DOES - A Cloudy Sky / THE FIRST TAKE

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 окт 2023
  • THE FIRST TAKE is a RUclips Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
    ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
    Episode 368 welcomes DOES, the 3-piece rock band who made a comeback in 2020 after a hiatus. They will perform DOES’s biggest hit, “A Cloudy Sky,” written as the opening theme song of the 2008 TV animation series “GINTAMA.” The music video to the song has achieved over 25 million views. Enjoy an exclusive one-shot performance of a song packed with speed and characterized by a gritty, muscular sound, only on THE FIRST TAKE.
    STREAMING & DOWNLOAD: lnk.to/RsNGnxkD
    ■ DOES Socials
    Web Site: www.doesdoesdoes.com/ RUclips: / @doesofficialyoutubech... X: / does_official Instagram: / does__official Facebook: / doesdoes
    ■ THE FIRST TAKE Socials
    Web Site: www.thefirsttake.jp/
    Instagram: / the_firsttake
    Twitter: / the_firsttake
    TikTok: / the_first_take
    THE FIRST TIMES: www.thefirsttimes.jp/
    ■ THE FIRST TAKE Concept
    A microphone and a white studio.
    And 1 rule.
    You’ve got 1 TAKE.
    Perform anything you like.
    Show us everything you’ve got for that 1 moment.
    ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
    THE FIRST TAKE
    CREDITS

    Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
    Art Director: Yo Kimura
    Copywriter: Hiroshi Yamazaki
    Director of Photogrphy: Kazuki Nagayama
    Technical Coordinator: Masaaki Ogasawara
    Chief Camera Assistant: Takumi Torii
    Camera Assistant: Yoshinobu Horii, Jyunpei Arai
    Lighting Director: Jun Sakai
    Chief Lighting Assistant: Nobuto Kamiya
    Lighting Assistant: Haruka Suzuki, Hiroyuki Hasegawa, Takayuki Takimoto, Yohta Nomura, Makoto Takasaki,
    Stage Carpenter: studio noll
    Offline Editor/Colorist/Online Editor: Tomoo Noda
    Production Assistant: Kai Takaha, Yoshiko Ohkubo, Ayaka Masada
    Producer: Keisuke Nishikawa (Pragma)
    Hair&Make up: Yuko Miwa
    Outfit Styling: DOES
    #THEFIRSTTAKE #DOES #ACloudySky
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 4,1 тыс.

  • @doesofficialyoutubechannel
    @doesofficialyoutubechannel 7 месяцев назад +13448

    DOESの氏原ワタルです。
    最初のファースト・テイク。
    THE BLUE HEARTSでロックを好きになり、NIRVANAで3ピースバンドをやりたくなり、デビュー当初から「ギター1本で成立するシンプルで強い曲」を模索する中でできた、ひとつの完成形である曲。
    15年も経って、今でもこの「曇天」を聴いてくれる人がいてくれて、この曲を作って、演奏し続けて、良かった。
    沢山のコメントに感謝。
    音で僕らのことが伝わるのは、最高に嬉しいこと。
    スタッフの皆様も映像に音に心血を注いでくださりました。
    これからもどんどん観て、聴いてください。
    そしてライブで会いましょう。
    待ってます。
    ありがとう。

    • @user-cx1ct1uj3d
      @user-cx1ct1uj3d 7 месяцев назад +61

      ライブ楽しみにしてます!愛してるDOES!!!!!

    • @HizikataTosizou
      @HizikataTosizou 7 месяцев назад +69

      DOESさん最高だ!
      曇天何度も聴いたなぁ。

    • @hiromaro6587
      @hiromaro6587 7 месяцев назад +26

      曇天大好きな曲のひとつです😆たくさんの方に聴いてもらえて知ってもらえて嬉しいです✨まだライブ参戦できていないので次回こそは行きます〜🤘

    • @user-ke4bx4ur7b
      @user-ke4bx4ur7b 7 месяцев назад +42

      DOESさんの曇天は色褪せません!!本当に銀魂を通して知れてよかった

    • @sub_marine_14
      @sub_marine_14 7 месяцев назад +35

      曇天以外の銀魂曲も、それ以外の曲もみんな大好き
      またライブ行きまーす

  • @TONNURA576
    @TONNURA576 8 месяцев назад +12148

    DOES聴いてる時の銀魂見たくなる率は異常

    • @user-zc5co3py6h
      @user-zc5co3py6h 8 месяцев назад +246

      分かります……
      気づいたら無限ループに入ってる(笑)

