Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
だいぶ面白そう、無双は学生の時にドハマりした無双4以来だけどやってみようかな
PS5の性能であまり注目されない「物量大幅アップ」が一番活きるゲームなんじゃないか三國無双。デビルメイクライもPS5版で敵大量モード実装されてたし。シミュレーションじゃなくてアクションで物量楽しめるの結構新鮮
モンハンワイルズもグラフィックと言うか物量の方に梶切ったね
めっちゃ楽しそう
先行プレイ的に剣が一番しっくりくるけど棍めっちゃ気になるな
体験版では使えなかった棍気になりますよねー😊
@@lapin6247 めっちゃ気になります!楽しみが増えて発売日が待ち遠しいです🐥✨
体験版の時に流れた無双3の虎牢関BGMといいこの動画の無双2の行軍といい当時を思い起こさせるBGMでテンション爆上がりだパッケージ版予約してるからはやく17日が来ないかなぁ
楽しみ。武器増えてほしいなぁ
クリア後に隠し要素あるみたいね。それでプレイアブル増えるのかな?
無双武将は切り札扱いの方が良いけどなプレイアブルにすると今までみたいにキャラゲー化するから正直萎えるわ
今作やってるけど内容は豪華になった。ただ爆弾がないの悲し😢
今回の必殺は一撃ドカンで終わりかー物足りないなーなんて思ってたけど最後の1000人くらい吹っ飛ばすのなに……?早くやりたい
様々な武器で蹴散らされる大量の敵兵
先行プレイ楽しかったんだけど呂布まじでしんどかったから買うの悩むww
ここからどう+αしていくかが重要。6と7で築き上げてきた武器モーションを、8でアクション一新してモーション減らした時はマジでガッカリしたから、頼むからこの方向性でしばらく頑張ってほしい。買うから。
そこか!ルルーシュ味を感じた
行軍流れてる〜
最後の剣の武技いいな。剣使おう。
PS2以来、家庭用ゲームやってない。最近のゲームは凄いんだな 笑
隠し武器が呂布の方天戟ってところかな
批判コメしてるやつはどうせ買わんのだろ?
何に批判してた?普通に今までのマンネリ無双から進化してるしおもろそうなのにね
買わないからネガキャンするんや。マジで迷惑
@@janmac-z4hむしろ「買えないから」が正しいかもねそんな奴らはw
それは、稼ぎが少なくて買うお金を捻出できないて意味でしょうか?
批判してるやつこそ絶対買うからw
せっかく武器ごとに特徴あるのに、一度に持てる武器が一種ってのは勿体無いな6のヴァリアブル攻撃が欲しい7はクソだったけど6は武器の組み合わせ次第でアクションの幅が大幅に広がったから、originsでも採用した方が絶対面白くなる
すげーわかります!originsは主人公しか使えないからこそ武器切り替え必要だった気がします!
自由に武器変えれるよ
@@miyu_mom戦闘中に?
@@hurubanaいぇす
扇子タイプと抜刀剣タイプは廃止かぁ‥諸葛亮や周泰のモーション好きだったから残念
羽扇は敵武将に持ってる奴いるから、諸葛亮のモーションは変わらんと思うDLCで武器種追加するんじゃね
キャラクリは欲しかったなー買うけど。
いつも二刀使ってたからないのが不満ですねー
無名の謎武将として世界観に馴染みながら戦えるの結構好きなシチュなんだけど瞳が明るめの紫色で他武将と並ぶと明らかにファンタジー色強くてちょっとだけ萎えた。そこの変な特別感いらんかったなあ・・・。
雑魚増えてもやっぱりやられモーションは変わらないのね
やっぱこの攻撃時に敵が集約される感じが好きじゃないんよなぁ
海外レビュー81点かあ思ったより高くはないのな…龍が如く8は90点なんだけどな
うそ そんなに高いですか?いつもなら 無双シリーズって 昔からのバイアスで海外評価は低いイメージでしたその上で81点はむしろ今までのイメージを覆してきてるのかなって勝手に好意的に感じてます
RONINが76点だったしなぁ。因みに三國無双8は67点
モブを刈るから無双シリーズという気がする。将軍倒しゲームだと魅力半減
もう8作も続いてんのに、今更ザコばっか斬っててもつまんねーわそんなもん適当にナンバリング側でやってくれ
@@melholi9999これに尽きる…
ただの作業をど迫力な演出で一掃する演出にしたのは英断だと思う。
一般兵士いらなくね?
