【たぬかな相談室】「彼氏が2人いてどっちと結婚するか迷ってます><」←極論言えばどっち選んでも後悔w【2025/1/29切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • たぬかなさんの配信をラジオ感覚📻で聴けるようにまとめています。
    たぬかな書籍「社会的弱者との生配信ルポ」
    📕Amazon
    amzn.asia/d/75...
    🔍試し読み
    note.com/seite...
    🐱出版記念グッズ
    www.seitenbook...
    🐱たぬかなさんに許可をいただいて投稿しています
    🐱たぬかなさんと収益折半にて運営しています
    🐱チャンネル登録よろしくお願いします
    🐱スナたぬ動画リスト snack-tanukana...
    🐱たぬかなLINEスタンプ store.line.me/...
    【元配信】2025/1/29 Twitch「ひさしぶりに」#たぬかな #雑談
    【たぬかなさん配信サイト】
    / tanukana_
    AmazonPrimeに加入していると好きなストリーマーを1人無料でサブスクライブできます。
    たぬかなさんにサブスクライブすることで、
    配信の広告なしでの視聴と、配信アーカイブの視聴が可能です👀
    🐱 / tanukana_
    ①「Primeサブスクを使用」にチェックを入れる
    ②「Primeでサブスクライブ」をタップ
    【たぬかなさんTwitter】
    / kana_xiao

Комментарии • 174

  • @黒衛門鼻ひげ
    @黒衛門鼻ひげ 7 дней назад +281

    二股なのに「浮気したことはないです」で吹き出してしまった

    • @frphts2415
      @frphts2415 7 дней назад +43

      悪いことをする奴の、己の行動に対する認識がモロに出てて生々しさを感じたよね

    • @ひせ-k7r
      @ひせ-k7r 7 дней назад +16

      爆笑
      かなり自己中w

    • @bizbiz3787
      @bizbiz3787 6 дней назад +1

      Aは金、Bはセクースか。確かに悩むな…

    • @キガ-w7w
      @キガ-w7w 6 дней назад +12

      そうかな?ずるいとは思うけど、一回しかない人生を決める結婚かかってるからな
      長期間付き合って、結婚考えてないって言ったら新しい男探されてもしゃあないし
      ずるずる二股なっちゃうのも綺麗事抜きにしたら多少仕方ないかなって思うわ
      なんなら平気で浮気する女ざらだし
      この人はまだまともな方だと思う…
      俺の心がくそ女共に汚されてるだけなのか😂

    • @オワタロウ-m1p
      @オワタロウ-m1p 5 дней назад

      適齢期の女に結婚申し込まれて先延ばしにした時点で男側から一回セフレになろうって言ってるのとあんま変わらんからな
      浮気したことないですはちょい厚かましいけど無罪寄りだと思う

  • @わわ-y1w9d
    @わわ-y1w9d 7 дней назад +135

    この話女目線分からんくもない。長年付き合ってる彼氏が結婚を延ばし延ばしにしてくると、自分の出産適齢期を考えた時に超絶不安になる。なので保険としてすぐに結婚してくれそうな新しい人を探す。でも新しい人と上手くいく保障が無いから今までお付き合いしてる彼氏と別れずそのままにしておく。コメ欄にこの歳の恋愛は就活ってあったけどまじで女視点その通りだと思う。面接合否判定を有耶無耶に先送りにされたら他の会社の面接して先内定出た方行くよねって話。ちなみに会社の面接は全て落ちました。

    • @kuchiwaru_neko
      @kuchiwaru_neko 6 дней назад +22

      最後笑いました( ´∀` )

  • @ひまさと
    @ひまさと 7 дней назад +90

    Aが泣いてやり直したいって言ってきてまだレスならAは無理だよ やめとけ!

