【塊根植物/多肉植物】#78 - 太ったデカリーと太らないパキプスの話【管理方法】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 19

  • @naoanh8087
    @naoanh8087 3 года назад +8

    いつも楽しく動画を拝見しています。
    パキプスの実生ですが、個人的には幹を太らせる為に、温度35℃〜38℃と太陽光・もしくは植育ライトが必要だと感じます。実生が一年間で3センチ太りました。それとポイントがその間、枝は一定で剪定していました。すると、雨ざらし放置株に比べ幹を太らせることが出来ました。

    • @rit0mans
      @rit0mans  3 года назад +1

      1年間で3cmってすごいですね!やはりみなさんのコメント読んでいると剪定がキーワードみたいです!来年は私もガシガシと鋏を入れます!これはもう盆栽ですねー…

  • @らぴっと-f1y
    @らぴっと-f1y 3 года назад +3

    標高700mの高地にて実生3年目のパキプスを2株育てています、夏の日照時間は10時間前後で最高気温は高地とはいえ39℃ほどまで上がる場所です。白のプラ長鉢にて育成しておりますが1株が今年の夏で去年の倍以上の太さに太り驚きましたがもう1株はそこまでの成長は見られませんでした、用土は同じで並んで置いてあるのにこんなにも成長に違いが出てその点にも驚いています。葉落ちに関しては真夏の直射でもそこまでの葉焼けもせず全くと言って良いほど落ちませんでした。植物って面白いですねほんと

    • @rit0mans
      @rit0mans  3 года назад +2

      本当にそれです!全く同じ土、同じ場所、同じ管理でも本当に驚くほど姿が株によって変わりますよねー!それをいかに再現できるかを考えて栽培するのがとても楽しいです。10時間日照あるなら、うちでも絶対にいけるはずなんですけどね…🤔また来年色々と試してみます!

    • @タガチョス
      @タガチョス 3 года назад +1

      うちでは6年もののデカリの実生が2株あるんですが
      1株が3年でもうひと株の倍くらいの大きさに育ったのですが
      今年、チビのほうのもう1株が急成長して同じくらいの大きさに
      育っています。
      ある年になると急に成長スイッチが入ったりするのでわからないものですね。
      パワータンク系はやはり土の中の部分がミソなんですかね。

  • @o-o4624
    @o-o4624 3 года назад +2

    パキプス育ててますが置き場問題的に剪定しなきゃと思いつつ放置です。来春は剪定してみたいですねぇ。あと小さな3D鉢良いですね🎵

    • @rit0mans
      @rit0mans  3 года назад +1

      みなさんのコメント読むとやはり剪定大事です!私も来年はしっかりと鋏を入れます👍
      3Dプリンター鉢はきちんとデザインにもこだわりあって良かったですよ!少し大きめのサイズも欲しくなりました!

  • @Hatyon--
    @Hatyon-- 3 года назад +3

    近畿地方で実生パキプスを雨ざらしで育てています。日照時間は真夏で7~8時間くらいで、今年は枝はあまり伸びませんでしたが幹は結構太くなった気がします。葉は特に落ちる事はなかったですね

    • @rit0mans
      @rit0mans  3 года назад

      やはりみなさん雨晒しでも落葉しないんですね…うちのは今年はハウス内で日照が多少足りずに枝がずいぶん伸びてしまいました。でも実生幼い頃は枝を伸ばしてどんどん展開させた方がいいと聞いたのでまた来年からですねー。作り込める品種なので楽しいです😊

    • @Hatyon--
      @Hatyon-- 3 года назад

      @@rit0mans 成長を実感しやすく作り込めるのは実生の魅力ですよね、今後も色んな植物の動画楽しく見させて頂きます。

  • @オキ-h7v
    @オキ-h7v 2 года назад +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。質問です。只今、パキプス4株実生で一つのプレステラ90鉢で仲良く成長してます。一ヶ月余りになるんですが。鉢から根が見えます。4株もあり、植え替したいのですがまだ、幼苗なので植え替えが不安です。植え替えタイミングはいつ頃が良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • @rit0mans
      @rit0mans  2 года назад +1

      発芽後1ヶ月の株ということですかね?私はパキポの実生は1年くらいは植え替えない方がいい派なのですが、灌木は地中部の成長も早いので植え替えていいと思いますよー。土を十分に乾かして、丁寧に抜き上げて下さい(植え替えされたことに気付かれないように…笑

    • @オキ-h7v
      @オキ-h7v 2 года назад +1

      @@rit0mans
      ご返事有難うございます。そうなんです。葉っぱも茂ってきてるので。決心がつきました。気づかれないようにそーと植え替えしてみます☺️

  • @qrcp0qbpkxw90t33jjq2
    @qrcp0qbpkxw90t33jjq2 3 года назад +1

    うちはパキプス2.デカリー7ありますが、直射ガンガンの雨ざらしですが葉がおたることはないですが。。なんでしょうね。ちなみに熊本です

    • @rit0mans
      @rit0mans  3 года назад

      直射雨晒しでも平気なんですね…我が家はもれなく必ず実生株だと葉が落ちます…現地球は全く問題ないんですが…不思議です…

  • @タガチョス
    @タガチョス 3 года назад

    パキプス&デカリの葉ですが
    うちでは今年は3月からほぼ直射の雨ざらしです。
    3月~5月ごろは雨が多すぎて気温が落ち着かなく紅葉したりしてました。
    気になったので半月だけ雨だけ当たらない場所に一時避難させました。
    なかには葉が落ちる箇所もありましたがすぐに生え変わりましたね。
    6月~8月は今度は太陽光が強すぎて葉焼けしてかなりダメージ追ってましたが
    またすぐに新しく生え変わりました。
    9月は順調ですね。
    今月の始めに雨が続き夜の気温が下がって一度紅葉し始めたんですが
    また気温持ち直したのでまた青々としてきましたw
    こんな感じで全部ではないですが葉の8割くらいは2回くらい生え変わりを繰り返しました。
    パワータンク系&幹太る系なので葉の状態はあまり気にしてないというのがここ数年の栽培の感想ですかね。
    もしかしたらそこに栄養とられて成長の妨げになってるのかもですが
    かなり幹も太ってきてるようなので満足な状態です。

    • @rit0mans
      @rit0mans  3 года назад

      我が家と同じような状況な気がします!落葉はやはりある程度諦めて管理した方がいいんですかね。来年はその辺り含めて色々と管理を変えてみようと思います!
      今まで雨晒し最強だぜって思ってましたが、自分で水やりコントロール出来るならそれに越したことはないなと感じてるこの頃です。でもなかなか鉢数多いとそうもいかないので悩ましいですね😭