    • @user-hj6fg1ze6j
      @user-hj6fg1ze6j 8 месяцев назад +421

      銀魂見てる時のDOES聴きたくなる率も然り

    • @v.i.p.1817
      @v.i.p.1817 8 месяцев назад +331

      「傘を忘れて歩く彼女は雨に怯えているので」って歌詞聴くと神楽が頭に浮かんでくるんですよね

    • @oomrghnhikg
      @oomrghnhikg 8 месяцев назад +55

      完全に再熱させられちゃってもう……

    • @hotsummerday3437
      @hotsummerday3437 8 месяцев назад +21

      @@v.i.p.1817神楽は太陽に怯えてるのに?笑

  • @user-yy3ol6rj9c
    @user-yy3ol6rj9c 7 месяцев назад +1787

    活動休止してたDOESが、銀魂のイベントのために1日だけ復活してくれたことをずっと忘れない
    銀魂を大切にしてくれてありがとう

    • @yumityama
      @yumityama Месяц назад +5

      そうだったんですね。
      まじ泣ける(;_;)

  • @user-df2fz1hn5b
    @user-df2fz1hn5b 7 месяцев назад +1315

    坂田銀時のどこか気だるげで、それでも芯を持っていて、かっこいい感じがDOESの歌にいつも詰まっていて大好きでした。また聴けて感無量です。

  • @minabow4646
    @minabow4646 7 месяцев назад +584

    だいぶ昔に確か探偵ナイトスクープだったか、銀魂大好きな女の子がどうしても曇天を演奏したいって依頼で、探偵がDOESの皆さんに頼んだら快く了解してくれて、一日つきっきりで初心者のその子にドラム教えて一緒に演奏したってのがあった。メンバーの方々が優しく、その女の子がちゃんとついて来られるようにゆっくり演奏されていたのがとても印象的でした。

  • @user-ud9lp4pk7f
    @user-ud9lp4pk7f 8 месяцев назад +3211

    多くを語るわけじゃなく
    「各々方よろしいでしょうか」「ok」
    で始まるのがもうかっこよすぎるんよ

    • @Demon-thug
      @Demon-thug Месяц назад +5

      This Is What A Team Is

    • @yumityama
      @yumityama Месяц назад +1

      語らずとも通じ合ってる感ね😌

    • @Demon-thug
      @Demon-thug Месяц назад +1

      ​@@yumityama"Words aren't even needed." - Eve/Dramaturgy

  • @user-zc3pk4dw5h
    @user-zc3pk4dw5h 8 месяцев назад +3321

    絶対的にもっと評価されてもいい、人気が出てもいいバンド。
    曇り空のフェス、「曇り空だね」の一言から始まった曇天のカッコよさは一生忘れない。

    • @user-eu5oq8vz4r
      @user-eu5oq8vz4r 7 месяцев назад +225

      そんなバチバチイケてるライブが日本に存在するのか、宝だな

    • @r0ca688
      @r0ca688 7 месяцев назад +55

      え、そんなのあったんすね
      かっこよ✨️

    • @user-zc3pk4dw5h
      @user-zc3pk4dw5h 7 месяцев назад +246

      活動休止前のアラバキロックフェスです。
      「曇り空だね」たったその一言で観客が歓声と共に前列へグァーッと押し寄せて行ったあの光景からの曇天のイントロ。
      最高でした!

    • @ooguibob
      @ooguibob 7 месяцев назад +69

      文字だけでも鳥肌たちました…実際その場にいた方達はヤバかったでしょうね!!

    • @user-ph4gp6kw9w
      @user-ph4gp6kw9w 7 месяцев назад +41

      邦ロック界隈で知らん奴おらんくらいには評価されてるくね?w

  • @zawaOzawa
    @zawaOzawa 7 месяцев назад +902

    DOESの曲って凄く特徴的だから、イントロですぐ「あ、DOESだ!」ってわかるし、何より銀魂に合いすぎてて高揚感を抑えられない!

  • @ricco_west3603
    @ricco_west3603 7 месяцев назад +1282

    12年くらい前の愛媛のキティホール。DOESのLIVEが終わった後。
    ライブハウス周りで余韻に浸ってたら
    聞こえてきた高校生くらいの子達の
    「バンドやりてぇな」
    「おぉ、やりてぇ」
    「やるか」
    って会話が今も忘れられない。

    • @user-bj1rh7wf1z
      @user-bj1rh7wf1z 7 месяцев назад +19

      サロンキティ懐かしい。まだあるのかな?

    • @goigoi-goigg
      @goigoi-goigg 6 месяцев назад +3

      ⁠まだあります!!!!

    • @user-bj1rh7wf1z
      @user-bj1rh7wf1z 6 месяцев назад +2

      @@goigoi-goigg アニキさん元気かな?

    • @user-dn8wh2li7i
      @user-dn8wh2li7i 5 месяцев назад +3

      凄くいい👍

    • @mizuri3
      @mizuri3 2 месяца назад +1

      エモい!