  • @tastukikus
    @tastukikus 7 дней назад +82

    結婚に至らなくても、仮に結婚して離婚することになったとしても、「Bにしとけ」と思う。
    Aに未練があるのは情というよりも、条件としては良いのと6年間付き合ったことに対してのサンクコスト効果だと思うし
    女性は一度、熱意を失ったらそうそう復活しないから、Aと結婚すると気持ち的にも状況的にも面倒くさいことになりかねない気がする。

  • @daigo3527
    @daigo3527 7 дней назад +127

    浮気した事ないです!
    ここでクッソワロタ
    今してるやんけ!!
    浮気する人ってやっぱり感覚バグってるわ

  • @猫猫-u1d
    @猫猫-u1d 7 дней назад +147

    A結婚も考えてないくせに泣くのキツすぎる

    • @pom6927
      @pom6927 6 дней назад

      きしょい

  • @ワゴンの人
    @ワゴンの人 7 дней назад +34

    Aが泣きついた時「結婚したい」って言ってくればワンチャンだったけどやっぱ結婚する気ないからなしだよ!
    Bにするなら同棲とか半端なことやってないでさっさと籍入れた方がいいよ。
    数年後、同じ35歳女でも婚歴なしとバツイチなら後者のがまだ市場価値あると思う。

  • @とらまめ-i4s
    @とらまめ-i4s 7 дней назад +76

    どっちでも離婚するね
    相手への尊敬がない夫婦に先は無い
    二股を浮気と認識しない、相手をこいつ呼ばわり、それは先が無いわ。
    相手をどうこう言うより自分を省みるべき。

  • @a_tsu_m_1010
    @a_tsu_m_1010 7 дней назад +25

    ありがとうございます!

  • @マーシャル諸島-u8f
    @マーシャル諸島-u8f 7 дней назад +76

    二股だめだろって思ったけど、話の内容聞いたら同情したわ。結婚するつもりない、レス、微妙なタイミングのズレ。つらい…

    • @tamagomomo
      @tamagomomo 7 дней назад +16

      じゃあ別れたらええのよ……

  • @Same-PunCh
    @Same-PunCh 7 дней назад +76

    Bのことこいつ呼びしてるの気になる

  • @mogmog_859
    @mogmog_859 7 дней назад +31

    夫側のレス真っ只中にはたぬの言葉が刺さりまくるわ…

  • @こなん-m6n
    @こなん-m6n 7 дней назад +38

    B良いやん。
    あと多分A結婚する気ない。

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 7 дней назад +23

    どんなアンサーだとしてもたぬかなはわかってない〜でヘラってる質問者の姿が容易に浮かぶわね🤣

  • @Buddies-sb1mt
    @Buddies-sb1mt 6 дней назад +14

    歳をとるごとに「早漏は笑える、遅漏は笑えない」っていうのが理解できてきました。

  • @bumblebee8783
    @bumblebee8783 7 дней назад +40

    なんていうか、質問者には他人に対する愛とかないんだろうなあって質問内容を聴きながら思ってしまった

  • @シズク-f3h
    @シズク-f3h 7 дней назад +26

    まあ結婚を目的に考えた28歳女性の行動としては理にかなってるしコスパはいい
    とりあえずBの方が幸せになれそう、Aは一回結婚渋ってるしな

  • @おとん-k2j
    @おとん-k2j 7 дней назад +8

    「心が2つある〜!」byハチワレ w

  • @米の犬-y6u
    @米の犬-y6u 7 дней назад +23

    この人はホント賢い女性だと思う。トークスキルも有るし。

  • @ウッチー-i1h
    @ウッチー-i1h 7 дней назад +25

    この人はこの若さでこれだけ達観出来てるの凄いな

  • @ST-qx7on
    @ST-qx7on 7 дней назад +23

    夫婦の最大の喧嘩の要因は子供やで

  • @チンパンジー研究所
    @チンパンジー研究所 6 дней назад +13

    結婚したら相手がセックスに応じなくなった。これマジで最悪です。
    嫌いになるってわけじゃないんだが、同居してる兄弟位の感覚になってきて、なんで俺が養わなきゃいかんの?って思ってます。

  • @lolo_d_
    @lolo_d_ 7 дней назад +13

    Aはそもそも結婚しない。泣きついて元鞘になったらよしダラダラ独身楽しんでまたうるさくしたら別の金で釣れる若い女探そ〜って考える
    選択肢にそもそもBとほかの男Cしかない

