【うつ病】「居場所がなくなるような思い」中高年特有のリスクも?ミッドライフクライシスとは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 164

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  2 года назад +6

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3p1w7RG

    • @こにたん-g5y
      @こにたん-g5y 2 года назад

      @るんるん
      そーなの?失礼しました

  • @製作所さん
    @製作所さん 2 года назад +96

    諦めと妥協と開き直り、これが一番大事

    • @北条彰-q6d
      @北条彰-q6d 2 года назад +1

      私達の職場には、統合失調症の人がいます😅でも、関係なく働いてます😅でも幻聴幻覚状態が、有るみたいです😅精神安定剤を飲んでいるが、車で通勤している😅転勤したが、仕事を教えてくれないので、分からない事を聞くと、そんな事も解らないのかと言われて、仕事を教えてくれないので、鬱病に成った人もいる😅

    • @user-ishimigaki
      @user-ishimigaki 10 месяцев назад +4

      妥協と開き直り
      すごいわかります!共感です😊

    • @jam.K
      @jam.K Месяц назад

      このコメで少し楽になりましたー

  • @植田総裁
    @植田総裁 4 месяца назад +41

    仕事が高度化しすぎだ…

  • @完熟いちご-h9o
    @完熟いちご-h9o 2 года назад +29

    私も鬱になった事がありますが、不眠症もですが記憶力低下とミスが異常な量に増えることがありました。
    私の場合は、職場変更で会わない所に配属されたことが発端になりました。
     職場変更、立場の変更、職務内容の変更、繁忙期、人間関係の変更(上司・部下)、学生ならクラス変更など、様々な変化がありますが、年度ごとに替わる変化に適応できなかった時に発生しやすいですね。
    そして、鬱の初期になると、今までできていたことが数週間かけて出来なくなったり、ミスの回数が明らかに多くなったりします。また、会議を忘れていたり日程管理すら不安定になってきます。人によっては、様々な体調不良が出てきます。
    その段階で有休消化して回復できれば良いのですが、現実は難しいでしょうね。病院へ行って、薬物療法と休職しなければ、回復のスタートラインに立つ事すら難しいと思います。私の場合は、不眠→1か月間程度20時間睡眠+薬物治療で1度目の回復期に入りました。
     鬱病は、数か月続くインフルエンザだとイメージしてもらうと掛かった事のない人には理解してもらえると思います。
    ですから、人によっては数か月寝込んで、朝歩く等の日常生活を送るリハビリをして、それから職場復帰になると思います。
    インフルもそうですけど、風邪って誰でもなりますよね。鬱も誰でもなります。
    何か変だと思ったら、頑張らずに上司に相談してまず休みましょう。予防にもなります。私もそれが出来ていたら鬱病までひどくならなかったと思います。年齢とかも関係なく誰でもなる可能性があるので、気を付けてくださいね。

    • @RS-303
      @RS-303 Месяц назад

      >鬱病は、数か月続くインフルエンザだとイメージしてもらうと
      数年とか十数年とか継続しますよ。インフルエンザではないですね、例えとしてもおかしいです。

  • @misasachi
    @misasachi 2 года назад +23

    今私はまさにこの年代だけれども、本当にキツイ時期ってあると思います。これを知っておく事は大事ですね。

  • @user-ishimigaki
    @user-ishimigaki 10 месяцев назад +20

    現在、鬱病で休職&治療中です…
    絶対に乗り越えてやります。
    症状は本当に辛いです。なった人にしかわからない苦しさだと思います。
    鬱病のみなさん!諦めちゃだめ!絶対に乗り越える!!(自分にも言い聞かせるw)

    • @ttuu7446
      @ttuu7446 8 месяцев назад +9

      頑張らなくて大丈夫です!
      ゆっくり休んでください。
      すると、いつか気力が湧いてきます!

  • @zhongnanhai_liushuiyin
    @zhongnanhai_liushuiyin 2 года назад +76

    旅行先にまで携帯に電話してずっと説教する上司とか、完全にパワハラ通り越しとるやん

  • @3890hy
    @3890hy 2 года назад +15

    確かに加齢による身体能力の低下もあるけど、自分の場合はモチベーションの低下が大きかった。このままでいいのかって言う自問自答。経験で仕事はこなせても、何の疑問も持たなかった自分の若い頃とはやはり違う。誤解してほしくないのは中高年はスポーツ選手では無いし、仕事の能力が落ちた訳でもない。むしろ今の方が若い頃より強い。ただ、死を意識する歳になって今までの生き方を振り返る時期なんだと思う。頑張りましょう!

