Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1:02 こっから編集者さんが匙投げてマクドさんの字幕が消えるのマジでおもろい。
字幕ないと何言ってるかわかんないwでもそれがまた面白いw
色んな切り抜きでマックさんの字幕が消えたり文字化けしたりするからその辺も面白いw
調子が良いときは聞き取れるけどその日はマックの活舌の調子は良くなかったかw
字幕無しでマックさんの声聞いてると、社会人新人の時の電話研修思い出してしまう。まじでこのレベルの滑舌で電話かかってくるし…
@@ShimoseKozue分かって上げられるよ😢名前聞き取れないのに何回も聞き返せなくてすみませんって言いながら取り次いだ。
マック側コメで「シャンクズの返答からマックの話の内容を推理するのが大変」みたいに言われてて草🤡「アゥアゥ」「エゥエゥ」←この相槌好き
12:35 ボスだけじゃなく、部下にまで謝罪するのって、かっこいいなぁ。ボスのためにどれだけ部下が頑張ってるか分かってるんだろうな。シャンクズの外交は沁みる…
正直シャンクズ視点見ててここまでジョーカーさんが大きな存在になるとは予想してなかった
ジョー兄には報われて欲しいしIRiSの女の子達も幸せになって欲しい
ガチでIRISの柱がゴンを皮切りにドンドン抜けたの見てられなかった
ついて行きたいと思えるトップであり続けるのは大変だ…
@@姿なきオドンオドンは蠢いてますからね…
このシャンクズとジョーカーの話し合いすごく好き
irisは完全に沈みかけてた船で、それでもジョー兄はどうにかしようとほぼ独りで頑張った経験はいつか良い結果に繋がって欲しいぜ。
今回のシマ取りで一時的だけどボスになって楽しんでたチンと、ボス代理で張り切ってたジョー兄がしなしなになってるの真逆すぎて泣ける🥲
NLはボスにタスクが集中しないようにってみんなで組織を回してる。IRISは…もしかしたらジョー兄が独りで頑張ってたのかもなぁ。
IRiSはずっとそうなんだよなボスが放任主義的なのもあるけど、組織も幹部クラス(中間管理職)が取り仕切るのに苦しんでいた、普通の会社みたいになってたから…
仕えているボスの器の差が見れる良いストーリーだと思いますね。実際にこういうのってあったりするから見てる人の中では余計に刺さる人は居るのかも。
@@mani9140消した方がいいよー
@@tomika6194 消さなくていいと思うけど、ストーリーってわざわざ強調してくれてるわけだから当たり前だけど魂に対しての人格否定ではないし、様々なRPをする方がいるからキャラが輝いたりするしRP否定でもない。観測者はRPしてるわけじゃないから、ドラマとかの様に自分の現実環境と比較して響く人がいるというコメントだろうし。
これジョーカー視点見てるとマジで胃がキュッてなる。ボスになりたかったからボス代理になったものの下の人はボス!とはならなくて全員違う方向向いてて、守る為に外交して皆んなと会議して決めたのに起きてこなかったメンバーに文句言われ、島取り後おもんないだの言われ、ボスからは笑い話にされで本当にエグかったw
わかる・・・アイリスは浅く長く見てるけど、今回の菖蒲さんのbarでの会話きつかった、、、部下のミスだったりイキすぎた行為を嗤いながら他組織にペラペラ喋ってる姿リアルに見れなかった。ジョーカーもやらかし、謎行動もあったりするけど、上司としては部下のミスを外野の人に嗤いながらペラペラ喋るは上司としては一番やってはいけないよなあ。シャンクズのボスとしての行動とは真逆だし、シャンクズをボスとして尊敬する流れも普通に理解できる
@@湯-u3m菖蒲さんもジョーカーさんにヘイトが集まんないようにヒールしてる感あったでしょ。ジョーカーさんも優秀だけどボスに向くタイプの人じゃなかったから菖蒲さんがあんまり起きなくなって小峯さんとハンさんが抜けた時点でこうなるのは決まってた感じはある。
@@malignant-neoplasm ボスに向くとか以前の話だよ。ボスが集めたメンバーでボスに忠誠持ってる中ジョーカーがボス代理になって、周りが素直に着いてきてくれる訳もないって話。あとヘイトタンクしてくれたって言うけど他組織に笑い話にする必要は全くないし、それこそシャンクズが言ってるボスの責任でしかない。
@@twm564結局どこまで行ってもボスの元に集まった組織だから頭をすげ替えることってできないんだなぁって思った。
@@湯-u3mこれで菖蒲さんがどうのこうの言ってんなら文字通り「浅い」んだから黙っとけばいいのに菖蒲さんとJOKERさんの付き合いの長さ無視して、自分が言われたみたいにピーピー勝手に同情して喚いてるなよ今回の失敗が辛かったことは菖蒲さんにも他メンバーにも共有してるし、考えが甘かったことを自分でも認めてるだろ都合のいい共感の仕方してんなぁ
irisの解体は時間の問題だしジョー兄は報われてほしい。
初めてシマをとるギャングと既にシマを持っていたギャングでシマ取りからの抗争の流れに対する認識が違ってておもろいそれにしてもシャンクズはすばらしい上司だ
ファン太さんは上司とはこうあるべきという姿をRPで見せるから良い実際社会に出るとこういう上司は本当に少ないから余計にくるものがある
良くも悪くもギャングっぽくはないようには見えるでも好きなの
夢の世界つらい😢
ファン太さんの上司にこういう人がいたらしいね
こんな上司について行きたい。
@@TheBlueMordredギャングって実際にトップは天才ばかりですよ。組織と部下の行末を考えて命大事に情勢を動かす。ゲームのギャングで撃ち合いしたいだけならFPSしとけって言いたいよね。
マックさんの配信見てる人も聞き取れてなくて笑った笑1番驚いたのはRUclipsの字幕生成の精度がめっちゃ高いこと
普段から見て追っかけてきた配信者が、「兄弟だと思っている」と他人から人間性の部分で良い評価を貰い明確に好意を伝えられるとこっちも嬉しくなっちゃうよな
ジョーカーさんとの話し合い凄く刺さりました。ジョー兄がんばって!
