【アメリカ在住】沖縄にもコストコできたって〜!?食料品買い出し&購入品紹介もしてみました😊 vlog 80.|国際結婚 | 海外子育て | 3児のママ | 海外生活
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- こんにちは。
へんせる家のvlogへようこそ♡
いつもご視聴いただきありがとうございます。
✨今回の動画は買い出しから購入品紹介をしてみました😊
予算は200ドル!さぁ予算内に
納める事ができますでしょうか〜🥹✨
【ヘンセル家のvlog】
チャンネル登録よろしくお願いします!
登録リンクはこちらから😊↓↓
/ @hensellsvlog
【自己紹介】
沖縄出身沖縄育ちのちーとーです。
2015年に沖縄〜カリフォルニアに渡米
同年にカリフォルニア〜ペンシルベニアに引っ越してきました。
アメリカ東部のペンシルベニアから3人の子ども達、旦那、犬2匹、ニワトリ4羽とのリアルなアメリカの田舎ライフを気まま〜にお届けしていきます。
フリーBGM・音楽素材
MusMus
DOVA-SYNDROME
RUclips Creator Music
#3児ママ #アメリカ生活 #国際夫婦 #国際結婚 #子育て #子育て奮闘中 #沖縄人 #海外生活 #海外生活vlog #海外移住
ヘンセル家の動画を見るとホンワカ〜する
妹さんも近くに住んで居て楽しそう〜
幸せを分けてくれて有難う😊
気になってついつい視聴してるよ〜🎉
嬉しいです🥹❤️
ありがとうございます‼︎
妹が近くにいる事はほんと〜に心強いですよ〜🥰❤️
予算内での買い物 バッチリでしたね‼️姉妹仲良く各々家族仲良く頑張ってる姿は素晴らしい‼️沖縄のご両親も動画みて安心したり応援してますね‼️
バッチリ👌でした‼︎😆
ありがとうございます❤️
本当動画を通して沖縄の家族に安心して見てくれてたらいいな〜と思っています🥹❤️
いつも
沖縄から見てますよ(笑)私は沖縄大好きだから沖縄から出てないさ😢遠いアメリカに住むのは凄い決断だよね😂ちばりよー🎉
ありがとうございます🥹❤️
私ももう〜今から、来世では沖縄から何が何でも絶対に出ないと決めています🤣👍
沖縄がいいですよね〜😭🌺✨
お疲れ様🎉
朝の楽しみ、御姉妹の動画が配信されたら珈琲入れ、ゆっくり見るんよ~日本はお彼岸と共に涼しくなってきました。コストコよりも店舗数が多いそうですね~サムズ
日本にはまだまだ先かな〜買い物動画お料理動画大好きです! 、かっこいい旦那さんと可愛いい子供達の、出演も楽しみに待ってますね🎉
わぁ❤️嬉しいです〜🥹❤️
ありがとうございます‼︎
サムズもいつか日本進出🇯🇵あるかもしれませんね〜😊👍✨
いつも楽しく見ています☺️
重いもの持ち上げる時とか立つ時とかイーヤーサーサー言いますよね😂笑 私の周りもいう人多いな〜笑 その後に、はいや〜って言ってくれたり😂
姉妹仲良くて素敵💓
ありがとうございます🥹❤️
言いますよね〜‼︎ イーヤーサーサー!言ったら重たいのもすぐ持ち上げれる様な気がします🤣笑
妹といたらイーヤーサーサーに、はいや〜言ってくれそうです😆❤️
あまりにも沖縄のアクセント最高に癒されて思わずチャンネル登録したさぁ~ファミリーにもめちゃ癒されてるよ(笑)
嬉しいです🥹❤️
ありがとうございます‼︎
Walmart で妹に会えるって最高😆サムズもCostcoと似てるね😊決めたリスト以外にも見て買っちゃうよね〜😂洗濯洗剤はGeinの隣にあったPersilもいい匂いで上等よ〜👍濃縮だからあんまりいっぱい入れんくてもいいし。お勧め❤私もカート置き場の近くに停める🛒🚙🅿️沖縄にもCostcoできたけど、渋滞ヤバいってよ〜😢道も一車線しかないのによ😅はっさ。私も買いだめしないから、Costco安いのかわからんかったけど、やっぱり値段と量比べて買ったり、普通のスーパーとかでセール品買ったり、セール品とかクーポンとか、アプリとか色々使って節約節約よね。サムズの小さめのクロワッサン🥐イイね❤Costcoのはデカいわけよ😂美味しいけど。アーモンドはワサビ味があるのわかる?あれ美味しい😋ホットドックにチリかけて食べても美味しいよね😋買い物お疲れ様でした🛒
仕事が終わって帰って来て、やっと動画見れて嬉しい❤❤献立考えるのめんどくさいのわかります😅しかし作らないといけない😭日本は昨日今日涼しく、今日は豚汁うどんにします😋😋この前はオムライスにしました🥚🥚頑張って~🤗🤗