  • @user-do8bp5nw5m
    @user-do8bp5nw5m 8 месяцев назад +4498

    全軽音楽部が最初に演奏する曲と言っても過言じゃないくらいシンプルな譜面なのに、DOESの歌声とパフォーマンスがかっこ良すぎて逆にプロとの差を痛感する神曲

    • @user-mt6jf1wr3o
      @user-mt6jf1wr3o 8 месяцев назад +166

      俺最初にやった!

    • @user-cp7il4jf2m
      @user-cp7il4jf2m 8 месяцев назад +196

      いやわかるマジで最初にやった

    • @user-oq6vj9eo1b
      @user-oq6vj9eo1b 8 месяцев назад +296

      @@user-do4dy2bw5v20代は全員こぞって曇天しかしてなかったと思う。ギターもベースもドラムも簡単。基礎練に飽きて合わせてみようってなったときに簡単な曲とかで調べて1番目に止まるのが曇天だった。

    • @user-hq9wc2vg6f
      @user-hq9wc2vg6f 8 месяцев назад +202

      同じことを40代前後はモンパチでやる

    • @user-pf8oi4jg2p
      @user-pf8oi4jg2p 8 месяцев назад +83

      他のバンドがやってたなぁ。うちは小さな恋のうたやったけど。定番やね。

  • @itomaki
    @itomaki 8 месяцев назад +1168

    曲自体がそもそもばちばちにカッコよくて最高なのに、当時銀魂を見ていた多くの人達は「青春時代」という時間の付加価値がついているのでとんでもない名曲になっていますよね〜👏ここで聴くことが出来てよかったです!

  • @user-os1tq2fp3j
    @user-os1tq2fp3j 7 месяцев назад +199

    初めて銀魂のOPで曇天がかかった時「かっけぇ!!!」って声出たし未だに聴くとテンション上がる。
    修羅と曇天が好き。

  • @nagi_yuunami
    @nagi_yuunami 7 месяцев назад +422

    三人でよくこんな重たい音出せるよなって思う

  • @mikan_kotatsude
    @mikan_kotatsude 8 месяцев назад +1908

    青空の美しさや爽やかさ、雨模様の儚さ穏やかさを歌う曲は数あれど、曇り空をここまでかっこよく表現できるのはこの歌以外にない。

  • @Nonagon-0
    @Nonagon-0 7 месяцев назад +1960

    しっかりロックなのにどこか「和」っぽさを感じられる

    • @user-je6fq5vh4l
      @user-je6fq5vh4l 7 месяцев назад +31

      それだ

    • @ordinary_windy-chan
      @ordinary_windy-chan 7 месяцев назад +21

      ヨナ抜き音階なのかな? 知らんけど

    • @user-mumumu888
      @user-mumumu888 7 месяцев назад +18

      @@ordinary_windy-chan
      結構ヨナ抜き‼️
      というかスケールとか大体そんな感じになる

    • @aruka9235
      @aruka9235 7 месяцев назад +28

      銀魂のOP・ED集のCDでも、DOESの歌詞だけしっかり縦書きになってるの好き

  • @SHIRANUI-KOYOU
    @SHIRANUI-KOYOU 7 месяцев назад +398

    自分の勝手な解釈なんですが、最初の「各々方」の言い回しとポジショニング入る時の姿勢が正に「和」とか「武士」「居合」を彷彿とさせる感じで凄く大好きです!!

  • @user-pj6pr7hl4l
    @user-pj6pr7hl4l 4 месяца назад +67

    最後w
    ヘッドセット落としちゃって「うわぁ」って言ってるの可愛い

  • @user-gh8es1er2u
    @user-gh8es1er2u 8 месяцев назад +601

    「各々方よろしいでしょうか」から「では」で始まるのカッコよすぎる

  • @masivincere
    @masivincere 3 месяца назад +72

    高校入試のとき、夜中まで勉強してたとき、FMNACK5でDOESのラジオが流れてきた。毎週聴くようになって、初めてラジオに投稿したら「入試がんばって!」って読んでくれて嬉しかった。
    そんな私も三十路を迎えてしまった。

  • @polakiss6806
    @polakiss6806 7 месяцев назад +348

    渋くなっててカッコよくなってる。当時と声が変わらなくて本当に凄い

  • @knighthelp517
    @knighthelp517 8 месяцев назад +2342

    この一曲で一体どれほどのギター、ベース、ドラム初心者が挫折せずに楽器、バンドの楽しさを教えてもらったのだろう?
    きっと沢山の人にとって特別な曲

    • @user-vy5bl6rd3t
      @user-vy5bl6rd3t 8 месяцев назад +41

      わかる

    • @user-dv4eq4fr8g
      @user-dv4eq4fr8g 8 месяцев назад +79

      DOESの曲ってシンプルな上めちゃくちゃかっこいいし再現しようとするとめちゃ難しいからほんとにお世話になった
      曇天でギターを弾き始めてバクチ・ダンサーでギターソロに初めて手を出してKNOW KNOW KNOWで薬指と小指がちゃんと動かせるようになったんよなぁ

