Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
劇場1作目みたいな雰囲気が唐突に本編で出てきたのが印象に残るんだよな
映画1作目が好きだったからデジアドは毎週楽しく見つつも「なんで太一は映画の記憶がないの?」「笛の女の子は?」「映画とアニメは無関係?」と最初はモヤモヤしてた。んで、忘れたころにこの回。『だって・・・コロモンはコロモンでしょ?』笛コロン...鳥肌やばかった。
なんでコロモン知ってるのっていう不気味さと、お兄ちゃん大好きな子供っぽさと、単なる兄妹の親愛だけではない太一に向けている感情が合わさって他にはない色気と魅力を出している
細田守の演出力が存分に発揮されているよな。やはり、一流の監督というより超一流の演出家だよ。
「夏休みなんだよ!?」てとこただの少年に戻って切ないのよコロモンがスイカ瞬食してるの笑う
なんか超タイムリー子供の頃見てずっと記憶に残っていて大人になって改めて見てやっぱり素晴らしかった回
この頃の細田守さんってホントすごいよね、ウォーゲームとかあれが40分の作品とは思えん濃密さ
曲がやっぱ良いよな(アグモン「太一、ヒカリ、バイバイ」からの曲好き)太一が1時間戻ってるうちにヤマト達は2ヶ月経ってたんだよね
しかも2か月の間にみんなバラバラになってしまってた
みんなもその2ヶ月間、太一の事を探してくれてたんですよねまさか太一はお台場に飛ばされて、すぐデジタルワールドに帰ったのに2ヶ月経過とか誰も予想できないわ
細田守は原画マン出身だからか、画作りのこだわりがすごいのよな「こだわり強すぎてTVシリーズにレギュラー参加させると放送スケジュールがやばくなる」と関Pが言ってたな
デジモンは現実世界に置いては異質で異物である 太一だって普通の小学五年生 ってのがめっちゃ強調されてるよね全体的に不気味なんだけど、視聴後の満足感もめっちゃ凄い神回
蛍光灯の灯りって平成の象徴な気がする。明るいんだけどどこか不安気になる灯り。
劇場版第1作、この21話、ウォーゲームの細田演出3部作に「デジモンアドベンチャー」が詰まってると言っても過言では無い
細田監督やっぱり演出は最高クラスだな。細田演出のアニメもっと見たかったなぁ。特にプリキュア
帰れて安心できる筈の現実世界が不穏な異世界みたいに感じられるのいいよね
平成11年から14年の間って色々あったけどなんか時代が一瞬止まってた感覚があった気がする。忙しい時間が過ぎ去った1、2時間後というか…上手く言えない静けさがあったと自分は思う。
ナージャでも細田守が演出やってる回があるんだけど、やはり恐ろしくアニメーションが美しい。というか個性が強すぎて見ただけで「これ細田だ……」ってなる
ボレロだっけ?よく劇場版の冒頭で流れる曲、あれがデジモンの日常に入り込んだ非日常の雰囲気に合ってる
当時この回だけ異常に印象的ですげー覚えてたなぁあとで細田さんと知って演出家ってすごいんだなと思ったもんだウォーゲームももちろん大好き!
この回だけ急に雰囲気違うもんな
当時のアニメでたまにあったこういう空気感がほんとに好きだった
ヒカリが風邪ひいていなかったらパートナー無しでデジタルワールドに行くことになった、ではなくてテイルモンがはぐれてしまってファイル島でパートナーとして出迎える事ができなくなったからヒカリが風邪をひいてキャンプに行かないという帳尻合わせが発生したってことだろう。子供の夏風邪はよくある事だから原因は疑われないだろうし、テイルモンがパートナーとして対面する準備が出来た頃にはすっかり熱が下がっていた事からも運命めいた何かで意図的に起こされた症状だった可能性は高い
懐かしい...この回の演出担当されてるの細田守さんと知ってビックリと納得した思い出
ダゴモンの海って鬱エピを忘れんなよ(´д`|||)
2:55 演技指導の話って出典どこか教えてえらい人
この回は映像から演出から全てが別のアニメを観ているような感覚になった毎週観ている同じ作品なはずなのに何故か生じる違和感それこそ劇中の太一みたいな心情なのかなと
デジモンアドベンチャーの太一の家から観覧車。現実世界でゆりかもめのお台場海浜公園駅降りる度に、なんでこんなところにビル建てたんだろう。ってなってしまう。当時はここにはなかったんだろうな、と当時ここに来れなかったのが後悔。当時小2だけど。お台場のゲーマーズに行く度にウォーゲームの光子郎が太一の家に向かってる光景を何度も思い出す。もう無いけど、観覧車、ヴィーナスフォートの一部。まだアクアシティ(ヤマトとヤマトのお父さんが避難してた場所が位置的に建造中?)とデックスはなかったのかな?ヴィーナスフォートが閉館する時に23年間ありがとうって言葉に驚いて。デジモンの23周年記念とかぶってたからあれ?ってなって調べたら1999年に開業したこと知って驚愕しました。
ちなみにボレロは02のとある回でも使われてる
異世界に行って帰ってきてもそこが完全に同じ世界だという保証はないもんな
細田守がメタルグレイモンやウォーグレイモンならどう動かすかを見たかったな
5:02 ボイロさんめっちゃヒカリに似てない
ヒカリの「めっちゃ」にちょっとショック受けた
子供の頃はこの回苦手だった。「何かいつもと違うし暗い…」ってそのせいかウォーゲームも作画は今でもあまり好きじゃない
EDのクレジットに細田守が乗ってるんだぜ神がからないわけがないよ(笑)デジアドは凄いよアドコロなんかじゃ再現出来んw
劇場1作目みたいな雰囲気が唐突に本編で出てきたのが印象に残るんだよな
映画1作目が好きだったからデジアドは毎週楽しく見つつも「なんで太一は映画の記憶がないの?」「笛の女の子は?」「映画とアニメは無関係?」と最初はモヤモヤしてた。
んで、忘れたころにこの回。
『だって・・・コロモンはコロモンでしょ?』笛コロン...
