高梨選手のスーツ規定違反、ワリエワ選手のドーピング問題。今こそIOCが動く時。【古舘ニュース】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 312

  • @いつきあおい
    @いつきあおい 3 года назад +26

    支持します❣️
    時事ネタのライブ感が癖になりますね。
    唯一無二のニュースチャンネルではないでしょうか。
    追伸
    ニュースに対して敬意が伺える背景がいい。古舘さんもかっこよく見えますネ🥰❣️

  • @Iしおりん
    @Iしおりん 3 года назад +57

    ニュース番組の中では話せなかった
    古舘伊知郎さんの視点のニュース解説
    あっちゃん、やっぱりすごいです
    見たかったのはこういうのだもん。
    良いと思ったら、後輩だろうが誰だろうが
    意見を聞く古舘さんの凄さ。
    私の職場の上司に見てもらいたい。
    楽しみにしています。

  • @義侠心
    @義侠心 3 года назад +92

    古舘さんの的確な言葉選びに指摘内容は唯一無二ですね。伝えるではなく伝わります。これからも応援してます!

  • @吉本千晶-o8b
    @吉本千晶-o8b 3 года назад +211

    古舘さんはこれくらい素敵な背景が似合いますね。内容も同感しました。

  • @wanwan1287
    @wanwan1287 3 года назад +119

    こういう動画の方向性が正解だと思う。もっと国内問題に対しても忖度なく切り込んで欲しい。

  • @Ex-XG
    @Ex-XG 3 года назад +49

    古舘さんと背景とライティングが凄くマッチしていて素敵ですね✨
    これからもズバズバ切っていってください!

  • @のあ-d1w
    @のあ-d1w 3 года назад +22

    ほんとIOC何やってるの!!この一言に尽きる

  • @坂本りょう-t2n
    @坂本りょう-t2n 3 года назад +11

    さすが古舘さん‼️ 眠たくなった私にもよく分かるように説明有難うございます。今日は日曜日でTV「そこまで…」見ました。古舘さんに発言がとても貴重に思いました。

  • @chimchim20-25
    @chimchim20-25 3 года назад +69

    古舘さんの圧巻の語彙力と、聴き手を引き込む話術、品の良さ。
    これを無料で見させてもらえるRUclipsに感謝。
    昔から批判の多いIOCですが、今回ほどのグダグダは本当に情けない。
    仰る様に、選手が一番の被害者。
    人生、命を懸けて挑んでいる選手たちに、あまりにリスペクトが無さすぎます。

  • @hiroki7105
    @hiroki7105 3 года назад +63

    古舘さん、面白くわかりやすいチャンネルになっていますね!
    IOCの対応不足、agreeです!

  • @Acco0122
    @Acco0122 3 года назад +32

    今回のお話、わかりやすかったです。
    そして、今回の背景とても良いです。
    アイテム数が多いのですが、色合いが落ち着いているからか、古舘さんのお話に集中しやすかった。
    「部屋の中」を再現している感じがあり、かえって人物に目が行きお話に集中できるのかもしれませんね。

  • @Chisa55
    @Chisa55 3 года назад +6

    最新のニュースに対してスピード感を持って取り上げてくれてありがとうございます!国民の声をバシッと代弁してくれるので、見ていてとても気持ちが良いです!これからも世論についてバシバシ発信してください!楽しみにしています。

  • @てらっぴ-i9e
    @てらっぴ-i9e 3 года назад +59

    やっぱり古舘さんの喋りって ググッと引き込もれるものが ありますよね。聞いてて気持ち良いです!

  • @AlphaandOmega-kr1hs
    @AlphaandOmega-kr1hs 3 года назад +20

    今回の動画の背景は素敵でしたね。このぐらいのお洒落な背景が、古舘さんにはお似合いですね。スーツも素敵で、さっすがプロフェッショナルな元報道ステーション、って感じ。五輪の話も同感です。応援しています!スタッフのオガタさんも応援しています!

