Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
16:56 調べてみたら「トマトとたまごの炒めた中華の奴食いてえ口」は本当にみくのしんさんのツイートで、流石オモコロ編集長だなと思った…
ツイッターで「金玉を揺らすロミオとジュリエット」で検索をかけると10年前の永田さんのツイートが出てくるの面白い
昔から「金玉を 揺らすロミオと ジュリエット」が脳を支配してる永田さんすごいわ
3:57加藤さんが再現した「ツィンツィンノツーサジョー」で爆笑してしまった
見始めた当時はARuFaさんしか知らなくて他の人はおかしいだけの人間だと思ってたけど見続けていくにつれて原宿さんだけずば抜けて狂人なのが癖になってる
回答ターンでもないのに唐突に流れてきた「おしっこメランコリ」にARuFaが「まだですよ原宿さん」って決め打ち即答してんの最高に好き
10:26
あふれでる原宿み
ゲリ
マンスモータ
まんさむーあ
正解発表の時に永田さんが走ってくるの大型犬みたいで良い
10:35 「ゲリッ」って発音がなんか駆け足だし言わせるタイミングも完璧だしで全部好き
会議室で笑い堪えてる偽&本物を永遠に見てたい
全然関係ないけど偽&本物ってぺこ&りゅうちぇると語感が似てるね
false永田 true永田
明示的な型宣言すな
@@アト゚イ こんなところに用例が
ARuFaさんのノールック決め打ち原宿、『実力者』っぽすぎて大好き
編集長と副社長が無音で笑ってるだけでこんなにHAPPYな気持ちになれる。最高
10:44 11:03
@@ももちゃん-n4f ゲリから始まってるの、最高
やっぱり上層部が笑ってる会社って安心できるやで
きらめきで爆笑してる恐山も最高
原宿さんと永田さんがルール無視して爆笑してるとこ、なんていうか「青春」て感じがした
夕陽、河川敷、二人並んで自転車を漕ぎ合成音声に「ゲリ」を連呼させるそんな趣があります
わかります…!なんか、羨ましくすら思いました…。
10年以上の付き合いで一緒にキャッキャしてるのもはや夫婦だろ
@@runrunrue1 原宿さん今自転車乗れるのかな?
17:33「苺ましまろ」「ARuFaじゃねぇか」最高のくだり
仕事でミスした時に上司から「死なすど」って言われたらめちゃめちゃ笑うし 申し訳なさを引き摺らないだろうな
原宿さんの俳句はいつでも字余り自由律なんだな…
永田さんは割と決まったリズムを大事にしていて、原宿さんは破調してなんぼみたいな作り方をするので原宿永田はすぐに分かった 川柳回の学びが活きた気がする
そのとき僕の心に音楽が鳴ったよ
@@芋掘りあざらし わかりおん ピーピーピース スクスプー
恐山がきらめきに吹き飛ばされるシーン好き
ゲリ自体は小笑い位だったんだけど、原宿さんと永田さんが爆笑してるの見た瞬間からマジで笑いが止まらなくなってリアルに息できなくなった
ゲリで窒息してるの面白すぎる
@@brewers2504 語弊
@@brewers2504 偏向報道
@@brewers2504 It's media
10:36
俳句を詠ませたらどうしたって咎人の雛が顔を覗かせちゃう原宿さん、愛おしい
シンプルにずっと大喜利やらされてる永田さん、すごい
ひっで〜下ネタの中で急にきた「きらめき」が異彩を放ってて自分でも引くくらい笑っちゃった他のメンバーにもなりすましてほし〜〜〜
突然永田さんから銃口突きつけられた感じがしてめちゃくちゃ怖かったです
みんなの見たいよね
下ネタで役職が上のはずの二人が爆笑してるの本当最高だったこれも定期的に擦って欲しい
恐山|永田の解像度が高い加藤|永田の傍若無人さを強調する傾向原宿|字余りしがちARuFa|フワッとした日本語使いがち
みんな上手いこと永田さんに偽装してて個人的にはニュアンスで何とか当てれたけど、原宿さんだけ俳句で一発目で分かっちゃうの本当最高すぎた
匿名コンビと加藤さんって組み合わせ良いね
ときどき恐山氏にりっちゃん先生が憑依しててうれしいので、もっと憑依してほしい
「ツィンツィンの駐車場」で今年1番なくらい笑った
永田って原宿のギャグ大好きだよな。向日葵みたいに笑うもん。
表現が素敵🌻
おしっこの永田、うんちの原宿とメインウェポンが被ってないのもバランス良くていいですね
恋してんじゃん
社内チャットいじったり、サムネでかるた作ったり、企画だけで恐山っぽいなってなるのすごい。
特有の字余りのせいで初手看破されるのめっちゃおもしろいな
18:25 永田さんがたまにする「将来的に子ども食べるやばいババアの微笑み」結構好き
表現天才
食べるってどっちの意味なんだ
@@ROMWWWW おばショタはキツい
サトゥルヌスおばば!?
