それでも「 英語配列キーボード 」を使い続ける2つの理由。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 184

  • @shikaku8349
    @shikaku8349 9 дней назад +4

    バックスペースがデカいと嬉しいのは分かるんだけど、印字と入力とのズレを「そもそも手元を見ない」で解決する気合いがあるなら当然バックスペースも「ミスタイプしない」で解決するのが道理なのでは?俺たちはまだまだ強くなれる

  • @山羊丸
    @山羊丸 2 месяца назад +14

    3言語話者です。頻繁に言語切り替えをする関係上、押しやすい変換キーと無変換キーに言語切り替えマクロを設定しました。
    しかし日本語以外の言語に切り替えると、Windows上で強制的に英語配列になってしまうので、日本語入力モードでも英語配列設定にして統一しています。
    そんなわけで日本語配列キーボードに英語配列設定、印字のズレ対策で文字数字がないキーキャップを使う、という変態仕様になってしまいました。
    ちなみにNiz の66キー/84キーモデルが、スペースキーの短い英語配列キーボードになっていますよ。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +2

      3言語話者!?!?
      言語を切り替えて使用すると、なかなかの変態仕様になってしまうんですね...

  • @datsun0624
    @datsun0624 2 месяца назад

    15:24 これの逆で、英語配列使い始めた当初は、エンターキーを押すときにシフトを押してしまうミスが多発しました。 もう慣れましたが。

  • @きんつば-g4b
    @きんつば-g4b 2 месяца назад +6

    keychron k6 proにcerakey を使っています。カッコや±等の記号の並びが合理的だったり、エンターキーがホームポジションから届く事を知ってからはずっと英語配列を使っています。
    一方、会社支給のPCが日本語配列しか選択出来ないケースだと、外付けキーボードが使用を出来ない際に不便になるので悩ましい問題です。。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      やはり社用PCと英語配列キーボードの共存は、まだまだ険しい道のり...

  • @akichannman
    @akichannman 2 месяца назад +7

    英語配列も試しましたがまさに変換無変換キーの存在が大きすぎて日本語配列に落ち着きました(そこには別のキー当てはめてますが)
    最近のキーボードはキーマッピングやマクロ登録もできたりするのだから英語配列キーボードもカスタムできるものだけでもスペースキー短いの増やして余ったキーには好きなの割り当ててくれーってなっていかない?って思います
    英語しか使わない人からすればあの長さのスペースキーじゃないと不便極まりないんだろうか…?
    変換無変換キー以外にも日本語配列の方が自分に合ってると思う理由は複数ありますがそこは慣れでなんとかなるかも、でもその2つのキーがなくなるのは個人的には結構致命的
    なのでキーマッピング可能な日本語配列キーボードを推したいですねー

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      変換無変換キーにどれだけ重きを置くかが、かなり大きな分かれ目になることは、かなり感じています...🤗

  • @冷凍丸久卯酉東海道
    @冷凍丸久卯酉東海道 Месяц назад +1

    英語配列、エンターキーが小さいという激烈仕様だけが本当に許せなかったので初のkeychronキーボードはK10のフルサイズJISです

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      エンターキーの形はハードルになりそうなポイントですね...!

  • @Kino0000
    @Kino0000 2 месяца назад +7

    17:25 「世界中のあらゆるキーボード」は過言ですね。
    アメリカ中心主義的思想に毒され過ぎです。
    動画内で英語配列として紹介されているのはANSI(米国規格協会)の配列です。つまり、アメリカでしか使われていません。
    英語の「英」の国、イギリスで使われている「UK配列」はJIS配列と同じくエンターキーが縦長です。
    更に言うと、JIS配列はASCIIを元にしていますから、自分たちで制定した標準から逸脱しているANSI配列こそ異常であるという認識です。
    キーボードの配列は言語によって最適化されて然るべきですので、US配列を世界標準とするのは間違っています。
    ビッグテックの殆どが米国由来のため特にITの分野ではこういった無自覚な洗脳が蔓延していますが、デファクトスタンダードに流されるのではなく、自ら考え、各々に最適化された環境で作業していただきたいものです。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +2

      すみませんでした

  • @JakeWald20010
    @JakeWald20010 2 месяца назад +18

    そもそも一般的に英語配列として認識されている配列は本来は米語配列(ANSI規格)であって、日本語キーボードと同様の縦長エンターキーを持った英語配列(ISO規格)とは別のものであることはもっと認識されて欲しいけれど、そんなことよりそもそもタイプライター時代の負の遺産であるロウスタッガード配列およびQWERTY配列を頑なに採用し続けるPCメーカーおよび大衆向けキーボードメーカーは地獄の業火に焼かれるべきであるし、職場でJIS規格日本語キーボードの使用を強制されるのであればそんな非人道的な会社は直ちに退職すべきである(過激派)

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      過激派すぎて爆笑してしまいました、ありがとうございます...🤗

    • @NPFi8AVAQ0
      @NPFi8AVAQ0 Месяц назад +1

      地獄の業火ニキ、頭良すぎて生きづらさそう…。応援してます!!
      強く生きて!!この世にはニキが必要よ!!

