Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
史実でこの時信長を止めたのは、佐久間信盛、滝川一益、蜂屋頼隆、明智光秀、丹羽長秀、等たくさんの家臣がみんなで信長を説得しました。信長が毛利を甘く見ていたのが理由というのは創作ですが、もしかしたら実際そんな感じだったのかもしれません!
元就や隆元が生きていたら信長もまた違った対応していたかもしれませんね
@@山城弾正元就が居たら間違いなく警戒してるだろうなぁ
@@山城弾正隆元が死んだら毛利がガタガタになりかけましたからね。
そんなノブさまが大好きです
いわゆる怖い物知らずだったんでしょうね
「………この人、全然慎重な人じゃなかったわ!」って長秀さん、そこは早く気づこうよww🤣でも、ともに前線に立ってくれる指揮官は人望があるのもまた事実。そして信長公は間違いなくそのタイプwそしてだんだん光秀さんが本来の光秀さんらしくなってまいりましたなw今回も面白かったです😁👍
総大将が前線に出て兵隊を鼓舞するからみんな頑張れたのかもしれませんね☺
家臣団は信長の安全を考えて思い止まらせたけど、結果的には信長を毛利攻めに行かせた方が安全だった可能性があるのか…
はい😿
安倍ちゃんみたいだな
交渉説得ってほんとうに大変だなあ情報と頭の回転だなあ
戦国時代の交渉は大変そうです(; ・`д・´)
自ら説明してくれるやさしい信長公😂
視聴者様に優しい信長です💛
@@dearurin つまり、でるりんさんが優しいと言う事ですな。
それから300年。耐え忍んだ毛利も島津もすごいですね。
300年の間に石高100万いってますからね、毛利。
@@TSUDATOSIYKI でも主役は高杉晋作や伊藤博文で、城主の毛利家は蚊帳の外だった。
@@mitism889 まぁ、敬親公の幕末明治最大のお仕事は幕府への降伏と版籍奉還ですからね。
いまだに長州政権 笑安部に麻生に天皇家すら毛利の家臣らの子孫がこの国を牛耳ってる 笑
@@TSUDATOSIYKI桂や高杉に「そうせい」と言えた事が敬親の功績だったのでは?
⛰【峻険】(しゅんけん)高く険しい山 ✕ 進入不可『 信長の野望・全国版 』の説明書にあったような…視聴者に丁寧に説明してくれるメタな信長様は優しい… (〃ω〃)
はい☺️うちの信長さんお優しいのです💛
作戦は「頑張ろう」なんだ更におやつの準備かだんだん信長が可愛く思えてきた
おやつという名目で毛利方に大量の金平糖とかカステラを見せつけて「こんなに南蛮の菓子を揃えるほど織田家は財力があるのか!?」と戦意喪失させたりして…
@@山城弾正それ信長のシェフw
うちの信長かわいいんです(/ω\)💛
@@dearurin様ノブリン、安土に帰る迄が遠征デスよー😄おやつは200円まで。バナナはおやつに入れなくていいよ!
@@言霊の幸う國のムソジニスト 様お小遣いは幾らまででちゅか?
この後の史実を知る織田家ファンなら色々と刺さりますね…。3:08よりによって光秀、あんたがそれ言うか…?信忠・信雄・信孝の三兄弟が協力して毛利家攻略を担当していたらどうなったかは見てみたいですね!
本当にこの後の歴史を考えるとこの時信長が出陣していたらどうなっていたか考えちゃいますね( ゚Д゚)
元就が生きていた頃は織田と毛利は仲が良いどころか、元就お得意のやたら長い手紙がよく送られて来て信長が迷惑してたらしいです。息子ほど歳の離れた頑張り屋で優秀な信長が可愛く見えたのかもしれませんね。
仲良くなってたかもしれませんね☺
丹羽長秀って、マトモな武将だよね~バランスが良いというか先を読める武将だね
信長死後もすぐに秀吉についてますし先を読める人ですよね☺
現代は国や政治家、企業のトップに立つ人達が、自己保身や私利私欲しか考えず、国民や社員、働く者、事情があって苦しい生活を強いられてる人達を蔑ろにしてます。その光景を信長公がご覧になったら、さぞ嘆かれる事でしょうね。
中国に行かされている駐在員が可哀想😢過ぎる。
ノブリン、イスラエル行ってジェノサイダー ネタニヤフをしばいて来て😭
自己保身や私利私欲しか考えない人間こそ普通の人達です。「苦しい生活を強いられてる人達」だってほとんどはそんな人(私利私欲で動く人)です。そんな人達を如何に上手く動かすかが鍵だと思いますが。
信長は家臣に私欲を捨てるよう言ってましたからね(; ・`д・´)
@@dearurin 一般的には人間には欲が有り、それで動いてるくらいなんで私欲を捨てろと言うのは実はかなり無理が有ると思うんです。それをやろうとすれば最期は力ずくの恐怖政治にならざるを得ないかも。もしかして信長の従来の残虐イメージってソコが元なのかな?
0:52 峻険が分からないおじさんですけど助かりました!これもしかして続くんです…?
聞き慣れない日本語ですよね🙄今後も信長による解説で動画を分かりやすくしていきましょっか👀
「頑張ろう」も立派な作戦であるぞ。
はい(*゚∀゚)
信長らしいなって思うエピソードですね。
信長ぽいですよね😆👍”
光秀に「よく生き残ってこられたな…」は皮肉すぎて草毛利輝元…さすがは西軍総大将に頂かれただけの事はありそうですね
前も書いたかも知れませんが信長て運で持ってる所もありますね。例えば杉谷善住坊の狙撃とか、ここで信長が出陣して輝元を討ち取っていれば少しは歴史変わったかも、少なくとも関ヶ原は
強運以上の豪運レベルかもしれませんね😆
信長の天才性が良くわかるエピソードですね毛利は10ヵ国の勢力を持ちながら、それ以上拡大することをせず、結局防長2州に押し込まれたし一方信長は自身が出ていこうとする積極的姿勢。信長様程の働き者はいないじゃないかな
毛利は九州勢、四国勢も牽制または同盟を結ばないと三方面の交戦をしなくちゃならない領土が長方形で防衛は大変そうですよね。 濃尾から近畿を中心に日本の中心部を抑えた織田勢の方が有利かと思います。
毛利の場合は元就が輝元達に天下に野心を持つなと言い残してるから積極的に領土を拡張しなかった
輝元は、関ヶ原のとき大坂城であちこちに手紙を書いて動かしてたし(四国攻めさせたり)、意外とボンボンに見えて野心家
@@従五位上 「天下に野心を持つな」は「京に上って天下に号令しようと思うな」であって領土的野心は有ったハズ。
@@hhave6854 織田も東に武田、北に朝倉、上杉、西に毛利、更に延暦寺やら本願寺やら相手にして大変だったと思うけど。
にわ~ん久し振り。概要欄にある前線入りを諫めた部下って家中有力者ほぼ全員じゃないですか。藤吉はもちろん権六は地方軍の指揮で不在だったんでしょうね。
丹羽長秀をおぼえててくださりありがとうございます🙇♀️ ̖́-
長秀と同じツッコミをしちゃいました。信長って楽天的?イヤイヤピッタリこないですね。引き寄せの法則で天下取りを信じ切っていたので毛利如きにうたれるわけはないと。だったらここらでちょっといいとこ見せようかなー、ですかね。楽しかったです。ありがとうございます。
引き寄せの法則…🤔ポジティブに生きたいですね
「毛利如き」は過小評価し過ぎでは?武田や上杉と同じかそれ以上でしょう。後に結局出陣しようとした所を光秀に討たれるわけだし、元就の謀略を引き継いでると考えれば、毛利が信長と光秀の間を引き裂いてたと考えられたりも出来るし…。
ほんとうに愛らしいお方です。
はい(*´ω`*)❤
この時代に「ガンガンいこうぜ」の作戦があったら・・・
(ノ*°▽°)ノガンガン行こうぜ!