    • @user-xz8zi3zd9c
      @user-xz8zi3zd9c 8 месяцев назад +65

      高校生の時初めてライブやった曲だわ
      初心者にはやりやすくて感謝しかない

    • @user-kh5ff7cl7m
      @user-kh5ff7cl7m 8 месяцев назад +128

      正直初心者の頃ベースの譜面単調すぎてつまらなかったけど、これをバンドで合わせてライブでやった時の感動は今でも忘れない
      音楽は1つの楽器だけじゃ成り立たないんだなって改めて実感したわ

    • @user-qd6pb8yo4z
      @user-qd6pb8yo4z 8 месяцев назад +27

      曇天のドラムはめちゃくちゃ単純やけど、初心者は手首死ぬんや…

  • @nomo2211
    @nomo2211 7 месяцев назад +614

    「各々方よろしいでしょうか」で始まり、最後の最後でヘッドフォン外れるところまですべてが最高

  • @to2505
    @to2505 6 месяцев назад +141

    曲調と歌声がロックど真ん中突っ走るのに歌詞がめちゃくちゃ繊細な言葉なのが好き。

  • @pon__krm3
    @pon__krm3 7 месяцев назад +48

    DOES兄さんが銀魂の銀を最初の「鉛」で現したんめちゃくちゃ粋だなって思う……

  • @user-jb5wj9th5h
    @user-jb5wj9th5h 8 месяцев назад +521

    銀魂で聞いて感動した。近年は高音ばっかり流行ってるけど曇天の低音はあまりにもカッコいいがすぎる

    • @user-gm1td9ff9z
      @user-gm1td9ff9z 7 месяцев назад +10

      俺もそう思う、たまにはハードな曲もいいね

  • @nas1080
    @nas1080 8 месяцев назад +2560

    ファーストテイクのスタッフの人どういうセンスしてんの!?このタイミングでDOES×曇天!?最高過ぎる!!

    • @user-xm4mi9fq4g
      @user-xm4mi9fq4g 8 месяцев назад

      @@user-rl4yr8lk7p
      銀魂20周年なんです!

    • @user-vz7fs4cw9v
      @user-vz7fs4cw9v 8 месяцев назад +230

      @@user-rl4yr8lk7p銀魂20周年だからだよ〜

    • @user-si6jm2gc6l
      @user-si6jm2gc6l 8 месяцев назад +146

      @@user-rl4yr8lk7p2024年、銀八先生がアニメ化されます🎉それに伴い20周年yearでコラボとかイベントとか色んなところで目にする機会が増えました😂

    • @user-qe8xx3yc7w
      @user-qe8xx3yc7w 7 месяцев назад +10

      銀魂知らんやろw

    • @user-le9gc7ug9j
      @user-le9gc7ug9j 7 месяцев назад +3

      😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @LiNa-ly7zl
    @LiNa-ly7zl 7 месяцев назад +263

    ワタルさんもコメントで書かれてるけど、最近のバンドもめちゃくちゃ好きなんだけど本当に演奏が複雑化してきて難しくてレベルの高いバンドが増えたけど、
    DOESみたいなリードなしのバッキングギターだけのシンプルな3ピースロックバンドのかっこよさを、最近本当に感じる

  • @Saraeru
    @Saraeru 7 месяцев назад +135

    声変わってないしやっぱりいつ聞いても好きな曲

  • @ooYAkanata
    @ooYAkanata 7 месяцев назад +2372

    0:55 コードたった1つだけで、しかもパワーコードだけでイントロが完成してるのは究極のシンプルイズベストと言っても過言ではない

    • @user-pnosuuvo
      @user-pnosuuvo 7 месяцев назад +122

      音楽に興味もつ最高の切っ掛けでありシンプルな技術の高さに触れる体験は最高ですね

  • @user-rinko628
    @user-rinko628 7 месяцев назад +896

    この無骨だけど1本筋の通った格好良さが、銀魂の世界観にピッタリで大好き
    DOESのかっこよさがファーストテイクでもっと広まりますように

    • @cielo0608ify
      @cielo0608ify 7 месяцев назад +10

      これで好きになった!
      最高。

  • @user-le2sq4yq8b
    @user-le2sq4yq8b 7 месяцев назад +66

    着飾らない感じが最高に好き

  • @user-mu5ct7nb2m
    @user-mu5ct7nb2m 5 месяцев назад +29

    普通に何気なく歌ってこれって、すごすぎる!
    銀魂だけで消えちゃうの?って不安になってたけど、そんなことなく活動されていてホッとしました。こんなカッコいいバンドが消える日本ではダメでしょう😜

  • @m_m_m_00
    @m_m_m_00 8 месяцев назад +709

    公開当初と同じ声保ってるのスゴすぎる…

  • @user-wy6bj3xw8k
    @user-wy6bj3xw8k 8 месяцев назад +379

    おおおおおお!!!最高かよ!!
    銀魂20周年おめでとォォォ!!!!