この動画の字幕あるからわかるけど流れてるコメントも八割方マックさんの言葉聞き取れてないのほんと草
「こってり」って聞いてザワつきだすGBCの面々、面白いなーw
おそらくやったことないノリで草生えた
18:30腹クズてぇてぇ!?ってコメが流れたのを見てジョー兄の事をもはや腹呼ばわりしててフイたw
もう腹兄やん
@@マイケル井上-i4oもはや原型なくておもろい
無詠唱腹割りってコメントも笑ったwww
ジョークズが安牌やろどう考えてもwww
ジョー兄を全力で応援してます。
マジでこう言う上司に出会いたかった
シャンクズのリスニング力高すぎだろw
元MRで鍛え上げた情報処理能力の高さが発揮されている
マックさん視点だとかろうじて少し分かるけど、シャンクズ視点だとモゴモゴ聞こえるw
@@姿なきオドン 多分MRでってより声真似得意だから聞き取り力が元々高いんだと思う
慣れもあるだろう自分も90%以上は聞き取れるようになったwこの動画に関していえば全部普通に聞き取れてる
普段ノーリミ視点で観るの少ないけどこっちではこうなってるのか…街から誰も消えない流れになってくれるといいな
シャンクズ視点たまに見るけどものわかりがよすぎて気持ちいいなああと聞く時はちゃんと聞くに徹してるの好き
シマ取りについては、ノーリミは作業じゃなくてなんというか業務の一環として、だけどそれも楽しんでやろうとしてる感じがする唯一見ていて疲れを感じないんだよね
みんな前向きなんだよねNLは
シャンクズが攻めやすい環境を上手く作って部下は攻めることに集中出来てるし、しかもシマを取ってきてるから楽しいんだろうな。 やっぱシャンクズのボスとしての手腕が凄えよ。
兵を率いるのに向いた将才みたいなもんあるよなやっぱ
島取りはノーリミと868が一番楽しんでるねw
今のところノーリミは数的有利な戦いしかしてないから、人数がイーブンになった時に真価が出ますね。
軽食って言ってたのか…リアタイしてた時「給食あるんや」って思ってた
ボクも給食って聴こえてたから切り抜きで軽食って知ったわw
ジョーカーさんファイト
ジョーカーさんは悪くないですって言ってるとこなんかスッとしたわ
アンダーボスが全員辞めた時点でirisは終わりこれはジョーカーじゃなくて社長が悪い
とはいえ、”夢”側を犠牲にするのも違うんよなんならハンさんとかが所属してる所のガチの”しゃっちょ”なんだからw
ジョー兄、この会談の翌日にIRiS、旧幹部メンバーと共有して更に追い打ちかけられてたのが見てて辛かった。もちろんRPだからいいとして、ジョー兄は早くプレッシャーから解き放たれてゆったりして欲しい
ずっとシャンクズ視点を見て来てマックさんがどう思ってるかわからないけど、マックさんが最初は爆破されたりとしたのにシャンクズを見かけたり電話かかってくると嬉しそうに『シャンクズさん!』って声かけてくれるのめちゃ好き
割といろんな視点をみるとマクドナルドが嫌う人って少ないんだよね。RP的に言ってしまうと『マクドナルドが主人格を食べて体を乗っ取った別人格』だから『自分の意志で生きている人が大好き』なんだよね。だから周りに『愛を持っている』存在としてのマクドナルドが存在している。
ファン太さん、耳良すぎw
ジョー兄応援してるよ📣だって着信音が腹割ってるもんw
ボスはボスでジョーカーの頑張り笑い話にしてたから、NLあったけぇ
ジョー兄頑張れ
シリアスで同情してたのにオチで爆笑した 最高だジョー兄
ジョーカーの置かれてる立場が今の職場の自分と一緒で泣きそう
1:53 今日はいい天気だなぁ、くそわろた
ズズが沢山のこってりをくれるから、面白くて話が入ってこないwww途中でも良いから、頼むからツッコんでくれ〜wwwってゲラゲラ笑ってた😂
薬売れなくてつまらない云々の話の時にコメントでアルゴリズム研究たけーらが引き合いに出されてて笑ったあと見れば見るほどジョーカーが、彼氏と関係が上手く行ってない時に優しくしたらメッッチャ惚れてきた乙女みたいな感じになってて今後のストーリーが面白くなって来た
IRISは辛そうなのにNLはあまりに楽しそうすぎて笑う
いい上司やでファン太...