権謀術数渦巻いてて腹の探り合いが面白い部分なのでしょうが、ライト層視聴者なので峻険のカメラ目線解説や「そっちなんですか!?」も面白かったです。
聞き慣れない日本語ですよね🙄分かりにくそうな単語の意味もご説明するよう心がけます🙇♀❤
今川義元も慎重さがあったら歴史が変わってたなぁ
無かったのかなぁ?結局、義元も信長もある意味同じ様な死に方してるもんなぁ。お互い慎重さが無かったからなのか…?
今川義元はよく調べると織田家を裏切って今川の配下になった武将に悪い扱いをしていたり、負けるべくして負けたのかなと思います!
@@dearurin そういう場合は織田側のスパイの可能性も有るので、初めは疑いながら様子を見られて良い扱いにならないのは当然だし普通なのでは?
意外と物分かりが良い信長公w
家臣の言うことも聞き入れていました😌❤️
この時って既に、信忠に織田家の家督は譲っていたからそこまで分裂とかしないと思うけどでも、大黒柱の信長様が討ち死にしたらたしかに動揺はするかも
戦国時代は先代当主が他界したら裏切りが出る事はよくありましたもんね(; ・`д・´)
「ガンガン行こうぜ」「みんなガンバレ」「オレにまかせろ」「MPを使うな」「いのちだいじに」「めいれいさせろ」を全部言ってきそうな感じだよな、、、(´;ω;`)
うちの信長さんのかわいいところです😆
ここまで行くと、実利を重んじる現実的信長が、同時に霊的存在にも思えてくる。霊術でも使って勝ち続けたのであろうか?
何か霊的なものもあったのかもしれません☺
慎重では無い・・・と、云うより大胆不敵!カッコ良いー^_^
はい(*゚∀゚)❤愛すべきキャラですね
この時ノッブが出陣していれば天下統一していたかもなー
定義にもよりますが、信長は天下統一を果たしてますよ
信長がつくりあげた日本を見てみたかったですね🥲
@@o10meza と、言いますと?どういう定義だと天下統一果たしてた事になるんですか?
リンさんとうとう安土城に行ったのですね。
ですね☺
@@dearurin 私は2度安土城址に行きました。
毛利元就が長生きしてたら織田信長と激しい戦をしてたのに残念武田信玄や上杉謙信と直接戦って欲しかった
激しい「調略戦」になってたかも?しかし、当時としては充分長生き(74歳)だったんで、あれ以上はムリかと。
毛利元就は戦国最強候補の筆頭だと思います☺
調略合戦になると元就も中国地方から離れたら瀬戸内九州が疎かになって危ういし、信長も近畿から離れると裏切るやつは出るだろうから、播磨付近で互いの足は止まると思うなあ。そうなると勝負は家臣団か朝廷工作、経済力辺りになって結局信長の勝ちだと思う。
信短😂のそういうところ👀
そういうところです☺
息子の信忠も自ら城壁に取り付いて配下を鼓舞して敵の城に乗り込んでるんだよなあ
信忠もそういうところは父親譲りですね☺
信長って慎重な人ではなかったのか…よく生き残れたな
豪運の持ち主ですね(*゚∀゚)
長秀は友であり、兄弟である
のぶりんは、自分で色々やりたい人なんでしょうな。今回は止められたけど。体はウズウズしてたに違いない(笑)
自分でやりたい人ですね😆👍
毛利家の現当主さんRUclipsやってますよー
検索してみました!ありがとうございますおもしろそうです😆🌟
尼子復興軍を裏で焚き付けてたノッブを毛利は絶対に許さないだろうから、全力で潰しにきたかもな
毛利だってスパイの忍びを使っていたので、尼子復興軍・山中鹿之介の黒幕がノッブと知っていたでしょう!
さすがに家臣たちもヤバイと思ったんでしょうね☺
織田と毛利が断交したのはこっちがメインで足利義昭を保護したことは割とどうでもいいまである毛利は西にも戦線抱えてるから織田とは出来れば揉めたくなかったんだけど、この件でめっちゃ煽ってきてたんよねぇ・・・
445年前・・・人類の長い歴史上、たった445年で人はここまで進化するものなのか?と何となく思った。
架空戦記の銀河英雄伝説では西暦2800年ごろに地球からアルデバランの惑星に遷都し、3600年ごろにはほぼ銀河系全てを支配しています(笑)
@@hirohiro1770 なんのことやねんw
@@neriwasa08様銀雄伝でんねん😄イスカンダルからコスモクリーナーを持ち帰った後の地球の復興も早かったなあ😅
@@言霊の幸う國のムソジニスト そのクリーナー俺ん家に欲しいよwそして、俺の心も復興してくれw
人類の歴史からみたら戦国時代から現代までなんてほんの少しですよね☺
丹羽長秀→ストレスで胃を悪くした。明智光秀→1576年5/16過労で倒れる。 2ヶ月間療養。
崖っぷちの義昭(崖の上のポニョの舞台、鞆浦で保護されてたから)
おもしろい映画になりそうです☺
血気にはやりながらも部下の言うことも聞く、とっさに第二第三の案を考えて実行する。こんなリーダーが成功しない訳が無い。
こんなリーダーのもとで働いてみたいです😆
当時の毛利氏には吉川、小早川家の『両川体制』で固めていたから、あのまま輝元を甘く見て攻め込んでいたらヤバかったかも😅
信長がどう戦ったかも気になりますね☺
輝元自身は何も凄くないような…吉川元春と小早川隆景の叔父二人が毛利を支えていたからで、輝元自身はこれといった武功が無い
ないどころか所領を三分の一に減らされた
だから信長は輝元を甘く見て前線に行こうとしたんですかね☺
自ら行くことで兵の士気を揚げるというのはよくあることだが、勢い余ってナポレオン三世みたいに捕虜になることも…。
大胆かつ慎重に…😳💦
今回の光秀はうっかり口を滑らせないで、心の中で喋ってたな
🤐
とっておきの作戦が「がんばろう」って💛
がんばろう!おーっ😆✊
信長の軍団が大きくなり既に信長自らが出陣して前線で指揮を執る様な時代では無くなりつつあったのでしょう。この辺りの切り替え時期もあって本能寺への隙の様な物が生まれたのかも知れません。
いろいろな事を息子や家臣に任せるようになっていた時期ですよね☺
確か毛利攻めの時は信忠に家督を譲っていて、信長は隠居だった。でも実権は握ったままだったんだよね。
現場での指揮が信忠で信長は安土や京都から日本全国の武将に指示を出していましたね☺
実際信長と信忠が別行動していれば本能寺の変が起きていても織田家が分裂することは無かったかも知れないと思うと……歴史の妙ですな
油断があったのでしょうか🥲
別行動してたんですよ。
@@bchop5751 言葉足らずでした、すみません中国地方と畿内くらい離れた位置にそれぞれいるくらいのレベルの別行動していれば、とさせてください
さくせん「みんながんばれ」
ガンガンいこうぜ!
