Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サイドミラー必須なのと、運転席にウェイト(死重)が必須ですね、後方確認が難しさと積載物の重心がトップヘビーですね…扉がなくてもビニール幌なら着けれそう
荷物を多く積めるクルマが歩道を走れるという発想も素晴らしく応援します。歩道で事故が起きないかというコメントもありますが、それは漠然とした思考停止意見であり時速6キロモードで走っているのであれば不注意でない限り事故は起きないと個人的に思います。
フォークリフトとは意味が違いますが、荷物に対抗できる車体の重量維持のためとしては同じようにあえて鉛蓄電池の方が良い車両かもしれませんね。トヨタコムスなんかもあえて鉛蓄電池のままですし。フォークリフトが荷物の重量とバランス取るための重りを積んでるのに対して、荷物の受ける横風に対抗できる低重心を維持するための重りに鉛を使ってる車両としてデザインすると。
後ろの箱全部バッテリーにすればかなり遠くまで行けるな
最大サイズはともかく、4輪で安定し、屋根付きで雨天でも走れる、となると欲しい人は結構いると思います。横についても、ビニールのファスナーあるいはマジックテープで止めるようなドアであれば(グレーだけど。トライクにオプションで雨除けついてるし)可能かと。
フーデリやってますが、スマホホルダーつけれる、足を伸ばせるたためる、背もたれ、段差を乗り越えても倒れない衝撃が来ない、タイヤ交換が楽、幅は1メートル(風防が狭すぎると風が巻きこんで来て手が寒いので、ピザ屋のバイクは寒い)、ボックスは縦横高さが45センチ以上で蓋がしっかりしてる がないと戦えません。ぶっちゃけボックスいりません。そもそも毎回運ぶのも弁当1個前後なので。宅配便だとリアカーの車輪を大きくするだけでいいし、なにより維持費がかからないので、フードデリバリー一択かなぁ。
欲しい
重心が高いのですぐにすっ倒れそう右折左折だけでもだいぶ危ういこの高さだとむしろ2輪の方が安定するまである
歩道での事故は絶対に起きません?自信あります?
横風であおられて倒れやすそう
たしかに!法律で「ドアをつけてはいけない」と決められているのですが、こういう不安定な車体で倒れそうになった時に足で支えられるようにという意図なのかもですね。
@@itowken 荷物を積載した状態であると、かなりの力がかかるので足で支えるのは不可能です。横風でなくともちょっとした地面の凹凸で車体が不安定になり転倒するでしょう。
ヤクルトのおばちゃんの車で良いかと思います
サイドミラー必須なのと、運転席にウェイト(死重)が必須ですね、後方確認が難しさと積載物の重心がトップヘビーですね
…扉がなくてもビニール幌なら着けれそう
荷物を多く積めるクルマが歩道を走れるという発想も素晴らしく応援します。
歩道で事故が起きないかというコメントもありますが、それは漠然とした思考停止意見であり時速6キロモードで走っているのであれば不注意でない限り事故は起きないと個人的に思います。
フォークリフトとは意味が違いますが、荷物に対抗できる車体の重量維持のためとしては同じようにあえて鉛蓄電池の方が良い車両かもしれませんね。トヨタコムスなんかもあえて鉛蓄電池のままですし。フォークリフトが荷物の重量とバランス取るための重りを積んでるのに対して、荷物の受ける横風に対抗できる低重心を維持するための重りに鉛を使ってる車両としてデザインすると。
後ろの箱全部バッテリーにすればかなり遠くまで行けるな
最大サイズはともかく、4輪で安定し、屋根付きで雨天でも走れる、となると欲しい人は結構いると思います。横についても、ビニールのファスナーあるいはマジックテープで止めるようなドアであれば(グレーだけど。トライクにオプションで雨除けついてるし)可能かと。
フーデリやってますが、スマホホルダーつけれる、足を伸ばせるたためる、背もたれ、段差を乗り越えても倒れない衝撃が来ない、タイヤ交換が楽、幅は1メートル(風防が狭すぎると風が巻きこんで来て手が寒いので、ピザ屋のバイクは寒い)、ボックスは縦横高さが45センチ以上で蓋がしっかりしてる
がないと戦えません。ぶっちゃけボックスいりません。そもそも毎回運ぶのも弁当1個前後なので。宅配便だとリアカーの車輪を大きくするだけでいいし、なにより維持費がかからないので、フードデリバリー一択かなぁ。
欲しい
重心が高いのですぐにすっ倒れそう
右折左折だけでもだいぶ危うい
この高さだとむしろ2輪の方が安定するまである
歩道での事故は絶対に起きません?自信あります?
横風であおられて倒れやすそう
たしかに!法律で「ドアをつけてはいけない」と決められているのですが、こういう不安定な車体で倒れそうになった時に足で支えられるようにという意図なのかもですね。
@@itowken 荷物を積載した状態であると、かなりの力がかかるので足で支えるのは不可能です。横風でなくともちょっとした地面の凹凸で車体が不安定になり転倒するでしょう。
ヤクルトのおばちゃんの車で良いかと思います