이때가 한일남자배구 전성기였죠..전력도 백중세였고, 나카가이치, 하종화 라이벌 매치.. 그러다 90년대 후반부터 2000년대 초반까지 한국이 일본을 압도했죠..김세진 신진식 시절이죠.. 아마 마지막일수도 있는 한국이 일본을 압도했던 시절.. 2000년대 중반부텨 현재까지는 일본을 넘볼수 없는 시절이네요.. 스피드와 기본기 탄력 강써브로 무장한 일본은 이란을 압도하며 현재 세계를 호령하고 있지만 한국은 아시아에서도 2류~~~3류~~~ 참으로 안타깝습니다. 이시카와 니시다를 앞세운 일본은 만화배구를 시전하며 전세계 배구팬들에게 감동을 주고 있죠
大浦選手のアタック見れてよかったです。
VHSで録って繰り返し見てました。レギュラーメンバーも素敵でしたが、控えの選手が巧くて憧れてましたね。
この頃の全日本は、中垣内さん中心に打たせてましたね
エースの意地かも知らないけど、今のバレーみたいにトスを散らすだけでも攻撃の幅は広がるし、負担も減るんだけどなと。
中垣内さんは、10年ぐらい全日本のエースしてきて、相当な負担じゃなかったかな?
個人的には、全日本では背は低い方だけど、青山さんの早い平行トスでのインナーやストレートに打ち分けるスパイクが好きでしたね~
あと、青山さんはレシーブもうまい!
하종화 대단했구나~~
パートナーも皆さんを見て懐かしいと思いますので🎉🎉🎉
頑張ってください🎉🎉🎉🎉😊😊😊😊
双方のチームの、大応援団として来ました、勿論韓国も全力で応援しますので🎉🎉🎉🎉😊😊😊😊
中垣内に吸い込まれるようなトスワーク。センターにはやや低いことあるけど、中垣内に向けたトスワークが美しい
ハ・ジョンハのスパイクフォームって女子の郎平のフォームにそっくりですね。クセのないすごくキレイなフォーム!
韓国のマ ナックギルは小柄だが機動力があって好きな選手だった。
神戸ユニバ 85W杯 89W杯 この大会と韓国との試合はすべてフルセットにもつれ込んでましたね。
89w杯 日本VS韓国
ruclips.net/p/PL6d6XoluQMcWlJdfFulSrZEUcncrfyKcb
このビデオ紛失したので見れて嬉しいです!
チャン・ユンチャンにやられましたね(*_*)
Excellent...🥰🥰🥰
この当時の、オ-プントスは、かなり、高い。今の、バレーは、かなり、早い。ラリーポイントになったからか?サ-ブも、今は、スパイクサ-ブ。中垣内、石川と、同じ位ジャンブしている。
好看,都是值得懷念的選手,祝你們健康幸福……
30년전 경기인데도 다시봐도 흥미진진하네요 당시 한일배구전이 큰 볼거리를 제공했죠. 한국 배구 간판스타 하종하, 마낙길선수와 일본배구 스타 나카가이치의 전성기때 경기 잘보고 갑니다.
이때 이상렬 최천식이 뛰었으면 높이가 어마어마 했을텐데~ 노진수ㆍ마낙길 최고지만 높이가 약간 아쉽네요 85년도 월드컵 이상렬 최천식이 주전으로 최천식이 한국나이로 27살 이상렬이 26살 이었거든요~ 부상이 있었는지~~~ 높이가 보다는 수비위주로 갔던것 같습니다
한국 배구 저때가 그립다 한국 남자배구 3류 된지 7~8년은 된 듯 ㅜ.ㅜ 반면 일본은 꾸준하네
この時代のオープントスの方がバレーらしくて好き!時代だから仕方ないけど😢
確か、既にバルセロナ五輪出場権を獲得している日本とこの試合に勝てばバルセロナ五輪出場権を獲得出来る背水の陣で挑む韓国の差が出た試合だったと思います。
😊
💖中垣内
この試合はバテでしまいましたね!