  • @winnee894
    @winnee894 7 месяцев назад +145

    I got to know DOES from Gintama anime, and all I can say is that, DOES is definitely the soul of Gintama. Glad they are back from hiatus, love seeing them create quality music again 😍

    • @ziadarofi6553
      @ziadarofi6553 3 месяца назад +6

      If DOES are the soul, SPYAIR gotta be the heart

    • @bergkatze3186
      @bergkatze3186 Месяц назад

      ​@@ziadarofi6553 True!!

  • @booon7088
    @booon7088 7 месяцев назад +36

    かっこよすぎる、、歌声変わらなくて一瞬であの頃に戻った

  • @Satoru_longtimenosee
    @Satoru_longtimenosee 8 месяцев назад +687

    結構誰でも歌えて結構簡単に弾けてそれでいてカッコいい
    だからこそ多くの人に刺さるんだよな

  • @hky0
    @hky0 7 месяцев назад +1466

    ギターの位置高くてベースの位置クソ低いの解釈一致すぎるバンドすぎて好き

    • @user-tp5wf9ul4f
      @user-tp5wf9ul4f 7 месяцев назад +59

      そういうバンドほんとに最高ですわ
      THEPINBALLSもそんな感じだったけど休止してもうた…

  • @user-dw4uv5lt2b
    @user-dw4uv5lt2b 7 месяцев назад +74

    声が良きがめっちゃ際立つし、
    ギターからドラム、ベースの順に音が増えてくのがカメラワークでわかりやすくて嬉しかった
    あと真横からのアップまじありがとう
    喉仏が上下するのマジ性癖にブッ刺さった
    新たな扉を開いてしまった

  • @user-km1mw2vx5j
    @user-km1mw2vx5j 7 месяцев назад +10

    この曲聴くと、銀魂観てた頃の楽しい思い出とか辛かったこととか全部思い出して泣いてしまう。本当によく聴いてたし、よく観てたなぁ。

  • @user-gv8jm2ej9q
    @user-gv8jm2ej9q 8 месяцев назад +391

    歌声がずっとかっこいいんだよな…
    色気と渋さがたまらん

  • @royceda5983
    @royceda5983 7 месяцев назад +200

    修羅、曇天、バクチダンサー、最高にDOES世代だから嬉しすぎる
    トーチライターもめっちゃ好きです

  • @user-fb5cs9uv6e
    @user-fb5cs9uv6e 7 месяцев назад +62

    10年前から変わらないかっこ良さ、、、

  • @Luo_kikuchi37
    @Luo_kikuchi37 7 месяцев назад +14

    曇天懐かしいな…一生みんなカラオケで歌う曲だった…。とコメントする歳になったことにも震えてる。皆さんと同じくわたしも青春です。

  • @ranmao0510
    @ranmao0510 7 месяцев назад +548

    1音目で鳥肌たった… キー下がっても渋さと疾走感と重低音は健在だ…

  • @user-cd2km8vd8l
    @user-cd2km8vd8l 8 месяцев назад +648

    料理において、レシピ通りに作っても同じ味を再現するのが難しいのと同様に、DOESの曲の譜面は簡単なのに、本人たちの演奏になると深みがまるでちがう。

    • @dl-2294
      @dl-2294 7 месяцев назад +19

      そうなんだよね、
      ぶっちゃけ簡単。
      なんだけどなんか違うんだよね〜

    • @user-up6zc9ze7c
      @user-up6zc9ze7c 7 месяцев назад +3

      凄いコメ!全く仰る通りです!!

    • @hajimesaito2438
      @hajimesaito2438 7 месяцев назад +2

      めっちゃわかります。なんだろう、音の粒的な演奏技術もあるだろうけれど、そうじゃない、パッション的な何かの部分ですごく心動かされるというか、躍動するというかっていう熱さがあるんですよね❤

    • @user-lc4eg6eh6b
      @user-lc4eg6eh6b 7 месяцев назад +2

      音響さんの腕だわな

  • @daiki2710
    @daiki2710 3 месяца назад +8

    大好きな銀魂で1番好きな曲!かっこいいロックなのに和の雰囲気もあって、いつもはふざけてるキャラの芯にある強さとかかっこよさが表れてる名曲だと思う!真選組動乱篇のテーマで聴いたときの間道が甦りました。