マジでストーリー進みすぎてオモロい😂👍そしてシャンクズが良い上司すぎて、眩しい
ジョー兄の腹切りドライブきた時のコメント速すぎるwwww
今シマトリがある状況で抗争をやるメリットは起きてる構成員が10人以上いるギャングがシマトリの10人に入れていない構成員も含めて戦えることでしょ、そう考えるとメンバーも増えてきたノーリミと餡が抗争するのはいいことかな、と思います。
ジョーカー強く生きて
ジョーカー「腹割って話しますと」↑これが来た瞬間にコメ欄の流れが早くなってきたああああで埋まるのガチおもろい
シマ取りが始まったおかげで動画の本数増えて嬉しい
シャンクズが理想の上司過ぎて惚れる♡ジョー兄がノーリミットに加入した世界線を見てみたいって思った。別の所に行っても応援するけどね
このことをIRISボスが笑いながらギャング外の人に話してるのが本当にやばい
菖蒲さんからしたら夢が忙しく1週間ジョーカーさんに任せたら島はノーリミにあげる話しになっててオールインにケンカふっかけてて、更にアイリス辞めますだから。愚痴りたくなる気持ちも分からんでもない。あと外部と言っても同盟を打診してたヴァンさんとか元アイリス小峰さんとか関係者のオールインのRBさんそんなでしょ
@@ニコ-k9x流れがめちゃくちゃ早い時期に街に来なさ過ぎたわな。
「ボスじゃないから。」は重い。
ブラック企業で辞めれず一番被害あう人だなジョーカーは
ノーリミット vs餡ブレラの抗争は正直見たい感ある。
ボスとして組織をまとめていく難しさはあるんだろうなたぶん心が折れるくらいジョー兄は頑張ってたんだ
正直餡ブレラと親子抗争は見てみたい
2:00 オ゜ッ
ジョー兄とシャンクズは女好きなのも一緒だし、兄弟としての縁もあってこれからも良い関係を築いていってほしい
対餡は自分たちの戦力測るのに適してそうな感じする
ズズも大出世だ
各ギャングのボスの力量の差がかなり分かりやすく明確に出始めてますね。新興でも大きくなっていく勢力もあれば、古参でも弱体化してく勢力もある。居ないのは論外だけども、ジョーカーさんはよく耐えたと思う。
IRISはもう周りが何かしなくても消えるんだろうね延命治療みたいだ
シャンクズの後ろで学んでるジョー兄を見たいです。腹クズてぇてぇ
注意 これはRPです感情移入しすぎるのはやめましょう
切り抜きだけで見るとジョー兄かわいそうって方向にどんどん向かってるからジョーカーがどんどん哀れな存在になってくな
ファン太はいい上司だよこんな上司ほしかったわ
無線も聞きながらだと余計にマックが何言ってんだか聞き取れないww
いつも通り何言ってるか分からないが故にマックさんのコメントテロップが全くないwww
島取りって各ギャングにとって認識にズレがありそう。うちの島に手出したら抗争だ。っていうのがギャングのロールプレイとしてやってるのが餡とallinそれ以外は島取りと抗争別問題みたいにしてるから抗争ふっかけられた時にどうするか気になる。やりませんって断っても見かけたら殺すよって言われて終わりな気もするけど、どうなっていくか楽しみ
最初はシャンクズというキャラはファン太の性欲を爆発させた好き勝手するキャラだと思ってたけど、イベントで才能を持った人を輝かせる裏方をしたかっただったり、上司はこうあるべきとかファン太の人の良さがどんどん出て来てセクハラに目を瞑っちゃうほど、どんどん良い人に見えてくる セクハラに目を向けるとクズになるが…
女性さえ絡まなければ『良い上司、出来たBOSS、みんなのための社長』。女性関係だけ『ガチクズ』。
ジョー兄……😢😢
ってか猫カフェに全力注いでる餡をここまで受け止めてたって考えたらグッバイ何気に強くね?ww
一応『古参勢』なんだよね。特にマクドナルドは正直『どんなに強いのか未知数だが敵としてみたら一切の容赦がない』性格だから今のGBCの強さがわからないんだよね。
心な気が全然湧かなかったことにだいぶ助けられてたけどね😂
いろんなとこ見てたから分かるけどノーミリ視点だとジョーカーさんが可哀想だったり頑張っただけどアイリスを見てた人はジョーカーさんを擁護するのが少なかったりでストグラのおもろさが詰まってるんだよな
その人がアイリスを見てた人かは議論の余地があるが
IRISリスナーはこんなに腹割ってるジョー兄を嫌いなの!?
言い方が悪かった一部の厄介観測者からはってことごめんね🙏言葉足らずだった
アイリス時代から見てる人からしてジョーカーさんってどんな人なん?その時のジョーカーさん知らんから知りたい
@@tenga4217 まあ視点次第じゃないかな?つんはそもそも反対派に回っていて冷や飯食わされてた感じだし
でもハンクからは評価は低いんだよな、ジョー兄って。犯罪色々教えて餡に紹介しようとしてたらいつの間にかアイリスに入ってたってだいぶ前にボヤいてたの憶えてるわ。
菖蒲さんのRPとしてはノーリミに対して良い印象持ってないのと、嫌いなんだろうなって感じた。あと、ジョー兄はどこ行っても頑張って欲しいなぁ。街の住人の中でも1番腹割って話してくれる人だった
菖蒲さん的にノーリミは、好きでもなければ嫌いでもなかっただろーけど、あっち視点だと口車にジョーカーが乗せられているようにも見えるから悪い印象を多少なりとも持ってそう
嫌いというより街での関係値がほぼ無いし、NL自体の情報がほぼ無いからだと思うよ。第一菖蒲さん自身が昔からヴァンさんと仲良くしてきた中で、二週間程度協力しただけで易々とNLにシマを譲れば今まで築き上げてきた関係を裏切る様な形になってしまうのよね。とはいえ無碍にはできないから事前に相談をするという形で落としどころを作った。これは理論として筋は通っていると思う。感情論で行くとNL目線はジョーカーさんに傾いちゃうけど、菖蒲さんは菖蒲さんの外交がある訳だから、簡単に比較できるもんじゃないと思う。
@@Vladimir-Vladimirovich-Putin.個人間で仲良くして外交ってね、、、チーム同士がお互いを尊重できる関係を作るのが本来ボスが行う外交じゃないのか?MOZUと合併する話も皆が賛成してなかったし。まぁ、ジョー兄辞めた後にわかるよきっと
@@NekoSuki12でもNLとIrisが同盟てきなの組むって時も、表面上は賛成だったけど裏では反対もいたって言うじゃんそれ言うならジョーカーもそれのメンバーの反対の意見聞かないで、いいよって言ったのもあるし、どっちもどっちって感じNLに言いくるめられて、ALLINを攻めたのはねwALLINじゃなかったら良かったのにww
対立煽りって何処にでも湧くなぁ
マクドナルドの字幕ないとマジで何言ってるかわからん。編集者さんありがとうございます。
字幕が有難い🙏って思った😊
最後までやり通して欲しかったけどな。シマトリの件も。でもこの件でもしノーリミに入る未来があったらアツいかも。ジョーカー!!ここでついて行くボスを決めるんや!!