    • @ぐでたま-s3g
      @ぐでたま-s3g Месяц назад

      一文が長すぎて、一度では理解不能だった笑

  • @inan82
    @inan82 2 месяца назад +12

    Windows11だとキーボードに適した配列を勝手に設定してくれますよ

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      そ、そんな...

    • @kokoron_magic
      @kokoron_magic Месяц назад +2

      @@Usyasuraimu
      4:42 の一番下のやつですね

  • @あーく-d9d
    @あーく-d9d Месяц назад +1

    仕事でも、家でもMacとWindowsの両方を使ってるけど、仕事はJIS、自宅は US配列で使い分けてます。
    同じキーボードを使うにしても、家と仕事で配列が違うことで仕事と遊びで気分が違うのでいいんですよね。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      両刀スタイル、いいですね🤗

  • @suzuki3054
    @suzuki3054 Месяц назад +2

    本動画を見て、勢いでアルミ製のUSキーボードを2台購入しました。
    生粋のJis信者で、横長エンターキー絶対に慣れへん!って思ってましたが、1週間使ったらなんだかんだ大丈夫になりましたw
    ちなみに、私も入力は日本語配列のままです。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад +1

      すばらしい!!!!

  • @WadoruD
    @WadoruD Месяц назад

    この動画から英語配列キーボードを始めたのですが、句点は英語配列にもあるのですが、読点はどこにありますか?
    ない場合VIAからどう足せばいいですか?

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      基本的に日本語配列キーボードと同じく、Mキーの横にあるかと思います...

    • @WadoruD
      @WadoruD Месяц назад

      @@Usyasuraimu 調べたら「コンマ」と「カンマ」と「テン」は同じ扱いなのですね。
      個人で使う分には問題ないのですが、学校などで論文を出さないといけないので出来れば「テン」を入力したいです。

  • @kazuselen
    @kazuselen 2 месяца назад +10

    日本語配列は日本人が非常によく使う機能である変換の利便性で明らかに英語配列より優れてるので、わざわざ日本語配列に慣れてる人が英語配列に慣れる必要はないと思うけど、基本は好きなの使えばいいとは思う
    「欲しいキーボードが英語配列? 頑張れ」という感じ
    私は最近Caps Lockキーを変換用のキーに置き換えてしまっているのでぶっちゃけ英語配列にしても多分不都合はあまりないだろうなという感じになってきたけど、わざわざ英語配列にする予定は今のところない

    • @channel-og7np
      @channel-og7np 2 месяца назад +4

      日本語入力の変換作業のコストはもっと語られるべきですよね
      英数かなとか矢印キーとか、ホームポジションから手を離す要素が多くて生産性落としてる気がする

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      心躍るキーボードが現れたときのために、どちらの配列もなじませておくのです...

  • @junichifujii1103
    @junichifujii1103 2 месяца назад

    質問です。英語配列キーボードでPCを日本語設定で使用した時、@を入力するのは、「P」の右横のキーでしょうか?「」はどのキーになるのでしょうか。¥についても知りたいです。 この疑問が解消すれば英語配列キーボードを購入できそうな気がします

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      おっしゃる通り、日本語配列設定のままで英語配列キーボードを接続した場合は「[→@」「]→[」「|→]」という具合にキーがズレていきます!

    • @junichifujii1103
      @junichifujii1103 2 месяца назад

      @@Usyasuraimu 返信ありがとうございました。
      HHKBの英語配列を買おうかと検討しています。ハードルが高く思いますが、使いこなしてやりたく思っています

    • @海日本
      @海日本 Месяц назад

      その場合、'_'と'`''~'キーはどうなるんですか?
      最近英語キーボードを手放して手元になくて試せない・・・

  • @yodan781
    @yodan781 2 месяца назад

    入力言語を複数設定して「Shift+Alt」の言語切り替えだけ、で解決するのではないでしょうか。

  • @genzaemon8092
    @genzaemon8092 2 месяца назад +2

    社用PCだとキーマッピングに必要なソフトウェアをダウンロードするのにもシステム部門の承認が必要だったりして面倒なので、日本語配列でいいやってなってる

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      キーボード本体に割り当てられるタイプのものだといいですね!

  • @micsat-b7v
    @micsat-b7v Месяц назад +1

    超わかります~!会社のPCが言語変更制限かけられてるのもあって、お気に入りの英語配列のキーボードをPC設定変更せず使ってます。そしてキーキャップも無刻印にしちゃいましたw

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад +1

      すばらしい!!無刻印キーキャップでテンションもブチ上がりますね🤗

  • @user-nq1gi3fv8x
    @user-nq1gi3fv8x 2 месяца назад +9

    私は日本語配列のノートPCに英語配列のキーボードを無線接続して使っています。
    PCのキーボード設定は「日本語配列」設定のままですが、あるソフトウェアを使ってワンクリックで「日本語配列」と「英語配列」を適時切り替えて使用しています。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      やはり通常は切り替えて使用することになるのですね...!