  • @qpdbgq9669
    @qpdbgq9669 7 дней назад +36

    この人の話ホントおもしれぇよなぁ
    アドバイス系はもう特に食い気味で聴いてしまう
    300点の答えがバンバン出てくるんだからそりゃ斗司夫も沼るわ

    • @ta17135
      @ta17135 7 дней назад +2

      テレフォン人生相談の重鎮の先生方よりも有能だと思う

  • @mtpjmwjjp
    @mtpjmwjjp 6 дней назад +15

    Aもなんなら今現在浮気してる気がするw
    別の女で解消してるからレスなのでは笑

  • @猫猫-u1d
    @猫猫-u1d 7 дней назад +58

    自分が相手を選べるって勘違いしてるって言ってる人おるけどそんだけ付き合って結婚考えてない男なんてそりゃ保険で他の男探されるだろ。、😅
    ましてや適齢期なんて焦るしな。
    女はタイムリミットがあるんだ。

    • @aniota_god
      @aniota_god 7 дней назад +6

      別れてから探せばいいじゃん

    • @みみ-x5j1b
      @みみ-x5j1b 7 дней назад

      本当そう!
      女は賞味期限あるんだよ!
      自分に対して不誠実な男に不誠実を返して何が悪い。
      二股だけに注目してるやつはなんなの?
      結婚したい、子供が欲しい女にとって、
      「子供を一緒に育てられる相手を獲得する」目的の前には、
      社会的正義なんて、なんてなんの役にも立たない。
      クソ拭く紙にもならない。
      やられたからやり返してる。
      この状況に追い込んだのはAでもあるよね?
      だいたい、Aは長年付き合っておいて、結婚適齢期の女と結婚する気がないとかだいぶクズ。
      男がその気ならこっちだって自衛するっちゅーの!
      女に責任があるとしたら6年経つ前に、ちゃんと結婚感のヒアリングしなければならなかったってところだな。

    • @猫猫-u1d
      @猫猫-u1d 7 дней назад +4

      @ それだけ付き合ってきたら情もあるからそうはいかんのだろ

    • @Peacock745
      @Peacock745 6 дней назад +6

      ⁠@@aniota_god別れようと言っても別れたくないってAから言われて結婚できない関係がズルズル続くと思う。だからちゃんと結婚してくれそうなBに行くのも仕方ない気がする。
      浮気はダメだけどね。

    • @ぜえ-k9
      @ぜえ-k9 4 дня назад

      「保険で他の男探すのも無理はない」「タイムリミットがあるから焦る」
      「情があるから別れられない」「別れたくないって言われちゃうだろうから別れられないんだと思う」
      ↑矛盾しとるがな
      他の男探すくらい自分の中ではおおごとになってるんだったら、情があろうが泣きついてこられようが別れろや
      タイムリミットが〜とか言うわりにどっちつかずで宙ぶらりんになってる猶予持ってるやんけハゲ、ホンマにどっちやねん
      女って女の浮気にクソほど甘いんだね
      こんな不誠実なくせに男の浮気や言動には苦言呈してくるのキモすぎるだろ、なんだそりゃ

  • @sakusaku2159
    @sakusaku2159 6 дней назад +5

    Aって仕事には誠実なのかもしれないけど、眼の前の彼女には誠実なタイプではないんだと思うんだよね。たぬかなの排卵日の話、まさにそう。うまく妊娠出産したとしてもずーっと隣に足を引っ張ってくる人がいるワンオペ状態での育児になると思う。
    恋愛感情でもないのかもしれないけど、女性が男性の仕事面を尊敬してるときってマインドコントロール受けてるのと同じだと思うんだよね。女性は、妊娠出産で動けなくなる期間ができるから、本能的に自分を食わせてくれる男性に惹かれるように出来てるんだと思う。でも、マインドコントロールはいつか覚める。仕事なんて今厳しいからどんな大手でもリストラであっという間にきられる危険あるしさ。

