PCX 48,000キロ 駆動系にトラブル発生

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 103

  • @takekorose
    @takekorose 6 лет назад +13

    とても良い勉強になりましたありがとございます。事前に異常が判明して良かったですね。私も2万キロで駆動系を全て新品に交換しましたがそろそろ4万キロになるので早速点検します。反省すべき人はズボラでメカに弱く点検もしないような人ですから辛口コメントは気にせずにドンドンタメなる動画UPしてくださいね!楽しみにしています。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +1

      ありがとうございます。
      いろんな方からのご意見で私自身が成長させてもらっています。
      PCXは良いバイクで めったにトラブルは起きませんが偶然このようなトラブルが
      起きたので対応しました。
      お互いメンテナンスをしながら長く乗り続けたいですよね。
      コメント ありがとうございました。

  • @user-takusan-
    @user-takusan- 5 лет назад +15

    必ずしも社外パーツが純正より優れているとは言えない良い動画だな。
    むしろ純正よりダメor相性が悪い社外品の方が多いぞ

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад +3

      確かに 社外パーツにもメリットデメリットがあると思います。
      最近のバイクは コスト管理と性能のバランスでメーカーも大変だと思います。
      社外パーツも すぐに情報が手に入る時代なので 昔に比べれば 使えるパーツが 増えてきているように感じます。
      コメント ありがとうございました。

  • @エルフ300v
    @エルフ300v 5 лет назад +31

    なんでユーチューブのコメントってこんな上から目線で説教するんだろう

    • @kyp2942
      @kyp2942 4 года назад +1

      みんな自分が先生のようですよね。

  • @正倉石
    @正倉石 2 года назад +1

    いつも的確で、丁寧な状況の動画ありがとう御座います。
    ウエイトローラー?砕けるって知りましたのでありがとー御座います。
    小生、鈴鹿サーキットの400ccのノーマルエンジンのコースレコードホルダーです。
    トリシティ155を所有、年間約2万キロ乗ります。雪国ですが真冬もトリシティです。挨拶迄。あぁ還暦過ぎの元プロレサーになりそこねです。

  • @ミサカキンヤ
    @ミサカキンヤ Год назад +1

    失礼します!アドレス110に乗っていますが走行距離4万8900キロ乗っていますが駆動系のメンテナンスは駆動系全部交換するべきですか?

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  9 месяцев назад

      乗り方や使用環境によっても違うとは思いますがウェイトローラーとベルト以外はそれほど消耗しないように感じます。

  • @頑張れG
    @頑張れG 3 года назад +1

    毎回為になりありがたく拝見させてもらってます 
    今後とも宜しくお願いします🙇

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  3 года назад

      JF28は耐久性も高く完成度の高いスクーターだと感じます。
      コメントありがとうございます。

  • @PC9801BlackRX
    @PC9801BlackRX 5 лет назад +12

    ウエイトローラーの破損とドリブンフェイスのクラックは別だと思いますね。
    強化スプリングが非常に怪しいですね。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад +2

      以前に友人の家にクラックの入ったドリブンを持っていき見せたのですが彼も同じく強化スプリングが怪しいんじゃないかと言っていました。その時にこのドリブンを友人の家に置いてきてしまったため 既に処分してしまったかと思っていたのですが 最近になってまだ友人が保管していたので 家に 持ち帰ってきました。
      改めてタイ仕様のドリブンと KN企画のクラッチ アッセンのドリブンを見比べると溶接部分などにも若干の違いがあり タイ仕様のドリブンと社外品のドリブンでは強度に違いがあるように感じました。機会があれば動画などでこのパーツの違いについてお伝えできればと思います。
      コメント ありがとうございました。

    • @k.g.6114
      @k.g.6114 4 года назад +2

      そもそも強化スプリング等必要ない(笑)
      むしろ純正がヘタってちょうど良いくらい。

    • @user-TYPE38
      @user-TYPE38 2 года назад

      なんかスクーターって普通のMTチェーンドライブのバイクに比べて色々メンテの手間がかかりそうですねぇ🥴
      そこらのオバちゃんが、ちょい乗りで3年間ほどノーメンテで乗ってる原チャリスクーターなんて駆動系バラしたらどんな感じになってんだろう🤔❔

