エアストリームを個人輸入‼気になる諸費用も公開‼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 54

  • @mie6760
    @mie6760 2 года назад +2

    凄く勉強になります、今も探しております、次回の動画を楽しみに待っております。

  • @ッス神
    @ッス神 Год назад +1

    わかりやすくて、凄く参考になりました‼️
    ありがとうございます‼️

  • @神崎恭一-w5u
    @神崎恭一-w5u 2 года назад +1

    大変勉強になりました。
    ありがとうございました。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  2 года назад

      神崎恭一さん、ご視聴ありがとうございます!参考にしていただけて良かったです。代行業者さえ見つければそんなに難しくなさそうですよね!

  • @burgerking1327
    @burgerking1327 3 года назад +1

    めちゃ分かりやすい!ありがとう

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      Shimizu Janさん、こんばんわー。
      こちらこそありがとうございます!わかりやすいと言っていただけると今後の励みになります!今後ともよろしくです!

  • @ponpokokyary2762
    @ponpokokyary2762 2 года назад +1

    わかりやすいです。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  2 года назад

      ponpoko kyaryさん、こんばんわ!
      ご視聴ありがとうございます!今後もわかりやすい動画作成頑張りますのでよろしくお願いします!

  • @アシタカ-f7p
    @アシタカ-f7p 3 года назад +1

    車検費用や税金などの年間維持費も知りたかったです

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      アシタカさん、こんにちは。ご視聴ありがとうございます!
      年間維持費気になりますよね。調べてみましたが車検と税金、自賠責で年間50000円ぐらいみたいです!

  • @ホヌドラドラドラ
    @ホヌドラドラドラ 3 года назад +1

    車両やトレーラー等の個人輸入すごく興味があったんで、すごくわかりやすい動画で参考になりました。
    ちなみに輸入代行業者の選び方や、業者選定のポイントなども教えていただけるとありがたいです。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。参考にしていただけたようで良かったです。
      輸入代行については自分のトレーラーを買うための一回キリなので業者の選び方まではわからないんですが、現車確認なんかをちゃんとしてもらおうとすると、トレーラーの取扱実績の多いところに頼むのが良さそうですよね。

  • @lego1054
    @lego1054 3 года назад +1

    かつおさんの動画をはじめから見ています。家族4人でトレーラーハウス!?ということが衝撃的でした。トレーラーハウスは10M¥ぐらいかかると思ったのですが、565万で変えるなら安いですね。また、家を買うのに比べても安いですね。かつおさんがなぜこの生活を選んだのかじっくり見たいと思います。チャンネル登録してみました。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      sato tさん、こんばんは。ご視聴ありがとうございます!
      日本で新車のエアストリームを買うと、おっしゃるとおり10M以上します。こういった方法で購入して、それなりに故障や不具合もあって、ちょっと苦労はしましたが、安く買えたので結果的によかったです。
      家と坪単価で比べると物凄く高くなっちゃいますけどね笑
      これからも応援よろしくお願いします!

  • @forceridewave344
    @forceridewave344 Год назад

    横浜港から北海道までだとお安く輸送する方法はどのようなものがありますか?

  • @kodai829
    @kodai829 Год назад +1

    はじめまして。偶然動画を拝見して以来、エアストリームを購入したいという希望が膨らみ続けていました。そこでついに清水の舞台をきりもみ回転でk急落下するように土地を購入してエアストリームを輸入することにしました。ちょうど古いアメリカの友人があちらで中古車ディーラーを運営しているため、良いものが手に入りそうですが、なにしろすべてが初めてのことなので日本の港まで運んでから大分の私の場所まで運ぶまでの手続きが全く分かりません。ご迷惑でなければご教授いただけると幸いです。横浜から近くの大分の大在ふ頭まで商船三井を利用して運ぶことが可能なようなのですが。。。。どうぞよろしくお願い致します。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  Год назад

      こんにちは!コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません。
      エアストリーム購入されたんですね!しかもアメリカからの個人輸入で!おめでとうございます!これから楽しくなりそうですね!
      港から所有の土地までの手続きについてですが、私は輸入代行業者にまとめて依頼しました。
      輸入中古車を扱っているディーラーなどで、陸送と通関手続きもまとめて手配してくれるところがあるので、そういったところに依頼されてはどうでしょうか?
      同名でインスタもやってますのでよかったらそちらにもメッセージ頂けますか?同士としてお話伺いたいところです!