タイマンに巻き込まれて派手に吹き飛んでもらう役割があるから必要では
一般兵いなかったら戦争感出ないじゃん
進歩しないねこのシリーズ。
、、、笑。
うおw
だいぶ面白そう、無双は学生の時にドハマりした無双4以来だけどやってみようかな
PS5の性能であまり注目されない「物量大幅アップ」が一番活きるゲームなんじゃないか三國無双。デビルメイクライもPS5版で敵大量モード実装されてたし。シミュレーションじゃなくてアクションで物量楽しめるの結構新鮮
モンハンワイルズもグラフィックと言うか物量の方に梶切ったね
めっちゃ楽しそう
先行プレイ的に剣が一番しっくりくるけど
棍めっちゃ気になるな
体験版では使えなかった棍気になりますよねー😊
@@lapin6247
めっちゃ気になります!楽しみが増えて発売日が待ち遠しいです🐥✨
体験版の時に流れた無双3の虎牢関BGMといいこの動画の無双2の行軍といい当時を思い起こさせるBGMでテンション爆上がりだ
パッケージ版予約してるからはやく17日が来ないかなぁ
楽しみ。武器増えてほしいなぁ
クリア後に隠し要素あるみたいね。
それでプレイアブル増えるのかな?
無双武将は切り札扱いの方が良いけどな
プレイアブルにすると今までみたいにキャラゲー化するから正直萎えるわ
今作やってるけど内容は豪華になった。
ただ爆弾がないの悲し😢
今回の必殺は一撃ドカンで終わりかー物足りないなー
なんて思ってたけど最後の1000人くらい吹っ飛ばすのなに……?
早くやりたい
様々な武器で蹴散らされる大量の敵兵
先行プレイ楽しかったんだけど呂布まじでしんどかったから買うの悩むww
ここからどう+αしていくかが重要。6と7で築き上げてきた武器モーションを、8でアクション一新してモーション減らした時はマジでガッカリしたから、頼むからこの方向性でしばらく頑張ってほしい。買うから。
そこか!ルルーシュ味を感じた
行軍流れてる〜
最後の剣の武技いいな。剣使おう。
PS2以来、家庭用ゲームやってない。
最近のゲームは凄いんだな 笑
隠し武器が呂布の方天戟ってところかな
批判コメしてるやつはどうせ買わんのだろ?
何に批判してた?
普通に今までのマンネリ無双から進化してるしおもろそうなのにね
買わないからネガキャンするんや。マジで迷惑
@@janmac-z4hむしろ「買えないから」が正しいかもねそんな奴らはw
それは、稼ぎが少なくて買うお金を捻出できないて意味でしょうか?
批判してるやつこそ絶対買うからw
せっかく武器ごとに特徴あるのに、一度に持てる武器が一種ってのは勿体無いな
6のヴァリアブル攻撃が欲しい
7はクソだったけど6は武器の組み合わせ次第でアクションの幅が大幅に広がったから、originsでも採用した方が絶対面白くなる
すげーわかります!
originsは主人公しか使えないからこそ武器切り替え必要だった気がします!
自由に武器変えれるよ
@@miyu_mom戦闘中に?
@@hurubanaいぇす
扇子タイプと抜刀剣タイプは廃止かぁ‥諸葛亮や周泰のモーション好きだったから残念
羽扇は敵武将に持ってる奴いるから、諸葛亮のモーションは変わらんと思う
DLCで武器種追加するんじゃね
キャラクリは欲しかったなー
買うけど。
いつも二刀使ってたからないのが不満ですねー
無名の謎武将として世界観に馴染みながら戦えるの結構好きなシチュなんだけど瞳が明るめの紫色で他武将と並ぶと明らかにファンタジー色強くてちょっとだけ萎えた。そこの変な特別感いらんかったなあ・・・。
雑魚増えてもやっぱりやられモーションは変わらないのね
やっぱこの攻撃時に敵が集約される感じが好きじゃないんよなぁ
海外レビュー81点かあ
思ったより高くはないのな…龍が如く8は90点なんだけどな
うそ そんなに高いですか?
いつもなら 無双シリーズって 昔からのバイアスで海外評価は低いイメージでした
その上で81点はむしろ今までのイメージを覆してきてるのかなって勝手に好意的に感じてます
RONINが76点だったしなぁ。因みに三國無双8は67点
モブを刈るから無双シリーズという気がする。将軍倒しゲームだと魅力半減
もう8作も続いてんのに、今更ザコばっか斬っててもつまんねーわ
そんなもん適当にナンバリング側でやってくれ
@@melholi9999これに尽きる…
ただの作業をど迫力な演出で一掃する演出にしたのは英断だと思う。
一般兵士いらなくね?
タイマンに巻き込まれて派手に吹き飛んでもらう役割があるから必要では
一般兵いなかったら戦争感出ないじゃん
進歩しないねこのシリーズ。
、、、笑。
うおw