  • @junsagawa9294
    @junsagawa9294 3 года назад +3

    PCX150(KF18)を納車したとき
    駆動系フルで交換だと工賃込みで
    4万するとショップの人に言われたので
    自分でできるよう参考にしています。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  3 года назад +2

      駆動系ケースを開け点検作業を行うだけでもお店ではそれなりの工賃はかかってくるので自分で作業できるようになればメリットは大きいです。
      少しでも参考にしていただけたら幸いです。
      コメントありがとうございます。

  • @係長ヲダケ
    @係長ヲダケ 6 лет назад +7

    自分のPCXはそろそろ2万キロです。1万キロで駆動系を一式エンディランスに変えました。自分でやるにはなかなか自信がありませんが、2万キロになったらベルト交換ついでにしっかり点検してもらおうと思います。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +1

      エンデュランス ・ウェイトローラー耐久性高そうですね。
      もう少し ウェイトローラーを軽くしてみたいので 次回購入する時は
      検討してみたいと思います。
      コメントアドバイスありがとうございました。

  • @時代遅れのヒッピー
    @時代遅れのヒッピー 4 года назад +2

    セッティング用ローラーだったのか💦あれは最悪ですよね💧ローラーの向きも逆なのがあったのかな?ボスの茶シブがついたのはローラー破損で変な力がかかったからですかね?あの茶シブは1度なると何度もなるのでボスには何も塗らないか、マイクロロンを超薄くです!
    ウエイトローラーはクレのドライファストルブがおすすめです!
    トルクカム側のクラックはヤバい💧センタースプリングが硬いのかな?ボアアップしてマフラーかわってたりヘッドとコンピューター変えてパワーが結構上がって無い限りそこまで変える必要はないのでは?と思います♪
    スクーター楽しいですよね♪

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  4 года назад

      速乾性潤滑スプレーなのでベルトカスなどが付着しにくいと思うので耐熱性について少し気になりますが今度使用してみようと思います。教えていただきありがとうございます。
      ウェイトローラの向きは問題なかったのですが 同じメーカーのローラーでも耐久性には大きな差があることがわかりました。【商品にはセッティング用とは記載されていませんでした】
      プリーボスには薄くゾイルを塗って使用していますが マイクロロンも良いですね。
      125 CCのスクーターですが法定速度までであれば150 CCスクーターと同じ位の加速ができ街中では乗りやすく屋根の重さは気になりません。現在64,000キロの走行距離を超えましたがトラブルもなく順調に走行距離を重ねています。
      コメントアドバイス ありがとうございました。

  • @TB-nr3jo
    @TB-nr3jo 6 лет назад +4

    原因究明楽しみにしてます!

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +1

      ドリブンフェイスが 不良品だった可能性が 高いように思います。

  • @1229470
    @1229470 5 лет назад +1

    13:07
    2ヶ月前ぐらいからの違和感は具体的にどんな違和感でした?
    故障を知ってて走るのは異音や異変を感じながら走れるので
    万が一の対処法を準備しておけば自己責任だから色々勉強になって私はいいと思います。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад +3

      異変を感じ始めた頃はアイドリング時の駆動系の音が少しだけ大きくなったように感じ かすかな金属音がしました。しかし低い速度での短時間通勤では走行中のフィーリングにはあまり変化を感じず 、ウェイトローラーが多少摩耗してきたのではないかと推測できる位で通常通りの走行ができてしまう状態でした。
      教訓としては走行距離で部品交換を判断するのではなく 少しでも駆動系に異常を感じたらできるだけ早く駆動系ケースを開けてパーツ類をクリーニングし点検を行うことを勧めます。私の経験が少しでも役に立てば良いかと思います。
      コメントありがとうございました。

    • @1229470
      @1229470 5 лет назад +2

      参考になりました!
      これからも為になる動画期待してます!