  • @みつめるめ
    @みつめるめ 2 года назад +58

    自信のあるものが一つしかない人はそれが揺らぐと苦しくなっちゃうみつ
    いろんな世界を持つのがいいみつ

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 года назад +9

      自信を持つのは難しいから
      なんとかなる気持ちを持った方がいい

    • @yk2472
      @yk2472 Месяц назад

      そういう人は自信あるものが一つしか得られなかった人でもあるから難しいな

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g Месяц назад +17

    考えてみれば、一流大学を出て、一流企業に入った人って、10代のころから定年まで、ずっとストレスにさらされるわけですよね。おかしくなって当然だと思う。

  • @130b2
    @130b2 22 дня назад +3

    谷口さん、賢いしピンチに陥ってからの自己分析、問題解決、リカバリー力、強いな

  • @カイチャン-m8w
    @カイチャン-m8w 2 года назад +35

    仕事しか居場所がない人はこうなっちゃうよなあ…趣味とか別の場所で居場所があるといいんだけどね

    • @サンドカツ-r3x
      @サンドカツ-r3x 2 года назад +17

      仕事の為に生きるんじゃなく、
      生きるために仕事するですよね。

    • @guu1719
      @guu1719 2 года назад

      @るんるん スパムやめろや

  • @成澤レイ子
    @成澤レイ子 Год назад +9

    うつ病になり
    まったく笑えなくなり作り笑いもしんどくて😢
    外に出るのが怖い😢

  • @竹内優姫
    @竹内優姫 2 года назад +27

    うつ病は怖いぞ~。知らない間に、頭が回らなくなってきて遅刻が増えて止まらないからな

  • @user_56562
    @user_56562 2 года назад +12

    中高生→アイデンティティクライシス
    中高年→ミッドライフクライシス
    1本軸で自分を確立してきて、それが折れたときに何も熱中できなくなる人がこうなる
    逆に言えば、多軸の評価で自信をつけ、熱中で無我の境地に至ることで乗り越えられる

  • @Amber-pq7mh
    @Amber-pq7mh 9 месяцев назад +13

    かつて職場鬱になった現在アラサーです。
    12:50〜 パックンの話がすごく重要です。
    これを意識して5年経ちますが、今は英会話サークルも楽しいし、ヨガ教室も元気が出るし、女友達とカフェ行ったりキャンプしたりも楽しいし…今は鬱になる気はしていません。
    仕事もほどほどにやりがいがあって、まあまあ楽しくやってます。

    • @RS-303
      @RS-303 Месяц назад +5

      50代だとあなたのようなことをやることはかなり困難でしょう。

    • @かわると
      @かわると 20 дней назад +2

      それは躁状態ではないですかね?余計な心配ですけど

    • @Amber-pq7mh
      @Amber-pq7mh 20 дней назад

      @ 躁状態は、2週から5か月ほど続くのが一般的みたいです。5年も元気な状態が続いているので操とは違うと思います。

  • @hirosuke2624
    @hirosuke2624 2 года назад +54

    うつ病って何か決定的な理由があるというよりは、日々のストレスやわだかまりで苦しくなって、鬱になってると思う。
    ストレスを受け止めるコップから水が溢れないように生きていければ良いと思う。
    鬱っぽくなった時は本当に何にも出来なく無気力になるから、そうならないように生きやすい環境を選べるのが良い

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 года назад +1

      器を大きく持てよってなる

    • @ステーキいきなり-k7u
      @ステーキいきなり-k7u 2 года назад +8

      兎に角人それぞれの器があると 個人 を尊重するしか無い 日本人は皆同じ、と思い過ぎる 外れると アイツはになる職場もまだ多い、下手するとこの人はこんな人と分かってるのに 同じところをネチネチ怒ったり嫌味を言う人が居る事実 ほぼイジメに近く周りも またかになり 無視する日本人気質