嬉しいです〜‼︎
毎日お疲れ様です😊❤️
豚汁うどん🤩めちゃくちゃ美味しいそうです〜‼︎オムライスもいいですね〜❤️
さっそく献立に取り入れたいと思います😊👍
おはようございます。
買い物の量が凄いですね。
1人で大変だったと思います。
車の運転出来ないので
出来る羨ましいです。
いっも楽しい動画をありがとうございます。😆
おはようございます😊
この量はやっぱり子ども達がいたらとっても助かるんですがね〜😭
エクササイズだと思って気合い入れて運んでますよ〜💪🏻😊✨
こちらこそご視聴ありがとうございます❤️
アメリカのスーパーやっぱり見て楽しいです😊
陳列されてる商品、誰も触ってない物取りたい気持ち私も同じです😅
商品が何もかもビッグサイズでショッピングの動画は見ていて楽しいです🎶
商品なるべく後ろから取りたいですよね〜😆笑
カートから何かもアメリカんサイズでびっくりしますよね〜😱笑
動画楽しんでいただいて嬉しいです🥹❤️
私もむじゃむじゃ買い物して回るの好き〜😆😆😆
一緒ですね〜😆🤭
あちこち見て回るの楽しいですよね❤️笑
うちもSam’s clubが近いのでよく利用してます。いつもリスト作って行きますが何故かいらない物が増えてます🤣
なので、予算内に収めているちーとーさんは凄いです👏🏻😆
scan & go も便利ですよね👍
なんだかスパークしている気分で楽しいです😂
分かります〜😭
そうなりますよねー‼︎笑😆
私も最近からやっとちゃんと予算内に収められる様になりました😭笑
サムズのScan & Go もう〜大好きです🤩❤️今日も夕方から行くのでScan & Go使うのが楽しみで仕方がありません〜❤️
お買い物も沢山あってひと苦労ですね😅日本のサイズからするとアメリカサイズはコストコと変わらないサイズで驚きですね😂
私もコストコ会員になりたいんですが、会員になる前に下見ができたらいいなぁと思います😅会員になった方が安いか節約になるか、買いたい物があるか調べて判断したいです😂
節約、大事ですよね😊❤
やっぱり色々アメリカんサイズですよね〜😅‼️笑
分かります!!まさにそんな感じで
私も実はサムズクラブの会員になる前に、数回下見に行って商品と値段のチェックをして、本当に今の生活に必要なのかめちゃくちゃ考えて会員になる事を決めましたよ〜😊👍入り口でサムズの人に会員カードある?と聞かれたんですが、会員なる前に店内見てみたい‼️とゆうとあっさり入れてくれました🤩
コストコも下見とゆう事で店内に入れたらいいですね〜😭👍❤️
ピザ2枚とLサイズ級のドリンクセットは激安ですね。
子供たちが帰って来るまで買い物した品物はテーブルの上にそのままで~なんてね😂😂
カロリー爆発ですが😭
本当このサイズでこの値段安いですよね〜🤩👍
あ‼️それ私も一瞬頭に浮かびました🤣笑
ショッピング楽しそうですね😊
COSTCO我が家からは遠いので未だ行けてません😢
1時間半ぐらいかかるかな😅
クロワッサン美味しそうですね😊
クロワッサン美味しくてついつい食べ過ぎてしまってます🤭笑
ちょっと遠い〜ですね〜😭
沖縄の北部ら辺にもできたら最高ですけどね〜🥹‼️
私の住んでるNYの最寄りのコストコはカオスですよ〜!😱カート戻さない人の多い事❗️それでもやっぱり、行ってしまいますねぇ。。そうそう❗️ちゃんとメモっとかないと、ついついいらないもの買ってしまいがちです💦
ちなみに、私も献立考えるのは苦手分野、商品を後ろから引っ張り出して取る派ですよ〜😅
NYのコストコ…想像しただけで凄そうですね〜😱 私も本当はコストコにも行ってみたいのですが…近場のサムズにお世話になってます🥹❤️
やっぱりメモ必須ですよねー‼︎
わぁ〜🤩
一緒ですね〜ちょっと嬉しくなっちゃいます😆❤️
お買い物、節約、お疲れ様です😊
毎日の献立を考えるのって大変なんですよね😮
知り合いの方は家事は何でも出来るのですが、献立を考えるのだけはホントに苦手だと言っていました😢
ありがとうございます😊
やっぱり苦手な方もいるんですね〜🥹‼️ちょっと安心しました❤️
妹は本当に献立考え上手で計画してちゃんと買い物もできるので、私もいつかそうゆう風になれたらなぁ〜と思ったりなんかしてます🥹👍
妹さんが近くに住んでるのは羨ましいわ。 偶然?