  • @TheShue777
    @TheShue777 6 лет назад +19

    クラック入った物使っちゃダメです。それで事故ったら死ぬかもしれない。いくら通勤で一時使うからって絶対ダメです。こういうことするんじゃ整備する資格はないよ~。セカンダリーは社外でしょうかね、材質・品質に問題があるんじゃ。純正はこんなことにはまずならないでしょう。ローラーも安もんはまずダメ、すぐ減る。デイトナとかがいい。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +6

      部品の品質に関しては 何とも言えませんが
      (強化スプリングや強化ベルトなども使用しているため )
      これからは ドリブンの スペアーを用意しておくか
      別の移動手段を 確保したいと思います。
      ウェイトローラーに関しては どのメーカーのものが どのぐらい耐久性が
      あるのか データを集めてみたいですね。
      コメント アドバイス ありがとうございました。

    • @TheShue777
      @TheShue777 6 лет назад +9

      その強化ってのはあくまでも独自宣伝の言葉であって、純正を超えるのはなかなかないとの一般見解があるよ。純正部品ってのはほんとによく出来てるものだよ。材質や加工精度の品質管理は弱小じゃ真似できないようなことしてる。

    • @k.g.6114
      @k.g.6114 4 года назад +3

      強化ベルトって純正より弱い社外品比だからね(笑)
      純正が一番強いんだよ。

  • @mikutosang
    @mikutosang 4 года назад +2

    クラックあるのになぜそのまま使用できるのか

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  4 года назад

      このトラブルがきっかけで現在は同じタイプのスクーターを二台所有するようになりました。
      コメントありがとうございます。

  • @1953bell
    @1953bell 6 лет назад +11

    何々しました~~。っていくつですか?

  • @you0369tube
    @you0369tube 6 лет назад +11

    有名強化パーツは高性能でも耐久は純正が圧倒的。純正部品流用チューンが理想。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад

      純正部品は 確かによくできていると思います。
      トルクカムやドリブンフェイスは本田タイ仕様ものを使用するのが安心かもしれませんね。
      これからも気になった部品やパーツを 動画でご紹介していきたいと
      思いますので よかったら見て下さい。
      コメント ありがとうございました。

  • @ms-07b18
    @ms-07b18 5 лет назад +2

    はじめまして。私も数日前にDio(50cc)のウエイトローラーを交換しました。異音がしたので、プーリーベルトが原因と思いましたが、ウエイトローラーが動画のように砕けてました(スライダーも割れてました)。ただ、ウエイトローラーなどにグリスを塗ったりしてなかったので(動画にあったものと同じものをもってたのに)、今度の休みにでももう一度あけて、グリスを塗りたいと思います。ベルト付近につかないようにしないといけませんがね。
    追伸:私もJF56のPCXをもっています。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад

      私も学生時代にホンダのディオSRに乗っていたことがあります。その頃は今ほど情報が多くなく メンテナンス等では 失敗などもありました。
      少なからずその頃の経験が現在につながっている事は間違いないです。
      排気量が違うので単純には比較は できませんが その頃のスクーターと比べると現在のPCXは 大幅に耐久性や性能が上がり感心しています。
      お互い事故には気をつけバイクライフを楽しみましょう。
      コメントありがとうございました。

    • @ms-07b18
      @ms-07b18 5 лет назад +1

      PCXもいまのところ、27000キロ走っていて、後輪のタイヤを30000キロ走行を目途に交換をする予定です。その時にでも、PCXのウエイトローラー等点検と清掃したいと思います。そのため、ローラーとスライダー、ベルトを購入するつもりです。20X15の18gが純正サイズかな。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад

      走行距離からすると 駆動系パーツのリフレッシュが必要な時期に入ってくるんでしょうか。お互いPCXに長く乗り続けたいですよね。
      コメント ありがとうございました。

  • @kuurinarita
    @kuurinarita 6 лет назад +4

    ローラー、ヒビ入ったクラッチ 新品に交換した方が良さそうですね
    雨の日 屋根あっていいですね。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад

      現在は 新しい部品に交換しまして走行距離も53,000キロを超えました。
      コメントありがとうございました。

  • @ミサカキンヤ-d8t
    @ミサカキンヤ-d8t 5 лет назад +1

    現在走行距離が4万2500キロ走っていますがそろそろ駆動部品を交換したいなと思いますが4万キロなので
    ベルトとローラーとピースの三点で十分ですか?
    前は走行距離2万キロでベルトとローラーとピースを交換しましたが今回もベルトとピースとローラーで十分でしょうか是非ご指導をお願いいたします
    車種はアドレス110です