  • @user-Nziing7777
    @user-Nziing7777 7 месяцев назад +83

    リリースから15年経つのに変わらない歌声 すごご

  • @user-eb7gq3ss8w
    @user-eb7gq3ss8w 8 месяцев назад +336

    ここでDOESが聴けるなんて……
    曇天だけじゃなくて聴きたい曲いっぱいある……

  • @gomi636
    @gomi636 8 месяцев назад +397

    年を取れば取るほど渋さが追加されてどんどんカッコよくなる曲

  • @sznyj4437
    @sznyj4437 6 месяцев назад +12

    ほんと、いつ聞いても最高に格好いい。
    銀魂の曲しか知らないけど、
    カラオケでDOES歌うと女の自分も格好よくなれてる気がする。

  • @kreuz_96
    @kreuz_96 7 месяцев назад +2

    ベースの人の猫背でダル着みたいな感じのビジュで更に楽器を下の方で構える事で胴長に見える感じが何故か分からんが好き
    かっこいい

  • @user-tp3yu1tp8e
    @user-tp3yu1tp8e 8 месяцев назад +494

    ゴリラ間違った空知先生「銀魂」20周年だと本当におめでとうございます
    そんな銀魂の中でも名曲だよ!FIRST TAKE様ありがとうございます♪
    カラオケに行ったとき毎回誰かが入れるって感じで皆で熱唱でしたね

  • @sati_kou_
    @sati_kou_ 7 месяцев назад +592

    無駄なものがない故に剥き出しの一本道が見えてとても素敵…
    ブレなさと安定感がいい

    • @bz178tmg
      @bz178tmg 7 месяцев назад +7

      すごくいい表現!わかります

  • @chorongchorong
    @chorongchorong Месяц назад +4

    銀魂といえばDOESとSPYAIRだし、中でもDOESさんの楽曲や歌声が銀魂という作品にあまりにも合っていて大好きです。
    祭囃子にも似ているテンポ、粋で小洒落た江戸っ子感、気だるげなのに力強い感じ、言葉でうまく言い表せないけど…
    修羅も曇天もバクチ・ダンサーも、僕らの季節もKNOW KNOW KNOWも道楽心情も、こんなに『銀魂』を的確に歌で表現できるアーティストはいないと思います!

  • @user-hw6zj5pu1e
    @user-hw6zj5pu1e 7 месяцев назад +17

    かっこよすぎる…ほんと銀魂にもめちゃくちゃ合ってるし大好き

  • @user-cy4xi2uw2p
    @user-cy4xi2uw2p 8 месяцев назад +341

    そんなに難しいコードや弾き方じゃないんよね。なのに華があるしカッコいい。そう仕上げるのが難しいんよ。好き。

  • @user-bw6xi7md9p
    @user-bw6xi7md9p 8 месяцев назад +544

    DOESはえぐい!!曇天に続き修羅、バクチ・ダンサーあたりもおねしゃす!

    • @Aria15152
      @Aria15152 8 месяцев назад +18

      これの再生回数やら評価とか次第ではバクチはきそうですね!
      1アーティスト2、3回出てる人いるので🎉

    • @user-bw6xi7md9p
      @user-bw6xi7md9p 8 месяцев назад +8

      @@Aria15152 まさにSPYAIRとかそうですよね!

    • @oh7908
      @oh7908 8 месяцев назад +20

      あえて、Know,Know,Knowかもよ

    • @user-mt6yp4ky3j
      @user-mt6yp4ky3j 8 месяцев назад +1

      修羅好きすぎるから是非やって欲しいな...😭

    • @user-wn6gm1ij7k
      @user-wn6gm1ij7k 8 месяцев назад +3

      道楽心情とブレイクダウンも来てほしい

  • @user-od5hh4vs2x
    @user-od5hh4vs2x 4 месяца назад +8

    ここにきてのdoseの曇天
    ファーストテイクのセンスに脱帽
    最高!!

  • @user-vy7qo1tp9x
    @user-vy7qo1tp9x 7 месяцев назад +4

    サビの「みぃちぃをぉお」の「を」の歌い方めっちゃ好き

  • @tudami4797
    @tudami4797 8 месяцев назад +464

    コード進行もめちゃくちゃシンプルで、歌も万人が歌いやすい音域なのにこんなバチくそかっけえ曲が出来るんだからすごいよなあ

  • @user-cl8jn5uf2s
    @user-cl8jn5uf2s 8 месяцев назад +348

    何年ぶりかに聞いたけど音源と変わらないレベル...この声を何年も保ち続けられるなんて最高すぎる

  • @sa-kf7wo
    @sa-kf7wo 6 месяцев назад +12

    銀魂を見始めて曇天を初めて聞いた時の衝撃が今も忘れられない
    こんなにかっこいい曲あるんだ....?!ってなった

  • @user-pv8gd8xc6l
    @user-pv8gd8xc6l 7 месяцев назад +13

    入りのドラムがたまらなく大好き

  • @user-gn7qd5tf1q
    @user-gn7qd5tf1q 8 месяцев назад +169

    このテイクをそのままCDに焼けるレベルの安定感と完成度。3ピースバンドと思えないほどの迫力。すばらしい

  • @user-tg8ry3wi9y
    @user-tg8ry3wi9y 8 месяцев назад +221

    コードとか、ドラムもシンプルだけどめちゃくちゃかっこよくて弾いてて気持ちいい曲。
    中学生の頃ギター初心者でバンド始めて、何度も挫折しそうになったけど、曇天はみんななんとか弾けて、スタジオで初めて合わせて、音楽楽しい!って感動したの忘れられなくて25歳になった今も曇天のせいで音楽辞められてないです。ほんと、ありがとうございますだわ。