이거 생방봣는데 5세트가는 바람에 중계끊음 대 역전극이엿음 0-2로 지다가 3-2로 이김
女子の歓声がえぐいwww
韓国代表の男子バレー生まれて初めてみた。昔は強かったんですかね?
女子はよく見るけど、男子ってなかなか見ないよな。
やっぱり、中垣内が ハンサムだからな✨
滿滿回憶!👴
没错! 对中国的比赛即将结束!
感谢您的订阅!
나카가이치 초반엔 붕붕 날아다니다 5세트가면 체력이 없어서 비실비실 했던 기억이...
大浦選手の出ている試合探しています😊
スポーツ選手をリスペクトしてますので🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
イム・ドホン若い
42:24あたり
大古監督がワンタッチが取れなかったからといって
怒鳴っていたところがちょっと・・・。
まあ
大古さん3回五輪(1968年メキシコ五輪銀 1972年ミュンヘン五輪金)
出ていて選手としては優秀だったけど
コーチや監督としては・・・。
サントリーで
監督やっていたときには
リーグタイトル1回も取っていなかった。
もっとも
代表コーチ時代には
川合俊一さん、三橋栄三郎さんたちを
代表監督時代は
中垣内祐一さん、南克幸さんたちを
五輪へ連れて行ったけどね・・・。
そう思うと
中垣内さんのほうが
はるかに監督としての力があると思う。
(もちろん、選手としてもそう)
หล่อ เก่ง สูงมากๆ ทั้ง 2 ทีม
もう少ししてから、シャワーを浴びますが、パートナーが仕事から帰宅するので😅😅😅😅
韓国側が悉く、レシーブの苦手な荻野選手めがけてサーブを入れているのが印象的。結果二段トス的になんとか上がったボールを中垣内選手や大浦選手が無理矢理決めようとしてブロックに引っ掛ける場面が多いですね。
くりゅうざわ的な人がいると思って来たんだけどおらんかった😭
母の世代だそうです。懐かしいと言ってますが、若いです。
馬楽吉が渋い!
8번 김병선은 1995년 세상을 떠납니다.😢
이때가 한일남자배구 전성기였죠..전력도 백중세였고, 나카가이치, 하종화 라이벌 매치..
그러다 90년대 후반부터 2000년대 초반까지 한국이 일본을 압도했죠..김세진 신진식 시절이죠..
아마 마지막일수도 있는 한국이 일본을 압도했던 시절..
2000년대 중반부텨 현재까지는 일본을 넘볼수 없는 시절이네요..
스피드와 기본기 탄력 강써브로 무장한 일본은 이란을 압도하며 현재 세계를 호령하고 있지만
한국은 아시아에서도 2류~~~3류~~~
참으로 안타깝습니다. 이시카와 니시다를 앞세운 일본은 만화배구를 시전하며
전세계 배구팬들에게 감동을 주고 있죠
中垣内は昔の稲葉浩志に似てると思う人⁉️
わかります!!当時まさにこの試合をTVで観ていて、初めて中垣内選手を知りましたが、『稲葉さんがバレーボールやってる!!』って思いました(笑)私も含めてですが、中垣内選手のファンはB'zファン率高めだと思います。
稲葉に似てるのは、山本隆宏だと思うんだけど😅
@@グッピーラムネ-h6m
その通り、ワテもガイチ&コウシのファンです。
50歳のおっさんやけども😅
セッターの方の名前知りたいです。
松田明彦さんです!
コートの後ろの方、お留守が多く 韓国はそれをよくみていて、お留守の場所を確実に狙う。
ニッポン、お留守すぎるのはよくない癖。
44:31(笑)
다들 잘생기고 배구도 잘하고...
リベロってないの?
昔はリベロなんちゅーもんは、ないです。
サーブも打つ場所決まってたし。サーブネットインなんてありえなかったー。
昔のルールしか知らなーい