  • @tatsuhirosuzuki8563
    @tatsuhirosuzuki8563 3 года назад +32

    純粋な怒りの表現者。きっと体力の消耗も激しいでしょう。お察しします。
    古舘さんが満面の笑みで称賛を送っているような動画も見てみたいです。
    されど、あなたはこの熱量が一番カッコいい!今日もありがとうございます。

  • @joe_-dg3dk
    @joe_-dg3dk 3 года назад +27

    確かに、今回のオリンピックは普通の喜び以上にこういった混沌とした部分が目に付きますね。。。
    右の渦巻き私も少し気になりますが、落ち着いた感じは結構好きです。
    通常字幕とは別の右上のタイトル(ドーピング問題)なのですが、お話されてるテーマ毎に変えて頂けると嬉しいです。
    非常に聞きやすく何か作業をしつつ見て、気になったら画面も見るという見方させて貰ってます。

  • @kanakot4472
    @kanakot4472 3 года назад +10

    今回のオープニングや背景、アイキャッチの文句など今までで一番素敵だと思いました!あっちゃんのアドバイスをすぐさま実行して貪欲に上を目指している姿勢素晴らしいと思います。
    応援してます。頑張ってください。

  • @tartufo1982
    @tartufo1982 3 года назад +5

    共感できました。ありがとうございます。

  • @okadachako
    @okadachako 3 года назад +72

    テレビとは違う古舘さん独自のニュース番組ですね。
    今日も古舘さんの意気込みを感じました。

  • @yanbohH
    @yanbohH 3 года назад +20

    時事問題が古舘さんのアドレナリンを放出させる、まさにナチュラルドーピングですよ‼️切れ味爽快ですよ‼️

  • @matsu4318
    @matsu4318 3 года назад +37

    いつもズバッと切れ味鋭い解説ありがとうございます。スカッとします。

  • @yumeme27
    @yumeme27 3 года назад +39

    尖ってるサムネ、いいですねぇ~これだけの成功者がここまでYou Tubeで戦ってる。。素晴らしい。内容云々の前に素晴らしい!!!

  • @皆吉健治
    @皆吉健治 3 года назад +76

    ほんと今回の古舘さんの背景一番しっくりきてますね。

  • @蛯名功太
    @蛯名功太 3 года назад +4

    いつも情報ありがとうございます。
    背景今までで一番しっくりきます!

  • @kmkin
    @kmkin 3 года назад +11

    当時の報道ステーションを
    視聴してる様な迫力、音楽、
    素敵なスーツ姿、キレの良さに引き込まれます。さすがです。

  • @香る-w6z
    @香る-w6z 3 года назад +11

    動画の背景がとても似合っていて見やすいです。古舘さんのチャンネルはわかりやすいので主婦にでも聞きやすいです。オープニングもとても素敵‼️

  • @yukichikuniyasu9015
    @yukichikuniyasu9015 3 года назад +28

    久しぶりに気持ちの良い「古舘節!」を見せて頂きました!やっぱりハッキリした口調の古舘節は最高ですね!今後も楽しみにしております!

  • @ダリア-d2s
    @ダリア-d2s 3 года назад +9

    中途半端な取り締まりが不平等、悲劇を生む、その通りですよね。
    風邪薬を使ったかとか、優秀なウェアを着用したかなどの状況をAIで審査して順位を決める、斬新です…!!
    すべてを取り締まれないとしたら、その方法の方が現実的かも。

  • @tdk1285
    @tdk1285 3 года назад +9

    深い闇がありますね。
    最近更に古舘という人を好きになってる。健康に気をつけてね本当だよ

  • @TheMovieWalker
    @TheMovieWalker 2 года назад +5

    IOCというかこの種の大会では賄賂で動く審査員もいるので
    可能な限りビデオ判定などの機械的に審査する部分を
    増やしていった方が良いと思う

  • @kob.hayashi3905
    @kob.hayashi3905 3 года назад +25

    中田さんとのコラボから古舘さん節が炸裂してどんどんチャンネルが良くなってますね^_^ 背景もしっくりきてます。今までは照明が明るすぎて顔色が白く見えてました。このくらいが落ち着いて見れて話に集中できてgoodです^_^これからも応援してます!

  • @frec9386
    @frec9386 3 года назад +53

    映像がキレイだし10分以内で聞けて、分かりやすくて、助かります!!

