Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2024年にも聴きたくなるくらい大好き❤🎉
離婚になって生きる希望無くして30年ぶりくらいにこの曲聞きに来たら歌詞が良すぎて涙止まらないのに夢に向かって歩きたくなった。
100万枚どころか50万枚も売れなかったけど、この雰囲気、世界観は独特で何かノスタルジーに浸れる不思議な曲
どの時代に聴いても素晴らしい曲なのに何故か時代に愛されなかった曲
@@かーごぷーやバブル期に車でナンパしてた人は、車内にWOMANを流してたと聞きました🎉
夢見るように生きてごらん、、、って泣ける。
現在47歳。 中西さんの歌声を聴くと懐かしさが蘇って来ます。 若かりし頃に戻りたい…
2024年に再会〜❤やっぱり良い曲だった
この時代に戻りたい。世の中も輝いていた感じ。
あの時代、楽しかったですね。
本当に戻れるものなら戻りたい。
このジャケットが懐かしすぎる!そして最高過ぎる!!
この人はもっと評価されていい!
NHKで評価されてるわ。小比類巻かおるとかも評価されるべき。
評価されまくってるから草
そのとうりだと思います
めちゃくちゃ評価されとるやろ
評価はされてるけど、爆発的に売れなかったよねただ朝にブラブラ散歩してる人では無い!
中西圭三、神ってる。
男性歌手で高音がクリアで歌声に色気があるのは中西圭三さんぐらいですね。曲も素晴らしい。
イントロから鳥肌。本当に名曲、すべてが素晴らしいです。こんなに何とも言えない絶妙なメロディーを作曲するなんて本当に天才だと思う。歌声が美しい。
イントロでつかまりました
何度でも聞き返したくなる曲ですよね
2024年以降もずっと聞きます♪
本当に名曲です。懐かしいです。
この曲、銀座ジュエリーマキのCMが頭をよぎってしまう!
この中西圭三さんの曲の中で、一番このwomanが大好き❤です✨
曲の始めがなんか懐かしい
2024年に聴いてま〜す😊♪
小学生の時に初めて聞いて以来、大好きな。以来、30余年。本当に名曲。色褪せない。
何回聴いても飽きない曲です😊
濁りのない声が良いし楽曲が天才
このころは、カメリアダイヤモンドのCMソングは神曲揃い
ある意味、真夜中のヘビーローテーションだったからな。
めっちゃわかります
カメリアダイアモンドのCMソングは 最強でしたもんね!
銀座ジャワイヨクチュールマキとトゥナイトとネオ・ドラマがセットだったわ
カメリアダイアモンドとブティックジョイのCMは、いいちこと二階堂くらい似てたなあ
woman大好き。
中西圭三さんとは同郷で、当時からずっと応援してます☝️あの頃はバブル期で、毎晩あちこちのお店でこの曲を歌いまくってました💦結婚し、娘二人を授り、今では我が家でのんびりと晩酌しながら聴いてます☺️
この曲が30年前のとは思えないぐらい今聞いてもすばらしき曲。懐かしすぎて感動!
君がもし夢を棄てようとしても夢はもう二度と君の事を離さない、、、中学生の時から30年、この言葉が支えになってます。
今33歳ですが、中学生の頃ラジオで流れて来て、あまりにもどストライクで衝撃過ぎた曲過ぎてメモしてすぐにCDを借りに行ってからずっと好きです。この声とサビのメロディに一目惚れしました。
「中西圭三」と聞くと「Choo Choo Train」や「Timing」、「ぼよよん行進曲」といった名曲を生み出してきたヒット曲メーカーというイメージが強いと思うが、実は彼もれっきとした歌手で、この曲を聴けば分かるように飛び抜けた歌唱力を持っているという事実が興味深い。
30年前の曲ですが、今聴いても素敵な曲です!!
あのきょくは素晴しい!