  • @HKR48jp
    @HKR48jp 7 дней назад +7

    結婚に必要なのは愛より尊敬だと思うからAと結婚したほうがいいよ

  • @ビッチスポポ-w7r
    @ビッチスポポ-w7r 7 дней назад +9

    この場合は二股っちゅうてもこの女性に責任は無いんちゃうの。1回距離を置いたらなかなか元には戻らんよ。Bでいいと思う。

  • @水越陶器
    @水越陶器 7 дней назад +7

    確かに一度距離置いてやっぱ一緒いたい言うて泣くほど好きなのにまだレスなん謎やな

  • @keikei6480
    @keikei6480 7 дней назад +8

    いづれやらなくなると思うから、尊敬してるAが良いかな〜

  • @tuuuulippp
    @tuuuulippp 5 дней назад +2

    浮気したことない、っていうのは、
    Aとはずっとレスだから、Bと付き合いだしてから、一回もAとはやってない(体の関係は同時平行ではない)って意味かなー?と思いました。
    恋愛感情もないし、結婚する気もないAに泣かれたからって、関係を切らない理由もよく分かりませんが…。友達としては好き…なのかな?
    だけどAにも他に女性がいると思うので、結婚の希望だけでAをキープしてるなら無意味な気がする。

  • @flashship2703
    @flashship2703 7 дней назад +12

    Aと結婚するのはどっちも不幸せになる気がする

  • @nottemacchiato5055
    @nottemacchiato5055 6 дней назад +7

    二股してて浮気したことないですって言えるメンタルが恐ろしい。
    結婚相談所なのかな?だったら、そういうケースはよくあるみたいだけど。

  • @Raguuo
    @Raguuo 7 дней назад +24

    Aにしても絶対Bと不倫する。わかる

  • @ako.3393
    @ako.3393 7 дней назад +24

    レスはきつい、それは言える

  • @ぶっちょ-q4y
    @ぶっちょ-q4y 7 дней назад +7

    そんなに本気で考えてるのならいっそ全員会議した方がいい。
    浮気してるわけじゃないんだから。

  • @キガ-w7w
    @キガ-w7w 6 дней назад +5

    B「結婚?ごめん考えてない。」

  • @ccklmmm
    @ccklmmm 6 дней назад +4

    6年付き合って結婚しようって言わないなら浮気されても仕方ないってことだと思うよw女が正しいって訳では無いけど、普通に浮気は有り得ることだよなーって感じ

  • @あま-l1w
    @あま-l1w 7 дней назад +11

    Bが家事やってくれるならいいと思うけど………傾向として専業主夫ができる男性ってめちゃくちゃ少ないらしいですね
    やっぱり男は大黒柱であるべきという社会通念やプライドからか、男性が時短勤務or専業主夫を希望しても仕事もしてないのに家事育児放棄からの離婚というパターンをよく聞きます
    理想論ですが、どっちも真面目な働き者なら夜の相性が悪くても知恵を絞り出して子供はなんとかなるんじゃないかなと思います

  • @KomiToyoyama
    @KomiToyoyama 7 дней назад +5

    まだ自分が選ぶ側にいる内に決めておいた方がいいよ

  • @希望あかり
    @希望あかり 2 дня назад +1

    たぬかな結婚したら同じ女は2年で飽きると言ってなかったっけ?
    どうせレスになるなら割り切ってA選んだらいいと思う。子供は不妊治療すればよし。
    仕事やる気ないBと結婚して夫の世話+子供の世話+仕事するのきついで。

  • @tgmk
    @tgmk 2 дня назад

    ガチでできちゃった方と結婚するのが1番いい

  • @ゆち-i8m
    @ゆち-i8m 7 дней назад +5

    妊娠出産の間は女性の収入減るし、結局金がないと愛情がなくなっていくと思うのでBとも結婚はないかな

  • @eturan48
    @eturan48 4 дня назад +1

    こういうこと相談するヤツって結局自分で決断するのに無駄に行動力持って相談しにくるよな

  • @gstrj-d7o
    @gstrj-d7o 7 дней назад +7

    なんとなく質問主は専業主婦希望してそうな感じだけど、Bで本当に上手くいくかな?