  • @kawamotoryota1011
    @kawamotoryota1011 3 года назад +21

    古舘さん、発信ありがとうございます。
    高梨沙羅があんなにも苦しんで泣いた姿は誰も見たくなかったし、泣かせた奴を許すわけにはいかないですよ。

  • @アラジン281
    @アラジン281 2 года назад +2

    今回サムネが素晴らしいです。誰かの怒りは最高の吸引力。今後も古舘さんには是非、ガツンと言っていただけることを期待します。

  • @hakuba1958
    @hakuba1958 3 года назад +3

    古舘さんのような方が発信していただけること本当にありがたいです。感謝です。

  • @shiroyuki7890
    @shiroyuki7890 3 года назад +97

    今回の背景とスーツ姿、いいですね!
    古舘さんが時事問題を喋ると「報ステ風」になるのは古舘さんならでは唯一無二だと思います。
    背景も含めて、ゲストトークはラフスタイルなどそれぞれ変更してもいいと思います。
    時事問題の動画は、ゆくゆくは「古舘伊知郎チャンネル」と別チャンネルで分けて
    「古舘ステーション」をやってもいいと思います。

    • @桜川翔平
      @桜川翔平 3 года назад +1

      偽戦争!ウクライナ大統領、要人に帰国呼び掛け【16日にロシア侵攻との情報!】実態はロシアとウクライナにて事前合意に達しており、ロシア軍をウクライナに招き入れた後、DS残党&施設の排除を実施!プーチンのディープステート【大掃討作戦】その後平和的にウクライナはロシア共和国として参画していく!表舞台では【戒厳令】を出せるような流れを作っている!米国政府・NATO諸国・英国政府など(闇側の役割を演出している国々)及びMSMは「ロシアとウクライナの戦争危機」を必死に煽っています!ウクライナは人身売買の巣窟!

    • @芝楽道成-n2u
      @芝楽道成-n2u 3 года назад +5

      私は逆に、日本人選手の為に吠えてくれる古館氏に、
      抗日的な報ステ時代とは違う印象を受けホッとしています。

    • @木村典子-v6e
      @木村典子-v6e 3 года назад +1

      @@桜川翔平 様、
      今、この時代…
      核兵器を有する国がこれだけある中で、アメリカ大統領は、「ロシアがウクライナに侵攻すれば第2次大戦以来の悲劇となるだろう」等と言っておりましたが…
      それが真実ならば戦争とか、勝つとか負けるなんて問題ではなく…
      ぎりぎりの状態のこの地球が持ちこたえられないだろう…(-_-)/~~~

    • @桜川翔平
      @桜川翔平 3 года назад

      @@木村典子-v6e
      NESARA/GESARA法発動による国民一人一人支給される給付金は双方の国民一人一人に毎月50万円。ただし戦争している国にはQFSから支給されない。それゆえ戦争は起きえない。
      QFSの莫大な資金はDSが我々人類からだまし取って私服を肥やしたもの。
      それを近年、奪還した光勢力。光勢力はトランプ、プーチン、習近平。闇側はDSバイデン、ヒラリー、オバマ、エリザベス、フランシスコ、そして各メディア。
      彼らはコロナ感染と同様、世界大戦を起こせばESARA/GESARA法発動を阻止出来ると思っている。
      しかし、どの国も戦争など考えてはいない。DS傀儡メディアがどう煽っても無駄なこと。
      世界の核兵器はそれが存在しても、爆発を起こせないよう光側プレアデス星人が何年か前に操作している。その証拠に近年、核は爆発されてはいない。

  • @chizurun1089
    @chizurun1089 3 года назад +17

    背景素敵です!タイムリーなニュースもとても気になっていることでした^_^

  • @norikodescamps5467
    @norikodescamps5467 3 года назад +8

    今回も楽しかったです。古舘さんのお話大好きです。ありがとうございました😊背景素敵ですね😊

  • @よこさんのバイク
    @よこさんのバイク 3 года назад +6

    分かりやすい説明
    聴き良いテンポ
    話に引き込まれます👍

  • @moka-shan
    @moka-shan 3 года назад +7

    古舘さんのコメントありがとうございます。
    スーツも背景もすごくいいですね。

  • @tsunemi237
    @tsunemi237 3 года назад +15

    今回も「成程」時に笑いつつ拝見しました😊
    いろんなもの世界情勢や物事から深読みすることも大切ですね!有難うございました🙏

  • @mimi33u
    @mimi33u 3 года назад +2

    古館さんの話は分かりやすくて聞きやすい。
    だから頭すっきりさせたい時に来ます。
    オ-ルナイトニッポンゴ-ルドもいつも楽しく聞かせていただいています。