本当にその通りです。
懐かしいです。昔カラオケで、歌ってました。歌詞が良くて、いい曲ですね。歌唱力が半端ないです。カメリアダイヤモンドのCMに使われた様な気がするけど❗時々、RUclipsで聴いてます。
イントロでやられた。90年代が目に浮かぶ。
クソしこき消そきしけくく@_cbbovfodf
当時シングルCD買いました。今聞いても やっぱり凄く深みある歌ですね。51才、女。
ああ、カメリアダイヤモンド...人前で初めて披露したカラオケがこれでした。今も至極の名曲。
2021年も確実に色褪せなく心に響くメロディー
2022年もww
2023年も!
2024年もナ!
何故か急に聞きたくなった‥‥ありがとう
本当に素晴らしい歌で今聞いても心に沁みます。当時のW中西(圭三・保志)最高でしたね。
高校生の時どハマりした中西圭三さん。コンサートで生歌聴いた時はうますぎて鳥肌立ちました。今40代後半になり改めて聴いたけど、やはり名曲。そして高校生の頃の私にはこの歌詞は歌詞ででしかなかったけど、今は意味がわかりすぎて凄い心に刺さる。同じ曲なのに、深さが増してさらに名曲になってます。
作曲 プロデュース 歌唱と1人でこなしてさらに楽曲提供もしているから天才ですね…伸びのある声とコーラス、特徴的なメロディーが最高です…
何も恐れずに生きていた20代を思い出させてくれる歌だなあ 久しぶりに聴いた泣ける…
『woman何も恐れずに夢見るように生きてごらん』このフレーズを聴いただけでなんでもできるような気がするしすごい前向きになれる
きっと永劫に聞き継がれるだろう名曲どの時代でもどの世代でもきっと心に響くはず
くおー。。イントロから懐かしい。痺れる名曲。
発売された頃一聴き惚れして、あれから30年近く経った今も聴き続けてます。ここまで飽きない曲って凄いと思います。
久保田利伸さんの流れをこの人だけが受け継げる最高すぎます
いい声だなぁ。懐かしいですね。
車検で借りた車で流れていてハマりました。運命ですかね
おもろ
カメリアダイアモンドイメージソングのwoman、steal your loveは深夜とか真夜中を感じさせてくれた二大楽曲
黄昏時のドライブに聴くとぴったりなんですよね。
この歌はいつ聴いてもカッコいい
もうかなり古い曲の部類に入るはずなのに、全然古臭さがない。
今でも全然色褪せていないと思うのでもっと歌番組に出て欲しいです。
2020年も色褪せない
俺は最初聴いた時からそう思ってたけどな
激しく同意。ホントに当時を、経験している者としては。いや。良い曲ですよね。
これから何年経っても色褪せることはないでしょう。
こういう曲を初期EXILEが歌えば、神曲間違いなし‼CHOOCHOOTRAINも圭三さん作曲だしね。
色褪せない歌だな
ドラムにかかってるリバーブが、当時のシティーポップって感じで最高。CDジャケットは夕方だけど、この曲には夜のビルとかが合うと思う。
コーラス最高過ぎる
中学3年 初めてシングルを買ったこの曲全く色褪せてない
歌詞ですWoman 君が探してる未来は君の中にあるよ・・・Woman 何も恐れずに夢見るように生きてごらん朝焼けの河口へと滑る船見ながら思うまま生きるのは勇気がいると言ったね自分を信じて歩き出せばいい心細くても君はもうひとりじゃないWoman 夢のささやきが聞こえるドアを叩けばいいWoman 君が探している未来の君が待っているよ大粒の涙だね 何を怯えてるのこの朝が新しい君の始まりの日さ君がもし夢を棄てようとしても夢はもう二度と君のこと離さないWoman 君が探してる未来は君の中にあるよ・・・Woman 何も恐れずに夢見るように生きてごらんWoman 夢のささやきが聞こえるドアを開けてごらんWoman 何も恐れずに未来の君に出逢えばいい
あまり称えられている感ありませんが、私の中で間違いなく青春の名曲です!