  • @オンライン子供家庭教師
    @オンライン子供家庭教師 3 года назад +1

    すごく論理的にご説明されててわかりやすかったです。
    なぜ、エアストリームにされて、そこで生活することになったのか…少しプライベートかもしれませんが、動画にしていただけたら見たいです。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!参考にしていただけて良かったです。
      トレーラ暮らしは私の昔からの憧れだったんです。なんか狭いところで工夫して暮らすのが楽しいというか、なかなか理解されないですが笑。妻にお願いしたところエアストリームだったら住んでもいいよ、ということで現在となってます。妻も始めは不安だったみたいですが今はトレーラー暮らしを凄く気に入ってますよ。
      このへんは「妻の説得」という動画でご説明していますのでよかったらそちらもどうぞ!

  • @数学物理-x6h
    @数学物理-x6h 3 месяца назад

    突然申し訳ありません。質問なのですが、代行業者ってなんてとこを利用しましたか?

  • @ratio5754
    @ratio5754 2 года назад

    車両を駐車する土地に、専用の電気や上下水道の接続系の工事が必要になるのでしょうか?車両扱いになるのでしょうか?その場合警察への届け出なども必要になりますか?
    主さんは駐車スペースを購入し、駐車スペースの下地工事を済ませ、トレーラー設置されるまでの間は別の住まいも持っておられたのですか?

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  2 года назад

      ratioさん、ご視聴ありがとうございます!
      住居として利用するなら当然駐車する土地には電気や上下水道の工事は必要ですよ。
      警察への届け出は不要です。市町村の役所に置いてもいいか確認する程度でオッケーです。
      私は賃貸アパートに住んでる間に土地の購入や工事など済ませましたよ!多分みんなそんな感じだと思います!

    • @ratio5754
      @ratio5754 2 года назад

      @@トレーラ暮らしのかつお 対応有難うございます!参考に致します。感謝です。

  • @koji0906
    @koji0906 2 года назад +1

    オーストラリアから、トレーラーを持ち帰りたいのですが、日本側から輸入代行をサポートいただける業者、教えて欲しいのですが、どこを使われましたか?

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  2 года назад

      kojiさん、ご視聴ありがとうございます。返信遅くなってすみません!(たまに通知が来ないときがあるんですよね、、、)
      輸入代行は知り合いの輸入車を扱う自動車ディーラーさんにお願いしたんですが、そこはアメリカ車しか取り扱いがないので、オーストラリアに自動車を輸出入している業者さんを探すのがいいんじゃないでしょうか。結構たくさんあると思うんですけどね。

  • @trailer_house-mobile_home
    @trailer_house-mobile_home 3 года назад

    エアストリーム格好いいですね〜。先人着るのって大変ですよね。この情報で個人輸入を検討する人増えそうですね。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      ぶっちーさん、こんばんわ。ご視聴ありがとうございます。わからないことだらけで苦労しましたが、色々と勉強になったので結果的にはよかったです。こうやって情報が出回るとトレーラー暮らしやってみようと思われる方増えるかもしれないですよね!

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 Год назад +1

    輸入代行 前金ドロン 気を付ける

  • @najirou
    @najirou 3 года назад

    サラッとオレンジカントリー🍊と言われて??となりましたが、オレンジカウンティですw 住んでますので確かです。LAカウンティ、サンディエゴカウンティとかのカウンティですね。
    エアストリーム、オシャレで好きだけど私は買うならたぶんカナダ製のEscape19にするかなーと思ってます。まだもうちょっと先の話ですが。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      ご指摘ありがとうございます。ずっと読み間違えてましたwお恥ずかしい(+_+)英語苦手なものですみません。
      Escape19調べてみましたが卵みたいにツルンとしててかわいいですね。カリフォルニアにお住まいでトレーラーって凄く憧れます。

  • @なはらたか
    @なはらたか 3 года назад

    はじめまして、エアストリームの購入を考えているのでとても参考になりました。ありがとうございます😊
    輸入代行業者のおすすめの業者さんはありますか?

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。参考にしていただけて良かったです。
      私も自分のエアストリームを買うときに依頼した業者の方しか知らないんですよね、、、
      ただその業者さんはこれまで何度もエアストリームを輸入したことがあるということでしたし、こちら側の質問に対してなんでも詳しく答えてくれたのが信頼できるなという印象でした。
      何件か回ってそういったところを探すのがいいんじゃないでしょうか!
      こんな回答しかできずに申し訳ないです!

  • @tenscafe0713
    @tenscafe0713 3 года назад

    動画勉強になりました。
    質問ですが、本国のエアストリームは横幅サイズ的に、日本国内で牽引して利用するのに車検は通るのでしょうか。住宅やカフェとして定位置で使用は可能かとは思うのですが、どうなのですか?