サムネとタイトル見た時点で、こんなの神回確定だろと思ったら、ほんとに神回だったやっぱりオモコロは匿名で悪ふざけしてる時が一番輝くね
2ちゃんねらーだ
インターネットだからね
仮想インターネット
「誰の偽物を用意するか」って時はやっぱ永田が適役なんだ
永田原宿+αでAPEX実況してください
@@マリル-h9c 見たい
つべヌートンの名前が最近ブロスに変わったらしいのでもしかしたら…?!?!?!?
すでにこの永田も偽物だからな...
@@二律背反-s2t この永田さん何人目ですか?4人目くらいからあやふやで…
俳句で一発で原宿さんってことがわかるの最高すぎるな
字余りの名手(´・ω・`)
世が世なら種田山頭火になるか座敷牢に入ってる
@@マツダ-p4n 汚え奥座敷にはなってました
原宿さんの声で詠むとすっごいしっくりくる
五七五のルールを守らないからなぁ…。
原宿さんの爆笑もともとめちゃくちゃ好きなんですけど(幸せな気持ちになる)、永田さんと2人で無音で爆笑してるの最高だった。
加藤さんと原宿さんの笑い声は幸せを呼ぶ
ARuFaさんだけ他の人よりも永田さんの近くに座るのが解釈一致すぎる
原宿さん、「偽永田」じゃなくて「原宿」をそのまま披露して帰って行ったな うんちのブルーファンタジーなのに清々しいわ
貝嫌いな恐山から「生牡蠣」って出るあたり、なりきってる感がすごい
恐山、こういうゲームの主催やらせると天才的だな
意外と永田さんの狂いのラインが分からなくて難しい問題となってるの本当に草
15年以上寛解と悪化を繰り返しながらうつ病で苦しんでるけど、最近オモコロを見始めて、オモコロ見ている間だけは心の底からゲラゲラ笑えて、あ、私まだ笑えるんだって気持ちになる。最近の生きる唯一の楽しみになっていて、オモコロチャンネルが続く限り、まだ生きててもいいかなって感じがする。ありがとうオモコロチャンネル。
期間や状況は違えど、同じような方がいらっしゃるのを見かけて少し心が軽くなりました。笑う事に対しても自己嫌悪や疲労があるけれど、それでも笑わせてくれるこのチャンネルに感謝ですよね。お互い焦らず、自分を責めず、進んでいけると良いですね…。下らないコメント失礼しました。
永田さんの"怒"の顔だけ集めたラインスタンプ欲しい
地獄に落ちろのLINEスタンプならありますよ。
9:49 当てる側の3人が「うんちには 臭い時だけ歌う歌がある」を呪文詠唱するみたいに唱えてるのめっちゃおもろい
テキストチャットだと地味になりそうな絵面を「Alexaを通して合成音声で読み上げる」っていう現代ならではのひと手間で面白くしてるの企画力が高いし、トンチキなことを合成音声で読みあげたらそりゃもう面白い。
16:56 原宿さんの「みくのしんっぽいかも」にめちゃくちゃ共感したしパッとオモコロメンバーが思い浮かぶのも良い。
しかもこれちゃんとみくのしんがツイートしてるし凄すぎる
殺されなくてよかったねと言う言葉の勢いに笑った
次はみんなで原宿さんになりきって全員狂って収集つかなくなって欲しい
AIのべりすとも一緒にやって欲しい
あふれでるウンチとラノベネーミング
そして紡いでほしい。ドラグナイツを
@@99t66 一句詠むな
やっぱり言葉生み出す系の企画には原宿さんが必須 おしっこメランコリをなんも無い時にぶち込めないよ普通
この人たちは機械を通せばしっこうんこ言わせたい放題してもいいと思ってる節があって大好きだから次回シリーズも期待してます
10:44 ここの編集長と副社長の爆笑シーン、とても良い
最低でも後4人分動画が出せるのコスパが良すぎる
恐山の擬態能力の高さが再確認されてしまったな…
原宿さんの中だけにある心地良い言葉のリズムがめちゃくちゃ好き
原宿と永田が一緒に爆笑してるの見ると幸せになる
ARuFaさんが苺ましまろを定期的に話題に出してくれることが本当にうれしい
無音なのにお腹を抱えて笑うお父さん二人がとても愛おしい回。コメント欄にもそう感じてる人達がたくさんいてそれもラブこれもラブ。
ラブレベル 30«愛のビッグバン»
下ネタで大笑いしてる2人見て吹き出してしまった
得意の大声を封印された男がどう立ち回るかが見どころかと思えば加藤さんのサイレントゲラとか情緒あふれる俳句とか神企画だった
ありがとうございます!