初めて付き合った彼氏と電話で別れ話しをしている時に、電話越しに聞こえてきた曲。もう30年経つけど今でも聴くと胸がキューンとなります。えっ、もう30年経ったのか。でも本当に色褪せない良い曲、大好きです。
20歳の時よく聴いてかなり久しぶりに聴いて泣いた!!こんなに素晴らしい歌詞だったんだ〜!!
私も聴く度に泣いてしまいますよ~ 切ない歌詞 切ないメロディ 主に寝る前に聴きますよ!
@@にんにん-d7w ですよね〜💐素晴らしい応援歌で魂が喜びますね😃
当時の楽しかった事 悲しかった事 いろいろ思い出してやっぱり切なくなりますね あ〜あの頃に戻りたいなぁって!
😊🙌🌟
やっぱ歌はうまいし曲はいいしほんと最高すね。
俺が20代の頃の名曲。今聴いても綺麗な曲だ。もちろんCDも持ってるよ!
やっぱこの歌好きだわぁ
いや〜!懐かしい歌です。懐かしい!そのものです。こんな時代、こないかな〜
ファンタスティク!そしてこれほどまでにジーニアスな歌手はいませんよね!すべてが感動です。
ふと聴きたくなりました😊何度聴いても名曲🎶
子どもを授かって、「おかあさんといっしょ」の「ぼよよん行進曲」って曲が中西圭三さんが作ったと知った時、やっぱ流石のメロディセンスだなぁって思いました!「woman」も「ぼよよん行進曲」もずっと聴き続かれる曲ですね!
へ?、
いい曲って、いつ聞いてもいいよ!ね!今さ、2024年の猛暑8月
7月13日に1時間ほどのライブを堪能しました。1曲目がこの曲で、圧倒されました。
当時は久保田利伸より中西圭三派でした。名曲!
そう聞くと本当にすごい時代だな
学生時代、4畳半一間の下宿で14インチのテレビを深夜見ていた時カメリアのコマーシャルでかかってたのを思い出す。男子だけど未来に対する希望に共感していた。懐かしい。今や人生消化試合
1番辛い時に。自由に生きていいんだと随分励まされました希望を持てる曲ですよね
まだ小さい頃母親がよく聴いてたなぁ、突然懐かしくなって検索。歌も抜群にウマイんだけど声質がまた綺麗でいいのよね。またこういうクリアーボイスの正統派歌ウマ歌手が流行らないかなぁ
数年前地元にコンサートで来るってことでラジオでこの曲が頻繁に流れてた。当時このままこの仕事でいいのかなぁって悩んでて、初めてこの曲がラジオから流れてきた時、よし、きっと今だって、思い切って方向転換に舵切れた。すごく思い入れのある曲。
ライヴ版もいいけど、このオリジナルのイントロがいい。
少し背伸びしたかった高校生の頃に流行っていた名曲。あの頃に戻りたいとは思わないけど、この曲を聴くと懐かしさで胸がいっぱいになります。
あの頃が懐かしい。
いい声🥰
28歳ですが、最近イベントに来ていたので初めて聞いたのですが、すごくかっこいい曲で感動しました!!
懐かしい。仕事行きたくない時に聴いて勇気をもらってた。勝手に自分への応援歌の様に思ってた。あの頃は私も若かった…
私も通勤時にウォークマンで聴いてました。
20代の初めの頃に、この歌を聴きながら 「未来は君のためにあるよ」っていう言葉を噛み締めていました。 自分の未来に対して、よく❰期待と不安❱という言葉がありますが、❰ 期待と緊張感❱という感覚で聞いていたような気がします。
2024年11月に聴いています🎵
今でも格好良い歌!
現在20歳ですが、この曲めっちゃ好き!