  • @コニグロ
    @コニグロ 3 года назад +5

    古舘さんの言うとおり。今回のオリンピックは、政治的意図を強く感じる。

  • @takuji_hamada
    @takuji_hamada 3 года назад +16

    この結果は世界友好の祭典にふさわしくないものです。大会が華やかに盛り上がり、世界の喜びにつながるように物事を進めてもらいたいものです。。。

  • @koshis679
    @koshis679 3 года назад +14

    IOCがロシアを出場させてることがそもそもおかしい

  • @直感の小部屋光のおと
    @直感の小部屋光のおと 3 года назад +2

    ありがとうございます。
    解りやすい、流石です✨
    スーツも背景も素敵です。

  • @a-magic4225
    @a-magic4225 3 года назад +11

    ワリエワ選手がメダル取ると表彰式ないなんて。
    他2人のメダリストには関係ないこと。
    陽性のワリエワ中心にIOCは動くって非常におかしい。
    主役は正々堂々と闘った選手達だと思います。

  • @1976kanako
    @1976kanako 3 года назад +8

    本当ですね。。平和の祭典の隣では退避勧告出てたり、人権問題出てた李、、、不思議な国であり世界の茶番ですよね

  • @馬-i2r
    @馬-i2r 3 года назад +42

    最近の語るスタイル好きです。今回は衣装も背景もおしゃれですね。
    本当の報道ステーションが始まった!って個人的に喜んでおります。

  • @燦太
    @燦太 3 года назад +4

    茶番、茶番、こんなに茶番と言う言葉が毎日出てくるオリンピックって初めてじゃないですか?

  • @柴田翔大
    @柴田翔大 3 года назад +4

    ナイス提議です👏平等とはそもそもなんなのか🥺スポーツくらいは一見平等に近づきたいものよなぁー

  • @ジョージ-y7q
    @ジョージ-y7q 3 года назад +7

    世界が公平に戦うのは難しいですね。とにかくアスリートファーストであってほしいです。

  • @giveandtakethinkagainoriginals
    @giveandtakethinkagainoriginals 3 года назад +3

    最後の「妄想混じりの」からの古舘さんの提言に痺れました‼︎

  • @kuhakunoichinichi
    @kuhakunoichinichi 3 года назад +7

    申し訳ありませんがちょっと前まで古舘チャンネルをあまり見なくなってましたが、ニュース政治があがっててまた見始めました。
    賛否両論あるジャンルですが、私はプロレス実況と報道ステーションの古舘さんが好きでした。
    政治報道を斬る古舘さんに期待しています。

  • @祐三松下
    @祐三松下 3 года назад +21

    古舘さん素晴らしい解説やわ〜
    全てに納得する。

  • @えりな虹村
    @えりな虹村 3 года назад +3

    知的で良い背景ですね、古舘さんわかりやすいトークありがとうございます。

  • @hazehaze6849
    @hazehaze6849 3 года назад +7

    これめっちゃ最高です!みたくなる動画でした!

  • @akiokuda7243
    @akiokuda7243 3 года назад +16

    更新頻度上がって嬉しいです。

  • @p1g-p1m
    @p1g-p1m 3 года назад +2

    内容もさることながらサムネも知的で高級感があって素敵です!
    すごく観たくなります!

  • @PG.Moe.Y
    @PG.Moe.Y 3 года назад +6

    古舘さんの熱感じます!🔥✨✨

  • @y228m5
    @y228m5 3 года назад +3

    古舘さんが報道の現場から退かれたのが残念です。世の中が見えなくなってしまいました。お笑いの方がコメンテーターをやっている報道番組は見ていません。古舘さんの解説のニュースがまた聞きたいです。

  • @no__namae__
    @no__namae__ 3 года назад +13

    古舘さん!服装も背景もどんどんマッチしていき、
    更にニュース感もあり、本当にアップデートが素晴らしいです。
    今後も攻めた時事ネタへのご意見、ニュース紹介お待ちしています!