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro 2 месяца назад

    OSの設定が英語配列の時でも、日本語キーボードで@が打てるスキルはマスト

  • @susd9907
    @susd9907 2 месяца назад +9

    Corne V4 Cherry をテンティングして使うじゃろ? remapをいじりながら2週間修行するじゃろ? 
    するとな、日本語配列にも英語配列にも戻れるようになるんじゃよ。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      やはりTentingがすべてを解決する...!

  • @Casper0123
    @Casper0123 Месяц назад

    凄いわかる。複数台キーボードあるので自分も全く同じ設定にしてる。無変換と変換はpower toysでスペース設定にして、altを日本語、英語変換にしてる。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      これならいつでも好きなキーボードが使えますからね!

  • @mojuland
    @mojuland 2 месяца назад +2

    確かに、40%レイアウトに足を踏み込んでしまったら英語配列も日本語配列も関係なくなってしまいそうですね。
    ボクは英語配列派で60〜65%レイアウトが好み、最近のメインキーボードはHHKB Studioです。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      60%キーボードが、ギリギリ配列の原型を保って置けるラインですね...🤗

  • @solaris0606
    @solaris0606 2 месяца назад

    こんにちは!うしゃしらいむさんの動画でCorne V4 Cherry購入して自作キーボードデビューしました!
    まだまだ試行錯誤中ですが、キーマップどうしているのか気になります。既にどこかで紹介してたりしますか?

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      おめでとうございます!!
      「Corne Cherry V4」では、まだ動画にしていませんが(いつかしないといけないですが)、前モデルの「Corne Cherry V3」を紹介した動画ではキーマッピングの解説をしていたと思います!
      あれから1年以上経ってしまったので、今とは変わっている部分も多いかと思いますが、よければ参考にしてみてください🤗

  • @9999-g7z
    @9999-g7z 21 день назад

    記号の位置全く覚えてないから日本語キーボード設定で英語キーボード使ってるけど記号打つたびに日本語キーボード引っ張り出してる.........

  • @mieuxzmieuxz
    @mieuxzmieuxz 2 месяца назад

    あれだけUS配列推してたのに、まさかのJISネイティブだったとは…
    あまりのパワープレイに「えぇ…?」っていう変な声出ましたけど、なんか納得もありました。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      パワープレイで生きています💪

  • @Galaxy__Guy
    @Galaxy__Guy 2 месяца назад +10

    プログラム書いてて英語配列使うと全ての辻褄があってて感動するよね。
    日本語配列は記号が意味不明に点在しててもう使えない

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      なるほど、プログラムを書く際にはやはり英語配列がいいんですね...!

    • @たまるす
      @たまるす 13 дней назад

      @@Usyasuraimu ECU関係のチームにいた時は大体の人がJISでプログラミングでしたので職場に寄るかもしれないです。私はJISの方がやりやすいですね。家でSteamとかはUSですけど。

  • @swpon12
    @swpon12 Месяц назад +7

    スペースバーの両サイドにキーが追加された英語配列があれば完璧

  • @れいまりんsea
    @れいまりんsea 2 месяца назад

    ちょっと関係ないんですがstreamdeck+のツマミの様にPCでアプリごとに音量調整ができるガジェットってありますか?

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      僕自身は残念ながら知らないです...

    • @れいまりんsea
      @れいまりんsea 2 месяца назад

      @Usyasuraimu 現実的じゃない事聞いてすいません。ありがとうございます!

  • @prayer1235
    @prayer1235 2 месяца назад +2

    この動画の全ての部分に同意してしまう領域に達してしまった私はもう、キーボード沼にズブズブなんですね。
    初めて英語配列を見たときに「スペースキー長ぇ」と驚きましたが、アメリカの友人が日本語配列時代の私のキーボードを見たときに「キーボード短ぇ」と驚いたのも面白かったです。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      完全に、ズブズブです...🤗
      でも同意していただけるのはとてもうれしいです!

  • @suica_pichan
    @suica_pichan Месяц назад

    動画あらたな着眼点を見つけることができて面白かったです。ちなみに変換・無変換キーは設定変更せずに、それ単体で便利に使用できる方法がありますよ。動画の設定変更した後は変換・無変換キーのメリットというよりもIMEオンオフのメリットという方が正しい印象を受けました。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      ありがとうございます!
      なるほど、基本的な使い方が「IMEオン・オフ」の切り替えなのだと思っていました...