中西圭三さんの他の曲も是非🎵
高校生の頃、カラオケ行ったら良く歌ってました。いつの時代もいい曲は変わらない。
そっと影から見守って、応援してくれる男性。現実にいねー、泣きそー、だから定期的に聞くー。
はじめて聞いた😊いい曲
一点の曇りもない、透明感ある歌声です。
リアルタイムで聴いていました懐かしい 最高です
2021年も色褪せない
結婚生活に疲れズタボロになって行き詰まってた時人生やり直そう!と元気と励まし頂きました!いい歌作って下さりありがとうございます~🥰歌声が魂に響きます!自分の心の琴線に触れ若くないけど年齢関係なくリセット出来る感覚になりました!❤🩷
心を癒やしてくれる様な歌声、メロデーです♪
歌詞が引き寄せの法則の極みすぎる
カメリアダイヤモンドって、どのcmも、いいセンスだって思っていました。
ノエビアのCMもなかなかでしたよ!
ジュエリー関係に、化粧品企業、結局、女性は美しくありたいってことのアピールなんでしょうかね?
アップありがとうございます😊中西圭三さんの名曲ですね。良い歌声、良い曲ですね!!
不安を抱ながらも、ステップアップする勇気をもらえた曲!!
この曲好きです!車の中で聴いたことあります。
時々自信喪失の時に 聞いてます。曲もめちゃくちゃ歌詞に合ってる!この歌詞を聞くと 女性にとっては、めちゃくちゃ癒やされます。🐏🐏🐏🐏
わたしも同じですね。ぴたりと的を射ています
よく聴いてたなぁ~…名曲ですね。大好きです。
その当時転職したてだった私は、新しい仕事を覚える為に必死でした。この曲を聴いてどんなに勇気づけられたことか。ありがとう。😢
2024年にも聴きたくなるくらい大好き❤🎉
離婚になって生きる希望無くして30年ぶりくらいにこの曲聞きに来たら
歌詞が良すぎて涙止まらないのに夢に向かって歩きたくなった。
100万枚どころか50万枚も売れなかったけど、
この雰囲気、世界観は独特で何かノスタルジーに浸れる不思議な曲
どの時代に聴いても素晴らしい曲なのに何故か時代に愛されなかった曲
@@かーごぷーや
バブル期に車でナンパしてた人は、車内にWOMANを流してたと聞きました🎉
夢見るように生きてごらん、、、って
泣ける。
現在47歳。 中西さんの歌声を聴くと懐かしさが蘇って来ます。 若かりし頃に戻りたい…
2024年に再会〜❤
やっぱり良い曲だった
この時代に戻りたい。
世の中も輝いていた感じ。
あの時代、楽しかったですね。
本当に戻れるものなら戻りたい。
このジャケットが懐かしすぎる!そして最高過ぎる!!
この人はもっと評価されていい!
NHKで評価されてるわ。
小比類巻かおるとかも評価されるべき。
評価されまくってるから草
そのとうりだと思います
めちゃくちゃ評価されとるやろ
評価はされてるけど、爆発的に売れなかったよね
ただ朝にブラブラ散歩してる人では無い!
中西圭三、神ってる。
男性歌手で高音がクリアで歌声に色気があるのは中西圭三さんぐらいですね。
曲も素晴らしい。
イントロから鳥肌。本当に名曲、すべてが素晴らしいです。こんなに何とも言えない絶妙なメロディーを作曲するなんて本当に天才だと思う。歌声が美しい。
イントロでつかまりました
何度でも聞き返したくなる曲ですよね
2024年以降もずっと聞きます♪
本当に名曲です。懐かしいです。
この曲、銀座ジュエリーマキのCMが頭をよぎってしまう!
