色々あった元野良猫親子キロとミケの関係まとめ
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 元野良猫で双子の姉妹ミケとトラが暮らす我が家に、母親のキロ様が縁あって帰って来ました。
保護団体の見守り対象だったキロは、現在は保護団体の見守りリストから外れて、我が家に任される形で暮らしています。
我が家のすぐ近く、家と山の境界付近の藪でゴロゴロしてのんびりと暮らしています。
#みけとらチャンネル
インスタグラム
/ miketoratv
フリーBGM のろのろルート
dova-s.jp/bgm/...
かんべえは優しい男だね。
かっこいいよ。
何とも言えないパワーバランスですにゃ。しかしグレミケの時代が有ったとは、知らなかったにゃ。(汗)と(笑)
1:28
動いたら斬ると言わんばかりの緊張感w
思い出ありがとうございます😃
キロ様、カンベエ、トラ、ミケ
いつまでも見れるのは
なんだか
涙溢れます
女帝ミケ様もキロ様に教育されたんですね、猫どおし学習して年と共に関係が変わっていくのでしようか。
女帝ミケ、撃沈❗母(キロさん)は強し😸
肝っ玉母ちゃん(笑)
こういう関係を見ると、人間には分からないルールがあって律儀に守って生きてるんだろうと尊敬してしまいますね。キロさんは強く賢いですね😊お父さんのご友人が来た時に逃げた2人が寄り添っているのが嬉しかった💕
こんなかわいい女帝見たことないです😂わたしも、うちの王様たちに頭が上がりません。
ミケさんの暴力を見かねて、キロさん戻ってきたみたいでおもしろいです🙀🐹
野良の世界は人間が考えるよりもルールや掟がたくさんあるんですかねぇ。
やっぱりお母さんは怖いよね😱❕ でも絶対に逆襲逆らわないミケトラ・カンベエ立派な子ども達😊😄💕
キロ→トラ→ミケ→カンベエ→キロ 一番権力を持っているのは誰か?前にみんなで考えた事あったね🐱
結局誰やったんかな?忘れちゃった😅アッハハハ😆
まぁじゃんけんのようなものかな❓️🎵皆強くて皆弱いのよね だって家族やもんね❤️
どいてくれへん😿漏れる🙀
オイラも怖い🙀なカンベエ😆
カンベエもトラさんもよくミケさんから理不尽なパンチを喰らってましたよね😂
でも誰もやり返さない🥹優しいファミリー☺
まぁキロさまがピラミッドの頂点ですかね🤔
友人さんが尋ねてきた時、前にキロさん後ろにミケさんで様子を伺う姿にはなんか感動したのを覚えています☺️
必要以上に仲良くしなくてもいい、こうしてファミリーで過ごして欲しいです✩.*˚✨️
5:49
友人がお宅訪問した時のキロミケの
首をかしげる様子がそっくりでかわいくて笑うw
ミケちゃんはキロママの愛が欲しかったのかな⁉️カンベエさんは、本当に優しいんだね🐱😘キロママも高齢になって穏やかになって来たんですかね🐱🥰毎日三者三様でお父の家🏠️で暮らせる幸せ母子😃💕🍀ありがとうございました🐱🐱🐱🥰😆💕✨
野良の掟 勉強なります! ありがとうございます🙏✨
長い時間の中で、どんな心の葛藤が母娘に合ったのか本当の所は分かりませんが??今がこれからが穏やかならば、それで良いですね😺❣️😺❣️😺❣️
カンベエ💕お父さんのナイスフォロー嬉しかったね😄
ひとつ屋根の下で。
お父さん。お母さん。
キロ様。トラ。ミケ。
カンベェ♥️
ミケちゃん、決して強くはないけど、周りの皆が優しかったからね。強いカンベエは、決して弱い物イジメをしませんでしたね。何度見てもカッコいい。一時期キロママが、ミケトラちゃんを追い出そうとしてたみたいだけど、同居を認めてくれたみたいで良かったです。
親離れ子離れ野生の掟
余人の関与出来ないこと乍ら
彼等が環境に恵まれた事を
ただただ嬉しく思います
今晩わ 🌃
ミケちゃん🐱カンベイ兄ちゃんには勝てても
キロ母さんには甘えたかったのかなぁ~
お父との仲は…⁉…でも
🍚の催促するんですから…いいのでは…😊
このように成るのを望んでいて
皆を見守っているのは…カンベイちゃんですね。
カンベエvsミケ姫🤣www
カンベエvsキロ母🤣www
キロ母&ミケ姫😊💖
お気に入りのシーンです(*^^*)vミケ姫の喧嘩っ早いのは母ゆずりだったのには笑いました😂w
みんないい大人になってきたのでちょっとづつ打ち解けてきたんでしょうかね~😆
カンベエ おしっこチビらなくてよかったょ😂
ミケさんがママの後ろにいる姿がめちゃくちゃ可愛かった🤭🫶
にゃんこの世界もいろいろ大変ですな😻😻😻
母は偉大だニャ〜✨😽✨
人間の世界と同じですね😉
空き家!って、野原🤣wwwやはり、筋金入りの野良、キロは怖い💦💦でも、長〜い目で、家猫になるのを見守りましょう♪
なるほど、野生の世界では雌が縄張り意識が強いと言われていますからね。