    • @パルキー-d9t
      @パルキー-d9t Год назад +2

      水が溢れてそこから上がらない💧💦

    • @stan1080
      @stan1080 7 месяцев назад +3

      所謂花粉症のように『コップから水が溢れないように』はうつの例えとして共感できる所です。
      あくまで例えですが実際にはその器は持って生まれた物で初期設定として個々に与えられたもの(勉強が得意、運動が得意のようなもの)であり、もちろん幼少期少年期の虐待や過度なストレスなども影響するが、それゆえに誰しも自分の器の大きさを定量的に知ることはでないため、精神論的に『器を大きく持て』は通用しません。むしろ中高年のうつの場合は初期設定以上の器を想定しストレスを許容しすぎた結果であることを理解する必要があります。

  • @DZawa-ou6vt
    @DZawa-ou6vt 2 года назад +15

    納得です。良い意味での「逃げ道」を幾つか作っておくと陥ったとしても仕事が全てではないと割り切れると思います。
    確かに1日の大半を仕事に使っているので
    仕事が居場所になってしまうのは仕方ないですが、何の為に仕事をしているのかを冷静に考えてみると良いかもしれません。

  • @吃音症ぼっちの主張人間の
    @吃音症ぼっちの主張人間の 2 года назад +33

    うつ病というのは昔は認知されてなかったし、怠け病みたいに言われてたから、最近増えたと語るのは早計

  • @298円のカモネギ
    @298円のカモネギ 2 года назад +51

    50代まで働いて鬱とか人生ハードモードすぎ…
    若いうちに趣味とかの自分の支え見つけとかないとやべーな

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 года назад

      いや、鬱は生まれつきの気質だから仕方ない
      障害者なんだから高給取りは諦めろ
       
      精神障害や発達障害はほぼ例外なく働けないんだから
      自分のポンコツさを受け入れて障害者雇用で働け

  • @ばばあば-z4p
    @ばばあば-z4p 2 года назад +29

    自殺者数でも40~50代が最も多いし、相関関係もありそうだね。

  • @KA21stcentury
    @KA21stcentury 26 дней назад +2

    たにぐちさん、真面目すぎるんだよ・・・。

  • @izumina1106
    @izumina1106 Год назад +6

    48歳、氷河期世代。シングルマザー。
    ずっと、がんばって、仕事についていくのが、精一杯で、他は子育て。
    他の世界をつくる暇がない。

  • @kc-vb7co
    @kc-vb7co Год назад +8

    仕事してて鬱もつらいが、仕事一本の人が定年になって趣味も無いとマジでやばい。結婚してようがしていまいが鬱っぽくなる。

  • @genfukuma44
    @genfukuma44 2 года назад +25

    中高年も大変やな。
    転職したばかりやけども、上司に「なんでこんな効率悪いことさせるんすか?」って言うの少し控えよう。

    • @優海-v6g
      @優海-v6g 2 месяца назад +3

      職場原因でメンタル不調になった側から一言。
      会社員なら、現代は勤務時間も短いし、たとえ
      ”こいつ、いつも効率悪いなぁ”
      と思っても適当にあしらって、あれこれ言わない方がいい。
      それで所属組織の結果が悪くても上司の采配のせい。
      雇われは所詮、定期収入が入ればそれ以上でもなければ、それ以下でもない。
      本気で仕事したいなら起業して、自分が組織を掌握する立場になった方が良い。

  • @rider-fo4so
    @rider-fo4so 2 года назад +3

    この後のこどもの立場の話はUPされませんか?

  • @わこ-g3s
    @わこ-g3s Год назад +3

    厳しい氷河期世代で鬱持ちです…なかなか、苦労の多い道のりだな…と思います。

  • @清水秀信-l7t
    @清水秀信-l7t 2 года назад +25

    これからは一つ会社に固執するのは危険。いつ切られても良いように強みなり、何か持つようにしないといけないだろうなぁ…

  • @わこ-g3s
    @わこ-g3s 2 года назад +6

    たにぐちさんの状況…わたしがうつ病を発症した時とよくにています…

  • @satonan
    @satonan Месяц назад +2

    私は肺炎をきっかけに認知能力が低下して記憶障害のような事象が起き、仕事でパフォーマンスが出なくなりさらにミスで叱られを繰り返し自信を失いと、出演者のような事象から不眠で鬱病となっていったので、似たようなパターンの人は多いかもしれません。