この中西圭三さんの曲の中で、一番このwomanが大好き❤です✨
曲の始めがなんか懐かしい
2024年に聴いてま〜す😊♪
小学生の時に初めて聞いて以来、大好きな。以来、30余年。
本当に名曲。色褪せない。
何回聴いても飽きない曲です😊
濁りのない声が良いし楽曲が天才
このころは、カメリアダイヤモンドのCMソングは神曲揃い
ある意味、真夜中のヘビーローテーションだったからな。
めっちゃわかります
カメリアダイアモンドのCMソングは 最強でしたもんね!
銀座ジャワイヨクチュールマキとトゥナイトとネオ・ドラマがセットだったわ
カメリアダイアモンドとブティックジョイのCMは、いいちこと二階堂くらい似てたなあ
woman大好き。
中西圭三さんとは同郷で、当時からずっと応援してます☝️あの頃はバブル期で、毎晩あちこちのお店でこの曲を歌いまくってました💦結婚し、娘二人を授り、今では我が家でのんびりと晩酌しながら聴いてます☺️
この曲が30年前のとは思えないぐらい今聞いてもすばらしき曲。懐かしすぎて感動!
君がもし夢を棄てようとしても夢はもう二度と君の事を離さない、、、
中学生の時から30年、この言葉が支えになってます。
今33歳ですが、中学生の頃ラジオで流れて来て、あまりにもどストライクで衝撃過ぎた曲過ぎてメモしてすぐにCDを借りに行ってからずっと好きです。
この声とサビのメロディに一目惚れしました。
「中西圭三」と聞くと「Choo Choo Train」や「Timing」、「ぼよよん行進曲」
といった名曲を生み出してきたヒット曲メーカーというイメージが強いと思うが、
実は彼もれっきとした歌手で、この曲を聴けば分かるように飛び抜けた歌唱力を持っているという事実が興味深い。
30年前の曲ですが、今聴いても素敵な曲です!!
あのきょくは素晴しい!
本当にその通りです。
懐かしいです。昔カラオケで、歌ってました。歌詞が良くて、いい曲ですね。歌唱力が半端ないです。カメリアダイヤモンドのCMに使われた様な気がするけど❗時々、RUclipsで聴いてます。
イントロでやられた。90年代が目に浮かぶ。
クソしこき消そきしけくく@_cbbovfodf
当時シングルCD買いました。今聞いても やっぱり凄く深みある歌ですね。51才、女。
ああ、カメリアダイヤモンド...
人前で初めて披露したカラオケがこれでした。今も至極の名曲。
2021年も確実に色褪せなく心に響くメロディー
2022年もww
2023年も!
2024年もナ!
何故か急に聞きたくなった‥‥ありがとう
本当に素晴らしい歌で今聞いても心に沁みます。
当時のW中西(圭三・保志)最高でしたね。
高校生の時どハマりした
中西圭三さん。コンサートで生歌聴いた時はうますぎて鳥肌立ちました。
今40代後半になり改めて聴いたけど、やはり名曲。そして高校生の頃の私にはこの歌詞は歌詞ででしかなかったけど、今は意味がわかりすぎて凄い心に刺さる。
同じ曲なのに、深さが増してさらに名曲になってます。
作曲 プロデュース 歌唱と1人でこなして
さらに楽曲提供もしているから天才ですね…
伸びのある声とコーラス、特徴的なメロディーが最高です…
何も恐れずに生きていた20代を思い出させてくれる歌だなあ 久しぶりに聴いた
泣ける…
『woman何も恐れずに
夢見るように生きてごらん』
このフレーズを聴いただけでなんでもできるような気がするしすごい前向きになれる
きっと永劫に聞き継がれるだろう名曲
どの時代でもどの世代でもきっと心に響くはず
くおー。。イントロから懐かしい。
痺れる名曲。