  • @sayo4039
    @sayo4039 2 года назад +3

    色んな事を犠牲にして、長年トレーニングを積んで プレッシャーと戦いながらやっとのオリンピックでこの状況は本当に選手が気の毒でありません。

  • @nabanyo1
    @nabanyo1 3 года назад +5

    本当におっしゃるとおりだと思います。スポーツ競技では、運営側、審判が不平等、不公平を進めてしまうと、なんの感動もおもしろみも生まれません。北京オリンピックはとてもガッカリしました😮‍💨

  • @ricco2022
    @ricco2022 3 года назад +4

    迫力あるニュースです❗楽しく学べました。

  • @海浜はまなす
    @海浜はまなす 3 года назад +2

    全くその通り‼️‼️‼️
    代弁していただき大変気持ちがスッキリしました。
    沙羅ちゃん可哀想‼️
    ワリエワ犠牲者‼️

  • @GLORY_Zenon
    @GLORY_Zenon 3 года назад +9

    アップありがとうございます

  • @ぴっく-i2l
    @ぴっく-i2l 3 года назад +9

    色んな言葉知ってるし話し方いいなー!さすが!

  • @dx1988
    @dx1988 3 года назад +5

    ロシアに関しては、ドーピング体質がまだまだ続いているようですね。定期的、厳密なチェックが必要不可解。

  • @中段チェリ王
    @中段チェリ王 3 года назад +5

    ドーピングガールはOKで、スーツ規定違反で失格って何やねん

  • @MrGEO-ql7nv
    @MrGEO-ql7nv 3 года назад +3

    メタバースとの融合化の意見に、古舘さんの面白さと憤りを感じました。この現実世界は実は仮想空間なのか?!w、と冗談を言わなければ本当にやってられません!!

  • @nenbutu
    @nenbutu 3 года назад +16

    みんながやっているからやらなくちゃいけない問題っていうのがあって、それなら一律禁止しましょうになりますよね。
    わかりやすい分析面白かったです。内部ドーピングに外部ドーピング。そして、使用者が限定されるドーピングと誰でも使えるドーピング。サスガ!
    ここまでわかりやすくしていただけると、スポーツの世界に限らず、他の世界への想像も容易です。

  • @森田尚樹-k5z
    @森田尚樹-k5z 3 года назад +4

    概ね、納得。
    ただ、もう一度考え直すにあたって中心となって議論する団体がIOCというのは到底信用できない。

  • @THE_bocchimen
    @THE_bocchimen 2 года назад +2

    編集無しでこの喋り、引き込まれる
    やっぱプロだなぁと思いました

  • @kenji4649x1
    @kenji4649x1 3 года назад +4

    この感じ!
    背景の色合い、合ってます!
    サムネも分かりやすい!

  • @カツ-p9e
    @カツ-p9e 3 года назад +4

    古舘さんの見解に感銘しました。
    ひとつ異論があるとすれば、
    ROCはオリンピック委員会での個人参加のはず。
    ならば個人の責任でワリエワ選手は協会関係なく個人として失格じゃないかと。
    若いだけにこのままいくとタチが悪いとおもいます。

  • @東堂霊山
    @東堂霊山 3 года назад +4

    スーツ姿にこの背景、すごくいいです。これからも応援します❗

  • @百目-t8d
    @百目-t8d 3 года назад +16

    スポーツ観戦する側としては、
    素晴らしい記録を目の当たりにし
    感動したあとに、『この記録は無効です』を五回も突きつけられたら、そのスポーツを観戦する気が失せてしまいかねない。

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 2 года назад +1

    本当にそうですね。日本側が言う所に言う必要はあるけど、日本はわざと不利にされたんやな。

  • @kazuya1128nakatomi
    @kazuya1128nakatomi 3 года назад +16

    高梨選手の件に関しては
    事前に検査すれば
    未然に防げたんじゃないの?って
    率直に思いました。
    結果が出てから
    不正ですって言われたら
    誰だって
    納得いかないと思います。
    他の選手も
    審判員に対して
    不満を抱いてる方も
    いらっしゃるようです。

  • @animsakurai
    @animsakurai 3 года назад +19

    直接な内容についてではないですが…
    あっちゃんの助言が反映されててチャンネル全体の雰囲気がすごくかっこよくなったと感じました!

  • @ミルヒ-w6d
    @ミルヒ-w6d 2 года назад

    喜びの場面もありながら辛い思いを残した選手も多くいる、今回のオリンピックはそんなもやもやした部分が浮き出た大会でもありました。
    切れ味鋭く、まさに太刀の一閃ともいうべき古舘さんの言葉!これからもその古舘節が聞きたい!

  • @kcat1120
    @kcat1120 3 года назад +6

    もはや"みなしドーピング"状態?
    アスリートをゲームの駒扱いにしたらいかんですよね。
    (そしてDr.ナカマツが出てくるあたりの
    センスは大好きです!)