13:29 ホワイトボードの試し書き的なやつのおかげでここだけを静止画として切り取っても「動」が表現されてて良い
きらめきのセンスが『希望』と書いて「ながた」って読ませるそれなんだよな
ゲリで爆笑する副社長と編集長、これぞオモコロ感が出ていて良き
ARuFaさんのターンになった瞬間、永田さんとの距離近くなってんの笑っちゃった
ガチャガチャ動画で張った伏線をこうやって活かすの、作家としての構成の上手さを感じる
自由律の俳句の時点で、あぁ原宿さんだと気づかせてくれる原宿さん大好きです。
8:12 B永田さんの唐突なMEGWIN TVで腹筋崩壊しました永田さん、テーブルにスマホを置いて真上から覗くスタイルなの「らしい」な10:38 ゲリで笑い合う編集長と副社長良いですね...
企画上の固有名詞としての「永田」だからとはいえざんちが呼び捨て連呼してるの新鮮で面白い。
これは永田さんだから分かりやすいので、原宿さんか恐山でやってほしい。原宿さんは正解がないから逆に分からなくて恐山は他の三人が正解を導けないから分かりやすくて問題にならないからいいと思う。
ガチャガチャ回の「地下に監禁されてる本物の永田がいる」伏線が回収されるかと思ったけど多分そんなことない
むしろ永田シリーズの完成を予感させるものだった
@@99t66 みんなの心のなかにも『永田』がいる…
「こわっ。こわっ。」って言いながら拍手し続ける壊れたARuFaがかわいい
ホワッ?(What?)
10:35「ゲリ」、1回目と2回目で声の高さが違うのめちゃくちゃ好き
長島さんを操る企画とか、低レベル格付けとか、何かと別室を使う企画ほんとに面白いから味を占めてもっとやってほしい
ガチャポン回の伏線回収アツすぎ
荒らしが面白すぎてそのあと脳内反芻しちゃって全然関係ないとこでもずっとウケちゃってもうダメだった
トマトと卵の炒めた奴食いてえ口をみくのしんっぽいって当てた原宿さんすご……..