  • @akinawanchu
    @akinawanchu 24 дня назад +4

    能力とやる気のない上司と部下に挟まれたら地獄。

  • @got530
    @got530 2 года назад +10

    自己責任社会を生き残った氷河期世代の中の勝ち組層は、弱った自分を認められなくてキツそう

  • @user-us7lm1mb5t
    @user-us7lm1mb5t Год назад +16

    ミッドライフクライシスが増加している原因の一つとして、未婚・離婚の増加があると感じています。
    中年になって家庭を持っていないと、頑張って働く理由がよく分からなくなるし、生きている理由もなくなります。
    自分が その一例です。

    • @ルズナ
      @ルズナ Год назад +1

      無ければ作ればいい。同年代の人とお付き合い・結婚しましょう。
      ネットで調べるなりなんなりしましょ

    • @ルズナ
      @ルズナ Год назад +2

      それか子供の頃楽しいと思っていた遊びを趣味にしましょう。

    • @グリム-p1p
      @グリム-p1p 23 дня назад

      めちゃわかる

  • @ぽぽぽ-s4k
    @ぽぽぽ-s4k 2 года назад +3

    そのうち殆どの人はなんらかしらの病気って事で片付けられそう

  • @zhongnanhai_liushuiyin
    @zhongnanhai_liushuiyin 2 года назад +5

    完全に俺やん(ただ今病休明けのリハビリ出勤中)

  • @じゃがりこ-k7n
    @じゃがりこ-k7n 2 года назад +8

    しかも就職氷河期と派遣システムの導入という可哀想な世代が今中高年やもんな

  • @user-lj1hy2rq4j
    @user-lj1hy2rq4j 12 дней назад

    優秀で、自分も周りも見えすぎる人は気をつけなければいけませんね

  • @tomejiro.works.2021
    @tomejiro.works.2021 2 года назад +8

    自分に期待しすぎというか、自分が凄いと思ってる人が多いのかなー!?

  • @SN-vj2hi
    @SN-vj2hi 2 года назад +16

    人生経験を積んだ50代も悩む。人として生きる以上、悩みから解放されることはないのかも知れない。

  • @Lepifera
    @Lepifera 2 года назад +11

    はぁ、パックンよ
    あなたの状況と一般的な40代を比べてw
    自分は大丈夫じゃんって、
    コメントする精神を疑う

  • @chigira1972
    @chigira1972 Год назад +5

    文章読んでも目が滑るようになって頭に入らない。ページだけ進んでる。
    散々確認した事が何故か間違ってる事が続く。
    このままではお客に迷惑がかかると頭を抱え、どうしようもなくなった。原因は過剰なノルマと達成してもゴールポストを動かされ、責任は此方が負うというシステムで賃金は増えるどころか40%ダウンだったからなのは明白で、でもこの程度でと何とか自分を奮い立たせて10年くらい頑張ったが、よく眠れなくなって来て、何とか早く9時くらいに寝たりして、よく寝れたわー、まだ4時くらいかな?早起きだなって起きたら、まだ寝てから2時間しか経ってなくて、そのまま横になっても心臓の鼓動の音が大きすぎて眠れなかったり、幻聴だか本当の音だかわからない音が気になって眠れなくて朝が来るのが怖いってのを何年も経験して次第に限界に近づいて来た、もう眠れなくて死ぬって思った頃、最後の力を振り絞って、会社にケツ捲って激怒して辞めると告げ、大声で今までの恨みつらみをぶちまけた。
    辞められたら困ると泣きつかれたが、もう地方都市に仕事を見つけて(お客に請われてた)あって退路を絶ってあったし、そもそも泣きつかれて止められて言う事を聞いて保留してやった所で何ら改善策を提示して来なかったから(要は我慢しろという事、つまり自分達がどれだけ酷い事をしているのが分からんかったらしい。辞める事を不思議がられた)辞めて、地方都市に移住した。
    よく眠れるようになったし、嫌な事あってもストレスが無いみたい(身体が感じてないっぽい)だし結構適当に仕事して生きてる。
    ついでに酒量も減った。多分最盛期の1/10くらい。これは一番ビックリ。
    バカは一生大樹の影で張り付いて苦しめって思うわ。
    離婚して独り者だったから出来た事かもしれんが、あいつらだけは生涯許さねぇ。

  • @sekaikifune1712
    @sekaikifune1712 22 дня назад

    ミッドライフ・クライシスの根本は「孤独感」があるように思う。中年になると仕事でもプライベートでも孤独になりやすい。人と繋がれるきっかけを与えてくれるような場をなるだけ見つけ、自ら積極的にコミュニケーションを取って行くことが大事だと思う。最初はかなり抵抗が大きくても何らかのグループに参加する一歩を踏み出すことが大事なのかもしれない。

  • @しういち
    @しういち Месяц назад +2

    文明が発展しても仕事が楽にならないね。ドラえもん助けて!