発売された頃一聴き惚れして、あれから30年近く経った今も聴き続けてます。ここまで飽きない曲って凄いと思います。
久保田利伸さんの流れをこの人だけが受け継げる
最高すぎます
いい声だなぁ。懐かしいですね。
車検で借りた車で流れていてハマりました。運命ですかね
おもろ
カメリアダイアモンドイメージソングの
woman、steal your loveは
深夜とか真夜中を感じさせてくれた二大楽曲
黄昏時のドライブに聴くとぴったりなんですよね。
この歌はいつ聴いても
カッコいい
もうかなり古い曲の部類に入るはずなのに、全然古臭さがない。
今でも全然色褪せていないと思うのでもっと歌番組に出て欲しいです。
2020年も色褪せない
俺は最初聴いた時から
そう思ってたけどな
俺は最初聴いた時から
そう思ってたけどな
激しく同意。
ホントに当時を、経験している者としては。
いや。良い曲ですよね。
これから何年経っても色褪せることはないでしょう。
こういう曲を初期EXILEが歌えば、神曲間違いなし‼
CHOOCHOOTRAINも圭三さん作曲だしね。
色褪せない歌だな
ドラムにかかってるリバーブが、当時のシティーポップって感じで最高。
CDジャケットは夕方だけど、この曲には夜のビルとかが合うと思う。
コーラス最高過ぎる
中学3年 初めてシングルを買ったこの曲
全く色褪せてない
歌詞です
Woman 君が探してる
未来は君の中にあるよ・・・
Woman 何も恐れずに
夢見るように生きてごらん
朝焼けの河口へと滑る船見ながら
思うまま生きるのは勇気がいると言ったね
自分を信じて歩き出せばいい
心細くても君はもうひとりじゃない
Woman 夢のささやきが
聞こえるドアを叩けばいい
Woman 君が探している
未来の君が待っているよ
大粒の涙だね 何を怯えてるの
この朝が新しい君の始まりの日さ
君がもし夢を棄てようとしても
夢はもう二度と君のこと離さない
Woman 君が探してる
未来は君の中にあるよ・・・
Woman 何も恐れずに
夢見るように生きてごらん
Woman 夢のささやきが
聞こえるドアを開けてごらん
Woman 何も恐れずに
未来の君に出逢えばいい
あまり称えられている感ありませんが、私の中で間違いなく青春の名曲です!
初めて付き合った彼氏と電話で別れ話しをしている時に、電話越しに聞こえてきた曲。
もう30年経つけど今でも聴くと胸がキューンとなります。
えっ、もう30年経ったのか。
でも本当に色褪せない良い曲、大好きです。
20歳の時よく聴いて
かなり久しぶりに聴いて
泣いた!!
こんなに素晴らしい歌詞
だったんだ〜!!
私も聴く度に泣いてしまいますよ~ 切ない歌詞 切ないメロディ 主に寝る前に聴きますよ!
@@にんにん-d7w ですよね〜💐
素晴らしい応援歌で魂が喜びますね😃
当時の楽しかった事 悲しかった事 いろいろ思い出してやっぱり切なくなりますね あ〜あの頃に戻りたいなぁって!
😊🙌🌟
やっぱ歌はうまいし
曲はいいしほんと最高すね。
俺が20代の頃の名曲。今聴いても綺麗な曲だ。もちろんCDも持ってるよ!
やっぱこの歌好きだわぁ
いや〜!懐かしい歌です。
懐かしい!そのものです。
こんな時代、こないかな〜
ファンタスティク!
そしてこれほどまでにジーニアスな歌手はいませんよね!
すべてが感動です。
ふと聴きたくなりました😊
何度聴いても名曲🎶
子どもを授かって、「おかあさんといっしょ」の「ぼよよん行進曲」って曲が中西圭三さんが作ったと知った時、やっぱ流石のメロディセンスだなぁって思いました!「woman」も「ぼよよん行進曲」もずっと聴き続かれる曲ですね!
へ?、
いい曲って、いつ聞いてもいいよ!ね!