鳥肌やばかった。
なんでコロモン知ってるのっていう不気味さと、お兄ちゃん大好きな子供っぽさと、単なる兄妹の親愛だけではない太一に向けている感情が合わさって他にはない色気と魅力を出している
細田守の演出力が存分に発揮されているよな。やはり、一流の監督というより超一流の演出家だよ。
「夏休みなんだよ!?」てとこただの少年に戻って切ないのよ
コロモンがスイカ瞬食してるの笑う
なんか超タイムリー
子供の頃見てずっと記憶に残っていて
大人になって改めて見てやっぱり素晴らしかった回
この頃の細田守さんってホントすごいよね、ウォーゲームとかあれが40分の作品とは思えん濃密さ
曲がやっぱ良いよな(アグモン「太一、ヒカリ、バイバイ」からの曲好き)
太一が1時間戻ってるうちにヤマト達は2ヶ月経ってたんだよね
しかも2か月の間にみんなバラバラになってしまってた
みんなもその2ヶ月間、太一の事を探してくれてたんですよね
まさか太一はお台場に飛ばされて、すぐデジタルワールドに帰ったのに2ヶ月経過とか誰も予想できないわ
細田守は原画マン出身だからか、画作りのこだわりがすごいのよな
「こだわり強すぎてTVシリーズにレギュラー参加させると放送スケジュールがやばくなる」と関Pが言ってたな
デジモンは現実世界に置いては異質で異物である 太一だって普通の小学五年生 ってのがめっちゃ強調されてるよね
全体的に不気味なんだけど、視聴後の満足感もめっちゃ凄い神回
蛍光灯の灯りって平成の象徴な気がする。
明るいんだけどどこか不安気になる灯り。
劇場版第1作、この21話、ウォーゲームの細田演出3部作に「デジモンアドベンチャー」が詰まってると言っても過言では無い
細田監督やっぱり演出は最高クラスだな。
細田演出のアニメもっと見たかったなぁ。特にプリキュア
帰れて安心できる筈の現実世界が不穏な異世界みたいに感じられるのいいよね
平成11年から14年の間って色々あったけどなんか時代が一瞬止まってた感覚があった気がする。
忙しい時間が過ぎ去った1、2時間後というか…上手く言えない静けさがあったと自分は思う。
ナージャでも細田守が演出やってる回があるんだけど、やはり恐ろしくアニメーションが美しい。というか個性が強すぎて見ただけで「これ細田だ……」ってなる
ボレロだっけ?よく劇場版の冒頭で流れる曲、あれがデジモンの日常に入り込んだ非日常の雰囲気に合ってる
当時この回だけ異常に印象的ですげー覚えてたなぁあとで細田さんと知って演出家ってすごいんだなと思ったもんだ
ウォーゲームももちろん大好き!
この回だけ急に雰囲気違うもんな
当時のアニメでたまにあったこういう空気感がほんとに好きだった
ヒカリが風邪ひいていなかったらパートナー無しでデジタルワールドに行くことになった、ではなくてテイルモンがはぐれてしまってファイル島でパートナーとして出迎える事ができなくなったからヒカリが風邪をひいてキャンプに行かないという帳尻合わせが発生したってことだろう。子供の夏風邪はよくある事だから原因は疑われないだろうし、テイルモンがパートナーとして対面する準備が出来た頃にはすっかり熱が下がっていた事からも運命めいた何かで意図的に起こされた症状だった可能性は高い
懐かしい...この回の演出担当されてるの細田守さんと知ってビックリと納得した思い出
ダゴモンの海って鬱エピを忘れんなよ(´д`|||)
2:55
演技指導の話って出典どこか教えてえらい人
この回は映像から演出から全てが別のアニメを観ているような感覚になった
毎週観ている同じ作品なはずなのに何故か生じる違和感
それこそ劇中の太一みたいな心情なのかなと
デジモンアドベンチャーの太一の家から観覧車。
現実世界でゆりかもめのお台場海浜公園駅降りる度に、なんでこんなところにビル建てたんだろう。ってなってしまう。
当時はここにはなかったんだろうな、と当時ここに来れなかったのが後悔。当時小2だけど。
お台場のゲーマーズに行く度にウォーゲームの光子郎が太一の家に向かってる光景を何度も思い出す。
もう無いけど、観覧車、ヴィーナスフォートの一部。
まだアクアシティ(ヤマトとヤマトのお父さんが避難してた場所が位置的に建造中?)とデックスはなかったのかな?
ヴィーナスフォートが閉館する時に23年間ありがとうって言葉に驚いて。デジモンの23周年記念とかぶってたからあれ?ってなって調べたら1999年に開業したこと知って驚愕しました。
ちなみにボレロは02のとある回でも使われてる
異世界に行って帰ってきてもそこが完全に同じ世界だという保証はないもんな
細田守がメタルグレイモンやウォーグレイモンならどう動かすかを見たかったな
5:02
ボイロさんめっちゃヒカリに似てない
ヒカリの「めっちゃ」にちょっとショック受けた
子供の頃はこの回苦手だった。「何かいつもと違うし暗い…」って
そのせいかウォーゲームも作画は今でもあまり好きじゃない
EDのクレジットに細田守が乗ってるんだぜ
神がからないわけがないよ(笑)
デジアドは凄いよ
アドコロなんかじゃ再現出来んw