Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
玄関の納まりについて詳しく解説している動画が少ないので勉強になりました!ありがとうございます。玄関がシロアリの被害を受けやすい理由がわかった気がします。断熱施工するにしてもシロアリの侵入経路とならないように十分配慮する必要がありそうですね。
シロアリ駆除の徹底は容易ではないですね。
うちは、玄関土間普通にタイルですが、下げずに室内のフローリングと面一にしました。靴の脱着のために、タイル土間とフローリングの中間に普段使いの靴やサンダルを収納するベンチを置いてます。玄関ポーチは木製デッキで、屋根付きです。玄関土間を下げてないので、床断熱は切れないし、玄関土間が複雑な構造になりません。掃除もしやすいです。今は、玄関土間を下げる必要は無くなっていると思います。これからの日本の家は、土間と室内がフラットなのが標準になるのも間もなくと思います。
出入りの楽さは格別ですね。体験コメントありがとうございます!
RUclips活動3周年 おめでとうございます3年前を再び見たらトークが軽やかになったり後ろの本が増えたりと変化があるのが面白いですね
長期の視聴ありがとうございます。皆さまのおかげでなんとかジジイ続いています。
うちは玄関土間1810✕1365をオーク材の板張りにしました😄オスモの塗装で全く問題無く使えてますし、仕入先がまとまってタイル張りよりお得になったし、玄関の壁が杉の板張りでお客さんにも好評です😄
おおーオーク!豪華でいいですね!私はあわてもので水こぼしそうなのでイペなどもおすすめです。
庭を駐車場にした時、左官屋さんがコンクリートをキレイに塗ってくれたので、洗い出しにするのをやめて、ツルツルのままにしてもらいました。それから20年も経った今、自然に洗い出し状態になりました。😅
なるほど~
ちなみに、玄関も黒い丸石の洗い出しです。超・昭和です。😅
森下さん、動画有難うございます。玄関廻りのお話、参考になります。色々な施工の仕方があるのですね。良ければ、和風の家に合いそうな施工とか、洋風に向いてる施工の仕方とか、実際に見てみたかったですね
今回ご紹介した仕上げは和風はもちろん、洋風にもあいます。様式が重厚な洋風には場合によりチープに写るかもですが。
@@morishitaathome 森下さん、返信有り難うございます。そうですね。シンプルなものはどちらにも合いそうですね。☺️
どうゆう家がいいのですか?実際の建物を見せて下さい。
頑張ります。
モルタルに着色するのとしないので玄関ポーチと玄関土間の部分合わせてどれくらいの高く費用が掛かりますか??また普通のモルタル仕上げと洗い出し仕上げの価格差も教えていただけたらと思います。よろしくお願いします😂
着色はそんなに上がらないと思います。洗い出しはやり方にもよりますが、おおむね倍くらいじゃないですかね。
玄関木土間はどう思いますか?
結露もしにくいし、私は結構すきです!
駐車場の土間コンクリート、打ち合わせに無い刷毛引き仕上げにしてくれていたんですが、お陰でタイヤ痕が本当に付きにくいです。
ですよね!
よく現場に行って差し入れしたとか上棟式開いて労ったとかしました?( ̄▽ ̄)割とこういう事すると大工さん達が気をきかせてくれる事があるみたいなんですが( ̄▽ ̄)
へぇー! 今どき 洗い出し😳
はい!かっこいいです。
玄関の納まりについて詳しく解説している動画が少ないので勉強になりました!ありがとうございます。
玄関がシロアリの被害を受けやすい理由がわかった気がします。
断熱施工するにしてもシロアリの侵入経路とならないように十分配慮する必要がありそうですね。
シロアリ駆除の徹底は容易ではないですね。
うちは、玄関土間普通にタイルですが、下げずに室内のフローリングと面一にしました。靴の脱着のために、タイル土間とフローリングの中間に普段使いの靴やサンダルを収納するベンチを置いてます。
玄関ポーチは木製デッキで、屋根付きです。
玄関土間を下げてないので、床断熱は切れないし、玄関土間が複雑な構造になりません。
掃除もしやすいです。
今は、玄関土間を下げる必要は無くなっていると思います。
これからの日本の家は、土間と室内がフラットなのが標準になるのも間もなくと思います。
出入りの楽さは格別ですね。体験コメントありがとうございます!
RUclips活動3周年 おめでとうございます
3年前を再び見たらトークが軽やかになったり後ろの本が増えたりと変化があるのが面白いですね
長期の視聴ありがとうございます。皆さまのおかげでなんとかジジイ続いています。
うちは玄関土間1810✕1365をオーク材の板張りにしました😄オスモの塗装で全く問題無く使えてますし、仕入先がまとまってタイル張りよりお得になったし、玄関の壁が杉の板張りでお客さんにも好評です😄
おおーオーク!豪華でいいですね!私はあわてもので水こぼしそうなのでイペなどもおすすめです。
庭を駐車場にした時、左官屋さんがコンクリートをキレイに塗ってくれたので、洗い出しにするのをやめて、ツルツルのままにしてもらいました。それから20年も経った今、自然に洗い出し状態になりました。😅
なるほど~
ちなみに、玄関も黒い丸石の洗い出しです。超・昭和です。😅
森下さん、動画有難うございます。玄関廻りのお話、参考になります。色々な施工の仕方があるのですね。良ければ、和風の家に合いそうな施工とか、洋風に向いてる施工の仕方とか、実際に見てみたかったですね
今回ご紹介した仕上げは和風はもちろん、洋風にもあいます。様式が重厚な洋風には場合によりチープに写るかもですが。
@@morishitaathome 森下さん、返信有り難うございます。そうですね。シンプルなものはどちらにも合いそうですね。☺️
どうゆう家がいいのですか?実際の建物を見せて下さい。
頑張ります。
モルタルに着色するのとしないので玄関ポーチと玄関土間の部分合わせてどれくらいの高く費用が掛かりますか??
また普通のモルタル仕上げと洗い出し仕上げの価格差も教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします😂
着色はそんなに上がらないと思います。洗い出しはやり方にもよりますが、おおむね倍くらいじゃないですかね。
玄関木土間はどう思いますか?
結露もしにくいし、私は結構すきです!
駐車場の土間コンクリート、打ち合わせに無い刷毛引き仕上げにしてくれていたんですが、お陰でタイヤ痕が本当に付きにくいです。
ですよね!
よく現場に行って差し入れしたとか上棟式開いて労ったとかしました?( ̄▽ ̄)
割とこういう事すると大工さん達が気をきかせてくれる事があるみたいなんですが( ̄▽ ̄)
へぇー! 今どき 洗い出し😳
はい!かっこいいです。