やばい、次回光秀の野望始まるぞ😂
|ω・` )
明智光秀が三国志スリキンの周瑜になって草🌿🌿
元就健在ならちゃっちゃと暗殺されてそう
峻険は、手裏剣に似ている笑。
今回のノブリンはたけしの映画『首』の信長並みにアブナイ考え方でドキドキしちゃった😅遅ればせながら『首』観て来ました。あんなアタオカ信長、ノブリンじゃないっっっ😭でも名古屋弁でキレまくる信長は面白かった。…後、きったねえおやぢ揃いの萌えないBL💧
戦国時代の歴史を描いた映画じゃなくて、現代のヤクザ映画を登場人物だけ戦国武将に置き換えたような映画でしたね👀
丹羽さんに胃薬を 光秀はやっぱり腹黒だった
丹羽さんのこといたわりたくなりますね🥺
戦国の流れはノブリンが作り、秀吉が突貫工事で作り上げた。立派な二人だ。
今の日本をつくってくれた偉大な先人方ですね☺️感謝です🙇♀️ ̖́-
輝元「ワイ副将軍や五大老にもなったし凄い人だよね?」
家康「輝元はただ三成に担がれただけだし支配地域減らすだけでゆるしてやるか…」
茶々の怒りをかった
@@user-gyunyuda1ma0u最近は、担がれただけでは無かったっぽいと言われてます。
@@山本靖規-r6c何故?
@@山本靖規-r6c 茶々の最愛のムチュコタンの秀頼に西軍として戦場きてくださいってたのんでたんでしたっけ
今回の動画も面白かったためになってありがとうございます。オリジナルエンタメ動画で、織田信長が現代の自動車教習所で、車の運転をしてみたらとか、パロディ動画もノリツッコミありでどんどん作って欲しいです
ご視聴、コメント感謝です🙇♀️ ̖́-令和でコンビニやメイドカフェでバイトしていただいたのですがあまり伸びなかったのですよねぇ😿個人的には気に入ってるのですが…VIPモーターみたいなニュースがあったらまた来てもらいましょうか☺️
俺がプレイする戦国ゲームの状態
丹羽長秀の衣装が変わってる!
(*´ω`*)🏳🌈
もし本当に舐めプで毛利氏と戦っていたら、小早川隆景や吉川元春の毛利両川にフルボッコにされていただろうなぁ…史実を見るとこの二人と直接戦わなくて良かったって感じ(笑)
家臣達が止めたのが正解でしたかね☺
こっちの「どうする信長」の方がいい。「危険地帯」に行こうとする信長に、ツッコミながら止める織田家臣団。実際もそんな関係だったかも知れませんね
実際こんな感じだったかもしれません☺
なるほど🤔勉強になる
豆知識の蓄積になれば幸いです💛
毛利との戦って秀吉の中国大返しまでこの動画より3年以上やってたのね。
初手は荒木村重が調略してた別所などを秀吉が手懐けるのに失敗して、信忠に助けてもらわないといけないぐらい苦戦してましたねその後は秀吉の働きで宇喜多が調略されたりして毛利側が滅亡一直線て感じでしたが
@@うそねこ-e4f別所は信長の上洛直後から信長に臣従している。主君の池田家を下剋上した荒木村重が信長に臣従したのはその3年後。なお、信長上洛直後は宇喜多直家も信長派。
組織のトップが出張れば前線の士気も上がるってもんだ
ですよねー!🤩🤩
織田と毛利の同盟が破棄された件については、毛利の知らない間に追討したはずの毛利の宿敵の尼子残党を配下にし、播磨・備前・美作の三国(毛利の勢力圏の地域を含む)の守護朱印状を浦上宗景に与えた信長の方がどう考えても悪い。
松永久秀と筒井順慶の時もそうでしたけどバランスが取れずどちらかが敵になっちゃうんですよね( ゚Д゚)
1番やばかったのは光秀だったと…(ソウジャナイカ
光秀もだいぶ前から色々考えていたのかもしれませんね🙄
中国方面は秀吉に任せっきりだと思いきや😮そんなエピソードが⁉この分だと旧尼子家臣団を見捨てさせたのも本当に信長様かな?って思っちゃいますね~🤔
実は秀吉だけじゃなくてかなりの織田家臣が中国攻めに関わってるんです☺
やっぱり信長様は「鳴かぬなら・・・・」的な有言実行の武将ですな、処で錚々たる重臣に諫められ「果報は寝て待て」の段取りだったのに「無念じゃ・・・」
無念ですね…😭
前線で兵を戦わせ後ろでふんぞり返って何が王か!である
作戦、まさかの精神論で草
がんばろう!😆
であるりんさんへ! 織田信長と豊臣秀吉が忍びをスパイで使っていたという話は歴史上、全然出てきませんね! 桶狭間の戦いも長篠の戦いも忍びが情報を持って来ないと100%あり得ない勝利です。 長篠の戦いで織田側が武田の忍びを全て始末したという話は知ってますが。
桶狭間は農民のフリをした家臣が情報を集めていましたけど、現代の定義だとそれが忍になるかもしれませんね☺
この頃の毛利家は元就時代から居る伯父様達の抑え、遺言である天下を目指さず中国地方を守れ。と言うのを守ってたから、良かったが、元春や隆景が亡くなり輝元への抑えがなくなった関ヶ原で・・・なのでここで信長自身が出陣してても流石に吉川元春、小早川隆景が存命中は手こずってたかも
本能寺前には秀吉軍団だけで虫の息でしたよ毛利って空気が読める秀吉がトドメを上様にってことで信長の出馬を求めていましたが実際はもう輝元隆景元春が出張って来ても高松城を見殺しにすることしか出来ないぐらい追い込まれてました
@@うそねこ-e4f 本能寺前は確かにそうですが、この画像タイトル頃はまだ秀吉が播磨入った後くらい(本編中に話してるのを元に)だから、まだ毛利家強い思われてた頃や思います。木津川口合戦負けてから確かに勢い止まった感有りますが・・・
秀吉でもここから数年かかってますからね!信長が出陣しても手こずったと思います☺
@@dearurin 三木城や鳥取城で秀吉が勝ったとはいえ、1つ城を倒すのに時間は要していますからね
峻険ありがてえ
聞き慣れない日本語ですよね🙄
村木砦の戦いでは大嵐の中周囲の静止も聞かずに出航したり、天王寺砦の戦いでも周囲の静止も聞かずに先陣切って光秀助けに行くし、こいついっつも暴走してんな。そして戦果を挙げてる中国攻めでは周囲の静止を聞くほどにちょっと丸くなったのが命取りになったか
中国攻めも「やっぱり俺が出ていったるぜー」って出発した所を部下に襲われた。
本当にかなり暴走していて、よくあそこまで生き残ったと思います☺
@@dearurin やはり天命…?
