元登山店員が購入前に知っておきたい、登山用ダウンと化繊防寒着の選び方を話しました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии •

  • @yizhao3736
    @yizhao3736 4 года назад +3

    今日とあるアウトドアショップの安曇野店(私の御用達、諏訪インター店の方が商品量豊富なんですけどね。)
    へ、この冬スキー場に篭る為のレイアリング買出しに行って来ました。
    以前に今回と同様にダウンは休憩時などの保温用、化繊は行動事汗をかきやすい時の保温用と仰っていたので最近の買い物に非常に役立ってます。
    お二人と以前に一緒に働いていたと言う女性の店員さんにお会いしました。
    確かに、長野県は夏よりも冬の方がコーラが美味い😋
    県外の人は長野県の冬に水分を良く取って、頻繁にトイレに行く様になる。
    夏でも湿気少ないけど冬はカラカラだからなぁ。納得。

  • @イシバシタカコ
    @イシバシタカコ 4 года назад +9

    山の勉強はほぼお二人から教わっています。いつもありがとうございます😊とてもわかりやすいです。まだまだ低山登山だけですが、楽しくレベルアップしていきたいです。これからも応援してます♪

  • @banba1954
    @banba1954 4 года назад +12

    相変ら、ご夫婦の仲の良さが
    楽しいです。

  • @moji_kyoto
    @moji_kyoto 4 года назад +4

    わかり易い説明有難うございます。もじゃまるさんが、店員さんだったら、絶対お薦め品買っちゃうやろなあ。

  • @hiko8652
    @hiko8652 4 года назад +1

    暑がりなので、前回のフリースの動画を参考にフリースを買いたいと思います。実は先日、フリースを見にモンベルに行きましたが、暖かい日が続いていたので、フリースではなく、長袖シャツを買いました。もう少し寒くなってから、また見に行きたいと思っています。

  • @仁科公江
    @仁科公江 4 года назад +2

    いつも分かりやすい説明ありがとうございます‼️
    まだまだ低山ハイクレベルですが、楽しんでます。

  • @浅野靖夫
    @浅野靖夫 4 года назад +3

    防寒着、私の冬山はフリースとレインウェア(どちらも山メーカー)です😁
    冬用のアウター、高いですよねっ😱
    軽量、コンパクト、暖かい…、生死を考えた時、それだけ価値あります👀✴️
    冬靴のレビューも、よろしくお願いします😌👍

  • @akazu2356
    @akazu2356 4 года назад +1

    すんごく参考になりました。とても詳しく説明してくれてますね。

    • @mojyamaru
      @mojyamaru  4 года назад

      ありがとうございます😊
      すんごく嬉しいです😆

  • @高橋真紀-l7r
    @高橋真紀-l7r 4 года назад +9

    いつも分かりやすい解説でとても参考にさせて頂いています❗️

  • @830きゃっぷ
    @830きゃっぷ 4 года назад +6

    これから本格的に寒くなりますね
    今日の動画も参考になります^ - ^
    お2人の掛け合い今日も楽しかった😊
    です^ - ^

  • @秋桜-g1b
    @秋桜-g1b 4 года назад

    いつもお世話になってます。
    防寒着はダウン派です❗️説明にも有りましたが、コンパクトで暖かい点と最近のダウンは洗濯もできますし、なんと言っても軽いのが良いですよね😉
    先日のフリースの動画を見て一枚買いました❗️結構暖かくて、上にウィンドブレーカーを着たら風を通さないので、良いかなと思います🤗
    これからも楽しいどうが待ってます。

  • @makinakamura9633
    @makinakamura9633 4 года назад +1

    すごいわかりやすくて勉強になりました~😄
    今年初めて寝袋を買ったんですが、袋にしまうのに非常に苦労してます💦できれば今度、寝袋の上手なしまい方講座もお願いします😅

  • @ayukawaryuto
    @ayukawaryuto 4 года назад +7

    ワークマンのバイク用とかも防寒はできるけど小さくならないんですよね☺️
    ガテン系の防寒コートもあったかいけど小さくはならないなぁ🙂
    たしかに登山の高価なのは
    軽い
    小さくなる
    あったかい
    の三拍子なワケね🙂
    でも高い!!!

  • @mshinopy7542
    @mshinopy7542 4 года назад +2

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    登山初心者でいつも何を着ていけばよいか迷っています。
    フリースの上にウィンドブレーカーを着れば化繊はいらないように思ったのですがどうなんでしょう。