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      車検に通せるのは全幅2500mmまでとなっておりますが、本国のエアストリームでも全長23フィート以下のモデルなら全幅2500mm未満なので車検OKです。それ以上のモデルはわずかにはみ出るのでそのままでは車検通りません。
      車検NGのものでも、一時的に道路を運行する許可を取ることはできるので、定位置で使用するなら問題ないです。(家型のトレーラーはこの方法で移動しています)

    • @tenscafe0713
      @tenscafe0713 3 года назад

      @@トレーラ暮らしのかつお
      ありがとうございます。23フィート以下なんですね!勉強になりました。

  • @JAPAN-JAPAN-JAPAN
    @JAPAN-JAPAN-JAPAN 3 года назад

    国際物流の知識がすごいですね!フォワーダー経験者?ですか?

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      いえ、経験者でもなんでもなくただの素人です。
      自分のトレーラーを買うときに業者の方にいろいろ教えてもらった知識をベースにしてるだけです。
      素人なもんで動画にまとめるのは苦労しましたがそういった評価いただけると頑張った甲斐があります。今後もよろしくおねがいします!

  • @ogi2836
    @ogi2836 3 года назад

    初めまして、社内の家電製品の電圧や周波数などが日本の基準に対応していないのでどのような対策を取っているか気になります。
    水圧なんかもどうなのかなと。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます。アメリカ110〜120Vと日本100Vで電圧は違うんですが、実はそのまま使えちゃいます。トレーラーに関わらず大体の家電は少しぐらい電圧がズレても使用できるように設計してあるそうです。
      アメリカの水道の水圧は調べたことはありませんが日本の水圧で普通に使用できますよ。

    • @ogi2836
      @ogi2836 3 года назад

      @@トレーラ暮らしのかつお かつおさん、返信ありがとうございます。そのような細かな情報が調べても全然出てこなかったので勉強になりました。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      ogi氏さん
      こんばんわ。一ヶ月以上前のコメントに今更なんですが、ちょっと誤ったことをお伝えしてしまったので、訂正しておきます。
      次回の動画でトレーラーの電気関係について解説するために電圧についてもいろいろと調べていたんですが、トレーラーに備え付けの電気製品の中で、クーラーについては、設計電圧より低い電圧で使用するとコンプレッサーに過電流が流れて故障のリスクがあるということでした!またトレーラーによっては低電圧時に保護機能が働いて電力をカットするものもあるようです。
      なので、使える家電もありますが、昇圧トランスの設置をオススメということで訂正させてください。
      ざっくりした一般論と実体験ベースで軽々しい回答したことをお詫びします。
      ライフラインに関して順次まとめて動画にしていきますので、またよかったらご視聴ください。

  • @naminami3056
    @naminami3056 Год назад +1

    200万安く買えても実物が見れる日本で売られているものがほしいです

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  Год назад

      Nami Namiさん、コメントありがとうございます。
      確かに、現物見れないのは不安ですよね。。自分で修理する時間がある方とか、知り合いに修理業者がいるとか、そういう方にオススメですね!

  • @ceq17490
    @ceq17490 3 года назад +1

    だまされちゃったら数百万円を失うことになりますが、そのリスクは無いのでしょうか?

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  3 года назад +1

      リスクはもちろんあると思いますよ!輸入代行業者に詐欺を働かれたり、アメリカのディーラーに不具合だらけの車両を掴まされるということもあるでしょう。なので信頼できる代行業者選びがポイントだと思います。

    • @ceq17490
      @ceq17490 3 года назад +2

      @@トレーラ暮らしのかつお 様
      ご教授ありがとうございました!

  • @熊崎和男
    @熊崎和男 3 года назад

    P

  • @taninouchiaki1157
    @taninouchiaki1157 Год назад +1

    なんで、保証が得られない外国製のものを買うのか。そっちの方に気持ちが言ってしまったわ。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  Год назад

      Taninouchiさん、コメントありがとうございます!
      確かに、海外製で保証もないところは辛いです、、、。でもカッコいいんですよね。エアストリーム。

  • @キカ-o8n
    @キカ-o8n Месяц назад

    中途半端なんだよ〜。車と同じで書類も同じくらい重要よ。書類なしだとただの鉄屑なのよ。

  • @エボ親父
    @エボ親父 2 года назад +1

    詳細にわたって説明していますが、わざわざ高く(高すぎる)つく、トレーラーハウスを輸入まで購入するメリットなんて
    全くなし。
    もっと現実的でリーゾナブルな方法で購入したほうが、懸命、安心安全のはず。
    全く参考にならん。

    • @トレーラ暮らしのかつお
      @トレーラ暮らしのかつお  2 года назад +4

      エボ親父さん、こんばんわ。コメントありがとうございます!
      自分でメンテすればトレーラーハウスが高くつくってことはないと思いますよ。少なくとも戸建てよりは維持費は安いと思います。
      ただ、個人輸入ってリスクは高いので、安心を取るなら国内の在庫品を現車確認の上購入するのがいいと思います!