@@dearurin 真面目な話として思い浮かんだのが、人間は実際に出来る能力が有ると経験が無くても出来ると感じる様に思います。信長も一見暴走に見えて、実はある種の確信が有って動いてたのかも。ところが、そうやって成功体験を積み重ねると能力が衰えた後でも出来る気持ちになって、ただの慎重さの無い人になってしまうのかもしれません。
確か秀吉が備中高松城を攻めていて、戦勝する直前にのぶりんに「お館様に是非援軍をお願い❤」って手紙を書いたんだよね。それで本能寺の変が😮
😭
@@dearurin さん秀吉も本能寺の変に関わっていたのか?怪しいです。
@@山吹色-d7o様『首』では黒幕でしたね😅ま、あんなアタオカ信長なら56されたってエエがや!
大将が従軍すると指揮が上がるから当然の行動や。息子が跡目を継げば織田家も安泰。秀吉と光秀が悪さしなかったらね。
信長が出陣したら指揮上がりまくりですね☺
あ、中国地方の話をしてくれてありがとうございます!やっぱり信長も中国地方の攻略に苦心していたのですね…
中国地方にお住まいでしょうか☺️ご視聴、コメントありがとうございます🙇♀
丹羽さん 御子孫とは顔見知りでした。 深掘りの話をすると個人情報に触れますので簡素に… 元大名家であり、子孫は皆、刃物にまつわる因縁があったと言ってました。 あと近代では元大名家だというプライドが男子ら血族が皆強くて商売とかも中々大変だったと言っておりました 綺麗な人でしたよ。
後書き失礼あと昔働いていた会社の社長は馬場さんでした。お名前で歴史ファンならピンとくる 馬場信房の一族の末裔です。 多摩市に土着していたみたいで(当時は北条領)武田氏滅亡後に移住したのでしょう私の住まいは小山田氏発祥の地町田市小山田です。 戦国期は甲斐方面に一族が移動していたのでしょう これまた北条領です 小山田城址もあり現在は寺ですひっそりしています。武田攻めの最後の最後に主君勝頼を裏切ってしまいましたね。
私の同級生は加藤清正と三好長慶の子孫ですが、いずれも小学生の時から傲慢で生徒会長に立候補したり、将来政治家になるぞー!天下を取るぞー!と豪語してましたが、全然政治家デビューしませんでした!(笑) まだ武田勝頼親戚子孫と前田利家子孫の方が謙虚でええ人やわ!
@@Kantou-jin.moto-kansai-jin 現在、私が知ってる限りだと秋田県知事が藩主支藩の佐竹の殿様知事とちょい昔の熊本細川家の元首相の細川護煕さんが天下?取りましたね。もし私が織田の子孫なら党名を桶狭間党にして党員を家臣募集とかにしたらネタで人集まりそうですね 笑軍師募集(幹事長)とか 笑天下布武やめ天下布政を掲げて政権を取りに…お後がよろしいようで
婆は長野県在住なんだが、何故か、前の職場に長宗我部さんという研修生が来ていた!滅亡と言っても、いくらかは残ってるって事?
@@hhave6854様昔、内閣総理大臣織田信長君という漫画があった。
先に光秀を…。光秀もまだ裏切ってないですから無理ですね(´ヘ`;)。
光秀もだいぶ前から蓄積してる感情があったのでしょうか残念です😔
これって上月城のときかな? この人秀吉には尼子見捨てろ言うておきながら本人行く気マンマンだったのか?
これは天正6年4月の出来事で、2か月後の6月に秀吉を呼び出して「上月城の作戦が上手くいってないから」と作戦の細かい指示をしていますね☺
@@dearurin なるほど、そうでしたか。返信ありがとうございます。信長は西方遠征は信忠や秀吉に任せてあまりやる気ないのかと思っていたので以外でした。勉強になります。
峻険///について信長様が俺に教えて下さった。やったぜ^^戦場に行く気満々な信長様、かっこいいぜ。。
聞き慣れない日本語ですよね🙀今後も信長による解説で動画を分かりやすくしましょっか🙄
@@dearurin 時々でも良いので、こういう解説が入るとより良い内容になるかと思います^^
かしこまりました🙇♀
「聞く力」とは口ばかりのどこかの総理大臣とは大違いですね
奴の耳はギョウザの皮か💢
👓✨
誰の言う事を聞くかの選択が大切なのです。バカの言う事を聞いても意味は無い。私は東大を出た優秀な人達の言う事をしっかり聞いているのです。byフミオ(あくまで想像)
戦国時代に安全地帯なんてあるのだろうか😅足軽と一緒にいて、ホント信長よく死ななかったな。神のご加護があるとしか思えない笑
割と無茶をしますよね🙄
隘路が要所なのは基本やぞ。期末テストに出るから覚えておけよw
はい(*゚∀゚)👍
最終的に光秀がいらんこと思いつくという
だいぶ前からいろいろ考えていたのかもしれませんね🙀
04:52「みぃぃつぅ〜ひぃでぇぇぇ〜っ!きぃぃぃんんかんあ〜たまぁぁぁ〜っ!!」「うえさま お前の息子は死にざまにまるで端女のように泣いていたぞ」こうしてあの運命の話につながるのか…
🥲
ワイも家臣らで中東諸国行くとき、要注意してテロ組織らと戦った
テロ怖いです😖
@@dearurin テロは連続殺人鬼クロードのような存在である
ワイも敵軍が城に攻めてきたことを聞いて、ワイは4000人の僧侶にワイの城を守るよう、指示した。信長の場合、皆殺しに
👀!!!
@@dearurin ワイの寺院の経歴によれば僧侶3000人も殺された襲撃事件もあった
歴史にもしもはないけど輝元って天下取れていたかも知れないよな。
あの器じゃ無理です
関ヶ原では毛利は二枚舌の態度でした!
元就と同じくらいの才覚があったら天下を取れていた可能性はありますよね☺
この後かな本能寺の変
この4年後ですね😢
毛利が強いのは気のせい!!!🤣🤣🤣
関ヶ原のことを考えると輝元は無能だと思う
@@山本靖規-r6c輝元が無能かはわからんけど、この頃は小早川隆景や吉川元春など元就の生前から戦っていた息子達がいる。むしろまだ若かった輝元より彼等が仕切ってたかも。
気のせい☺
すでに堺は掌握してるし、次は西の博多の権益が早く欲しかったとか。そうなると、毛利とは早く決着つけて九州まで一気に攻め込みたかったのもあるだろうな。
急いでいたのかもしれませんね☺
ところで、りんちゃんって、JC、JKどっちですか?
JKです❤
@@dearurin 様ご回答ありがとう御座います。
※左の黄色い武将が、御館様を倒します
😿
信長は幸運だった。それが本能寺で尽きた…?人はそれを天命と思うワケか?
天命だったのでしょうか😿残念です
蒲生氏郷「大将が前線って当たり前ですやん。」項羽「その通り。」劉秀「全くですな。」最上義光「うんうん。」豊臣秀吉「う、うん。」徳川家康「お、おう。」
信長「当たり前である☺」
元就が居れば信長も慎重になったかも知れないけど子供や孫は軽視していたのかも?。知らないけど。
元就がいたらどういう対応してたかは気になりますよね☺
史実でこの時信長を止めたのは、佐久間信盛、滝川一益、蜂屋頼隆、明智光秀、丹羽長秀、等たくさんの家臣がみんなで信長を説得しました。
信長が毛利を甘く見ていたのが理由というのは創作ですが、もしかしたら実際そんな感じだったのかもしれません!