  • @634mugi7
    @634mugi7 4 года назад

    登山専用と一般アパレルとの違いがこの動画でよくわかりました😃

  • @ゆきくん-k4x
    @ゆきくん-k4x 4 года назад

    いつもながらたいへんおべんきょうになりました。いつもありがとうございます。

  • @vibroguitarman9181
    @vibroguitarman9181 4 года назад +1

    わかりやすい👍

  • @marumarui
    @marumarui 4 года назад +1

    めちゃくちゃ汗かきの自分は化繊一択かな。洗濯もしやすいし。

  • @もみ-s8l
    @もみ-s8l 3 года назад +2

    近くのミズノショップでブレスサーモの体験をしたんですが
    濡らすとホッカイロ並に熱くなりビックリしました
    それでミズノのテックフィルブレスサーモのダウンが温かくて
    かつ乾きやすく水に強いとの事で買いました🤗
    ブレスサーモスのワタは、実際の商品では15%使用してるみたいです
    あとはテックフィルのワタを混合
    たしかにブレスサーモオンリーだと
    服がカイロ並に熱くて辛いかもです😅
    なので、山でご飯食べるときに着たいと思ったら
    首都圏は緊急事態宣言を今週末に出しそうなので。。。
    雪山など無理じゃんって😅😅😅

  • @rafuu3961
    @rafuu3961 Год назад

    ジャーキン着てるみたいでかっこいい

  • @にっちゃん-k6k
    @にっちゃん-k6k 4 года назад +1

    モンベルのダウンコート試着してみると、ものすごく軽くて暖かい。🎵
    生地は、透けていて見映えの印象は、良くなかかったのですが、機能的な工夫がされていたんですね❗
    アパレル系とモンベル商品の違いは、生地の厚さと軽さコンパクト性ってこと知って、旅行とか、持運び重視だったら、機能性の高いアウトドアメーカーのものが、良いかも🎵と思いました。
    生地が薄いのに丈夫って技術が高いですね。
    参考になりました~(^_^)/

  • @孤高のゆっきー
    @孤高のゆっきー 4 года назад

    質問なんですが、登山の登りで腕組みしながら登る人がいますが、あれはどういう意味なのでしょうか?楽なのかな?
    もし知っていたら解説お願いします。

    • @mojyamaru
      @mojyamaru  3 года назад +8

      一度、大山のガイドさんに聞いたことがあるんですが、
      ①体のブレを無くしてバランスを保つ
      ②心臓と同じ位置に腕を持ってくることで、血液の循環に使う心臓の負担を軽減し、楽に歩く
      とかだったと思います!
      ただし、バランス崩した時にいつでも手をつけるように柔らかく腕組みしておく必要ありますよね^_^

  • @sansaku745
    @sansaku745 4 года назад +2

    いらっしゃいました♪勉強になりました(*`・ω・)ゞ

  • @井田-r9x
    @井田-r9x 4 года назад +2

    ダウンのより軽く、よりコンパクトになる点はとても良いと思います。
    が、例えばPatagoniaのマイクロパフなどの製品ではダウンより暖かく、ダウンと同じくらい軽く、コンパクトになるようなのですが、そういった製品はダウンより全ての面で優れているということですか?
    そのような製品よりダウンを選ぶとしたら、選ぶ理由を教えていただきたいです。

    • @新井直人-o7u
      @新井直人-o7u 4 года назад +4

      マイクロパフは値段が高い
      モンベルのダウンが二つ買える

  • @user-paulstuart
    @user-paulstuart 4 года назад +1

    撥水ダウンやシームレス、ゴアテックスダウン、発熱ワタ、ダウンボール形状の化繊綿なんかのことも加えて欲しかったです。

  • @mika4669
    @mika4669 4 года назад +1

    先週まで半袖で山を登り、すれ違うおじさまに「大丈夫ですか?(◎o◎)」と驚かれている私ですが、まさに休憩中にダウンかフリースを買うかで悩んでいました。
    説明も分かりやすく、ありがとうございました!

  • @yasunaloha
    @yasunaloha 4 года назад +1

    先生✋😄 フレディマーキュリーの“胸毛”で作ったダウンでお願いします🥺✨
    素朴な疑問なんですが、水鳥の羽で作ったダウンが、水に弱いってこれいかにですね✨😅💦

    • @TTM萬田らむね
      @TTM萬田らむね 4 года назад +8

      もじゃまるさんじゃなくてごめんなさい💦
      ダウンの衣類や布団など人間が使う羽毛はそのままだと鳥の独特なニオイがあります
      なので特に日本製などはしっかり洗浄されていて羽毛の表面の油分がかなり取り除かれてしまっています
      ですから水分を吸収しやすいんですね
      中国製のダウンシュラフとかニオイの残っているものもあるので
      機会があったら嗅いでみて下さい😅
      (中国製でも日本のメーカーのものなら日本品質が保たれています)

  • @jno7642
    @jno7642 Год назад +1

    水鳥の羽毛なのに、なぜ水に弱い。水鳥寒さで死んでるで

  • @akkii1250
    @akkii1250 4 года назад +1

    なんか今回は...ちょっと古い知識と言うか
    なんと言うか...
    今や防寒着は進化してますよ!
    化繊でも湿気を熱に変えるものや
    (その分薄く出来る)
    ダウンと化繊の混合もあるし
    裏地にも工夫されてきてるし
    撥水、防水もあるし
    シームレスもあるし
    タウンでも洗えるダウンもある訳で..
    厳しいようですが、ちょっと残念ですね!