キロさんは野生の猫から半分家猫になってきたのかもしれません。
お父一家総出演❣️お母の声で癒される💕ミケがみんなの優しさに護られてと言う❣️それは正しいと思う❣️ミケが理不尽な暴力😳❓違う❣️私にはそれぞれ理由が見える💓どれだけ我慢してるか🥹ミケはミケのままで良いよ😍キロも知ってる筈💓カンベエ😅長男は母思い❣️文句言えず😂お父に助けてもらって良かった😍
末っ子ミケが優しいカンベエ、トラ相手に好き放題やってたが、母親キロが戻って来てリーダーになったから、本来の秩序を取り戻したということかね。
キロは愛のムチで子供を再教育したんやろか。
キロ母さんの立ち位置が親子だからこそ、分かり合えたのでしょうか❣️たとえ違っていても、そう信じたいですね。
この回好きで何度も見返しましたよ。キロ様‼️
やっぱり、みんなお母さんには、勝てませんね(^_^)ミケちゃんは、女帝って言うより、賢いトラちゃんや、カンベエくんが、いつも一歩下がって、弱かったミケちゃんを庇って居たから、すっかり甘えん坊になってしまったんですね😅お母さんが近くに居て、本当のバランスが取れて来たのかも知れません🤗今は厳しいお母さんではなく、普通に生活出来て居て、これからもっと仲良くなれたら嬉しいですね😃⤴️
こうしてみると
バラバラにきたけど結果キロ母さん家族がお父とお母の家に辿りついたんですね😊
パワーバランスの変化が面白く見れました
お父のお友達が来た時のキロママとみけちゃんの姿が嬉しかった~💕🥰ママの後ろに隠れたみけちゃんを守る様に動かないキロママ🐈️❤️
厳しくて愛情深いママですね🎵
小さな子猫の時からみけちゃんを守ってきたとらちゃん
お母やカンベエ兄ちゃんが具合が悪い時には軍手を持って元気づけたり、優しく寄りそうみけちゃん
妹に叩かれても怒らないカンベエ兄ちゃん
優しくて深い愛情は確実に3兄妹に受け継がれたようです💞👍
キロさんは、もう子供達は大丈夫❗立派に成長してくれたと、認めてくれ始めたのではないでしょうか❔🙄後はキロママにのんびりみけとら家🏡で過ごして貰うだけですね🎵❤️
母は強し!ですね😅
お父の言うとおり ミケさん
キロ様に似てますね😸
改めて この風景見てキロ様が叩く姿勢とミケさんそっくりでした😅
ミケトラさんの鳴き声が 凄く可愛くて
癒されました🥰
キロさん この頃ミケトライジメなくなって嬉しい☺️
ミケもキロママが近くにいても逃げなくなったね🎵
キロさんもう子供産んで必死に子育てしなくてもいいんだから 自然界の掟忘れていいんだよ
お父ちゃんのお家で娘達と仲良く暮らしていってね❤️😸みんなそれを願ってるんだよ
お父の献身的なお世話でキロさんも少しずつ変わってきてるのかもしれませんね^ ^
お隣の空き家もミケちゃんとトラちゃんにとっては敷地内かな(о´艸`о)ww
母だし、きれいな上に貫禄のあるキロさん相手じゃ、しょうがないねミケさん🥰いつかまた寄り添えるといいね❣️
母子の関係の変化が時系列に観られて嬉しいです💛✨
お父のウチでご飯や綺麗な水が飲めて、それぞれの居場所も確保できている安心感は大きいと思います。
いつもと違う雰囲気で面白いです。ニャン間関係が。
母は子供を親離れさせる為に子を虐めるのではとも思いました。まさに野生の掟ですね。どうですか?
厳しくも優しい母親
おとぼけだけど男気あふれる兄
しっかり者と甘えん坊の姉妹
みんな可愛くて愛おしくて…💕
母は強し、キロママの力なり上下関係が分かれましたね💕💕💕
末っ子がわがままだというのは定説ですね
動物は、親離れ子離れが早いなあ、キロ様もトラちゃんミケちゃんを立派に
育てて、一人前だとみなしたのかも知れませんね。
そして、距離を取りつつ、居心地のいい場所に落ち着いたのかも
ですねー
いじめというよりスダチの儀式かな?同じ縄張りに居ないという。ご飯があれば両立出来るけど
キロ母さんも娘ミケちゃんにはかなわない😅お父ちゃんも👊されるしとらちゃんにも負けてないもんね🤣
フェイント(笑)パンチパンチ👊😲😂🤣
ミケさん分かりやすいリアクション😆
キロさんは懐かないけど親子で
生きて来た思い出がいっぱいありますよね🤗今はこうして親子3人でいるのが当たり前の様😻今日も有難うねぇ〜🙇♀️
いじめ、と言いますか……もしかしたら"躾"なのかもしれませんね。犬でも噛んで躾ますから。
カンベエ君は……お疲れ様です。
息子は母ちゃんには絶対勝てないけど、娘は同性の強みで何とか折り合いをつけられる、ヒト界もネコ界も同じ?
キロさんには三人の子お育てあげた風格がありますね
靴下ミケwww
母譲りて(笑)😹😹😹
遠くで蝉の音が、、、。そして今は、3月😹
三毛猫は気性が荒いから
カンベエ君が1番お母さんの遺伝子引き継いでたように思ふ🐾💕