    • @suica_pichan
      @suica_pichan Месяц назад

      そうだったんですね。手元にJIS配列のキーボードがなく記憶から呼び起こしているので間違っているかもしれませんが、変換キーは文字が確定入力した後でも範囲選択してキー入力すると再変換可能。無変換キーはIMEオンで入力中、そのまま平仮名で確定したい場合に使用。というのが標準的な使い方だったかと思います。ご参考まで。

  • @gamigamigaming
    @gamigamigaming Месяц назад +1

    気分によって使うキーボードを変える人間なので設定をちゃんと変更して両方使いますが、基本日本語配列ですね。
    1日に数万文字も文章を書く仕事をしているのですが、英語配列は日本語の文字書きにはあまりメリットがないな、と思いました。
    プログラマーなら記号が打ちやすいためメリットが大きいと思うんですが、文字書きだと日本語とアルファベットを切り替える場面が多いので…。
    あと、最近は日本語配列でも多いですが、長いスペースキーが好きじゃないという。
    レイアウト設定の変更を知らずに英語配列を使って、Amazonで「記号がずれる」と低評価付けてる人結構いるので、あるあるだと思います。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      切り替えの快適さは日本語配列キーボードのほうが優秀ですね...!

  • @NekoTarashi-dk9jl
    @NekoTarashi-dk9jl 2 месяца назад

    鍵カッコ問題は、JIS配列だけど
    (変更前→変更後)
    @ → [
    [ → ]
    ] → @
    にキーマップ変えることで鍵カッコを横並びにしてるんだけど、それじゃダメ?同じ人おる?

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      なるほど、キーマッピングをして日本語配列キーボードを使用するというのも新たな視点を頂けたような気がします!

  • @ksato7076
    @ksato7076 2 месяца назад +1

    英語配列にして、スペースバーを半分にして変換無変換を追加した最強のキーボードをちょうだい!!(強欲)

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      欲しすぎる!!!!!!!!

  • @ysaktaro
    @ysaktaro 2 месяца назад +1

    - WindowsでLANG1/2キーは使える様になってまだまだ日が浅いんや…ついこないだのような感覚や…
    (自分は左上の半角全角キーでIMEONして英語はあとでF10する派閥。ちなATOK使いで「英数/CAPS」はあんまり使わない)
    - 小型キーボードも使っていたけど、一周回ってOADG109A純正(メーカーPC付属キーボードの配列)の最下段配列もアツい
    - 古参mac派やModel M界隈などでUK105キー配列というチョイスをする人もおるんやで というマイノリティーの声紹介

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      なんて深すぎる世界.......

  • @海日本
    @海日本 Месяц назад

    GATEWAY2000 4DV2-66V(124 AnyKey Keyboard)でAT互換機デビューした自分も1年前までUS配列でした
    当然(?)AXキーボードレイアウトになるようにレジストリを編集していたのですが、
    AXキーボードレイアウトはいつのまにか少数派になってましたね
    でも、viエディタはJIS配列でないとうまく打てません

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      おそろしい沼の世界...

  • @sobunia9865
    @sobunia9865 2 месяца назад

    HHKBで英語配列キーボードデビューした者です。
    先日、KeyChronB1Proを購入したのですが、まっっっっっっっっっっったく使いこなせません。
    それもそのはず、HHKBは英語配列とは名ばかりに、ほとんどHHKB配列と言っていいほど特殊なキー配列だからですね。
    元々特殊だ、と言われていたのですが、英語配列初めてだし、そんなもんか~~~と思って使い続けていたのですが、いわゆる「英語配列キーボード」を始めて触った今だからこそ、HHKBで英語配列キーボードデビューはしないほうがいいとわかりました。
    う~~ん、難儀だ。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      HHKBの英語配列は、かなり特殊なキー配列ですよね...!
      なので、僕も英語配列HHKBはまだ近づけずにいます🤗

  • @りーん-m6b
    @りーん-m6b Месяц назад

    OS側がキー配列認識して切り替えてくれればいいな。
    簡単にできそうなのにな…。

  • @TheDVTtaicho
    @TheDVTtaicho 2 месяца назад

    結論、普段なり仕事なりで使っているノートパソコンに合わせた配列の外付けキーボードを使う。日本語配列だろうが英語配列だろうが、ノートパソコンに合ってればどちらでも良いです。
    完全にブラインドタッチで使っているがゆえに、全くキーボードを見ない関係で、日本語配列のノートパソコンに外付けキーボード英語配列で入力していると、急には配列の切り替えが頭の中でできないので、仕事では日本語配列に統一。特にHHKB英語配列で気持ちよく使っている最中に、打ち合わせなんかでノート本体の日本語配列に急に切り替えた時が笑えるくらい色々打てなくなってしまった。なので仕事では英語配列を封印して、HHKBの日本語配列にかえちゃいました。プライベートでは英語配列キーボードを使って楽しんでます。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      なるほど、ノートPCのキーボードにあわせるのは必要かもしれません...

  • @HNiran
    @HNiran 2 месяца назад +1

    Lofree Flowいいねぇ~Lofree Flow lite買ったから早く届いてほしぃ~

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      すばらしい!!!

  • @mad303
    @mad303 2 месяца назад

    キーボード本体にキーマッピングできるキーボードの調べ方はVIAに対応した物にしましょう

    • @mad303
      @mad303 2 месяца назад

      VIAならIMEのオンオフも絶対できるので便利です。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      VIA対応だと自由度が高くて便利ですね!