  • @匿名匿名-l7n
    @匿名匿名-l7n 5 дней назад +2

    A泣くとかウケるわ。

  • @あれっくる
    @あれっくる 7 дней назад +7

    AにもBにもスペアが居そう

  • @文吉bunkichi
    @文吉bunkichi 6 дней назад +2

    絶対どっち選んでも後悔する
    悩んでる時点でどっち選んでもあっちだったらこっちだったらなるよ
    相手なんて誰でもよくとにかく結婚というものがしたいならどっちでもどうぞ

  • @tt_tt_
    @tt_tt_ 7 дней назад +4

    専業主夫の人権も認めてあげてくださいたぬかな様
    管理人のゆかーびぃ先輩は「ケンを養ってあげる」と言ってますよ!

  • @linoy_21i701
    @linoy_21i701 7 дней назад +10

    そもそも謝ってきたAとBそれぞれに結婚の意思があるのか確認してなさそうなのが気になる…
    Bにしても結婚する気ないのに同棲したら単にAと同じことをBとするだけになるし。
    このままどっちと結婚しても不幸せになりそうビジョンしか見えないですね

    • @nanaha7781
      @nanaha7781 6 дней назад

      Bとは同棲が長くなると「結婚って言ったって、一緒に暮らしてる今と何が変わるの?同棲上手くいってんだから別に結婚とかいいじゃん。君は俺と一緒にいたいんじゃなくて誰でもいいから結婚出来ればそれでいいわけ?」とかいう使い古された結婚しない理由を言ってきそう

  • @mayu-pc5vt4ip2w
    @mayu-pc5vt4ip2w 4 дня назад +2

    AとBも別れてもっといい男性見つけた方がいいよ。

  • @shimrox5692
    @shimrox5692 5 дней назад +1

    Aとはもう終わった状態だから浮気とも思わんわ。Aも一度は結婚蹴ってるやん。それで考えさせてとかキープしてさ。28の女をキープで1年!しかもレス。そりゃもう無理だわ。
    外も中身も好きなB一択やん。Aは情って言いきってくれるたぬかなに拍手

  • @ogumamakaori
    @ogumamakaori 5 дней назад +2

    絶対にB!!!!仕事に熱意がある男は子育てしないしな。Aと離婚してシングルよりもBとまぁまぁ仲良くやっていく方が結果的に生活も安定。

  • @mo-r4y
    @mo-r4y 6 дней назад +4

    Aは結婚する気なさそ。
    本当に好きなら男側から結婚の話だしてくるよ。
    6年ダラダラ付き合ってるし楽だから別れたくないだけやろ。
    Bのほうがまだマシかもだけど…どっち選んでも心から幸せとはならないだろうな…

  • @darknemesis0111
    @darknemesis0111 7 дней назад +7

    少しでも誠実さを出す為に、浮気したことないです、だって笑

  • @mafu1970
    @mafu1970 7 дней назад +5

    彼氏が2人いる時点で終わってる!

  • @逃げ水-f1g
    @逃げ水-f1g 5 дней назад

    自分に関係の無い話と思ったら最後刺された

  • @TRorschach
    @TRorschach 4 дня назад

    気質の差ももちろんあるけど、男女なら体の相性ほんと大事だと思うわ

  • @aay9850
    @aay9850 4 дня назад +1

    奥さんより給料低くても卑屈にならない男なら全然いいと思う。でも男ってやっぱそのへんのプライドがあるから、最初は気にしてない風でも後からコンプレックスでモラハラっぽくなったり拗らせたりするやつが多い。あとAとうまくいってない反動でBがめちゃくちゃ素敵な人に見えてるだけの可能性もあるから、Bと結婚すれば幸せ安泰とも限らんのじゃないかな…。
    個人的には結婚するならセックスの相性よりも人として尊敬できる相手を選びたいかも。

  • @burient
    @burient 5 дней назад

    都会に生まれると最初から上流だからある意味では金銭感覚麻痺するんだろうな。

  • @1113joddy
    @1113joddy 5 дней назад

    最近おすすめに出てくるようになった たぬかなさん
    将来老人ホームに入居したらとても良い話し相手になられると思います

  • @チーズレア-y4c
    @チーズレア-y4c 5 дней назад

    いつまでに結婚するのか結婚後の家事分担、子供について両方と話し合ってから悩んだらいいんじゃないかな。Aは結婚したいわけじゃないけど別れるくらいなら籍入れるわくらいの感覚なのかな。それなら稼いでても理想の家庭にはならんような…。

