントVS NOVITEC ですね! 両方聞き比べたものとしては正直ブリリアントがまさっていると感じます。
こちらのほうがより音の調律がとれており雑味がほとんどないからです!RUclipsで世界に発信できればこれまた光栄です。
良いコンビ!
フェラーリサウンドでASMRの動画作って欲しいです笑
実はやってみたいなと思っていたジャンルでした。今度挑戦してUPしてみたいと
思います(^▽^)
サムネカッコよ過ぎるw
ほんとうここは「映え」ますよね、またこういう風に並べたほうがいいよってアドバイスしてくれた方はさすがのセンスでしたね。
気持ちぇえええええええ
なんて幸せ笑
ブリリアントほど素晴らしいものはないと思う
ありがとうございます!そのお言葉はメーカ様がきいてもとても嬉しいものだとおもいます!
いちいちカッコいいです😃
オープニングなんですが、ブリリアントマフラーのエンジンスタートの音に変えてみてはどうでしょうか!?
OPはぜひとも撮り直してみたいとおもっています!
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ では楽しみにしてます!!😍😍
ファぁぁぁんじゃないです
フゥゥゥゥ↑ゥーンファァァァアアンンーーーです
2:55秒いい音〜!
のはず
間違いありませんw
確かマセラティ用も出してましたっけ?🤔
めちゃくちゃ高かった気が😰
マセラティもだしていますね。たしかにマセのエンジンなら高音はかなり期待できそうですね(^-^)
いつも楽しく見させて頂いております! 私も35GTRとRX-8乗ってますが、この音は絶対に出ません。これからも楽しみに動画をお待ちしております! いつか実際に拝見したいものです( ´ ▽ ` )ノ
RX-8ならロータリーですし、すごくいい音している個体をみたことがあるので音のポテンシャルは高そうです!
いつかどこおかでお会いできることを楽しみにしております(^-^)
3:24最強のブリリアントマフラー装着済みフェラーリ兄弟によるトンネル祭りの開催です!
ありがとうございます、トンネル祭りはやはり最高でした。
つい最近富士急あたりに行ったんですよー。見たかったです。笑
富士急いいですねー! 高速道路から見える富士急ハイランドのアトラクション
にも音が届きそうですw
Michael様こんばんは🌃
オープニングの紹介と音楽の
緊迫感🤩🤩凄い🤗
ブリリアント最強ですね
半端ない音響🎶
もっともっと聞いていたかったです( *´艸`)
これからが楽しみしかない
(*^▽^)/★*☆♪
今回はすこしこだわってオープニングを作ってみました。3台も揃うと音が共鳴しあってじつに心地よいドライブでもありました。
これからもこの3台はどんどんでてくるとおもいます!
神サウンド3兄弟のお出まし~🎶
このサウンドにはコロナも敵わない(笑)
コロナそのものは弱いのでこの音圧で吹っ飛ぶ?ようなきがします。こわいですねー。
いつからブリリアントマフラーを装着したんですか?
ブリリアントマフラーにしたのは昨年からです(^▽^)/
5:03のとこにトラックの上に
キャンピングカー載せてる
強者がおるw(納車かも?)
本当だ!(笑 これは悩みますネー、納車のような気がします!
F12はトンネルも外も関係ないサウンドのようでw
まさにF1サウンド!!
このF12はエブリデー、どこでも一人F1グランプリができるそうですよw
かっこよすぎる…これは反則だわー笑笑
この音はずるいですよねー、普段乗りの車とあまりにギャップがありますので
同じ車とはおもえないです(^-^)
もうここまで来ると走る楽器だわw
ほんとうそうおもいます、ブリリアントにかえてからますますそう思うようになりました。
神奈川県の大和市の中央林間〜町田までの動画をバルブ開けで撮ってほしいです
それってどのあたりですかね?国道246や国道16あるいは東名とかでしょうか? 東名付近なので十分実現可能です(^-^)
Michael Ferrari/ マイケルフェラーリ 中央林間の当たりは通ったことはありますか? 中央林間〜東名に入るところをお願いしたいのですが バルブ開けで 出来ればRUclipsも撮りながら走ってほしいのですが 。 中央林間駅からつきみ野通ってつきみ野の高速(東名)お願いしたいです!
ちなみに速度はどれくらい出てるの?
ネタバレになりますが当然ですがRUclipsですから制限速度内ですね。
f12やば!
良い音すぎて笑った
最終的にはもう笑うしかないんですよねw ありがとうございます。
オープニングのアイコンが変わってないことに、今更気づいたw
ばれましたかw OPを今度撮りなおすのですがそのときに改めたいと思います(^▽^)
サムネに釣られました笑
サムネイル誇張しすぎましたかね?笑
でも釣られてくれてありがとうございます😊
車検は通りますか?
バルブを閉じれば近接騒音はOKそうです。あとは車検はこれからなのでなんともいえませんが、そのままお店に持ち込んでよいとのことなのでおまかせする予定です。
イヤホンで聴くと
ンギモヂィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
812のブリリアント装着してる方は居ないのでしょうかね?
いくつか売れているというお話でしたのでもちろんいらっしゃると思いますが、周りにはいないんですよねー。
ブリリアント3兄弟ってなんか昔のアニメでありそうな気がするwwwwwww
僕は一番したの子ブリリアントc!!
俺は下から二番目の子ブリリアントb!!
私は下から三番目の子ブリリアントa!!
ぜーいんあわせてブリリアント三兄弟!!!
後ろ(どかーーーん!!)
最後はどかーんですか(笑
三姉妹ならぬ三兄弟です。もちろん12気筒のF12が長男ですかねー。
@@mmichael きっとコロナっちもひびりまくりですよ3兄弟のまえにはウィルスも無力なり~!!
430ってマフラー何つけてますか?
430はIPE(イノテック)のマフラーを装着しております。
@@mmichael 430君にもブリリアント付けてやってくださいな(*^^*)