  • @hiromasu4238
    @hiromasu4238 3 года назад +10

    言葉が活きるトーク力、流石ですね!まだまだ頑張ってほしいです!!

  • @tomecyan6447
    @tomecyan6447 3 года назад +1

    ご説明は、非常に納得できます。

  • @motohiro0215
    @motohiro0215 3 года назад +3

    古館さん、キレキレですね。何をもってフェアとするか線引きの難しい問題ですが、こうして問題提起を起きない、立ち止まって考えるという事自体に価値があると思います。

  • @増村京子
    @増村京子 2 года назад

    古舘さんの仰る通りです❗私も同様に思います。誰のための五輪なのですかね⁉️選手から笑顔を奪う開催で在っては、ならないと思います。この日のために積み上げてきた日々を、台無しにしてしまいました❗

  • @Yuccolo_chan
    @Yuccolo_chan 2 года назад

    RUclipsやってるの、今日知りました。。。
    やっぱり時事問題に切り込む話術は安定感含め、最高峰です!
    応援させていただきます^ - ^

  • @こっとんふぃーる-o7q
    @こっとんふぃーる-o7q 3 года назад +13

    面白くて、分かりやすくて、いつも聴かせて頂いています。今回の背景も落ち着いて私は好きです。

  • @que9666
    @que9666 3 года назад +26

    長年数々のスポーツ実況に携わってこられた古舘さんならではのお言葉です。
    今回諸々の騒動に関しては非常に残念でした。選手達が人生を懸けて望んだ大舞台、出来ることならもっと気持ち良く観戦したかった。。

  • @ひなの不滅部
    @ひなの不滅部 2 года назад +1

    今回のオリンピックはどんな国でやるのかをわかっていて行ったんですから
    受け入れるべきですね。
    高梨さんだけではありませんし。
    後からワァワァと。
    笑えますね。

    • @ひなの不滅部
      @ひなの不滅部 2 года назад +1

      日本のスポーツ仲裁裁判所は機能してないって知ってます?
      大金払って外国の仲裁裁判所に出向いて勝訴した選手もいるんですよ。
      まず企業主催でなく政府が入る時点から物申さないと。
      一部だけの事だけでは何の説得力もないんですよ。

  • @mifiy1027
    @mifiy1027 3 года назад +1

    やっぱり、聴きやすい声ですね!!
    安心します。

  • @S子-j4h
    @S子-j4h 3 года назад

    本当に辛く腹の立つ出来事😣😣iOCて頭わるの子供だって分かる 古館さん言っていただき
    あたまの中を やっと切り返しること落ち着く事が出来そうです🤗🤗

  • @にゃむ-m7j
    @にゃむ-m7j 3 года назад +1

    わぁぁぁ! 背景のセット、とても素敵ですね!古舘さんにピッタリ! スーツ姿も締まりがあって、何だろう ... この安心感。

  • @シオン-x1d
    @シオン-x1d 3 года назад +3

    もうオリンピックは見ていない。
    今後も楽しんでオリンピックを見ることができない

  • @まなぶん-z8q
    @まなぶん-z8q 3 года назад +3

    背景いいですね!!そして古舘伊知郎さんにはやっぱりニュースを解説して頂きたいし、してもらえると嬉しいです!

  • @yoshimi4177
    @yoshimi4177 3 года назад +29

    こういう情報発信が、ほんとの意味での「発信」だと思います。もちろん、すべての発言や考えに完全同意ということはないとしても、いろんな発信に、自分の意見を合わせて、脳内ミックスすることができることは、ほんとに大事なことです。マスコミにしろ、それを拾ったネットニュースにしろ、真剣な思いは、少ないと感じます。

  • @mmy2668
    @mmy2668 3 года назад +2

    この動画をみて、世界のホンダが輝いてた日本の誇りのF1の黄金時代の古舘さんの実況は今もユーチューブ動画検索したくなる!

  • @KeeperKeeperSecurity
    @KeeperKeeperSecurity 3 года назад +2

    今1番聞きたいニュースでした!今までのウェアは、なんだったのだろう。

  • @setsuosakairi4337
    @setsuosakairi4337 3 года назад +2

    メーカーの 、みずのも、被害を受けてます。企業として信頼と名誉を著しく侵害されてる。訴訟問題に発展してしかるべき。