  • @monocode7733
    @monocode7733 28 дней назад

    ちゃんとしている人でも、少しつまずきが続くと雪だるま式に転げ落ちてしまうんでしょうね。
    誰かが落ちそうになっているときに、少しだけでも手を伸ばせる気持ちと気づくアンテナは持っておきたいと思いました。

  • @jesuispacifiste8009
    @jesuispacifiste8009 6 месяцев назад +4

    うわ〜今自分がそれだわ。

  • @吃音症ぼっちの主張人間の
    @吃音症ぼっちの主張人間の 2 года назад +14

    ミッドライフクライシスって、ヴィジュアル系バンドみたいな名前だなw

  • @JJ-yn9bc
    @JJ-yn9bc 2 года назад +5

    中高年の人口自体が増えてるから患者数も増えているのでは?

  • @亀仙人-s2h
    @亀仙人-s2h Месяц назад +1

    これは理解を示さない、会社や周囲の人間が悪い

  • @kankan7760
    @kankan7760 2 года назад +1

    サラリーマンのこの年代はしんどいだろうな

  • @bekey-gh1ds
    @bekey-gh1ds Год назад +2

    会社を信じすぎだよ、会社に依存しすぎ、番組でも言われていたけど多角的に趣味とか色々な仲間、コミュニティーに属していないと、会社を定年退職したら行くとこなくるし、鬱にもなるし・・・会社とか一つに依存するんじゃないよ、趣味とか、コミュニティー、仲間、色々な所に依存するんだよ、それが自立しているっていう事だよ

  • @アガペー-u6o
    @アガペー-u6o 2 года назад +10

    いま20後半だけど同じような感じだわ

  • @mofumofu6219
    @mofumofu6219 2 года назад +15

    他人のことなど全く気にすることないのにね。自分の人生を他人のことを考えることにささげるなんて最もバカバカしい選択です。

    • @穹喰人もろい
      @穹喰人もろい 2 года назад +10

      極論ですね、どっちに傾倒するのも稚拙極まりない。
      現代社会における人生は自己と他己のバランスが重要です

    • @mofumofu6219
      @mofumofu6219 2 года назад

      @@穹喰人もろい この動画に沿ったご発言ですかぁ?健常な方は意識せずともバランスをとれるのですが、そうならない人がいて、動画はその方々のことを伝えているのではないですかぁ?鬱になるぐらいなら他人のことなど気にする必要はない、これが極論ですかぁ?貴様は他人のことが気になって鬱になっている人に対して、バランスをとって軽い鬱になろうという主張ですかぁ?それともこの動画を見ずにコメントしたのですかぁ?

    • @user-te1tv5lo8h
      @user-te1tv5lo8h 2 года назад +6

      気にすることしかないだろ。気にしないでいきれるほど馬鹿になりたかったよ

    • @38-lmyk28
      @38-lmyk28 Месяц назад

      他人を気にせず自己中心に生きているバカ→カスハラやDQNに子持ち様のような連中で不要なストレスを溜めてるんやろが

  • @nisshii0316
    @nisshii0316 2 года назад +8

    養老 孟司さんも言ってる通り40代からは老後だと思う。

  • @たか-t5g
    @たか-t5g 20 дней назад

    仕事一本というか、会社一本がヤバい。パワハラ、倒産、左遷、減給などは、必ず起きると思って、いつでも他社に逃げられる準備をしている。

  • @ココドコ
    @ココドコ 2 года назад +12

    社会的な立場がないワイにはミッドライフクライシスと無縁でよかった~
    うつなんてなりたかないわ

  • @user-rq6pn9mh9i
    @user-rq6pn9mh9i 2 года назад +9

    人間どんな原因でも死んだらそこが寿命であり運命。
    人間いつ死んでもいいと思って生きてると割と何も気にならなくなる!