  • @tortandt
    @tortandt 2 месяца назад +1

    Lofree flow liteでUS配列デビューするけど、スペースは分割が良かったな

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      分割スぺースキー、全キーボードに標準搭載してほしいですね...

  • @juk215
    @juk215 2 месяца назад

    英語配列にすればデザインも部品もバリエーション多いし、中華も視野にいれるなら同スペックで比べたときの値段が桁違い。
    1万円くらいだせば全部載せできる。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      確かに、価格的な優位もあるかもしれないですね!

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 2 месяца назад +4

    75%英語配列を日本語設定のまま使用して結構経つけどなんの問題もない事に気づく。
    消滅するアンダーバーに関しては辞書登録したし、カッコの入力は逆に流れるようにできるようになった+AHKでマクロ化して快適にした

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      アンダーバーは確かに、辞書登録でも十分に戦えますね!
      (そもそも英語配列デビューする前から入力の仕方がわからなくて変換していた記憶があります)

  • @ニモ-d4c
    @ニモ-d4c 2 месяца назад

    この手の動画とても見ていて楽しいですどうもありがとうございます。
    今となっては自分もリマップしまくっている"ズブズブ"側の人間ですが,そこまで浸かる前の段階の自分的には,おそらくキーの打ち方が投稿主さんとは少し異なっていて,なるべくホームポジションから手を動かしたくない (特に手のひらの下側を宙に浮かせないでタイピングしたい) 人だったので,その場合は日本語配列の方がしっくり来ていました。変換無変換 (英数かな) キーは絶対にあった方が良いし,かぎ括弧 (「 」) に関しては右手を少し傾けるとちょうど薬指・小指の位置に来るという点からむしろ日本語配列の方が連続して打ちやすかったです (英語配列だと右手を宙に浮かせない限りは少し指に力を入れないと連続して打てない)。英語配列はEnterキーが遠くなるというということも巷ではよく言われている印象ですが,別に遠いだけでホームポジションを崩すほどでもない。Backspaceはむしろ遠すぎて配列関係なく打つ気にはなれないので,そもそも最初から Ctrl+H (Mac OS) を使っていました。"ズブズブ"側に来ると,(Macの場合は) Karabinerを使ってPC内蔵キーボードをリマップしていく時に英数かなキーをLayerキーとして使えるので,ますます日本語配列が良いなという結論に至っています。「英語配列に慣れると選択肢の幅が広がる」 はまじでその通りだと思います。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      確かに、ゴリゴリとリマップをして使用していくとなると、キー数的に日本語配列キーボードが有利になるというのはその通りかもしれないです🤗

  • @しゃけたべたい
    @しゃけたべたい 2 месяца назад +5

    日本語と英語の切り替えって、左Shift上のCapsLockキーを一回押すだけで切り替えられるんだけど話に全く出ないのはなんでだろ?????
    切り替えは10年ぐらいこれでやってるけどなぁ
    てか俺が変なのかもだけど変換無変換キーに関しては使う場面ゼロだし…

    • @HNiran
      @HNiran 2 месяца назад +3

      それは日本語配列の設定のときだけですよ、日本語、ローマ字入力の切り替え(IME有効無効)と配列の話は別の話です
      ちなみに変換無変換キーは設定しないとIMEの有効無効の切り替えにならないですよ

    • @yuukirinon
      @yuukirinon 2 месяца назад

      altキーと~もありますよね。
      まぁ、cirlとYUIOPで全部できちゃいますし......

    • @しゃけたべたい
      @しゃけたべたい 2 месяца назад +1

      ​@@HNiranあーそうなんですね!?
      ずっと疑問だったので助かりました

  • @azyocatter6889
    @azyocatter6889 Месяц назад

    Windowsパソコンのキーボード配列がMacの日本語配列と同じなら迷わず日本語配列を選んでいるUSキーボード派の自分w

    • @azyocatter6889
      @azyocatter6889 Месяц назад

      追記すると、Windowsパソコンの日本語配列だとCapsキーが英数キーになっていて、それに小指が引っかかると予期せぬ変換方式の変更が大嫌いがゆえ、WindowsパソコンではUS配列にしています。
      ちなみに現在使っている中古のThinkPadは日本語配列キーボードからUS配列キーボードに変えました。
      (よい子はマネしないようにw)

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      なるほど、MacとWindowsでも違うんですね...!

  • @Y氏の趣味部屋-g3p
    @Y氏の趣味部屋-g3p 2 месяца назад

    海外のPCゲームするなら英語配列キーボードの方が良さそうだと思って早8年未だに購入に踏み切れないチキンです

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      今こそ踏み出すとき...!

  • @eporg5030
    @eporg5030 2 месяца назад +3

    場面ごとに切り替える必要があったとしても、US配列設定ならUS配列キーボード、日本語配列設定なら日本語配列キーボードの方がどう考えても使いやすい、、ねじれ配列はかなり少数派なんじゃないでしょうか

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      とんでもない少数派です

  • @nntweety
    @nntweety 2 месяца назад

    おすすめの40-60%のキーボードの紹介をして欲しいです!