シャンクズいい上司だぁ
ぽろっと解散って言ってて草
本当の敵は悪人の顔をして近づいてくるわけではない
よう実のタイトルみたいだな
RecklessFIRE(アニメスクライドOP)より『奇跡なんてないさ、近寄るのは偽善者の甘い罠』
この後の衛星外菖蒲さんがちょっとだけ炎上してたけど、リアルのてるしゃんは父背のオーナーとしては懐深いめっちゃ良い社長ってイメージやったからちょっと複雑な気持ち…
元々まちょガン詰めシナリオの時も菖蒲さんこういうえぐめのRPしてたからこういうキャラやってくれるのはありがたい存在。菖蒲さんとシャンクズは仲良くないかもしれんが、そもそもファン太さんをストグラに招待したのてるしゃんだしつながり深いでしょ。
考えてみれば、事務所社長自らストグラのボス枠取って来ていつでも交代出来る環境整えてやったのに、それを物に出来なかったストリーマー達。事務所社長がストリーマーより前出過ぎはないでしょ
リアルで社長だという認識が、他の人のRPの中でもどうしても感情に貫通してしまうんだろうなぁせっかくストグラしてるんだからもっとはっちゃけてもいいとは思うけど、彼もそこそこな歳だしな…
ジョーカーどうなるんだろうねぇ。今までの関係値、本人の能力値等で見ると受け入れてくれそうなのはNL、MOZUくらいだろうけど本人がMOZUは無いって言ってるしこれでNLが受け入れてくれなかったら本格的に自分で一から作るしか居場所なさそう。しかもそういう人たちの次の居場所を見つけるまでの止り木を作ってあげたいと立ち上げたacademyもオーナーのなしま本人がジョーカーの印象悪いから普通に断られる可能性ありそうなのがなんとも…。
「菖蒲さんが100悪い」と言ってくれてスッキリした部下の失敗はボスが取る、これに尽きる。一番きれいな〆方は菖蒲さんがALLINに話付けに行く事だけど…やらなそうだよねぇ
ジョー兄、、、
少し透け始めてるけど、シャンクズ側からジョーカーの実際の言動がバレた時どう判断するんだろw
エンタメに昇華できないRPなんてこの街の理念として成立してないと思うんだよな…アイリスのメンバーはみんな鬱みたいで見る気失せるからもっと自由に楽しんでほしい
マックさんの言ってることほとんど分かんないんだけど… シャンクズなんで分かるの?w
編集の人もたいへんそうだよねwww
慣れとかもあると思うGBCには、初対面から9割以上聞き取ってる新人が居て、それと同じくらいその子のリスナーも聞き取ってるから理由が「同じ箱にもっと聞き取りづらい同僚がいて慣れてる」かららしい。。。
まだ聞き取れてたマックさん戻ってきてくれ、、、😢え、まさか今のマックさんは影武者?
やたら緑髪の人との縁がすごいな
編集者も困っとる
シャンクズ、ジョー兄がセクハラをしてしまうのは教えがハンクだったから?!
ジョー兄ノーリミ入りたそうw
前々から思ってたけど、何でマクドナルドの声みんな聴き取れるん?笑
ノーリミかぁー、ジョーカーあるな最高やんけ、柱3人目笑笑入るか分からんけど!
シャンプロのボイス事業も担当しそうwww
ズズとシャンクズの掛け合いが好きだと気付いてしまったな
ジョー兄の口から「兄弟」という言葉が出てくるとは、もう腹割兄弟だなwシャンクズ、人望が厚いからどんどん兄弟増えるね。
オールインにいきたいみたいですよ
@@あか-g7t まだ決めてないみたいですよ
@@マイケル井上-i4o あー次入ってみたいギャングはってことです。腹割ってじゃなくてぶっちゃけって言ってたのでネタには感じなかったです。
@@あか-g7t オールインてwww
@@あか-g7tそのあと小峯さんとの話し合いでノーリミ入るの?といわれたから適当にALLINと答えたといったようなことを言ってた気が
マックさんてドナルドダックみたいよね
理想の上司RP最高かよ。IRISボスの人でなしRPも好きだぜwマイケル男もそりゃ出ていくさw
ジョー兄やってるなw何か雰囲気的にノーリミ来るんじゃね❓
ボスが起きてこなくて、その代わりに組織を仕切ってた人が次々と脱退してるの見るとIRiSを纏めるのがいかに大変かわかるなもうこの空中分解寸前のIRiSを立て直すには、ボスがしっかり起きてきて強引に引っ張っていくしかないと思うけど、そのボスが引退を考えてるんじゃもう時間の問題だねまぁ正直それよりジョー兄の今後が気になるな… 兄弟(シャンクズ)がいるノーリミ?犯罪を教えてくれたハンクがいる餡?組織として仲の良かったMOZU?