  • @yadonthe3
    @yadonthe3 6 дней назад +7

    1:54 ?!?!?!笑

  • @user-th3uf3dp8w
    @user-th3uf3dp8w 2 дня назад

    たぬかなって良い事言うよね

  • @ああ-z8k2p
    @ああ-z8k2p 5 дней назад

    Aは結婚するとなるとまた渋るだろうしとりあえずBで進めつつ、結婚相談所でC候補を色々見ていったら実在しない理想のCより今いるBのがマシかって諦めれそう。

  • @べル-k1m
    @べル-k1m 5 дней назад

    親戚に1人目はお金で結婚したら後悔して2人目は愛で結婚したけど結局崩壊した

  • @curlyhairman6916
    @curlyhairman6916 5 дней назад +1

    子供ができて腹括らない男もいるから気をつけてな

  • @feelinggood0402
    @feelinggood0402 6 дней назад +1

    ずっと口が尖ってる

  • @curlyhairman6916
    @curlyhairman6916 5 дней назад

    どっちもダメじゃない?
    どっちか選べキツくない??
    Aは結婚する気ないし
    Bは普通にやる気がないのと結婚するかしないかの話にもなってないやん?

  • @みるくいちご-q2q
    @みるくいちご-q2q 6 дней назад +1

    Bさんをコイツって呼ぶ質問主が気になる😽

    • @アシスタント-l9w
      @アシスタント-l9w 3 дня назад

      結婚後、不満タラタラで傍若無人になるやろなぁ…
      コイツって時点で見下しとるし査定する側思考だし

  • @ピカとイーブイ
    @ピカとイーブイ 7 дней назад +4

    結婚しなきゃいい

  • @インジュ
    @インジュ 7 дней назад +2

    すげーな。的確だな。

  • @hanyuu_FX
    @hanyuu_FX 6 дней назад

    幸せの資本論やな。
    人的資本
    金融資本
    社会的資本
    ワイは人間関係めんどくさいから、お金稼いで幸せ感じるタイプ。

  • @hato5271
    @hato5271 7 дней назад +3

    おまえ人生何周目よ? ( ´ ▽ ` )ノ

  • @モン-r2e
    @モン-r2e 7 дней назад +10

    同じ人との行為なんて9割以上の人間は飽きると思うぞ。週2、3回やったとして10年、20年まったく飽きませんなんて人は異常者や。同じ人との行為なんてどうせ飽きるんだから結婚したかったり子供が欲しい人は飽きる前にした方がいい。

  • @kama7697
    @kama7697 7 дней назад +3

    たぬ、可愛い❤️

  • @snoon27
    @snoon27 5 дней назад

    相談内容とは関係ないけど、恋愛感情がないのによく付き合っていたなと。相談者はどういうつもりなんだろうかと。Aは絶対ない。趣味が合うBと一旦同棲してみて、生活感があったらそのまま結婚すればいいし、少しでも合わなくてストレスを感じるようならすぐに同棲を解消して違う相手を探すべきかと。好きじゃない人と結婚するのはやめた方がいい。そんなに子どもって欲しいものなのかな。好きじゃない人の子どもを産んでも楽しく子育てできない。好きじゃない相手に優しくするのは難しいし、行き違いがあった時に相手を許すことができないだろう。結婚生活がすぐに破綻しそう。今は安定した高収入を得ている人でも、激動の時代だからもしかしたら仕事を失ったり給料が減額されてしまう恐れもあり、給料で選んでしまうと逆に人生が詰みやすくなる。それなら思い切って年収を考えずに本当に好きな人と結婚した方がいいかと。女性としては年収の低さよりもお金を出し渋られたり、女性側の収入をあてにされるのが一番嫌だなと。お金がなくても何かしらの工夫をして私を喜ばせようと考えてくれる人がいい。と思う。