コストコに30分くらいで行けるならばマジ羨ましいー我が家から一番近いので2時間かかるよ。
サムズのScan & Go めちゃありがたい。我が家は使いまくり…笑笑。
フードコートの食べ物にも使えるしね。サムズのピザ結構我が家には人気でコスコより油っこく無い気がする。
近くにトレジョとかあるかな?
妹達は最初反対側のペンシルベニア州にいたんですが、近くに引っ越しをしてきましたよ〜😊👍
本当近くにいると心強いです❤️
コストコまで2時間😱遠すぎますね〜‼︎
Scan & Go素晴らしいですよね🤩‼️
使うの大好きすぎて今日も行くの楽しみです!笑
フードコートにも使えるんですかー🤩⁉️
今度使ってみたいと思います❤️
トレジョは40分くらいの所にありますよ〜😊👍
トレジョ、近くにありますか〜⁉️
家族が近くって羨ましい限りです。
近くにトレジョ…🥹これまた2時間かかる。
トレジョ行くついでにコストコって感じです。先程サムズとアルディから帰ってきましたー。朝早くに行くの大好きー。
Walmart はそこらじゅうにあるのだけどね。
ALDIは安いけど欲しい物が無かったりするのでね。
トイレットペーパーとかペーパータオルはサムズが安い気がするよ。
我が家もバジェットあります。買い物してある物だけで何を作るとか作れるかを考えるのめちゃ大好きです。まずメニューを考えるのが好きだな。
Sam's club のscan and goめちゃくちゃ便利ですね!うちはcostco ですが、そんな便利な機能なんて無いので羨ましいです!😖 クロワッサン美味しいですよね!😊
クロワッサン美味しいですよね〜🥹❤️
コーヒーと最高に合います‼️
レジを通らないでいいので最高ですよー‼︎Costcoがもっと近くにあったらそちらにも行きたいのですが…😭しばらくはSam's clubにお世話になりたいと思います😊❤️
生野菜はどうしているのですか?物価は日本と比べてどうですか? 5人分の食料品大変そうお疲れ様です
ありがとうございます❤️
生野菜も食べますよ〜😊👍
この日はまだ冷蔵庫に沢山野菜があったので、こんな感じになりました🥕
物価は、日本と比べたらやっぱりこっちの方が高い様に私は感じますね〜!😭
🎉🍕ピザとドリンクセット安い😊確かにカート置き場の、近くが便利です❤コストコは量が多いからママは友達と分け合って買っています🎉1ヶ月に一回くらいしか行かないです😂日本も物価高いから🤭レジ通らないのはアメリカは流石ですね✨旦那さんが🌃🍴夕飯を作ってくれて、ママが毎回動画みると、うらやましいと言っております❤🎉家のパパはカップ麺にお湯入れるかぐらいしかやらないから😂🤣アメリカの男性は料理上手な方が多いですね❤🤗😊
やっぱり大量買いができるスーパーには月に何回かしか行きませんよね〜😊
色々節約に繋がるといいのですが🥹
時々ご飯を作ってくれるのは本当に私もありがたいですよ〜🥹❤️
お父さん。カップ麺にお湯😆❤️
カップラーメン食べたくなってきました♡
@@hensellsvlog 😀🤗ママも祖母も近場の2ヵ所のスーパーや、ドラッグストアなど毎回広告携帯アプリ見て買いに行っています😀😊🤭パパはコンビニ行くだけ😅🤙🏻🤭
私は献立をなんとなくで考えないで買い物するタイプ😂買い物お疲れ様でございます😊
ありがとうございます❤️
私もどちらかと言うと同じタイプかもしれません🤣笑 毎日お疲れ様です〜😊👍
@@hensellsvlogお互い重い腰を上げて頑張りましょ😂😂😂