めちゃくちゃ笑ってたんだけどひと段落つく度に「あれ、俺なんで笑ってたんだっけ」ってなる
俳句が最高すぎてどっちが永田さんでもよくなった
原宿さんが好き勝手暴れまくってるところで笑い止まらなくなって本当に号泣しちゃった
別室で一緒に爆笑してる永田さんと原宿さんが好きすぎる…
オモコロチャンネルは全員のオモロの尺度とか方向性があってるから見てて飽きない面白い
0:00 SSSS.ざんっちマン13:29 完全に「いいオモチャを見つけた5歳児の笑顔」ですき
気をつけろ僕らの永田が何者かに侵略されてるぞ
SSSSグリッドマンに言及してる人があまりにも居なさすぎて「え?そんなマイナーなアニメだったっけ?」と不安になったけど安心した
うんちブルーファンタジーで場を荒らしながら「ニチャ……」て笑う原宿さん、モニタの前にいるインターネットユーザーのお手本のような笑い方だったな
あの顔でみんなコメント書いてる
13:22
永田さんの勝てるパターンが2:1で当てられるルートしかないから、もうちょっと回答者の人数増やさないと不利かも
恐山が永田っぽかったのもあるし永田が恐山っぽくて完全に騙されたほかのメンバーのなりすましシリーズ期待してます
飯食いながら見てたけど原宿永田のターン笑いすぎて泣いちゃった涙を流しながら飯食う羽目になった
下ネタ単語のチョイスで「こっちだな」となるからやっぱクセってあるんだなって
原宿さんのターン黄金のツートップが暴れ回ってる感あって最高
社長を遠隔操作したり副社長になりすましたり、役職がここまで権力を発揮しない会社日本でここだけだと思う
妻子持ちの2人が「ゲリ」で笑い合うって最高すぎんか
この企画好きすぎる少なくとも加藤、原宿、ARuFa、恐山、長島分は擦ってほしい
合成音声と聞いてSoftalkかVOICEPEAKかもしかしてAITalkか?と期待したら合成音声故のオモロが得られる旧式のソフトだったので爆笑した
散々下ネタ連発してからのきらめき好きww
きのうこの動画観て笑い止まらなさすぎて寝る前までずっと見てて今日仕事中も思い出し笑いして帰ってきてから今もずっと見て笑ってるヤバい
ここで一句だけで原宿さんだと思った歌う歌がある の字余りの綺麗さが原宿さん過ぎる
書類チェックかなんかお願いして「すみません、しっこが痛くて...」って返されたら先方のオフィスだろうと大爆笑して失神する
恐山の永田への解像度の高さに笑うしかない
永田さんと原宿さんのAPEX配信も夢じゃない
これ好きすぎて何回も見返してるから他ライターさんバージョンも見たい!なんなら今回の逆版で永田さんが全員に1人ずつなりすまして欲しい
加藤さんって「宝」といい、他の4人とは全く違うセンスをしていて、何言ってんだ…?って時がほとんどだけどホームラン打った時の球の軌道が美しすぎる
今までの動画で一番笑っぱなしだった!全員分やってほしい〜〜〜考えた恐山さんすごい
16:56 調べてみたら「トマトとたまごの炒めた中華の奴食いてえ口」は本当にみくのしんさんのツイートで、流石オモコロ編集長だなと思った…
ツイッターで「金玉を揺らすロミオとジュリエット」で検索をかけると10年前の永田さんのツイートが出てくるの面白い
昔から「金玉を 揺らすロミオと ジュリエット」が脳を支配してる永田さんすごいわ
3:57
加藤さんが再現した「ツィンツィンノツーサジョー」で爆笑してしまった
見始めた当時はARuFaさんしか知らなくて他の人はおかしいだけの人間だと思ってたけど見続けていくにつれて原宿さんだけずば抜けて狂人なのが癖になってる
回答ターンでもないのに唐突に流れてきた「おしっこメランコリ」にARuFaが「まだですよ原宿さん」って決め打ち即答してんの最高に好き
10:26
あふれでる原宿み
ゲリ
マンスモータ
まんさむーあ
正解発表の時に永田さんが走ってくるの大型犬みたいで良い
10:35 「ゲリッ」って発音がなんか駆け足だし言わせるタイミングも完璧だしで全部好き
会議室で笑い堪えてる偽&本物を永遠に見てたい
全然関係ないけど偽&本物ってぺこ&りゅうちぇると語感が似てるね
false永田 true永田
明示的な型宣言すな
@@アト゚イ こんなところに用例が
ARuFaさんのノールック決め打ち原宿、『実力者』っぽすぎて大好き
編集長と副社長が無音で笑ってるだけでこんなにHAPPYな気持ちになれる。最高
10:44 11:03
@@ももちゃん-n4f ゲリから始まってるの、最高
やっぱり上層部が笑ってる会社って安心できるやで
きらめきで爆笑してる恐山も最高
原宿さんと永田さんがルール無視して爆笑してるとこ、なんていうか「青春」て感じがした
夕陽、河川敷、二人並んで自転車を漕ぎ
合成音声に「ゲリ」を連呼させる
そんな趣があります
わかります…!なんか、羨ましくすら思いました…。
10年以上の付き合いで一緒にキャッキャしてるのもはや夫婦だろ
@@runrunrue1 原宿さん今自転車乗れるのかな?