  • @さんぴん茶-z9z
    @さんぴん茶-z9z 7 дней назад +6

    どっちの男も微妙なとこにこの女の底が知れてる

  • @あさん-x7i
    @あさん-x7i 6 дней назад

    相談者の収入によるんだけど一般的な400万程度とするならBもあかんと思うけど
    Aは絶対ないのでBとどうするかってだけでは

  • @まろしろ-k6g
    @まろしろ-k6g 6 дней назад

    Bだな。Aのことが好きならBに揺れたりしない。

  • @プーミン-c2v
    @プーミン-c2v 6 дней назад

    結婚したら夜の方がないと続かない

  • @デーリー伊藤
    @デーリー伊藤 7 дней назад

    AとBを天秤にかけてる時点でどっちとなろうが終わり近いと思う

  • @marimo2060
    @marimo2060 6 дней назад

    Bは自分より収入低いの気になるかもだけど自分がそれなりに稼いでるならBかな
    フリーターで低収入は嫌だけどね

  • @hiro_yosaku
    @hiro_yosaku 7 дней назад +8

    Aかな、お金が裕福な方が間違いなく良いと思う。とりあえず6年レスの理由を聴いてみたら?しない、出来ない理由がお互いにあるんじゃないかな?

    • @ta17135
      @ta17135 7 дней назад

      どんなに美人の彼女でも2~3年したらセックスは飽きるよ。6年だから、そりゃそうとしか。Bだって長期の付き合いになったら飽きるだろうし、恋愛的な魅力ある男というから浮気する可能性も高いし

  • @bakuchirider
    @bakuchirider 3 дня назад

    バレてどっちも去っていく。

  • @國立益美
    @國立益美 7 дней назад +2

    別にレスでも子供作れるけどなw
     話聞いた限りじゃAかね

  • @sakenokirimi6
    @sakenokirimi6 6 дней назад

    たぬかなさんは独身でしょうね。

  • @tamagomomo
    @tamagomomo 7 дней назад

    二股する男と付き合って4人で暮らせば仕事も家事も育児も余裕できるんじゃない

  • @papupi7464
    @papupi7464 4 часа назад

    お金がないとカリカリする人は友達少ないってどういう理論?
    偏見すぎでしょ

  • @ピロシキ-r3w
    @ピロシキ-r3w 6 дней назад

    浮気したことないですのコメントに突っ込んでる奴等がいるけどさ
    ワンチャン、Bとは身体の関係ないかもしれんやん。
    ないかなぁ〜?

  • @まめ-u8r
    @まめ-u8r 5 дней назад

    いや~~~~どっちも上手くいかない気がする・・・。
    Aはレス、Bのことはこいつ呼ばわり・・・。多分収入で相手の価値を考えてる感じするこの相談者。
    そりゃ女性は妊娠して子育てする期間働けなくなるし今後を考えると収入は大事だけど見下してる感じが上手くいかない気がする、対等に見てなさそう

  • @くりーむれもん-p9j
    @くりーむれもん-p9j 5 дней назад

    違うCがいいと思います

  • @khg-zs2vd
    @khg-zs2vd 7 дней назад +1

    なぜ2人いるのかね?

  • @猫丸-j2f
    @猫丸-j2f 7 дней назад +6

    たぬかなちゃんと考えてるんだな!基礎体温とか❤

  • @pecopeco33-p3k
    @pecopeco33-p3k 6 дней назад +1

    たぬかな法話

  • @S-susu
    @S-susu 7 дней назад

    Aがいいんじゃない?自分より低収入がかなり嫌そうだし。
    そして不倫へ。

  • @紫紫-f9v
    @紫紫-f9v 7 дней назад +1

    先生🥺✨

  • @atsu-g2u
    @atsu-g2u 6 дней назад

    令和の今女性の社会進出と男女平等が実現して久しいのに、未だに昭和のように上方婚の稼ぐ男要求する女多いよなw
    その上家事・育児まで要求する層も見るが流石に強欲でまったく理解不能だ。経済力優れてる方がそうじゃない方を支えるのが真の男女平等。
    たぬかなみたいな柔軟な人が増えるとみんなハッピーになれそうだな。

  • @ヤスにゃん
    @ヤスにゃん 7 дней назад +1

    深い話