【駒川商店街】コロッケの激戦区!レトロすぎる肉屋のおでんに亀父興奮!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- いつもご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録はこちらから↓
@亀田史郎チャンネル
@TV-yv5oc
@亀田姫月チャンネル
Instagram↓
亀田史朗
/ kameda033
亀田姫月
/ himechan333. .
Twitter↓
亀田史郎
/ kameda3150
亀田姫月
/ 1109himechan
【3150ファイトクラブジムのホームページ】
3150fc.com/
【ファンレターやプレゼントはこちら】
〒557-0052
大阪府大阪市西成区潮路1-7-5
玉出レジャービル7F&8F
06-6652-4333
亀田史郎宛・亀田姫月宛
#亀田史郎 #西成 #商店街 #コロッケ #駒川商店街 #おでん #レトロ
ほんとにいい人だね❤
最高❤仕上がってる
史郎さんだいすき、ファンになりました❤
史郎さん毎回楽しく見ています😂
加東市社の社商店街の藤野精肉店のコロッケ食べてください揚げたてで美味しいです
どれも、皆美味しそうやったわ🤤あたしも偶には大阪にも遊びに行けたらええねんけど、今住んでるトコが横浜やしお金ないし遠過ぎてなかなか行かれへんもん。大阪に住んでる人らがホンマに羨ましい限りですわ。
24:36 お食事処ききょうさん、ここの定食はどれもこれもめちゃくちゃおいしいですよ
人気はポークチャップ定食と天ぷら定食です
定食にお刺身がついてくるのがありがたいですね
こちらで使っている野菜は全部左隣の威勢の良い八百屋さんから仕入れていまして、このお野菜が新鮮でとてもおいしいんです
今度立ち飲み屋さんに行く時は、こちらのききょうさんもぜひ寄ってみてください
美味しいものいっぱいでしたね😊💓✨3150〜💓
学生の時森田屋にジャガイモと玉葱運んでたわw
当時は瓢箪山にしかなかったんよな!
昔ながらの肉屋の熱々のコロッケが美味いんだよなぁ
酒屋の立ち飲み屋はほんと無くなったよね
史郎さんは話しが本当に上手すぎるので、企画関係無しで全て見入ってしまいます!
阿倍野の王子商店街にある「おおまつ亭」のコロッケも激ウマです。
お二人が仲良しで見ててほっこりします🥰
地域活性の為ありがとうございます。3150
史郎さんとアディオスとのペア
楽しい🎶
顔デカ!笑
またみたい
良い父親で、素晴らしい。
親子関係が最高ですね。
コロッケもエエけど、駒川行ったんやったら、「龍福」の豚まんは外されへん思うけどなぁ…
凄く楽しく拝見してますっ
ほっこりします😄
確かに
てんとらのコロッケサンドは美味い
アディオスの顔弄るけど四郎さんも顔デカイ笑
コロッケは出来立ての熱々をハフハフ言いながら食うのがいい。上顎の薄皮みたいなんがめくれそうになるけどw
角打ちが今も残ってるってのはいいなあ😌
アディオス可愛すぎるやろ!
駒川商店街、懐かしいなぁ。
シャッター増えたんは、ちょっと悲しいな。
懐かしいです‼️
嫁さんが結婚する前住んでて、よくうろうろしました☺️
高校卒業して、田舎から大阪に出てきて青春の思い出の場所です。
第二の故郷
いつも史郎さんの食べかた、ホンマ美味しそうです‼️
このチャンネルの魅力は食べ歩きですね!!
史郎さんの食べ歩き楽しいです!
駒川商店街いいなぁ!美味しそうなのばっかりですねー!
美味しいから姫ちゃんにも食べさせたいと思うお父さんとしての史郎さん優しいなぁ!って思いました!姫ちゃんいいお父さんだね!
亀田パパのジョーク(笑)彼の事平天て言うて、マジ楽しい人やな👍✨
3150(^-^)
史郎さんの食べ歩きシリーズはマジで旨いとこ行くよね。史郎さん率直な意見も信用出来る。😀粉浜のコロッケもマジで旨い。俺も息子小さい時、住吉公園行ったついでによう買ったわ。史郎さんお気に入りの店マジ3150!!