元就や隆元が生きていたら信長もまた違った対応していたかもしれませんね
@@山城弾正元就が居たら間違いなく警戒してるだろうなぁ
@@山城弾正隆元が死んだら毛利がガタガタになりかけましたからね。
そんなノブさまが大好きです
いわゆる怖い物知らずだったんでしょうね
「………この人、全然慎重な人じゃなかったわ!」って長秀さん、そこは早く気づこうよww🤣
でも、ともに前線に立ってくれる指揮官は人望があるのもまた事実。
そして信長公は間違いなくそのタイプw
そしてだんだん光秀さんが本来の光秀さんらしくなってまいりましたなw
今回も面白かったです😁👍
総大将が前線に出て兵隊を鼓舞するからみんな頑張れたのかもしれませんね☺
家臣団は信長の安全を考えて思い止まらせたけど、結果的には信長を毛利攻めに行かせた方が安全だった可能性があるのか…
はい😿
安倍ちゃんみたいだな
交渉説得ってほんとうに大変だなあ
情報と頭の回転だなあ
戦国時代の交渉は大変そうです(; ・`д・´)
自ら説明してくれるやさしい信長公😂
視聴者様に優しい信長です💛
@@dearurin つまり、でるりんさんが優しいと言う事ですな。
それから300年。
耐え忍んだ毛利も島津もすごいですね。
300年の間に石高100万いってますからね、毛利。
@@TSUDATOSIYKI
でも主役は高杉晋作や伊藤博文で、城主の毛利家は蚊帳の外だった。
@@mitism889 まぁ、敬親公の幕末明治最大のお仕事は幕府への降伏と版籍奉還ですからね。
いまだに長州政権 笑
安部に麻生に天皇家すら
毛利の家臣らの子孫が
この国を牛耳ってる 笑
@@TSUDATOSIYKI桂や高杉に「そうせい」と言えた事が敬親の功績だったのでは?
⛰【峻険】(しゅんけん)高く険しい山
✕ 進入不可
『 信長の野望・全国版 』の説明書にあったような…
視聴者に丁寧に説明してくれるメタな信長様は優しい… (〃ω〃)
はい☺️
うちの信長さんお優しいのです💛
作戦は「頑張ろう」なんだ
更におやつの準備か
だんだん信長が可愛く思えてきた
おやつという名目で毛利方に大量の金平糖とかカステラを見せつけて「こんなに南蛮の菓子を揃えるほど織田家は財力があるのか!?」と戦意喪失させたりして…
@@山城弾正
それ信長のシェフw
うちの信長かわいいんです
(/ω\)💛
@@dearurin様
ノブリン、安土に帰る迄が遠征デスよー😄おやつは200円まで。バナナはおやつに入れなくていいよ!
@@言霊の幸う國のムソジニスト 様
お小遣いは幾らまででちゅか?
この後の史実を知る織田家ファンなら色々と刺さりますね…。
3:08
よりによって光秀、あんたがそれ言うか…?
信忠・信雄・信孝の三兄弟が協力して毛利家攻略を担当していたらどうなったかは見てみたいですね!
本当にこの後の歴史を考えるとこの時信長が出陣していたらどうなっていたか考えちゃいますね( ゚Д゚)
元就が生きていた頃は織田と毛利は仲が良いどころか、元就お得意のやたら長い手紙がよく送られて来て信長が迷惑してたらしいです。
息子ほど歳の離れた頑張り屋で優秀な信長が可愛く見えたのかもしれませんね。
仲良くなってたかもしれませんね☺
丹羽長秀って、マトモな武将だよね~
バランスが良いというか
先を読める武将だね
信長死後もすぐに秀吉についてますし先を読める人ですよね☺
現代は国や政治家、企業のトップに立つ人達が、自己保身や私利私欲しか考えず、国民や社員、働く者、事情があって苦しい生活を強いられてる人達を蔑ろにしてます。その光景を信長公がご覧になったら、さぞ嘆かれる事でしょうね。
中国に行かされている駐在員が可哀想😢過ぎる。
ノブリン、イスラエル行ってジェノサイダー ネタニヤフをしばいて来て😭
自己保身や私利私欲しか考えない人間こそ普通の人達です。「苦しい生活を強いられてる人達」だってほとんどはそんな人(私利私欲で動く人)です。そんな人達を如何に上手く動かすかが鍵だと思いますが。
信長は家臣に私欲を捨てるよう言ってましたからね(; ・`д・´)
@@dearurin 一般的には人間には欲が有り、それで動いてるくらいなんで私欲を捨てろと言うのは実はかなり無理が有ると思うんです。それをやろうとすれば最期は力ずくの恐怖政治にならざるを得ないかも。もしかして信長の従来の残虐イメージってソコが元なのかな?
0:52 峻険が分からないおじさんですけど助かりました!
これもしかして続くんです…?
聞き慣れない日本語ですよね🙄
今後も信長による解説で動画を分かりやすくしていきましょっか👀
「頑張ろう」も立派な作戦であるぞ。
はい(*゚∀゚)
信長らしいなって思うエピソードですね。
信長ぽいですよね😆👍”
光秀に「よく生き残ってこられたな…」は皮肉すぎて草
毛利輝元…さすがは西軍総大将に頂かれただけの事はありそうですね
前も書いたかも知れませんが信長て運で持ってる所もありますね。例えば杉谷善住坊の狙撃とか、ここで信長が出陣して輝元を討ち取っていれば少しは歴史変わったかも、少なくとも関ヶ原は
強運以上の豪運レベルかもしれませんね😆
信長の天才性が良くわかるエピソードですね
毛利は10ヵ国の勢力を持ちながら、それ以上拡大することをせず、結局防長2州に押し込まれたし
一方信長は自身が出ていこうとする積極的姿勢。
信長様程の働き者はいないじゃないかな
毛利は九州勢、四国勢も牽制または同盟を結ばないと三方面の
交戦をしなくちゃならない
領土が長方形で防衛は大変そうですよね。 濃尾から近畿を
中心に日本の中心部を抑えた
織田勢の方が有利かと思います。
毛利の場合は元就が輝元達に天下に野心を持つなと言い残してるから積極的に領土を拡張しなかった
輝元は、関ヶ原のとき大坂城であちこちに手紙を書いて動かしてたし(四国攻めさせたり)、意外とボンボンに見えて野心家
@@従五位上 「天下に野心を持つな」は「京に上って天下に号令しようと思うな」であって領土的野心は有ったハズ。
@@hhave6854 織田も東に武田、北に朝倉、上杉、西に毛利、更に延暦寺やら本願寺やら相手にして大変だったと思うけど。
にわ~ん久し振り。
概要欄にある前線入りを諫めた部下って家中有力者ほぼ全員じゃないですか。
藤吉はもちろん権六は地方軍の指揮で不在だったんでしょうね。
丹羽長秀をおぼえててくださりありがとうございます🙇♀️ ̖́-
長秀と同じツッコミをしちゃいました。信長って楽天的?イヤイヤピッタリこないですね。引き寄せの法則で天下取りを信じ切っていたので毛利如きにうたれるわけはないと。だったらここらでちょっといいとこ見せようかなー、ですかね。楽しかったです。ありがとうございます。
引き寄せの法則…🤔
ポジティブに生きたいですね
「毛利如き」は過小評価し過ぎでは?武田や上杉と同じかそれ以上でしょう。後に結局出陣しようとした所を光秀に討たれるわけだし、元就の謀略を引き継いでると考えれば、毛利が信長と光秀の間を引き裂いてたと考えられたりも出来るし…。
ほんとうに愛らしいお方です。
はい(*´ω`*)❤
この時代に「ガンガンいこうぜ」の作戦があったら・・・
(ノ*°▽°)ノガンガン行こうぜ!