17:33
「苺ましまろ」
「ARuFaじゃねぇか」最高のくだり
仕事でミスした時に上司から「死なすど」って言われたらめちゃめちゃ笑うし 申し訳なさを引き摺らないだろうな
原宿さんの俳句はいつでも字余り自由律なんだな…
永田さんは割と決まったリズムを大事にしていて、原宿さんは破調してなんぼみたいな作り方をするので原宿永田はすぐに分かった 川柳回の学びが活きた気がする
そのとき僕の心に音楽が鳴ったよ
@@芋掘りあざらし わかりおん ピーピーピース スクスプー
恐山がきらめきに吹き飛ばされるシーン好き
ゲリ自体は小笑い位だったんだけど、原宿さんと永田さんが爆笑してるの見た瞬間からマジで笑いが止まらなくなってリアルに息できなくなった
ゲリで窒息してるの面白すぎる
@@brewers2504 語弊
@@brewers2504 偏向報道
@@brewers2504 It's media
10:36
俳句を詠ませたらどうしたって咎人の雛が顔を覗かせちゃう原宿さん、愛おしい
シンプルにずっと大喜利やらされてる永田さん、すごい
ひっで〜下ネタの中で急にきた「きらめき」が異彩を放ってて自分でも引くくらい笑っちゃった
他のメンバーにもなりすましてほし〜〜〜
突然永田さんから銃口突きつけられた感じがしてめちゃくちゃ怖かったです
みんなの見たいよね
下ネタで役職が上のはずの二人が爆笑してるの本当最高だった
これも定期的に擦って欲しい
恐山|永田の解像度が高い
加藤|永田の傍若無人さを強調する傾向
原宿|字余りしがち
ARuFa|フワッとした日本語使いがち
みんな上手いこと永田さんに偽装してて個人的にはニュアンスで何とか当てれたけど、原宿さんだけ俳句で一発目で分かっちゃうの本当最高すぎた
匿名コンビと加藤さんって組み合わせ良いね
ときどき恐山氏にりっちゃん先生が憑依しててうれしいので、もっと憑依してほしい
「ツィンツィンの駐車場」で今年1番なくらい笑った
永田って原宿のギャグ大好きだよな。
向日葵みたいに笑うもん。
表現が素敵🌻
おしっこの永田、うんちの原宿とメインウェポンが被ってないのもバランス良くていいですね
恋してんじゃん
社内チャットいじったり、サムネでかるた作ったり、企画だけで恐山っぽいなってなるのすごい。
特有の字余りのせいで初手看破されるのめっちゃおもしろいな
18:25 永田さんがたまにする「将来的に子ども食べるやばいババアの微笑み」結構好き
表現天才
食べるってどっちの意味なんだ
@@ROMWWWW おばショタはキツい
サトゥルヌスおばば!?
サムネとタイトル見た時点で、こんなの神回確定だろと思ったら、ほんとに神回だった
やっぱりオモコロは匿名で悪ふざけしてる時が一番輝くね
2ちゃんねらーだ
インターネットだからね
仮想インターネット
「誰の偽物を用意するか」って時はやっぱ永田が適役なんだ
永田原宿+αでAPEX実況してください
@@マリル-h9c 見たい
つべヌートンの名前が最近ブロスに変わったらしいのでもしかしたら…?!?!?!?
すでにこの永田も偽物だからな...
@@二律背反-s2t この永田さん何人目ですか?