ノーリミ来たらオモロいけど流石に無いか…。
1:02 こっから編集者さんが匙投げてマクドさんの字幕が消えるのマジでおもろい。
字幕ないと何言ってるかわかんないw
でもそれがまた面白いw
色んな切り抜きでマックさんの字幕が消えたり文字化けしたりするからその辺も面白いw
調子が良いときは聞き取れるけど
その日はマックの活舌の調子は良くなかったかw
字幕無しでマックさんの声聞いてると、社会人新人の時の電話研修思い出してしまう。
まじでこのレベルの滑舌で電話かかってくるし…
@@ShimoseKozue分かって上げられるよ😢名前聞き取れないのに何回も聞き返せなくてすみませんって言いながら取り次いだ。
マック側コメで「シャンクズの返答からマックの話の内容を推理するのが大変」みたいに言われてて草
🤡「アゥアゥ」「エゥエゥ」←この相槌好き
12:35
ボスだけじゃなく、部下にまで謝罪するのって、かっこいいなぁ。
ボスのためにどれだけ部下が頑張ってるか分かってるんだろうな。
シャンクズの外交は沁みる…
正直シャンクズ視点見ててここまでジョーカーさんが大きな存在になるとは予想してなかった
ジョー兄には報われて欲しいしIRiSの女の子達も幸せになって欲しい
ガチでIRISの柱がゴンを皮切りにドンドン抜けたの見てられなかった
ついて行きたいと思えるトップであり続けるのは大変だ…
@@姿なきオドンオドンは蠢いてますからね…
このシャンクズとジョーカーの話し合いすごく好き
irisは完全に沈みかけてた船で、それでもジョー兄はどうにかしようとほぼ独りで頑張った経験はいつか良い結果に繋がって欲しいぜ。
今回のシマ取りで一時的だけどボスになって楽しんでたチンと、ボス代理で張り切ってたジョー兄がしなしなになってるの真逆すぎて泣ける🥲
NLはボスにタスクが集中しないようにってみんなで組織を回してる。
IRISは…もしかしたらジョー兄が独りで頑張ってたのかもなぁ。
IRiSはずっとそうなんだよな
ボスが放任主義的なのもあるけど、組織も幹部クラス(中間管理職)が取り仕切るのに苦しんでいた、普通の会社みたいになってたから…
仕えているボスの器の差が見れる良いストーリーだと思いますね。実際にこういうのってあったりするから
見てる人の中では余計に刺さる人は居るのかも。
@@mani9140消した方がいいよー
@@tomika6194 消さなくていいと思うけど、ストーリーってわざわざ強調してくれてるわけだから当たり前だけど魂に対しての人格否定ではないし、様々なRPをする方がいるからキャラが輝いたりするしRP否定でもない。
観測者はRPしてるわけじゃないから、ドラマとかの様に自分の現実環境と比較して響く人がいるというコメントだろうし。
これジョーカー視点見てるとマジで胃がキュッてなる。
ボスになりたかったからボス代理になったものの下の人はボス!とはならなくて全員違う方向向いてて、守る為に外交して皆んなと会議して決めたのに起きてこなかったメンバーに文句言われ、島取り後おもんないだの言われ、ボスからは笑い話にされで本当にエグかったw
わかる・・・アイリスは浅く長く見てるけど、今回の菖蒲さんのbarでの会話きつかった、、、部下のミスだったりイキすぎた行為を嗤いながら他組織にペラペラ喋ってる姿リアルに見れなかった。ジョーカーもやらかし、謎行動もあったりするけど、上司としては部下のミスを外野の人に嗤いながらペラペラ喋るは上司としては一番やってはいけないよなあ。シャンクズのボスとしての行動とは真逆だし、シャンクズをボスとして尊敬する流れも普通に理解できる
@@湯-u3m菖蒲さんもジョーカーさんにヘイトが集まんないようにヒールしてる感あったでしょ。ジョーカーさんも優秀だけどボスに向くタイプの人じゃなかったから菖蒲さんがあんまり起きなくなって小峯さんとハンさんが抜けた時点でこうなるのは決まってた感じはある。
@@malignant-neoplasm ボスに向くとか以前の話だよ。
ボスが集めたメンバーでボスに忠誠持ってる中ジョーカーがボス代理になって、周りが素直に着いてきてくれる訳もないって話。
あとヘイトタンクしてくれたって言うけど他組織に笑い話にする必要は全くないし、それこそシャンクズが言ってるボスの責任でしかない。
@@twm564結局どこまで行ってもボスの元に集まった組織だから頭をすげ替えることってできないんだなぁって思った。
@@湯-u3mこれで菖蒲さんがどうのこうの言ってんなら文字通り「浅い」んだから黙っとけばいいのに
菖蒲さんとJOKERさんの付き合いの長さ無視して、自分が言われたみたいにピーピー勝手に同情して喚いてるなよ
今回の失敗が辛かったことは菖蒲さんにも他メンバーにも共有してるし、考えが甘かったことを自分でも認めてるだろ
都合のいい共感の仕方してんなぁ
irisの解体は時間の問題だしジョー兄は報われてほしい。
初めてシマをとるギャングと既にシマを持っていたギャングでシマ取りからの抗争の流れに対する認識が違ってておもろい
それにしてもシャンクズはすばらしい上司だ
ファン太さんは上司とはこうあるべきという姿をRPで見せるから良い
実際社会に出るとこういう上司は本当に少ないから余計にくるものがある
良くも悪くもギャングっぽくはないようには見える
でも好きなの
夢の世界つらい😢
ファン太さんの上司にこういう人がいたらしいね
こんな上司について行きたい。
@@TheBlueMordredギャングって実際にトップは天才ばかりですよ。組織と部下の行末を考えて命大事に情勢を動かす。
ゲームのギャングで撃ち合いしたいだけならFPSしとけって言いたいよね。
マックさんの配信見てる人も聞き取れてなくて笑った笑
1番驚いたのはRUclipsの字幕生成の精度がめっちゃ高いこと
普段から見て追っかけてきた配信者が、「兄弟だと思っている」と他人から人間性の部分で良い評価を貰い明確に好意を伝えられるとこっちも嬉しくなっちゃうよな
ジョーカーさんとの話し合い凄く刺さりました。ジョー兄がんばって!