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад +2

      私のPCXは屋根やリアボックスなどが付いているのでアドレスよりも多少重量があるためクラッチの消耗が早かったかもしれませんが PCXは40,000キロ位から 停車状態から発進するとクラッチがつながり動き始める瞬間に小さい音で金属音で「キキー」と 音がしていたので早めに交換しました。クラッチを点検したときの様子はクラッチシューはまだ使えそうでしたが クラッチアウターの方が深く削れていました。
      まだ走行できるとは思いますが クラッチがつながる瞬間に金属音や細かな振動がするようであれば 安全の為にもクラッチは交換した方が良い思います。
      最近アップした動画で ドリブンのベアリングも 異常音がしないか 点検してみることをおすすめします。
      コメント ありがとうございました。
      参考にしてください。
      ruclips.net/video/hkTkCqSo18E/видео.html
      ruclips.net/video/BD7RLacOLPs/видео.html

    • @ミサカキンヤ-d8t
      @ミサカキンヤ-d8t 5 лет назад +2

      回答ありがとうございます

  • @かぷお砂糖
    @かぷお砂糖 6 лет назад +6

    知り合いのv125(k5)やDIO(AF62)もトルクカム側に何故かヒビ入ったり剥離したけど ライブDIOやアクシスやv100は倍の馬力で似た距離走ってるのにヒビが入らないから製造時の溶接の熱の入り方の当たりハズレがあるのでは無いかと勝手に思ってます。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +1

      同じ製品でも製造過程で強度や品質にバラつきが あるのかもしれませんね。
      参考になるご意見 ありがとうございます。

  • @違反車両撲滅
    @違反車両撲滅 6 лет назад +9

    キタコのウエイトローラーあまり質が良くないと思います

    • @フォルツァ-e8x
      @フォルツァ-e8x 6 лет назад +5

      違反車両撲滅 さん 純正品が無難ですね。

    • @todaymania1985
      @todaymania1985 6 лет назад

      耐久性が悪いんですか?社外品だとどこがお勧めですか?

  • @tsunehiko2010
    @tsunehiko2010 6 лет назад +1

    何キロくらいでウエイトローラー交換目安なんです?

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад

      私の走り方ですと (主に通勤に使ってます)ノーマルと同等品質の
      ウェイトローラーや ベルトであれば
      10,000キロで交換していれば まず問題ないと思います。
      コメントありがとうございました。

  • @crazy-xp7cs
    @crazy-xp7cs 3 года назад +1

    WRとドリブンのクラック初めて見ました‥。
    怖いですね😱
    日々の点検大切ですね✨
    自分もpcx125ですがオイル交換と一緒に駆動系は点検しています👍
    ○N企画さん(ko○○製)のWRは耐久性ないです‥やはりレース用ですかね。2000km以内で段減りします。
    WRはMFR製が安くて耐久性があるので使っています。
    大事に愛着を持って整備している姿が見ていて和みます。
    安全運転で永く乗ってあげてくださいね。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  3 года назад

      同じPCX乗りの方からのコメントは嬉しいですね。
      近いうちにまたPCXの動画もアップしていきたいと思います。
      パーツレビュー情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @成り上がり珍道中
    @成り上がり珍道中 6 лет назад +1

    三万キロ走ったんですが
    最近数キロ走ると加速しなくなり
    またしばらく走ると復活するんですが
    やっぱりこの辺がおかしいんですかねぇ??

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +1

      現在 私のPCXは50,000キロを超えましたが エンジンについて トラブルは
      現在のところ ないので エンジンオイルやプラグ エアフィルターの交換などを
      定期的に行っていれば おそらく駆動系のトラブルではないかと推測できます。
      早めにバイクショップで 駆動系を点検してもらっては いかがでしょうか。
      コメントありがとうございました。

    • @成り上がり珍道中
      @成り上がり珍道中 6 лет назад +1

      なっとうごはん
      いえいえこちらこそありがとうございますm(__)m
      自分整備士なので原因がわかれば簡単にやれると思います。
      いい情報をありがとうございます

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 6 лет назад +5

    なかなかいい動画見つけたので、早速チャンネル登録した^-^

  • @japnettakaya7825
    @japnettakaya7825 6 лет назад +13

    電車かバスで行けよー!って、大概の人なら思うやつだね!