権謀術数渦巻いてて腹の探り合いが面白い部分なのでしょうが、ライト層視聴者なので峻険のカメラ目線解説や「そっちなんですか!?」も面白かったです。
聞き慣れない日本語ですよね🙄
分かりにくそうな単語の意味もご説明するよう心がけます🙇♀❤
今川義元も慎重さがあったら歴史が変わってたなぁ
無かったのかなぁ?結局、義元も信長もある意味同じ様な死に方してるもんなぁ。お互い慎重さが無かったからなのか…?
今川義元はよく調べると織田家を裏切って今川の配下になった武将に悪い扱いをしていたり、負けるべくして負けたのかなと思います!
@@dearurin そういう場合は織田側のスパイの可能性も有るので、初めは疑いながら様子を見られて良い扱いにならないのは当然だし普通なのでは?
意外と物分かりが良い信長公w
家臣の言うことも聞き入れていました😌❤️
この時って既に、信忠に織田家の家督は譲っていたからそこまで分裂とかしないと思うけど
でも、大黒柱の信長様が討ち死にしたらたしかに動揺はするかも
戦国時代は先代当主が他界したら裏切りが出る事はよくありましたもんね(; ・`д・´)
「ガンガン行こうぜ」「みんなガンバレ」「オレにまかせろ」「MPを使うな」「いのちだいじに」「めいれいさせろ」
を全部言ってきそうな感じだよな、、、(´;ω;`)
うちの信長さんのかわいいところです😆
ここまで行くと、実利を重んじる現実的信長が、同時に霊的存在にも思えてくる。霊術でも使って勝ち続けたのであろうか?
何か霊的なものもあったのかもしれません☺
慎重では無い・・・と、云うより
大胆不敵!カッコ良いー^_^
はい(*゚∀゚)❤
愛すべきキャラですね
この時ノッブが出陣していれば天下統一していたかもなー
定義にもよりますが、信長は天下統一を果たしてますよ
信長がつくりあげた日本を見てみたかったですね🥲
@@o10meza と、言いますと?どういう定義だと天下統一果たしてた事になるんですか?
リンさんとうとう安土城に行ったのですね。
ですね☺
@@dearurin 私は2度安土城址に行きました。
毛利元就が長生きしてたら織田信長と激しい戦をしてたのに残念
武田信玄や上杉謙信と直接戦って欲しかった
激しい「調略戦」になってたかも?しかし、当時としては充分長生き(74歳)だったんで、あれ以上はムリかと。
毛利元就は戦国最強候補の筆頭だと思います☺
調略合戦になると元就も中国地方から離れたら瀬戸内九州が疎かになって危ういし、信長も近畿から離れると裏切るやつは出るだろうから、播磨付近で互いの足は止まると思うなあ。
そうなると勝負は家臣団か朝廷工作、経済力辺りになって結局信長の勝ちだと思う。
信短😂のそういうところ👀
そういうところです☺
息子の信忠も自ら城壁に取り付いて配下を鼓舞して敵の城に乗り込んでるんだよなあ
信忠もそういうところは父親譲りですね☺
信長って慎重な人ではなかったのか…よく生き残れたな
豪運の持ち主ですね(*゚∀゚)
長秀は友であり、兄弟である
のぶりんは、自分で色々やりたい人なんでしょうな。今回は止められたけど。体はウズウズしてたに違いない(笑)
自分でやりたい人ですね😆👍
毛利家の現当主さん
RUclipsやってますよー
検索してみました!
ありがとうございます
おもしろそうです😆🌟
尼子復興軍を裏で焚き付けてたノッブを毛利は絶対に許さないだろうから、全力で潰しにきたかもな
毛利だってスパイの忍びを使っていたので、尼子復興軍・山中鹿之介の黒幕がノッブと知っていたでしょう!
さすがに家臣たちもヤバイと思ったんでしょうね☺
織田と毛利が断交したのはこっちがメインで足利義昭を保護したことは割とどうでもいいまである
毛利は西にも戦線抱えてるから織田とは出来れば揉めたくなかったんだけど、この件でめっちゃ煽ってきてたんよねぇ・・・
445年前・・・人類の長い歴史上、たった445年で人はここまで進化するものなのか?と何となく思った。
架空戦記の銀河英雄伝説では西暦2800年ごろに地球からアルデバランの惑星に遷都し、3600年ごろにはほぼ銀河系全てを支配しています(笑)
@@hirohiro1770
なんのことやねんw
@@neriwasa08様
銀雄伝でんねん😄イスカンダルからコスモクリーナーを持ち帰った後の地球の復興も早かったなあ😅
@@言霊の幸う國のムソジニスト
そのクリーナー俺ん家に欲しいよw
そして、俺の心も復興してくれw
人類の歴史からみたら戦国時代から現代までなんてほんの少しですよね☺
丹羽長秀→ストレスで胃を悪くした。
明智光秀→1576年5/16過労で倒れる。
2ヶ月間療養。
崖っぷちの義昭(崖の上のポニョの舞台、鞆浦で保護されてたから)
おもしろい映画になりそうです☺
血気にはやりながらも部下の言うことも聞く、とっさに第二第三の案を考えて実行する。こんなリーダーが成功しない訳が無い。
こんなリーダーのもとで働いてみたいです😆
当時の毛利氏には吉川、小早川家の『両川体制』で固めていたから、あのまま輝元を甘く見て攻め込んでいたらヤバかったかも😅
信長がどう戦ったかも気になりますね☺
輝元自身は何も凄くないような…
吉川元春と小早川隆景の叔父二人が毛利を支えていたからで、輝元自身はこれといった武功が無い
ないどころか所領を三分の一に減らされた
だから信長は輝元を甘く見て前線に行こうとしたんですかね☺
自ら行くことで兵の士気を揚げるというのはよくあることだが、勢い余ってナポレオン三世みたいに捕虜になることも…。
大胆かつ慎重に…😳💦
今回の光秀はうっかり口を滑らせないで、心の中で喋ってたな
🤐
とっておきの作戦が「がんばろう」って💛
がんばろう!
おーっ😆✊
信長の軍団が大きくなり既に信長自らが出陣して前線で指揮を執る様な時代では無くなりつつあったのでしょう。
この辺りの切り替え時期もあって本能寺への隙の様な物が生まれたのかも知れません。
いろいろな事を息子や家臣に任せるようになっていた時期ですよね☺
確か毛利攻めの時は信忠に家督を譲っていて、信長は隠居だった。
でも実権は握ったままだったんだよね。
現場での指揮が信忠で信長は安土や京都から日本全国の武将に指示を出していましたね☺
実際信長と信忠が別行動していれば本能寺の変が起きていても織田家が分裂することは無かったかも知れないと思うと……歴史の妙ですな
油断があったのでしょうか🥲
別行動してたんですよ。
@@bchop5751
言葉足らずでした、すみません
中国地方と畿内くらい離れた位置にそれぞれいるくらいのレベルの別行動していれば、とさせてください
さくせん
「みんながんばれ」
ガンガンいこうぜ!