神戸市長田区の、ささやまの、コロッケ美味いですよ😋
天満の商店街にコロッケ屋さん新しく出来てるので行ってみてください!
天満宮からすぐです!
商店街のコロッケ限定なんでしょうか?
大阪市阿倍野区阪南町3-30-16にあるとんかつ・コロッケ おおまつ亭というお店のコロッケも甘味があって衣がザクザクでおいしいので、ぜひ一度食べてみていただきたいです
粉浜に住んでます、ミート内山のコロッケ美味しけど、娘が、西店の藤田のコロッケ、買って来てくれて、藤田にはまりました。わざわざ買いに行ってますよ😁四郎さんわ料理上手やし、美味しそうに食べますね🤩
トークのテンポがいいね👍️ いいコンビですね 大阪のコロッケは日曜日休みのところが多いから中々思い通りに回れない😅
しろうさん、カッコイイですね^o^
ええなぁ商店街(^^)
パパとアディオスのペアもオモロいで!
アデオス女の子と思った。
ええやん!亀田さんのグルメ動画GOOD!
今もそうやけど駒川商店街じゃなくて、よう針中野の商店街っていう言い方してたわ
四郎さんは食べ歩きが1番おもろい
毎回、食べ歩き最高です😆次も楽しみです♪
おはようございます♪
神戸の長田のコロッケ食べてみてください!
最強ですよ(笑)
長田神社の前の肉屋です!
食べ歩きの世界王者亀田史郎様。、
史郎さんの食べ歩き大好きです。
滋賀県は近江八幡のカネ吉のコロッケ!間違いなく3150出ます😀💪
是非!近江八幡はカネ吉からのラコリーナ散策して下さい。
史郎さんの帽子、紺カナ❓欲しい🥺ファンクラブしか入手出来やんのかな?
森田屋のコロッケはかなり上手いですが、東大阪の布施商店街内のヤマジンのコロッケはマジでヤバいです。
史郎さん是非食べてください。
駒川商店街の森岡商店天ぷらも種類が多くてオススメです😌✨
駒川のコロッケの評価、だいたい一緒ですw
森田屋>>>>>>>>>>>その他
コロッケサンドは1+1=2の、特に化学反応も起こさない味ですしね。
一斗は甘くてホクホクし過ぎてて。
以前今里新地でお見かけしました。
そこからほど違い生野区中川東のミートかごもとさんのコロッケが超美味くてお勧めです!
昼間は店頭で肉を炭火焼きにして弁当販売もしていて、
ぜひ行って頂きたい精肉店です^_^
コロッケの味はほんのり甘くさ3150です!
アディダスも二重にして亀父と二人でロケしたらもうヤバ過ぎて これ以上は 言われへん❤️
駒川商店街来たら龍福の豚まん食べないと
アディオスええ男や😄
食べ歩き一番好きです❤️
姪っ子が4月から大阪で暮らして大学行くので美味しいお店を教えてや。
かっこいい服を着てますね センス抜群 ね
コロッケ天満か粉浜の潰れたとこ
数年前まで駒川に住んでたので良く駒川商店街に行ってました😊
玉子入りコロッケ森田屋さんのコロッケ良く食べてたな⤴
キャベツ焼きも美味しいですよー(^^)
アディオス可愛い😍
僕駒川出身やけど、住道矢田商店街のコロッケも美味いよ!コロッケ一軒しか無いからすぐわかります!
今日 3件目 行ってきました
森田のコロッケ屋さんの反対側に
美味しい豚まん屋さんが、あります
今度、食べてみて下さい
おすすめは、豚の角煮が入った豚まんが、おすすめです😊
駒川商店街は火曜日休みやん
ひろっくさんと宮島の牡蠣食べに行って欲しいです!
10:09ここのホルモン焼きめちゃ美味しいです。すぐ売り切れてしまいます。ちなみに焼豚も3150です。
この親分・子分コンビ最高(3150!)!