  • @mikegreenwell5686
    @mikegreenwell5686 4 года назад +2

    プーリーの言い方が可愛くて好きです(笑)

  • @きよぽんkypn
    @きよぽんkypn 6 лет назад +2

    自分は昔からウエストローラーはキタコを使用しています

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад

      ウエイトローラーは 同じメーカーのものであっても
      製品の種類によっては 使用している材質等に差があることが あるみたいです。
      他のメーカーのウェイトローラーの耐久性についても興味が出てきました。
      コメントありがとうございました。

    • @たっちゃん-h6i
      @たっちゃん-h6i 5 лет назад

      キタコのハイスピードプーリーキット買ったらウェイトローラーにSUZUKIって書いてましたよ笑

  • @MrOko711
    @MrOko711 6 лет назад +6

    ウエイトローラー損傷するんですね
    僕のマジェスティSはボアアップしてあるので駆動系
    などもマメにメンテナンスしないといけませんね

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад

      MrOko711
      軽い車体のマジェスティS ボアアップ 加速が良さそうですね。
      乗り方や使用環境により部品の耐久性にも差が出てくるみたいです。
      お互いメンテナンスは こまめに行いたいですね。
      コメントありがとうございました。

    • @MrOko711
      @MrOko711 6 лет назад +2

      なっとうごはん さん僕の個人的見解ですが 締め付けトルクを純正値より5 ~10 高くした方が良いかも
      良くわからないですが
      どうなのかわからないですが……

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +3

      MrOko711
      トルク管理を行っていますが 確かにもう少し増し締めしたくなりますよね。
      駆動系は半年に1回位のペースでメンテナンスを行うので
      規定トルクは守るようにしています。
      過去に ナットの表面にグリスが付着したまま規定トルクで締めたことがあるのですが
      走行中にナットが緩んでしまったことが あるので ナットの表面のグリスはパーツクリーナーで洗浄してから締め込むように気をつけています。
      コメントありがとうございました。

    • @175limegreen5
      @175limegreen5 6 лет назад +1

      ごめんなさいよく分からない事を打っていました。(´д`|||)

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +2

      気にしないで大丈夫ですよ。(´∀`*)
      たくさんの人に動画を見て もらえるだけで うれしいです。
      またよかったら動画見に来てください。
      コメントありがとうございました。

  • @no.1nory
    @no.1nory 6 лет назад +2

    その走行距離だとバラしたついでにベアリングの点検もしないといけませんよ。
    指で回してコロコロ手応えが有ればアウトです

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +2

      当たり外れも あるとは思いますが 私の乗り方ですと 20,000キロ位で
      リヤホイールから音が出てくるので ドリブン丸ごと(ベアリングも)
      一緒に 交換しています。
      コメント ありがとうございました。

  • @isamuarai7687
    @isamuarai7687 5 лет назад +4

    自分は、社外品は耐久性に不安が?屋根付きや、使用者の重量でも変わるが、純正品の半分の耐久性だと思って下さい。とバイク屋さんで言われたので、怖くて純正品にしました。点検を定期的にしたいと思います。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад +2

      車両整備はバイク屋さんにお任せして 定期的に点検を受け 純正部品で乗れば問題ないと思います。この動画を見て定期点検の大切さを感じていただければ良いかと思います。
      コメントありがとうございます。

    • @isamuarai7687
      @isamuarai7687 5 лет назад +2

      本音では、ハイスピードプーリーにしたかったのですが……ヘビー級の体なので……。参考になりました。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад

      人それぞれ使用環境も異なると思うので 自分の走行状況にあった メンテナンスを行っていけば良いかと思います。
      返信 ありがとうございました。

  • @なだぎサウザー
    @なだぎサウザー 6 лет назад +12

    通勤に使う車両は基本、交換部品は純正品を使いましょう。
    車両はメーカーが、バイクのプロ集団の知恵を使い、資金も何億円もかけて商品化してます。
    通勤中に故障して車両が止まればほかの通勤車両も迷惑だし、会社もあなたが遅刻して、迷惑だと思いますよ。

  • @土方歳三-h3o
    @土方歳三-h3o 6 лет назад +7

    ちょっと宜しくないですな。
    クラックしてるのにまた走るとか……

  • @シーン-i3n
    @シーン-i3n 6 лет назад +1

    なっとうごはんさんは凄いです!何回も経験しているだけ、作業がスムーズですね!
    私はスクーターは初めてなので、サービスマニュアルと相談しながらの作業です(^ ^;)