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      ありがとうございます!検討してみます!

  • @hos8499
    @hos8499 2 месяца назад +8

    リマップして使うなら日本語配列の方がキー数多くて便利だし、エンターキーも押しやすいよ。

    • @偽善者-g1r
      @偽善者-g1r 2 месяца назад +14

      US配列の方がEnter押しやすい派。

    • @MNB-LIFE
      @MNB-LIFE 2 месяца назад

      ​@@偽善者-g1r
      いや、「リマップして使うなら」と前置いているので、どちらが Enter 押しやすいとかはあまり関係がない気が…
      押しづらいなら押しやすい位置にリマップすればいいじゃない、という話なので。
      その点、日本語配列は「キー数が多いのでリマップの自由度が高い」という、物理的なアドバンテージがあるんですよね。
      そして重要なのは、「物理的なアドバンテージ」ってリマップでは覆せないんですよ…

    • @MNB-LIFE
      @MNB-LIFE 2 месяца назад +1

      @@偽善者-g1r
      いや、「リマップして使うなら」と前置いているので、どっちが Enter 押しやすいとかは関係ない気が…
      押しづらいなら押しやすい位置にリマップすればいいじゃない、という話なので。
      しかし日本語配列には(親指)キー数が多いという、物理的なアドバンテージがあるんですよね。
      そして重要なのは、この「物理的なアドバンテージ」ってのはリマップでは覆せないんですよ…

    • @safasuu
      @safasuu 2 месяца назад +1

      親指エンターじゃないと生きていけないから日本語配列!
      右にあるでっかいエンターはいらない

    • @hos8499
      @hos8499 2 месяца назад +2

      まぁ、自分の環境なら好きにしたらええねん。しかし学生さんなら素直に日本語キーボードでいいと思うし外資系を目指すなら英語で慣れるとええと思う。大きい会社ほど自前の魔改造キーボードなんて使わせてくれないし許可もしないのよ。

  • @masa_24
    @masa_24 2 месяца назад

    使い方が変態すぎて笑った。
    今のプロジェクトの支給PCがハードウェアレイアウトを変更できないから仕方なく日本語配列でリマップしまくって使ってます。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      キーボード側にマップできれば全部解決...!

  • @_Okyoou
    @_Okyoou 2 месяца назад +8

    説明されてもやっぱりUS配列使うのにOSのキーレイアウト設定をUSにしない理由が本当に理解できない。
    自分はプライベートPCのキーボードはUS、会社支給のノートPCはJISでそれぞれOSの設定も併せて両刀してるけど、ただの文章入力するだけなら普通に脳みそ切り替えてタッチタイピング出来てる。
    OSから認識されるレイアウトもWin11なら設定でキーボードごとに個別で認識して自動切り替えできるし、Win10でもレジストリを弄ればデバイスIDごとに個別で配列指定できるから、わざわざキーボード繋ぎ変える度にOS再起動なんてしなくても良い。
    実際、ノートPC内蔵のキーボードはJIS、デスクに置きっぱなしにしてるRealforceはUSだけど前述の設定のおかげでそれぞれ個別に配列を認識してくれるから、どっちで入力しても印字された通りの記号が入力されるようにしてあるし。

    • @eporg5030
      @eporg5030 2 месяца назад +7

      US配列キーボード買った時点で、印字と入力文字が異なっていてもそれを疑問に思わず日本語設定で使い続けてしまうあたり、相当思い込みが激しい人なんだと思う。今は日本語配列設定でUS配列キーを使うのが最適解なんだと強く思い込んでる最中なんだと思う。そうしないと、正しくない設定で自分なりに最適化するために費やしたエネルギーが無駄になると思っているのだろう

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      泣きました

  • @Aisei-ot1jw
    @Aisei-ot1jw 2 месяца назад +1

    これはv4かkeyball 使うしかないな‥

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      境地に踏み込むんだ...

  • @MNB-LIFE
    @MNB-LIFE 2 месяца назад

    物理配列が英語配列で、論理配列が日本語配列な状態を、果たして英語配列と呼ぶのか日本語配列と呼ぶのか…
    そもそも「英語配列」「日本語配列」という分類も曖昧な表現なので否応なく火種になりそうです笑
    個人的には結局、主観に基づくプライドの問題だと思っています。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +1

      物議を醸しそうなものばっかり...!
      ある意味でプライドの問題だからこそ、結論が出ない話題なのかもしれません...僕も折れないですし...🤗

    • @MNB-LIFE
      @MNB-LIFE 2 месяца назад

      ​@@Usyasuraimu 同感です。自分も、JIS 配列じゃないのに JIS 配列だと言い張ることをやめません。無意味な、でも譲れない、半分冗談、半分本気のプライドです笑

  • @marumu2531
    @marumu2531 Месяц назад

    そういや日本語配列で@「」を半時計に回してアサインすれば解決なのでは?
    (本音を言うとどのソフトでもシフト時のアサインがしたい

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      確かにそれならアリですね..🤗.