てんとらのコロッケサンドは冷やしてから食べる商品なので出来立ては店頭に並ばないですよ😅
一斗は西成にもあるチェーン店ですが
黄金コロッケは駒川商店街限定のコロッケです。
いつも楽しくみてます。東北人ですが粉物を醤油でたべますよ。お好み焼き屋に醤油おいてあります。
志郎見たいな、親父になりたい。
今日は美味しそうですね。
粉浜と森田屋の両方のコロッケ食べましたが私は森田屋のほうが美味しかったです。また次も楽しみにしています。
史郎さんは、もちろん3150ですが🎵
アジオスくん、可愛いです👍
もしかしたら、名前間違ってますか?
アディオスおもしろい!🤣
今度駒川商店街案内したいっすわー!
駒川商店街きたなら
ぜのたいで、食べてほしい
ところがあります!!
ホンマに昔からある
あめやのうどんと、その横の
たこ焼き‼️のホルモン焼きうどん
ここは絶対よってください
亀田三兄弟のサインもあるところ
やから寄るんかなおもってたけど~
次は是非よってください
一斗っていうとこって、西成の一斗と同じやん。
一人コロッケ部やってるんですが笑 史郎さん阿倍野王子商店街のおおまつ亭のコロッケが抜けてると思いますよ。
コロッケあんま美味しくなかったんやな😂
しろーさん、平野区平野西の辻食品のコロッケもサイコーですよ!ペッパーのきいたちょっと大きめのコロッケ食べてみてーꕤ•ᴗ•
史郎兄貴の街ぶらり動画は3150やで(^_^;)一斗のコロッケ屋が貶されて泣いとるやろな(笑)
史郎さん、姫さん、はじめまして、よろしくお願いします。
いつも動画楽しみにしています!
史郎さんがご紹介されているお店、いくつか行かせて頂きました!
すいません、質問なんですけれども💦
RUclipsのオープニングの動画作成についてお伺いします。
どのアプリを使用されていますか?
切り抜いた画像を動かして、重ねていくやり方を調べています💦
もし、宜しければ使用アプリ教えて頂けますか?
よろしくお願い致します🤲
史郎さん、今晩は😊
サイフ持たないところが3150やな🤣
カメラマンはアディオス3150👍
大阪愛を感じます。
アディオスの食レポよかった!若者の食レポも助かります!!味覚なんて人それぞれなので、遠慮なしに尖った感想もお願いします。
顔でかいアディオスの食レポはまりそう!
マジで美味そうに食うな〜コンビニ行ってコロッケ買いにいこ
最近肉屋さんでコロッケ揚げてる所少ないよねー私が子供の頃はコロッケかさつまいもの天ぷら買って食べてた(˶ˊᵕˋ˵)
史郎さんこの間見たどの動画か忘れたけどその時から思うたけど、目がいつもより二重やないです?疲れですか(´・ω・`)?もしそうなら体大事にしてください(><)
コロッケスーパーしか思いうかばへん、うまそーやな大阪、次どこ次どこ
芋食い過ぎた日の屁は臭い気がします。
え?大阪のコロッケ甘くてなんぼちゃうの?基本薄口やけど、コロッケは濃い味‼️
駒川中野のお越しなら森岡商店さんのかまぼこ&てんぷらと木下商店さんのホルモン焼き絶対おススメですよ^^
商店街食べ比べ実に楽しいです、毎回お願いします
一斗もそれほどマズいとは思わないけど
森田屋には負けるわなぁ、、、
四郎さん、最高です!
史郎な
おみせのひとに、「ですますことば」でおなはしできるようになるといいですね〜
がんばってみてください👍
タベルマエニリーゼント
是非、布施の商店街も行ってください。
やまじんのコロッケや淡路屋などの角打ち居酒屋とかレベチですよ。
ホルモンも順とか徳いちとかあります。
高井田ラーメンの住吉、寿司は生吉おすすめです。
布施の商店街の、「肉のやまじん」コロッケ美味いですよ!
和歌山の笠田の松下のコロッケがうまい。
カステラの店員接客向いてねえな?
愛嬌一切無し。
オヤジ気にしないなら良くね?
カステラの店員 無愛想やな