やばい、次回光秀の野望始まるぞ😂
|ω・` )
明智光秀が三国志スリキンの周瑜になって草🌿🌿
元就健在ならちゃっちゃと暗殺されてそう
峻険は、手裏剣に似ている
笑。
今回のノブリンはたけしの映画『首』の信長並みにアブナイ考え方でドキドキしちゃった😅遅ればせながら『首』観て来ました。あんなアタオカ信長、ノブリンじゃないっっっ😭でも名古屋弁でキレまくる信長は面白かった。…後、きったねえおやぢ揃いの萌えないBL💧
戦国時代の歴史を描いた映画じゃなくて、現代のヤクザ映画を登場人物だけ戦国武将に置き換えたような映画でしたね👀
丹羽さんに胃薬を 光秀はやっぱり腹黒だった
丹羽さんのこといたわりたくなりますね🥺
戦国の流れはノブリンが作り、秀吉が突貫工事で作り上げた。立派な二人だ。
今の日本をつくってくれた偉大な先人方ですね☺️
感謝です🙇♀️ ̖́-
輝元「ワイ副将軍や五大老にもなったし凄い人だよね?」
家康「輝元はただ三成に担がれただけだし支配地域減らすだけでゆるしてやるか…」
茶々の怒りをかった
@@user-gyunyuda1ma0u最近は、担がれただけでは無かったっぽいと言われてます。
@@山本靖規-r6c何故?
@@山本靖規-r6c 茶々の最愛のムチュコタンの秀頼に西軍として戦場きてくださいってたのんでたんでしたっけ
今回の動画も面白かったためになってありがとうございます。オリジナルエンタメ動画で、織田信長が現代の自動車教習所で、車の運転をしてみたらとか、パロディ動画もノリツッコミありでどんどん作って欲しいです
ご視聴、コメント感謝です🙇♀️ ̖́-
令和でコンビニやメイドカフェでバイトしていただいたのですがあまり伸びなかったのですよねぇ😿個人的には気に入ってるのですが…
VIPモーターみたいなニュースがあったらまた来てもらいましょうか☺️
俺がプレイする戦国ゲームの状態
丹羽長秀の衣装が変わってる!
(*´ω`*)🏳🌈
もし本当に舐めプで毛利氏と戦っていたら、小早川隆景や吉川元春の毛利両川にフルボッコにされていただろうなぁ…
史実を見るとこの二人と直接戦わなくて良かったって感じ(笑)
家臣達が止めたのが正解でしたかね☺
こっちの「どうする信長」の方がいい。
「危険地帯」に行こうとする信長に、ツッコミながら止める織田家臣団。実際もそんな関係だったかも知れませんね
実際こんな感じだったかもしれません☺
なるほど🤔
勉強になる
豆知識の蓄積になれば幸いです💛
毛利との戦って秀吉の中国大返しまでこの動画より3年以上やってたのね。
初手は荒木村重が調略してた別所などを秀吉が手懐けるのに失敗して、信忠に助けてもらわないといけないぐらい苦戦してましたね
その後は秀吉の働きで宇喜多が調略されたりして毛利側が滅亡一直線て感じでしたが
@@うそねこ-e4f別所は信長の上洛直後から信長に臣従している。主君の池田家を下剋上した荒木村重が信長に臣従したのはその3年後。
なお、信長上洛直後は宇喜多直家も信長派。
ですね☺
組織のトップが出張れば前線の士気も上がるってもんだ
ですよねー!🤩🤩
織田と毛利の同盟が破棄された件については、毛利の知らない間に追討したはずの毛利の宿敵の尼子残党を配下にし、播磨・備前・美作の三国(毛利の勢力圏の地域を含む)の守護朱印状を浦上宗景に与えた信長の方がどう考えても悪い。
松永久秀と筒井順慶の時もそうでしたけどバランスが取れずどちらかが敵になっちゃうんですよね( ゚Д゚)
1番やばかったのは光秀だったと…(ソウジャナイカ
光秀もだいぶ前から色々考えていたのかもしれませんね🙄
中国方面は秀吉に任せっきりだと
思いきや😮そんなエピソードが⁉
この分だと旧尼子家臣団を見捨てさせたのも本当に信長様かな?って思っちゃいますね~🤔
実は秀吉だけじゃなくてかなりの織田家臣が中国攻めに関わってるんです☺
やっぱり信長様は「鳴かぬなら・・・・」的な有言実行の武将ですな、処で錚々たる重臣に諫められ「果報は寝て待て」の段取りだったのに「無念じゃ・・・」
無念ですね…😭
前線で兵を戦わせ後ろでふんぞり返って何が王か!である
ですね☺
作戦、まさかの精神論で草
がんばろう!😆
であるりんさんへ!
織田信長と豊臣秀吉が忍びをスパイで使っていたという話は歴史上、全然出てきませんね!
桶狭間の戦いも長篠の戦いも忍びが情報を持って来ないと100%あり得ない勝利です。
長篠の戦いで織田側が武田の忍びを全て始末したという話は知ってますが。
桶狭間は農民のフリをした家臣が情報を集めていましたけど、現代の定義だとそれが忍になるかもしれませんね☺
この頃の毛利家は元就時代から居る伯父様達の抑え、遺言である天下を目指さず中国地方を守れ。と言うのを守ってたから、良かったが、元春や隆景が亡くなり輝元への抑えがなくなった関ヶ原で・・・
なのでここで信長自身が出陣してても流石に吉川元春、小早川隆景が存命中は手こずってたかも
本能寺前には秀吉軍団だけで虫の息でしたよ毛利って
空気が読める秀吉がトドメを上様にってことで信長の出馬を求めていましたが実際はもう輝元隆景元春が出張って来ても高松城を見殺しにすることしか出来ないぐらい追い込まれてました
@@うそねこ-e4f 本能寺前は確かにそうですが、この画像タイトル頃はまだ秀吉が播磨入った後くらい(本編中に話してるのを元に)だから、まだ毛利家強い思われてた頃や思います。
木津川口合戦負けてから確かに勢い止まった感有りますが・・・
秀吉でもここから数年かかってますからね!信長が出陣しても手こずったと思います☺
@@dearurin 三木城や鳥取城で秀吉が勝ったとはいえ、1つ城を倒すのに時間は要していますからね
峻険ありがてえ
聞き慣れない日本語ですよね🙄
村木砦の戦いでは大嵐の中周囲の静止も聞かずに出航したり、天王寺砦の戦いでも周囲の静止も聞かずに先陣切って光秀助けに行くし、こいついっつも暴走してんな。そして戦果を挙げてる
中国攻めでは周囲の静止を聞くほどにちょっと丸くなったのが命取りになったか
中国攻めも「やっぱり俺が出ていったるぜー」って出発した所を部下に襲われた。
本当にかなり暴走していて、よくあそこまで生き残ったと思います☺
@@dearurin やはり天命…?