  • @omiki333o
    @omiki333o 2 месяца назад +8

    キーボード沼ずぶずぶを自称するのに人差し指と中指しか使わないタイピングには違和感がありすぎます…
    アリス配列だったりcorneのようなカラムスタッガードの良さを全然享受できないどころか、タイプミスも多いだろうと思います

    • @MNB-LIFE
      @MNB-LIFE 2 месяца назад +4

      プロのタイパーにすら「運指の最適化」という概念があり標準運指が常に優れているわけではないですし、そもそも QWERTY 自体がベストでもなんでもなく、さらに IME の機能による入力補完まで考えたらパラメータは無限にあり、評価軸も無数に存在します。従って他人のタイピングを少し見ただけで「良さを全然享受できない」と断罪できる人間は、恐らく現状この世に1人も存在しませんね…(つまり決めつけは良くないと思います)

    • @eMeMeq
      @eMeMeq 2 месяца назад +3

      私の友人にキーボードが大好きで20台くらい飾っている変態がいますが、タイピングは全然できてないです。
      キーボードが好き=タイピングが好き(できる)ではないようです。
      タイピング効率の話をしているのに…ということなら理解できます。
      自分(友人)語り失礼m(_ _)m

    • @ntokome6804
      @ntokome6804 2 месяца назад +3

      別に打てればなんでもええやろ

    • @中岡勝-q5j
      @中岡勝-q5j 2 месяца назад +1

      @@ntokome6804 いやキーボードの良さをレビューする人が中指人差し指タイピングだったらすべてのレビューに価値なくなっちゃうだろ。魅力を最大享受出来てないってことなんだから、、、w

  • @channel-og7np
    @channel-og7np 2 месяца назад +4

    US配列に目移りする人って大体JIS配列のダッセェかな刻印が原因なので、
    かな刻印のないオシャレなJISキーキャップがあれば多くの人は満足しちゃう気がする
    まぁそんなものはないんだけど…

    • @oyster-fry
      @oyster-fry 2 месяца назад

      シンプル系でいいなら、リアルフォースの昇華印刷キーキャップ(別売り)はJIS配列ですがかな刻印ないですね HHKBもJIS配列はかな刻印なしかな?
      あとは動画で出てきてるJIS配列のキーボードもかな刻印はないので、探せばあるって感じでしょうかね
      ただJIS配列でかな刻印削ってくれるメーカーってある程度日本で売っていて、かな刻印があまり需要ないって理解しているところに限られている気もします
      海外販売がメインでとりあえずJIS配列用意しましたみたいな所だと、かながカッコイイ扱いになるのかだいたい刻印されますね……

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      確かに、海外から見ると「日本語印字=かっこいい」というイメージになる、というのはひとつ興味深い説かもしれないですね...

  • @greentea7955
    @greentea7955 2 месяца назад

    日本語配列と英語配列のキーボードを共存させたいそこのあなた!!
    Keyboard Quantizerなるものをキーボードの前にかましてoverrideという設定をすることで、PC上の設定は日本語配列のままでも、英語配列のキーボードを印字通りに入力できるようになりますよ!!逆のこともできますし、キーマップ不可のキーボードにもマッピングできます。
    完全に記号の位置を覚えているのなら必要ないですが^^;

  • @Alco-PCW
    @Alco-PCW 2 месяца назад +1

    バックスペースキーは小さく厭なことは忘れて、大きなエンターキーで「ターン」と爽快になれる国民性なのだと思います。
    でもCorneキーボードの変態配列で英語配列も日本語配列も関係なくなるのが一つの境地なのだと思います

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      エンターキーは国民性だった...!?!?

  • @HNiran
    @HNiran 2 месяца назад

    俺はUS配列のキーボードを日本語配列で使って記号を打つ時はWindowsキー+スペースで英語配列に切り替えて使っとるわ

  • @kchocorantan2779
    @kchocorantan2779 Месяц назад +2

    英語配列に慣れたらもう戻れない

  • @riku6356
    @riku6356 2 месяца назад

    リマップするしないどっちにしても単純にキーが少ないのがデメリットなんですわ

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      キー数は確かに大事なポイントだったかもしれません...

  • @Kino0000
    @Kino0000 2 месяца назад +2

    レイアウト設定を知らなかった…だと…?

  • @moraimon
    @moraimon 2 месяца назад +1

    自宅で30年以上US ANSI、オフィスで25年ほど日本語JIS配列。どっちも慣れている。
    昔海外オフィスで駐在しているときに物理的にUS配列なのに、日本語Windows上では日本語配列でも使用できていました。
    でもかなキートップは不要なので自分で選べるのならUS配列ですね。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      圧倒的両刀使い...!

  • @Show.N
    @Show.N Месяц назад

    英語配列しか勝たん

  • @penpentacle
    @penpentacle 2 месяца назад +1

    日本語配列と英語配列の戦い再びかと思ったら、英語配列キーボード+日本語配列という変態の登場ですべての人を置き去りにしてしまったあげく、自身はユートピアから下々の世界の戦いを眺めてるうしゃさん悪いわ〜

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      火種だけ投下してそそくさと退場......