  • @user-lk6ci6rx8z
    @user-lk6ci6rx8z 6 месяцев назад +5

    小気味よい短編小説を読み終えたあとのような充足感を覚えます。
    銀魂をジャンプで読んでいた世代ですが、銀さんの銀髪と曇天の空模様が被って心を締め付けられたのを昨日のことのように思い出せます。

  • @lililliy
    @lililliy 7 месяцев назад +22

    銀魂にすごくハマっててOPで曇天を初めて聴いた時、好きになる曲だと確信してフル聴いて案の定好きになってファーストテイクでやってくれたの本当に嬉しい

  • @user-zg4wm8xp6w
    @user-zg4wm8xp6w 7 месяцев назад +427

    不意打ちで大好きな曲きたときのファーストテイクは一週間で一番楽しい。

  • @ppp_Rabbit
    @ppp_Rabbit 7 месяцев назад +99

    銀魂でDOSE知ったから、子供だったあの頃毎週聴いていた音楽を大人になっても聴けるのってすごいことだなと思う。

  • @user-lt6xr4mi2m
    @user-lt6xr4mi2m 7 месяцев назад +7

    DOESは本当聞いてて気持ちいいんだよなあ
    うっ…頭に銀魂がっ…

  • @user-hp3kc4hp2n
    @user-hp3kc4hp2n 7 месяцев назад +32

    格好良さに鼻血出る。
    「曇天」大好きです。

  • @user-sq3pn6pb3l
    @user-sq3pn6pb3l 8 месяцев назад +210

    構成といい音といい基本で王道の邦ロックって感じで最高

  • @user-me2uu6qk3l
    @user-me2uu6qk3l 8 месяцев назад +352

    ギター、ベース、ドラム、ボーカル、コーラス
    たったこれだけとは思えない程の音の厚み。

    • @natsu7249
      @natsu7249 7 месяцев назад

      この表現めっちゃ素敵

  • @sss-fw3ne
    @sss-fw3ne 7 месяцев назад +5

    銀魂はopもedも神すぎて毎回観てたな
    懐かしい
    この曲を聴くといつだってあの頃に戻れる

  • @DYZB
    @DYZB 5 месяцев назад +17

    When I think of Gintama, this song comes to my mind first, there isn’t enough recognition of how deep Gintama’s story is hidden beneath its multiple layers of comedy.

  • @masa5902
    @masa5902 8 месяцев назад +141

    『曇天』って重苦しいイメージなのに、こんなにも格好良く疾走感溢れる曲なのが凄い✨そして、銀魂・動乱編にめちゃくちゃ合ってる✨✨

  • @user-oq6vj9eo1b
    @user-oq6vj9eo1b 8 месяцев назад +77

    いい意味でまじでいい意味で
    こんなにくそ簡単なのにくそかっこいい曲を作ってくれてありがとう。学生時代バンドで1番最初に合わせた曲だし、はじめてベース練習してフルで弾けたのも曇天だった。思い入れがあまりにも多すぎる。シンプルイズベスト、出演ありがとう

  • @boronmusicchannel2145
    @boronmusicchannel2145 7 месяцев назад +17

    これが本当のギター侍だろ
    ずば抜けてかっこいい

  • @user-id3ok2oc5r
    @user-id3ok2oc5r 7 месяцев назад +4

    マジ最高
    DOESの銀魂の曲ハズレ無し
    全部好き

  • @user-jm9li3mm1o
    @user-jm9li3mm1o 8 месяцев назад +233

    はああぁぁぁ〜♡
    私の青春!!嬉しすぎる…
    強いアレンジとかを加えず、原曲まんまなのも嬉しい。今でもカラオケのアニソンランキングに入っている名曲がついにFIRSTTAKEで聞けるなんて。本当に供給に感謝します。ありがとうございます😭

  • @hirok7923
    @hirok7923 8 месяцев назад +75

    昔ライブで聞いた時ギターを、「簡単には出来るけど、かっこ良くは出来ない」の言葉は今でも心に残ってます

  • @pipichan.
    @pipichan. 6 месяцев назад +11

    初めてDOESの曲聞いたとき10代前半だったのに、もう20代後半、、うちらの青春って感じしてだいすき🥺

  • @user-jm2pk9bh8m
    @user-jm2pk9bh8m 7 месяцев назад +6

    元気だしたい時とか気分上げたい時いつも聞いてる…最高

  • @user-je7oi8ne4i
    @user-je7oi8ne4i 7 месяцев назад +755

    DOESはきっと日本のアラサーたちの青春笑!!!!
    それにしても何回聞いてもイントロがカッコよすぎるんよ。
    ※タイプミスなおしました!