@@dearurin 真面目な話として思い浮かんだのが、人間は実際に出来る能力が有ると経験が無くても出来ると感じる様に思います。信長も一見暴走に見えて、実はある種の確信が有って動いてたのかも。ところが、そうやって成功体験を積み重ねると能力が衰えた後でも出来る気持ちになって、ただの慎重さの無い人になってしまうのかもしれません。
確か秀吉が備中高松城を攻めていて、戦勝する直前にのぶりんに「お館様に是非援軍をお願い❤」って手紙を書いたんだよね。それで本能寺の変が😮
😭
@@dearurin さん
秀吉も本能寺の変に関わっていたのか?怪しいです。
@@山吹色-d7o様
『首』では黒幕でしたね😅ま、あんなアタオカ信長なら56されたってエエがや!
大将が従軍すると指揮が上がるから当然の行動や。息子が跡目を継げば織田家も安泰。
秀吉と光秀が悪さしなかったらね。
信長が出陣したら指揮上がりまくりですね☺
あ、中国地方の話をしてくれてありがとうございます!やっぱり信長も中国地方の攻略に苦心していたのですね…
中国地方にお住まいでしょうか☺️
ご視聴、コメントありがとうございます🙇♀
丹羽さん 御子孫とは顔見知りでした。 深掘りの話をすると
個人情報に触れますので簡素に… 元大名家であり、子孫は
皆、刃物にまつわる因縁があったと言ってました。
あと近代では元大名家だという
プライドが男子ら血族が皆強くて商売とかも中々大変だったと
言っておりました 綺麗な人でしたよ。
後書き失礼
あと昔働いていた会社の
社長は馬場さんでした。
お名前で歴史ファンならピンとくる 馬場信房の一族の末裔です。 多摩市に土着していたみたいで(当時は北条領)武田氏滅亡後に移住したのでしょう
私の住まいは小山田氏発祥の地
町田市小山田です。
戦国期は甲斐方面に一族が移動していたのでしょう
これまた北条領です
小山田城址もあり現在は寺です
ひっそりしています。
武田攻めの最後の最後に主君勝頼を裏切ってしまいましたね。
私の同級生は加藤清正と三好長慶の子孫ですが、いずれも小学生の時から傲慢で生徒会長に立候補したり、将来政治家になるぞー!天下を取るぞー!と豪語してましたが、全然政治家デビューしませんでした!(笑)
まだ武田勝頼親戚子孫と前田利家子孫の方が謙虚でええ人やわ!
@@Kantou-jin.moto-kansai-jin
現在、私が知ってる限りだと
秋田県知事が藩主支藩の佐竹の殿様知事と
ちょい昔の熊本細川家の元首相の細川護煕さんが天下?取りましたね。
もし私が織田の子孫なら
党名を桶狭間党にして
党員を家臣募集とかにしたら
ネタで人集まりそうですね 笑
軍師募集(幹事長)とか 笑
天下布武やめ天下布政を掲げて
政権を取りに…
お後がよろしいようで
婆は長野県在住なんだが、何故か、前の職場に長宗我部さんという研修生が来ていた!滅亡と言っても、いくらかは残ってるって事?
@@hhave6854様
昔、内閣総理大臣織田信長君という漫画があった。
先に光秀を…。
光秀もまだ裏切ってないですから無理ですね(´ヘ`;)。
光秀もだいぶ前から蓄積してる感情があったのでしょうか
残念です😔
これって上月城のときかな? この人秀吉には尼子見捨てろ言うておきながら本人行く気マンマンだったのか?
これは天正6年4月の出来事で、2か月後の6月に秀吉を呼び出して「上月城の作戦が上手くいってないから」と作戦の細かい指示をしていますね☺
@@dearurin
なるほど、そうでしたか。返信ありがとうございます。
信長は西方遠征は信忠や秀吉に任せてあまりやる気ないのかと思っていたので以外でした。勉強になります。
峻険///について信長様が俺に教えて下さった。やったぜ^^
戦場に行く気満々な信長様、かっこいいぜ。。
聞き慣れない日本語ですよね🙀
今後も信長による解説で動画を分かりやすくしましょっか🙄
@@dearurin 時々でも良いので、こういう解説が入るとより良い内容になるかと思います^^
かしこまりました🙇♀
「聞く力」とは口ばかりのどこかの総理大臣とは大違いですね
奴の耳はギョウザの皮か💢
👓✨
誰の言う事を聞くかの選択が大切なのです。バカの言う事を聞いても意味は無い。私は東大を出た優秀な人達の言う事をしっかり聞いているのです。byフミオ(あくまで想像)
戦国時代に安全地帯なんてあるのだろうか😅
足軽と一緒にいて、ホント信長よく死ななかったな。
神のご加護があるとしか思えない笑
割と無茶をしますよね🙄
隘路が要所なのは基本やぞ。期末テストに出るから覚えておけよw
はい(*゚∀゚)👍
最終的に光秀がいらんこと思いつくという
だいぶ前からいろいろ考えていたのかもしれませんね🙀
04:52「みぃぃつぅ〜ひぃでぇぇぇ〜っ!きぃぃぃんんかんあ〜たまぁぁぁ〜っ!!」
「うえさま お前の息子は死にざまにまるで端女のように泣いていたぞ」
こうしてあの運命の話につながるのか…
🥲
ワイも家臣らで中東諸国行くとき、要注意してテロ組織らと戦った
テロ怖いです😖
@@dearurin テロは連続殺人鬼クロードのような存在である
ワイも敵軍が城に攻めてきたことを聞いて、ワイは4000人の僧侶にワイの城を守るよう、指示した。信長の場合、皆殺しに
👀!!!
@@dearurin ワイの寺院の経歴によれば僧侶3000人も殺された襲撃事件もあった
歴史にもしもはないけど輝元って天下取れていたかも知れないよな。
あの器じゃ無理です
関ヶ原では毛利は二枚舌の態度でした!
元就と同じくらいの才覚があったら天下を取れていた可能性はありますよね☺
この後かな本能寺の変
この4年後ですね😢
毛利が強いのは気のせい!!!🤣🤣🤣
関ヶ原のことを考えると輝元は無能だと思う
@@山本靖規-r6c輝元が無能かはわからんけど、この頃は小早川隆景や吉川元春など元就の生前から戦っていた息子達がいる。むしろまだ若かった輝元より彼等が仕切ってたかも。
気のせい☺
すでに堺は掌握してるし、次は西の博多の権益が早く欲しかったとか。
そうなると、毛利とは早く決着つけて九州まで一気に攻め込みたかったのもあるだろうな。
急いでいたのかもしれませんね☺
ところで、りんちゃんって、JC、JKどっちですか?
JKです❤
@@dearurin 様
ご回答ありがとう御座います。
※左の黄色い武将が、御館様を倒します
😿
信長は幸運だった。それが本能寺で尽きた…?人はそれを天命と思うワケか?
天命だったのでしょうか😿
残念です
蒲生氏郷「大将が前線って当たり前ですやん。」
項羽「その通り。」
劉秀「全くですな。」
最上義光「うんうん。」
豊臣秀吉「う、うん。」
徳川家康「お、おう。」
信長「当たり前である☺」
元就が居れば信長も慎重になったかも知れないけど子供や孫は軽視していたのかも?。
知らないけど。
元就がいたらどういう対応してたかは気になりますよね☺