4人目くらいからあやふやで…
俳句で一発で原宿さんってことがわかるの最高すぎるな
字余りの名手(´・ω・`)
世が世なら種田山頭火になるか座敷牢に入ってる
@@マツダ-p4n 汚え奥座敷にはなってました
原宿さんの声で詠むとすっごいしっくりくる
五七五のルールを守らないからなぁ…。
原宿さんの爆笑もともとめちゃくちゃ好きなんですけど(幸せな気持ちになる)、永田さんと2人で無音で爆笑してるの最高だった。
加藤さんと原宿さんの笑い声は幸せを呼ぶ
ARuFaさんだけ他の人よりも永田さんの近くに座るのが解釈一致すぎる
原宿さん、「偽永田」じゃなくて「原宿」をそのまま披露して帰って行ったな
うんちのブルーファンタジーなのに清々しいわ
貝嫌いな恐山から「生牡蠣」って出るあたり、なりきってる感がすごい
恐山、こういうゲームの主催やらせると天才的だな
意外と永田さんの狂いのラインが分からなくて難しい問題となってるの本当に草
15年以上寛解と悪化を繰り返しながらうつ病で苦しんでるけど、最近オモコロを見始めて、オモコロ見ている間だけは心の底からゲラゲラ笑えて、あ、私まだ笑えるんだって気持ちになる。
最近の生きる唯一の楽しみになっていて、オモコロチャンネルが続く限り、まだ生きててもいいかなって感じがする。
ありがとうオモコロチャンネル。
期間や状況は違えど、同じような方がいらっしゃるのを見かけて少し心が軽くなりました。笑う事に対しても自己嫌悪や疲労があるけれど、それでも笑わせてくれるこのチャンネルに感謝ですよね。
お互い焦らず、自分を責めず、進んでいけると良いですね…。
下らないコメント失礼しました。
永田さんの"怒"の顔だけ集めたラインスタンプ欲しい
地獄に落ちろのLINEスタンプならありますよ。
9:49 当てる側の3人が「うんちには 臭い時だけ歌う歌がある」を呪文詠唱するみたいに唱えてるのめっちゃおもろい
テキストチャットだと地味になりそうな絵面を「Alexaを通して合成音声で読み上げる」っていう現代ならではのひと手間で面白くしてるの企画力が高いし、トンチキなことを合成音声で読みあげたらそりゃもう面白い。
16:56 原宿さんの「みくのしんっぽいかも」にめちゃくちゃ共感したしパッとオモコロメンバーが思い浮かぶのも良い。
しかもこれちゃんとみくのしんがツイートしてるし凄すぎる
殺されなくてよかったねと言う言葉の勢いに笑った
次はみんなで原宿さんになりきって全員狂って収集つかなくなって欲しい
AIのべりすとも一緒にやって欲しい
あふれでるウンチとラノベネーミング
そして紡いでほしい。ドラグナイツを
@@99t66 一句詠むな
やっぱり言葉生み出す系の企画には原宿さんが必須 おしっこメランコリをなんも無い時にぶち込めないよ普通
この人たちは機械を通せばしっこうんこ言わせたい放題してもいいと思ってる節があって大好きだから次回シリーズも期待してます
10:44 ここの編集長と副社長の爆笑シーン、とても良い
最低でも後4人分動画が出せるのコスパが良すぎる
恐山の擬態能力の高さが再確認されてしまったな…
原宿さんの中だけにある心地良い言葉のリズムがめちゃくちゃ好き
原宿と永田が一緒に爆笑してるの見ると幸せになる
ARuFaさんが苺ましまろを定期的に話題に出してくれることが本当にうれしい
無音なのにお腹を抱えて笑うお父さん二人がとても愛おしい回。コメント欄にもそう感じてる人達がたくさんいてそれもラブこれもラブ。
ラブレベル 30
«愛のビッグバン»
下ネタで大笑いしてる2人見て吹き出してしまった
得意の大声を封印された男がどう立ち回るかが見どころかと思えば加藤さんのサイレントゲラとか情緒あふれる俳句とか神企画だった
ありがとうございます!
13:29 ホワイトボードの試し書き的なやつのおかげでここだけを静止画として切り取っても「動」が表現されてて良い
きらめきのセンスが『希望』と書いて「ながた」って読ませるそれなんだよな
ゲリで爆笑する副社長と編集長、これぞオモコロ感が出ていて良き
ARuFaさんのターンになった瞬間、永田さんとの距離近くなってんの笑っちゃった
ガチャガチャ動画で張った伏線をこうやって活かすの、作家としての構成の上手さを感じる
自由律の俳句の時点で、あぁ原宿さんだと気づかせてくれる原宿さん大好きです。
8:12 B永田さんの唐突なMEGWIN TVで腹筋崩壊しました
永田さん、テーブルにスマホを置いて真上から覗くスタイルなの「らしい」な
10:38 ゲリで笑い合う編集長と副社長良いですね...