今さ、2024年の猛暑8月
7月13日に1時間ほどのライブを堪能しました。
1曲目がこの曲で、圧倒されました。
当時は久保田利伸より中西圭三派でした。名曲!
そう聞くと本当にすごい時代だな
学生時代、4畳半一間の下宿で14インチのテレビを深夜見ていた時カメリアのコマーシャルでかかってたのを思い出す。男子だけど未来に対する希望に共感していた。懐かしい。今や人生消化試合
1番辛い時に。自由に生きていいんだと随分励まされました
希望を持てる曲ですよね
まだ小さい頃母親がよく聴いてたなぁ、突然懐かしくなって検索。歌も抜群にウマイんだけど声質がまた綺麗でいいのよね。またこういうクリアーボイスの正統派歌ウマ歌手が流行らないかなぁ
数年前地元にコンサートで来るってことでラジオでこの曲が頻繁に流れてた。
当時このままこの仕事でいいのかなぁって悩んでて、初めてこの曲がラジオから流れてきた時、よし、きっと今だって、思い切って方向転換に舵切れた。
すごく思い入れのある曲。
ライヴ版もいいけど、このオリジナルのイントロがいい。
少し背伸びしたかった高校生の頃に流行っていた名曲。
あの頃に戻りたいとは思わないけど、この曲を聴くと懐かしさで胸がいっぱいになります。
あの頃が懐かしい。
いい声🥰
28歳ですが、最近イベントに来ていたので初めて聞いたのですが、すごくかっこいい曲で感動しました!!
懐かしい。仕事行きたくない時に聴いて勇気をもらってた。勝手に自分への応援歌の様に思ってた。あの頃は私も若かった…
私も通勤時にウォークマンで聴いてました。
20代の初めの頃に、この歌を聴きながら
「未来は君のためにあるよ」っていう言葉を噛み締めていました。
自分の未来に対して、よく❰期待と不安❱という言葉がありますが、❰ 期待と緊張感❱という感覚で聞いていたような気がします。
2024年11月に聴いています🎵
今でも格好良い歌!
現在20歳ですが、この曲めっちゃ好き!
中西圭三さんの他の曲も是非🎵
高校生の頃、カラオケ行ったら良く歌ってました。いつの時代もいい曲は変わらない。
そっと影から見守って、応援してくれる男性。現実にいねー、泣きそー、だから定期的に聞くー。
はじめて聞いた😊いい曲
一点の曇りもない、透明感ある歌声です。
リアルタイムで聴いていました
懐かしい 最高です
2021年も色褪せない
結婚生活に疲れズタボロになって行き詰まってた時人生やり直そう!と
元気と励まし頂きました!
いい歌作って下さりありがとうございます~🥰
歌声が魂に響きます!
自分の心の琴線に触れ
若くないけど年齢関係なく
リセット出来る感覚になりました!❤🩷
心を癒やしてくれる様な歌声、メロデーです♪
歌詞が引き寄せの法則の極みすぎる
カメリアダイヤモンドって、どのcmも、いいセンスだって思っていました。
ノエビアのCMもなかなかでしたよ!
ジュエリー関係に、化粧品企業、
結局、女性は美しくありたいってことのアピールなんでしょうかね?
アップありがとうございます😊
中西圭三さんの名曲ですね。
良い歌声、良い曲ですね!!
不安を抱ながらも、ステップアップする勇気をもらえた曲!!
この曲好きです!
車の中で聴いたことあります。
時々自信喪失の時に 聞いてます。曲もめちゃくちゃ歌詞に合ってる!この歌詞を聞くと 女性にとっては、めちゃくちゃ癒やされます。🐏🐏🐏🐏
わたしも同じですね。
ぴたりと的を射ています
よく聴いてたなぁ~…
名曲ですね。大好きです。
その当時転職したてだった私は、新しい仕事を覚える為に必死でした。この曲を聴いてどんなに勇気づけられたことか。ありがとう。😢