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад

      私も 街のバイク屋さんなどに教えてもらいながら作業しております。
      コメントありがとうございました。^ ^

  • @山藤桃太郎
    @山藤桃太郎 3 года назад +1

    過ぎたるは及ばざるが如し

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  3 года назад

      純正ドリブンやウェイトローラーであればこのようなトラブルはないと思いますが社外パーツを使用するときには製造メーカーや製品情報を参考にしていただけたら幸いです。
      現在73,000キロ以上走行しておりますがトラブルなく走行できています。コメントありがとうございます。

  • @アルティナ
    @アルティナ 5 лет назад +3

    デイトナのウェイトローラー使ったら1000キロくらいでダメになりましたよ。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  5 лет назад +1

      私の経験では 同じメーカーのパーツでも グレードにより 品質に違いがあるように感じています。
      コメントありがとうございました。

  • @かぷお砂糖
    @かぷお砂糖 6 лет назад +5

    むしろ8000k持ったことが凄い・・・

  • @tomcateg4
    @tomcateg4 6 лет назад +8

    クラック入っているのに乗るって・・・明日仕事でも通勤途中で事故ったり故障したらもともこもない。
    事故起こしても「事故起こしました~」って反省の色もなく動画上げるのかな?

  • @mashimashiforza8340
    @mashimashiforza8340 6 лет назад +12

    しましたー、大丈夫でしたー、語尾を不自然に伸ばす話し方に草。

    • @mikegreenwell5686
      @mikegreenwell5686 4 года назад +3

      無くて七癖
      他人のこと言うんだから自分は完璧なアクセントなんだろな

  • @おどるねこ
    @おどるねこ 5 лет назад +1

    ウエスが良いですね。

  • @コロハチ-z8d
    @コロハチ-z8d 6 месяцев назад

    純正使えば?

  • @IIShake
    @IIShake 4 года назад +3

    トラブルでも故障でも、なんでもない
    損傷を連呼してますが全て当然のことだなぁ。
    メンテ不足なだけだねぇ。

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  4 года назад

      距離を走行しない人は耐久性の低いウェイトローラーを使用しても問題ないと思いますが月1,000キロ以上走る人は 耐久性の高いローラーを使用した方が良いです。【毎月ローラーの定期的な交換が必要になります】
      同じように見えるパーツでも耐久性には大きな差があるのでパーツ選びは慎重に行った方が良いことを学びました。
      現在使用しているローラーは1万5千キロ以上使用していますが少し消耗はしてきましたが問題なく使用できています。
      PCXは65,000キロを超えましたか現在もトラブルなく乗り続けています。
      コメントありがとうございます。

  • @ぽんたさん-n6l
    @ぽんたさん-n6l 6 лет назад +11

    いや、クラック入ってんのに組むなよ何考えてんの?

  • @口臭太郎-y4s
    @口臭太郎-y4s 6 лет назад +12

    〜〜しました〜

  • @晴康太田
    @晴康太田 6 лет назад +3

    >>ドリブンプーリーの[トルクカムの溝]が真っ直ぐに摩耗して[ジャダー]が出るヨ、125 に二人乗りしてる様なモンだからネェ?、乗ってるモン(含む屋根)が重いンダヨ(超呆

  • @azyakong
    @azyakong 6 лет назад +2

    ドライブベルトが削れてたんですよね?そのまま使うのはありえないわ(´ω`)

    • @なっとうごはん
      @なっとうごはん  6 лет назад +1

      念のため今回は50,000キロになったら一度 駆動系ケースを開けて
      点検を行いたいと思います。
      その時に一緒に10,000キロ使用したベルトを交換したいと思います。
      コメントありがとうございました。

  • @kaikai-stars
    @kaikai-stars 6 лет назад +6

    全部新品組みなよ!
    貧乏臭い!
    新しくすれば当分心配ないし安全

  • @晴康太田
    @晴康太田 6 лет назад +5

    >>やっぱり(嗤)
    逆ダヨ、逆、ドリブンプーリーが破損してるからウエイトローラーに負担が掛かるンダヨ(超呆
    ベルトにテンション掛かるとプーリーが変形して[変芯する]ダロ?(呆)

  • @piston9638
    @piston9638 6 лет назад +6

    本当に自分のバイク?
    メンテするヤツがこんな状態で置くハズが無いだろう!