    • @user-je7oi8ne4i
      @user-je7oi8ne4i 7 месяцев назад +44

      そして是非、修羅, バクチダンサー, 道楽心情あたりもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • @ricky6618
      @ricky6618 7 месяцев назад +11

      ジャックナイフ!

    • @impdaisuke
      @impdaisuke 7 месяцев назад +9

      25歳、激しく同意!!!!!!!!

    • @ecstasy-sexy
      @ecstasy-sexy 7 месяцев назад +4

      15歳禿同!

    • @AA-wo6rl
      @AA-wo6rl 7 месяцев назад

      ニワカがなにを😂

  • @user-xy2rb7rp6c
    @user-xy2rb7rp6c 8 месяцев назад +1455

    このタイミングでDOESが曇天を歌ってくれるなんて……!!

    • @user-hr7zh4od7s
      @user-hr7zh4od7s 8 месяцев назад +21

      どういうタイミングなのでしょうか😂

    • @soga_babureru
      @soga_babureru 8 месяцев назад +213

      銀魂20周年おめでたいっすね!

    • @cream0077
      @cream0077 8 месяцев назад +99

      銀魂20周年

    • @user-kd6qh3cp4i
      @user-kd6qh3cp4i 8 месяцев назад +81

      銀魂20周年のタイミングでこれは神よな

    • @supiame5760
      @supiame5760 8 месяцев назад +59

      煽ろうとしたけど無知のせいでカウンター食らってて草@@user-hr7zh4od7s

  • @JohannGinpachi
    @JohannGinpachi 7 месяцев назад +35

    Amazing performance! Out of all of their songs, including the other Gintama OPs and EDs, i think this has always been my favorite. They slayed this live version! Also, 15 years since this song came out, daaaaamn, has it really been that long?

  • @user-ue6fc5do2m
    @user-ue6fc5do2m 7 месяцев назад +4

    涙がでました。
    涙もろくなるお年頃な事も影響しているとは思いますが、DOESスキ! 銀魂スキ! だけではあらわせない何かを私に刻んだ曲です。

  • @namember61
    @namember61 8 месяцев назад +303

    楽器にしろダンスにしろ絵にしろ、シンプルなものが1番技術力出る
    直訳:凄い

  • @Osakanaaaaaaa
    @Osakanaaaaaaa 7 месяцев назад +129

    3人でこの音が鳴るってのがシンプルに良い音で、いい曲にいい歌詞

  • @gingin265
    @gingin265 7 месяцев назад +4

    改めて聴くとかっこういいな。
    リリース当初より枯れた哀愁を感じる

  • @user-dhh75hpor
    @user-dhh75hpor 7 месяцев назад +9

    こういうバンド最近無いよな
    すき

  • @user-uw4sf7vh6q
    @user-uw4sf7vh6q 8 месяцев назад +230

    3ピースバンドの魅力が詰まってる
    すごくいい

  • @20dai_shufu
    @20dai_shufu 8 месяцев назад +145

    青春が蘇りすぎる…!!!
    私は銀魂と共に生き、DOESを歌い叫んで過ごしたよー🥲!

  • @mitsu6044
    @mitsu6044 7 месяцев назад +17

    銀魂のOPが脳内で再生されつつ
    当時と現在の違いもあってそれも楽しみながら聴けるのは新鮮!!
    今のキーもめちゃ好き。色褪せないのすごい。

  • @user-ui1qt4dc2y
    @user-ui1qt4dc2y Месяц назад +2

    DOESさんといえば銀魂!!!
    懐かしいなぁ…また見たくなるなぁ
    本当に銀魂と出会って良かった
    私をアニオタをしたきっかけが銀魂だったので感謝してます

  • @user-ve7cc8jg3u
    @user-ve7cc8jg3u 7 месяцев назад +1289

    DOESさん和楽器ひとつも使ってないのに
    武闘派の和を表現できるところが好きすぎる(><)
    真選組動乱編のOPだから余計好きすぎる(><)

  • @user-um1rj4jx4b
    @user-um1rj4jx4b 7 месяцев назад +395

    今までなんでこの曲がファーストテイクに無かったのか疑問に思うレベルの神曲

  • @PapiLyc
    @PapiLyc 26 дней назад +4

    DOES is a legend. Gintama is a legend. The First Take is a legend!

  • @takeshikojima5862
    @takeshikojima5862 6 месяцев назад +3

    最高過ぎる。唯一無二。ずっと続けて欲しい。