企画上の固有名詞としての「永田」だからとはいえざんちが呼び捨て連呼してるの新鮮で面白い。
これは永田さんだから分かりやすいので、原宿さんか恐山でやってほしい。
原宿さんは正解がないから逆に分からなくて恐山は他の三人が正解を
導けないから分かりやすくて問題にならないからいいと思う。
ガチャガチャ回の「地下に監禁されてる本物の永田がいる」伏線が回収されるかと思ったけど多分そんなことない
むしろ永田シリーズの完成を予感させるものだった
@@99t66 みんなの心のなかにも『永田』がいる…
「こわっ。こわっ。」って言いながら拍手し続ける壊れたARuFaがかわいい
ホワッ?(What?)
10:35
「ゲリ」、1回目と2回目で声の高さが違うのめちゃくちゃ好き
長島さんを操る企画とか、低レベル格付けとか、何かと別室を使う企画ほんとに面白いから味を占めてもっとやってほしい
ガチャポン回の伏線回収アツすぎ
荒らしが面白すぎてそのあと脳内反芻しちゃって全然関係ないとこでもずっとウケちゃってもうダメだった
トマトと卵の炒めた奴食いてえ口をみくのしんっぽいって当てた原宿さんすご……..
めちゃくちゃ笑ってたんだけどひと段落つく度に「あれ、俺なんで笑ってたんだっけ」ってなる
俳句が最高すぎてどっちが永田さんでもよくなった
原宿さんが好き勝手暴れまくってるところで笑い止まらなくなって本当に号泣しちゃった
別室で一緒に爆笑してる永田さんと原宿さんが好きすぎる…
オモコロチャンネルは全員のオモロの尺度とか方向性があってるから見てて飽きない面白い
0:00 SSSS.ざんっちマン
13:29 完全に「いいオモチャを見つけた5歳児の笑顔」ですき
気をつけろ僕らの永田が何者かに侵略されてるぞ
SSSSグリッドマンに言及してる人があまりにも居なさすぎて「え?そんなマイナーなアニメだったっけ?」と不安になったけど安心した
うんちブルーファンタジーで場を荒らしながら「ニチャ……」て笑う原宿さん、モニタの前にいるインターネットユーザーのお手本のような笑い方だったな
あの顔でみんなコメント書いてる
13:22
永田さんの勝てるパターンが2:1で当てられるルートしかないから、もうちょっと回答者の人数増やさないと不利かも
恐山が永田っぽかったのもあるし永田が恐山っぽくて完全に騙された
ほかのメンバーのなりすましシリーズ期待してます
飯食いながら見てたけど原宿永田のターン笑いすぎて泣いちゃった
涙を流しながら飯食う羽目になった
下ネタ単語のチョイスで「こっちだな」となるからやっぱクセってあるんだなって
原宿さんのターン黄金のツートップが暴れ回ってる感あって最高
社長を遠隔操作したり副社長になりすましたり、役職がここまで権力を発揮しない会社日本でここだけだと思う
妻子持ちの2人が「ゲリ」で笑い合うって最高すぎんか
この企画好きすぎる
少なくとも加藤、原宿、ARuFa、恐山、長島分は擦ってほしい
合成音声と聞いてSoftalkかVOICEPEAKかもしかしてAITalkか?と期待したら合成音声故のオモロが得られる旧式のソフトだったので爆笑した
散々下ネタ連発してからのきらめき好きww
きのうこの動画観て笑い止まらなさすぎて寝る前までずっと見てて今日仕事中も思い出し笑いして帰ってきてから今もずっと見て笑ってるヤバい
ここで一句だけで原宿さんだと思った
歌う歌がある の字余りの綺麗さが原宿さん過ぎる
書類チェックかなんかお願いして「すみません、しっこが痛くて...」って返されたら先方のオフィスだろうと大爆笑して失神する
恐山の永田への解像度の高さに笑うしかない
永田さんと原宿さんのAPEX配信も夢じゃない
これ好きすぎて何回も見返してるから他ライターさんバージョンも見たい!なんなら今回の逆版で永田さんが全員に1人ずつなりすまして欲しい
加藤さんって「宝」といい、他の4人とは全く違うセンスをしていて、何言ってんだ…?って時がほとんどだけどホームラン打った時の球の軌道が美しすぎる
今までの動画で一番笑っぱなしだった!
全員分やってほしい〜〜〜
考えた恐山さんすごい