この動画の字幕あるからわかるけど流れてるコメントも八割方マックさんの言葉聞き取れてないのほんと草
「こってり」って聞いてザワつきだすGBCの面々、面白いなーw
おそらくやったことないノリで草生えた
18:30
腹クズてぇてぇ!?ってコメが流れたのを見て
ジョー兄の事をもはや腹呼ばわりしててフイたw
もう腹兄やん
@@マイケル井上-i4oもはや原型なくておもろい
無詠唱腹割りってコメントも笑ったwww
ジョークズが安牌やろどう考えてもwww
ジョー兄を全力で応援してます。
マジでこう言う上司に出会いたかった
シャンクズのリスニング力高すぎだろw
元MRで鍛え上げた情報処理能力の高さが発揮されている
マックさん視点だとかろうじて少し分かるけど、シャンクズ視点だとモゴモゴ聞こえるw
@@姿なきオドン 多分MRでってより声真似得意だから聞き取り力が元々高いんだと思う
慣れもあるだろう
自分も90%以上は聞き取れるようになったw
この動画に関していえば全部普通に聞き取れてる
普段ノーリミ視点で観るの少ないけどこっちではこうなってるのか…街から誰も消えない流れになってくれるといいな
シャンクズ視点たまに見るけどものわかりがよすぎて気持ちいいなあ
あと聞く時はちゃんと聞くに徹してるの好き
シマ取りについては、ノーリミは作業じゃなくてなんというか業務の一環として、だけどそれも楽しんでやろうとしてる感じがする
唯一見ていて疲れを感じないんだよね
みんな前向きなんだよねNLは
シャンクズが攻めやすい環境を上手く作って部下は攻めることに集中出来てるし、しかもシマを取ってきてるから楽しいんだろうな。
やっぱシャンクズのボスとしての手腕が凄えよ。
兵を率いるのに向いた将才みたいなもんあるよなやっぱ
島取りはノーリミと868が一番楽しんでるねw
今のところノーリミは数的有利な戦いしかしてないから、人数がイーブンになった時に真価が出ますね。
軽食って言ってたのか…リアタイしてた時「給食あるんや」って思ってた
ボクも給食って聴こえてたから切り抜きで軽食って知ったわw
ジョーカーさんファイト
ジョーカーさんは悪くないですって言ってるとこなんかスッとしたわ
アンダーボスが全員辞めた時点でirisは終わり
これはジョーカーじゃなくて社長が悪い
とはいえ、”夢”側を犠牲にするのも違うんよ
なんならハンさんとかが所属してる所のガチの”しゃっちょ”なんだからw
ジョー兄、この会談の翌日にIRiS、旧幹部メンバーと共有して更に追い打ちかけられてたのが見てて辛かった。もちろんRPだからいいとして、ジョー兄は早くプレッシャーから解き放たれてゆったりして欲しい
ずっとシャンクズ視点を見て来てマックさんがどう思ってるかわからないけど、マックさんが最初は爆破されたりとしたのにシャンクズを見かけたり電話かかってくると嬉しそうに『シャンクズさん!』って声かけてくれるのめちゃ好き
割といろんな視点をみるとマクドナルドが嫌う人って少ないんだよね。RP的に言ってしまうと『マクドナルドが主人格を食べて体を乗っ取った別人格』だから『自分の意志で生きている人が大好き』なんだよね。だから周りに『愛を持っている』存在としてのマクドナルドが存在している。
ファン太さん、耳良すぎw
ジョー兄
応援してるよ📣
だって着信音が腹割ってるもんw
ボスはボスでジョーカーの頑張り笑い話にしてたから、NLあったけぇ
ジョー兄頑張れ
シリアスで同情してたのにオチで爆笑した 最高だジョー兄
ジョーカーの置かれてる立場が今の職場の自分と一緒で泣きそう
1:53 今日はいい天気だなぁ、くそわろた
ズズが沢山のこってりをくれるから、面白くて話が入ってこないwww
途中でも良いから、頼むからツッコんでくれ〜wwwってゲラゲラ笑ってた😂
薬売れなくてつまらない云々の話の時にコメントでアルゴリズム研究たけーらが引き合いに出されてて笑った
あと見れば見るほどジョーカーが、彼氏と関係が上手く行ってない時に優しくしたらメッッチャ惚れてきた乙女みたいな感じになってて今後のストーリーが面白くなって来た
IRISは辛そうなのにNLはあまりに楽しそうすぎて笑う
いい上司やでファン太...
