【ヤリスクロス】気になる足回りのサビに防錆剤を施工 Toyota Yaris Cross

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 15

  • @Toyonari.Minami
    @Toyonari.Minami 6 месяцев назад +2

    KUREスーパーラストガード使用しています。ただし、自転車用として購入したものです。
    ホームセンターの自転車コーナーに並んでいたので、チェーンの手入れ用として求めました。ボルトナット部分にも錆止めとしてスプレーしています。(屋外駐輪で雨ざらしの為)
    車には使用していませんが、あるだんさんの用途で合っていると思います。ストローを使うとピンポイントに塗布出来ます。

    • @arudan358
      @arudan358  6 месяцев назад +2

      ありがとうございます♪ 使い方に問題なさそうで安心しました😆
      次回はもう少ししっかりと塗ることが出来そうです☺

  • @pilotsport4264
    @pilotsport4264 6 месяцев назад +1

    自分もワコーズの塩害防止クリアを吹きました。
    本来であれば、ボディー側にビニール等で養生した方が良いと思われます。ヤリスクロスの場合、特にオーバーフェンダーのプラ樹脂にくっつくと取れるのにも時間が掛かります。
    ヤリスクロスも喜んでますね‼️
    愛されてる❤️‍🔥

    • @arudan358
      @arudan358  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます♪ やはりボディ側に養生した方が良かったですよね😅
      次回以降はしっかりと養生して施工します😄
      ワコーズの塩害防止クリア、結構いいお値段ですね・・・愛情の差を感じ敬服いたします😂

    • @pilotsport4264
      @pilotsport4264 6 месяцев назад +1

      @@arudan358
      いえいえ。
      メルカリとかヤフオクで購入してるので、大したこと無いです😅
      自分も養生しないでやっちゃいましたから。
      潜り込み過ぎて、髪の毛もパリパリのスーパーハードスプレーやったみたいになりました😇
      防塵マスクもやりましたが、息苦しくなって結局は途中から外しました😅

    • @arudan358
      @arudan358  6 месяцев назад +1

      @@pilotsport4264 さん、そういう入手経路もアリなんですね😁
      私もマスクはしてましたが、髪の毛は確かにヤバそうですね🤣

  • @アテマイ
    @アテマイ 6 месяцев назад +1

    あるだんさん、こんばんは。
    私もスーパーラストガードを使っています。ただし、私の場合は以前あるだんさんの動画で、フロントサスの結合部あたりに出ていたサビの部分だけを重点的に(ストローを挿して)吹き付けているだけです。
    スーパーラストガードを吹き付けてから1年位経過しましたので、今度様子を見てみようと思っています(状況に応じて再度吹き付けるなどのメンテナンスをやるかもしれません)。
    話は変わりますが、私が今取り組んでいるトミカのヤリスクロス・ミニカー改造計画(笑)ですが、今のところ順調です(完成までには、まだもう少しかかりそうですが)。タイヤを(大きなサイズに)交換するだけで、こんなにもカッコ良くなるのか?と自分でもびっくりしています。ついでに色々とカスタムもしてみようかなと思っています。ミニカーなので、各種規制等に縛られることなく自由に作れるところがいいですね。
    (⌒ー⌒)

    • @arudan358
      @arudan358  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます♪ 錆が出るポイントは大体決まっている感じですので、ある程度決め打ちでも良いのかも知れませんね☺
      トミカ改造計画楽しそうですね😁
      タイヤ交換だけでも面白いかも知れませんね♪

    • @アテマイ
      @アテマイ 6 месяцев назад +1

      @@arudan358 さん、こんばんは。
      トミカ改造計画、楽しいですよ(笑)。何しろ(自動車本来の法規制などに関係なく)自由に好きなカスタムを楽しめますからね。
      基本はトミカの裏側でカシメてある、前後2カ所のリベットをドリル(3.5ミリから3.8ミリの間のドリルで、どれが1番効率が良いか、検証中の状況です。感覚的には3.6ミリか3.7ミリあたりかと思っています)で穴を開けてあげれば、ボディーとシャーシーの部分が分割できます。これと同じことをホットウィールのかっこいいタイヤの付いている車にも行い、タイヤのみ、あるいは(1部タイヤ部分に付いている)シャーシー部分も含めてヤリスクロスに移植してやれば、もうそれだけで大枠は完成です。
      後はどこまでこだわってカスタムするか?ですね(タイヤのホイールを好きな色で塗ってみるとか、ワイドトレッドにして少しタイヤをはみ出させてみるとか、アルミパイプで極太マフラーをつけるとか)。
      注意点としては、タイヤが大きくなりすぎるので、そのままだとシャーシやホイールハウスに当たってしまい、タイヤが回らなくなることですが、ディスプレイしておくだけならば、別にタイヤは回らなくてもいいのかなとも思っています(シャーシーがタイヤに接触する部分だけはヤスリなどで削っています)。
      万が一失敗しても、350円位で(トミカのヤリスクロスは)また買えますから、やってみる価値はあると思いますよ。まだ仮組みの状態ですが、オリジナルのトミカ・ヤリスクロスに比べれば、メチャクチャかっこいいです(笑)。
      ヾ(⌒ー⌒)ノ

    • @アテマイ
      @アテマイ 6 месяцев назад

      ご興味がありましたら、私が検証した範囲で、これなら行けそうだと思った、ホットウィールの車種をいくつかご紹介しますよ。
      (⌒ー⌒)

    • @arudan358
      @arudan358  6 месяцев назад +1

      @@アテマイ さん、詳しくありがとうございます♪ 完成したものをお披露目していただければ我慢できなくなり着手しちゃうかもです😚

    • @アテマイ
      @アテマイ 6 месяцев назад +1

      @@arudan358 さん、こんにちは。
      了解しました。完成しましたら、みんカラにでもアップしたいと思います。
      (⌒▽⌒)

  • @tomokaya5744
    @tomokaya5744 6 месяцев назад +2

    車も喜んでいることでしょう。

    • @arudan358
      @arudan358  6 месяцев назад

      ありがとうございます♪ しっかりとケアをして長く大事に乗り続けられるように頑張ります😊