  • @mikanninja1942
    @mikanninja1942 2 месяца назад +22

    日本語配列はエンターキーが縦長でダサい

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад +2

      エンターキーは横長じゃなきゃ!

    • @kcckcckcc
      @kcckcckcc Месяц назад +4

      余ったから伸ばしたようなスペースキーがダサい

    • @user-takuan
      @user-takuan Месяц назад

      ダサいはそうだけど、英字配列はエンターキーが小さい!

  • @ぽんかん-q9s
    @ぽんかん-q9s 2 месяца назад +1

    なんというか、ただ単に触っていて好きなガジェットを使いたいというだけで、コンピュータを気持ちよく使いたいっていう意思がないんだろうなと思った。
    もちろん、ガジェットなんてその人それぞれの使い方があるわけだけど、それにしても理由が意味不明すぎる。

    • @ぽんかん-q9s
      @ぽんかん-q9s 2 месяца назад

      キーボードを気にするような人って、コンピュータが好きでそれを弄る上で最高のインターフェースが欲しいから探してるっていうのが一般的だと思ったんだけど、この人はそうじゃないということがよくわかった。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      キーボードを使うことが人生の目的になりつつあります🤗

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 2 месяца назад

    改めて、はっ!となったのですが......
    jisキーにある記号。そこまで使わないなぁ。
    って思っちゃったω
    ほんと思う、usキーボードのスペースバーって、キーのスペースもとるの?ってω
    スペースネタができてしまいましたω
    わかる、us、jis関係なくなるよねww
    まぁ、toronOSを作った日本人ですから、配列にはこだわりたいのだと。
    toronOSを調べることがあって、配列を見たのですが、jisの原型なくて驚きましたw
    ......
    実際、Alice配列で、backspaceとenterrキー使ってないですしω
    基本、入力時には両手が真ん中から移動してませんから。
    半親指シフトで、それらを中央に集めてレイヤー分けしてます。
    英字や無変換にしても、ctirlとYUIOPで対応できますし。
    これは、デフォルトでなんの設定もなく使えるものですw
    更におすすめは、数字キーだけサイズの大きいものにする。くらいですね......
    文字キーがasaプロファイルで、数字キーがsaプロファイルで、前傾させて押しやすくしてます。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      確かに、頻繁に入力する記号というのもそこまで多くないですね...!

  • @masatoshi2011
    @masatoshi2011 2 месяца назад

    up主の方の大前提がよく理解できないので、そのあとの説明も頭に入ってきませんでした。英語キーボードを使う時は英語キーボードのモードに切り替えるのが普通ですよね。 切り替えないで使う努力(全部の記号を覚える)よりも、キーに表示された文字を見て入力するのが普通と思います。キーボードには人が見るために印字されているのですから。
    jis規格作った人にも文句言いたかな。キーが足りないと思ったら増やすだけでいいのに、なんで微妙に位置を変えるのか。もういっかいjis規格を作り直してほしい。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      JIS規格作り直しはアツいですね...!

  • @user-takuan
    @user-takuan Месяц назад

    本当に申し訳ないけど英字配列とテンキーレスだけは許せない。

    • @user-takuan
      @user-takuan Месяц назад

      でもキーボードを持ち歩くから60%の英字配列キーボード使えるようになりたい。

    • @user-takuan
      @user-takuan Месяц назад

      メリットを聞いてバックスペースはエンターキーと同じくらい使うので大きいのはものすごく助かる!

    • @user-takuan
      @user-takuan Месяц назад

      17:42本当にこれはよくある

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  Месяц назад

      今こそデビューのとき...!

  • @akira000ro
    @akira000ro 2 месяца назад

    普段からかな入力なのでまったく理解できない世界の話でしたけど、どこで息継ぎをしているのか気になって仕方が無いから動画を最後まで視聴してしまいました。そっちもよくわかりませんでした。

    • @Usyasuraimu
      @Usyasuraimu  2 месяца назад

      息継ぎ箇所の大半はカットしているので、動画内ではあまり息継ぎしていないのです......

  • @堂本光一79
    @堂本光一79 9 дней назад

    日本語配列は不便ですよ

  • @もぅりぃまゅぅきさん
    @もぅりぃまゅぅきさん 2 месяца назад +1

    変換キーなんて使った事が無いどころか、スペースキーと共用時代の日本語キーボードから使ってたので、今でもスペースキー押して変換してます。割り当て不要かと。
    無変換キーすら押した事が無いので要らないから英語キーボードにしても良いかなと思いましたが、カナ入力マンなので「ろ」と「む」が打てないと困るし、数字列のキーも数字のためでは無く「ほ」と「へ」が打てない事のが困る。かな入力なのは、打つ回数が減らせる事で速く入力出来るので。
    ちなみに「」なんて今回の動画でキーが有ったの思い出した位に「かっこ」と入力して変換してました。力説してる()も入力変換で出してるので位置は気にしてません。英語打つ時の()は一瞬悩みますが(笑)