マジでストーリー進みすぎてオモロい😂👍
そしてシャンクズが良い上司すぎて、眩しい
ジョー兄の腹切りドライブきた時のコメント速すぎるwwww
今シマトリがある状況で抗争をやるメリットは起きてる構成員が10人以上いるギャングがシマトリの10人に入れていない構成員も含めて戦えることでしょ、そう考えるとメンバーも増えてきたノーリミと餡が抗争するのはいいことかな、と思います。
ジョーカー強く生きて
ジョーカー「腹割って話しますと」
↑これが来た瞬間にコメ欄の流れが早くなってきたああああで埋まるのガチおもろい
シマ取りが始まったおかげで動画の本数増えて嬉しい
シャンクズが理想の上司過ぎて惚れる♡ジョー兄がノーリミットに加入した世界線を見てみたいって思った。別の所に行っても応援するけどね
このことをIRISボスが笑いながらギャング外の人に話してるのが本当にやばい
菖蒲さんからしたら夢が忙しく1週間ジョーカーさんに任せたら島はノーリミにあげる話しになっててオールインにケンカふっかけてて、更にアイリス辞めますだから。愚痴りたくなる気持ちも分からんでもない。
あと外部と言っても同盟を打診してたヴァンさんとか元アイリス小峰さんとか関係者のオールインのRBさんそんなでしょ
@@ニコ-k9x流れがめちゃくちゃ早い時期に街に来なさ過ぎたわな。
「ボスじゃないから。」は重い。
ブラック企業で辞めれず一番被害あう人だなジョーカーは
ノーリミット vs餡ブレラの抗争は正直見たい感ある。
ボスとして組織をまとめていく難しさはあるんだろうな
たぶん心が折れるくらいジョー兄は頑張ってたんだ
正直餡ブレラと親子抗争は見てみたい
2:00 オ゜ッ
ジョー兄とシャンクズは女好きなのも一緒だし、兄弟としての縁もあってこれからも良い関係を築いていってほしい
対餡は自分たちの戦力測るのに適してそうな感じする
ズズも大出世だ
各ギャングのボスの力量の差がかなり分かりやすく明確に出始めてますね。新興でも大きくなっていく勢力もあれば、古参でも弱体化してく勢力もある。居ないのは論外だけども、ジョーカーさんはよく耐えたと思う。
IRISはもう周りが何かしなくても消えるんだろうね
延命治療みたいだ
シャンクズの後ろで学んでるジョー兄を見たいです。
腹クズてぇてぇ
注意 これはRPです感情移入しすぎるのはやめましょう
切り抜きだけで見るとジョー兄かわいそうって方向にどんどん向かってるからジョーカーがどんどん哀れな存在になってくな
ファン太はいい上司だよ
こんな上司ほしかったわ
無線も聞きながらだと余計にマックが何言ってんだか聞き取れないww
いつも通り何言ってるか分からないが故にマックさんのコメントテロップが全くないwww
島取りって各ギャングにとって認識にズレがありそう。
うちの島に手出したら抗争だ。っていうのがギャングのロールプレイとしてやってるのが餡とallin
それ以外は島取りと抗争別問題みたいにしてるから抗争ふっかけられた時にどうするか気になる。
やりませんって断っても見かけたら殺すよって言われて終わりな気もするけど、どうなっていくか楽しみ
最初はシャンクズというキャラはファン太の性欲を爆発させた好き勝手するキャラだと思ってたけど、イベントで才能を持った人を輝かせる裏方をしたかっただったり、上司はこうあるべきとかファン太の人の良さがどんどん出て来てセクハラに目を瞑っちゃうほど、どんどん良い人に見えてくる セクハラに目を向けるとクズになるが…
女性さえ絡まなければ『良い上司、出来たBOSS、みんなのための社長』。女性関係だけ『ガチクズ』。
ジョー兄……😢😢
ってか猫カフェに全力注いでる餡をここまで受け止めてたって考えたらグッバイ何気に強くね?ww
一応『古参勢』なんだよね。特にマクドナルドは正直『どんなに強いのか未知数だが敵としてみたら一切の容赦がない』性格だから今のGBCの強さがわからないんだよね。
心な気が全然湧かなかったことにだいぶ助けられてたけどね😂
いろんなとこ見てたから分かるけどノーミリ視点だとジョーカーさんが可哀想だったり頑張っただけどアイリスを見てた人はジョーカーさんを擁護するのが少なかったりでストグラのおもろさが詰まってるんだよな
その人がアイリスを見てた人かは議論の余地があるが
IRISリスナーはこんなに腹割ってるジョー兄を嫌いなの!?
言い方が悪かった一部の厄介観測者からはってことごめんね🙏言葉足らずだった
アイリス時代から見てる人からしてジョーカーさんってどんな人なん?
その時のジョーカーさん知らんから知りたい
@@tenga4217 まあ視点次第じゃないかな?つんはそもそも反対派に回っていて冷や飯食わされてた感じだし
でもハンクからは評価は低いんだよな、ジョー兄って。犯罪色々教えて餡に紹介しようとしてたらいつの間にかアイリスに入ってたってだいぶ前にボヤいてたの憶えてるわ。
菖蒲さんのRPとしてはノーリミに対して良い印象持ってないのと、嫌いなんだろうなって感じた。あと、ジョー兄はどこ行っても頑張って欲しいなぁ。街の住人の中でも1番腹割って話してくれる人だった
菖蒲さん的にノーリミは、好きでもなければ嫌いでもなかっただろーけど、あっち視点だと口車にジョーカーが乗せられているようにも見えるから悪い印象を多少なりとも持ってそう
嫌いというより街での関係値がほぼ無いし、NL自体の情報がほぼ無いからだと思うよ。
第一菖蒲さん自身が昔からヴァンさんと仲良くしてきた中で、
二週間程度協力しただけで易々とNLにシマを譲れば今まで築き上げてきた関係を裏切る様な形になってしまうのよね。
とはいえ無碍にはできないから事前に相談をするという形で落としどころを作った。
これは理論として筋は通っていると思う。
感情論で行くとNL目線はジョーカーさんに傾いちゃうけど、
菖蒲さんは菖蒲さんの外交がある訳だから、簡単に比較できるもんじゃないと思う。
@@Vladimir-Vladimirovich-Putin.
個人間で仲良くして外交ってね、、、
チーム同士がお互いを尊重できる関係を作るのが本来ボスが行う外交じゃないのか?
MOZUと合併する話も皆が賛成してなかったし。
まぁ、ジョー兄辞めた後にわかるよきっと
@@NekoSuki12でもNLとIrisが同盟てきなの組むって時も、表面上は賛成だったけど裏では反対もいたって言うじゃん
それ言うならジョーカーもそれのメンバーの反対の意見聞かないで、いいよって言ったのもあるし、どっちもどっちって感じ
NLに言いくるめられて、ALLINを攻めたのはねw
ALLINじゃなかったら良かったのにww
対立煽りって何処にでも湧くなぁ
マクドナルドの字幕ないとマジで何言ってるかわからん。編集者さんありがとうございます。
字幕が有難い🙏って思った😊
最後までやり通して欲しかったけどな。シマトリの件も。
でもこの件でもしノーリミに入る未来があったらアツいかも。ジョーカー!!ここでついて行くボスを決めるんや!!
シャンクズいい上司だぁ
ぽろっと解散って言ってて草
本当の敵は悪人の顔をして近づいてくるわけではない
よう実のタイトルみたいだな
RecklessFIRE(アニメスクライドOP)より
『奇跡なんてないさ、近寄るのは偽善者の甘い罠』
この後の衛星外菖蒲さんがちょっとだけ炎上してたけど、リアルのてるしゃんは父背のオーナーとしては懐深いめっちゃ良い社長ってイメージやったからちょっと複雑な気持ち…
元々まちょガン詰めシナリオの時も菖蒲さんこういうえぐめのRPしてたからこういうキャラやってくれるのはありがたい存在。菖蒲さんとシャンクズは仲良くないかもしれんが、そもそもファン太さんをストグラに招待したのてるしゃんだしつながり深いでしょ。
考えてみれば、事務所社長自らストグラのボス枠取って来ていつでも交代出来る環境整えてやったのに、それを物に出来なかったストリーマー達。事務所社長がストリーマーより前出過ぎはないでしょ
リアルで社長だという認識が、他の人のRPの中でもどうしても感情に貫通してしまうんだろうなぁ
せっかくストグラしてるんだからもっとはっちゃけてもいいとは思うけど、彼もそこそこな歳だしな…
ジョーカーどうなるんだろうねぇ。
今までの関係値、本人の能力値等で見ると受け入れてくれそうなのはNL、MOZUくらいだろうけど本人がMOZUは無いって言ってるしこれでNLが受け入れてくれなかったら本格的に自分で一から作るしか居場所なさそう。
しかもそういう人たちの次の居場所を見つけるまでの止り木を作ってあげたいと立ち上げたacademyもオーナーのなしま本人がジョーカーの印象悪いから普通に断られる可能性ありそうなのがなんとも…。
「菖蒲さんが100悪い」と言ってくれてスッキリした
部下の失敗はボスが取る、これに尽きる。一番きれいな〆方は菖蒲さんがALLINに話付けに行く事だけど…やらなそうだよねぇ
ジョー兄、、、
少し透け始めてるけど、シャンクズ側からジョーカーの実際の言動がバレた時どう判断するんだろw
エンタメに昇華できないRPなんてこの街の理念として成立してないと思うんだよな…
アイリスのメンバーはみんな鬱みたいで見る気失せるからもっと自由に楽しんでほしい
マックさんの言ってることほとんど分かんないんだけど… シャンクズなんで分かるの?w
編集の人もたいへんそうだよねwww
慣れとかもあると思う
GBCには、初対面から9割以上聞き取ってる新人が居て、それと同じくらいその子のリスナーも聞き取ってるから
理由が「同じ箱にもっと聞き取りづらい同僚がいて慣れてる」かららしい。。。
まだ聞き取れてたマックさん戻ってきてくれ、、、😢
え、まさか今のマックさんは影武者?
やたら緑髪の人との縁がすごいな
編集者も困っとる
シャンクズ、ジョー兄がセクハラをしてしまうのは教えがハンクだったから?!
ジョー兄ノーリミ入りたそうw
前々から思ってたけど、何でマクドナルドの声みんな聴き取れるん?笑
ノーリミかぁー、ジョーカーあるな
最高やんけ、柱3人目笑笑
入るか分からんけど!
シャンプロのボイス事業も担当しそうwww
ズズとシャンクズの掛け合いが好きだと気付いてしまったな
ジョー兄の口から「兄弟」という言葉が出てくるとは、もう腹割兄弟だなw
シャンクズ、人望が厚いからどんどん兄弟増えるね。
オールインにいきたいみたいですよ
@@あか-g7t まだ決めてないみたいですよ
@@マイケル井上-i4o あー次入ってみたいギャングはってことです。腹割ってじゃなくてぶっちゃけって言ってたのでネタには感じなかったです。
@@あか-g7t オールインてwww
@@あか-g7tそのあと小峯さんとの話し合いでノーリミ入るの?といわれたから適当にALLINと答えたといったようなことを言ってた気が
マックさんてドナルドダックみたいよね
理想の上司RP最高かよ。
IRISボスの人でなしRPも好きだぜwマイケル男もそりゃ出ていくさw
ジョー兄やってるなw何か雰囲気的にノーリミ来るんじゃね❓
ボスが起きてこなくて、その代わりに組織を仕切ってた人が次々と脱退してるの見るとIRiSを纏めるのがいかに大変かわかるな
もうこの空中分解寸前のIRiSを立て直すには、ボスがしっかり起きてきて強引に引っ張っていくしかないと思うけど、そのボスが引退を考えてるんじゃもう時間の問題だね
まぁ正直それよりジョー兄の今後が気になるな… 兄弟(シャンクズ)がいるノーリミ?犯罪を教えてくれたハンクがいる餡?組織として仲の良かったMOZU?
ノーリミ来たらオモロいけど流石に無いか…。