  • @ちゅもも
    @ちゅもも Год назад

    内容に関係なく、申し訳ないけど
    熊代さんのヘッドホンがファンキーです

  • @k_ichi3596
    @k_ichi3596 18 дней назад

    現在50歳ですが、仕事のデシダル化・求められる数字の高度化・箸の上げ下ろしまで指摘されるコンプラ・高齢化した(元上司の)部下・やりたい放題言いたい放題の若者たち...に翻弄される毎日です。
    ちょっと前ならあと5年で定年という年齢、いつまでもお兄ちゃん扱いされるのはキツいです。
    親を見てても思いますが、安心して歳を取れない社会は不幸です。

  • @waq7088
    @waq7088 2 года назад +6

    歳を取ると誰でも若い頃と同じようには働けなくなるというのは、親を見ていても思います。逆パワハラなんて言葉もありますから、目上の人に対する言動も気をつけてはいます。
    ただ、パフォーマンスが下がっていても給料は下げられないというのでは、下の世代から不満が出るので、貢献度に応じてちゃんとした評価がされ、それに見合った給料を例え下がったとしても受け入れられるといいんですけどね。評価をするほうも、受け入れるほうも難しそうです。

  • @ぽぽぽ-s4k
    @ぽぽぽ-s4k 2 года назад +3

    単純なミスを繰り返して、体力を落ちた中高年を他の社員と同じ扱いにすることこそまずいでしょ。
    少なくともちゃんと仕事できてる人との棲み分けが出来てないと働かないおじさんとか言われるだろうし。

  • @しょーり-v6r
    @しょーり-v6r 2 года назад +1

    1本より10本の方がへし折れにくいもんね

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q Месяц назад

    現在そうです…

  • @神無月伊勢
    @神無月伊勢 2 года назад +8

    横文字大好きですねぇ。

  • @ssmcheese
    @ssmcheese 2 месяца назад +1

    真面目なんやな。俺だったらそんな状況の電話は出ないし(部下なら困ってるのかなと思うけど、上司とか顧客でも相談してくる存在でもない)、説教してきそうなら耳栓する。

  • @okayo4655
    @okayo4655 13 дней назад

    ミッドエイジ・クライシスのほうが正しいような

  • @tystyp
    @tystyp 2 года назад +8

    幾つか趣味があって良かったわ!
    随分げんじつとうh…助けられてる日々
    休みの日の趣味の事を生活の中心に置いてるからか
    仕事を流れ作業の様に「片付け」られてる
    勿論業務には集中してるがw

  • @yoshidakazuki8783
    @yoshidakazuki8783 2 года назад +4

    〜させていただいてってもう辞めないか

  • @隣りの住人-h5k
    @隣りの住人-h5k 2 года назад +6

    認知症としか思えない
    上層部 根拠のない自信を
    出す部下 うつにもなるわ

  • @うたうた-x1w
    @うたうた-x1w 2 года назад

    理想に忠実で頑張る人に多いのかな?

  • @mihos.1224
    @mihos.1224 23 дня назад

    うちの夫、社会復帰してやっと1年です。

  • @カウカウ-f7z
    @カウカウ-f7z Год назад +4

    今これに直面してます。
    新卒で20年近く勤めたブラック企業から転職。
    今までなら自然と覚えられたものが中々覚えられなくなり何度も教えてもらってやっと覚える。だから歳下の社員からも冷たい目で見られ上司にも冷たい態度で接せられるように、、、それが嫌で飲み会誘われれば距離を詰めるために毎回行ってるがやっぱりわだかまりがあり金銭的にも限界がきてます。
    直近のミスや若い新入社員な入ってからはあまり相手にされず何も教えてくれなくなりました。
    そして居場所がない状態。もう仕事に行きたくない、、、
    ブラック企業で死ぬまで働いた方が楽だったよ

    • @ルズナ
      @ルズナ Год назад

      仕事に行きたくないなら遊びましょう。
      ゲームと子供の頃楽しいと思ってやっていた遊びをやりましょう。

  • @RS-303
    @RS-303 Месяц назад

    今まで作らなかった愛人を思いきって作るのはミドルライフクライシス対策には良いのではないでしょか?

    • @46natsu14
      @46natsu14 28 дней назад

      いやアカンやろ笑

  • @パルキー-d9t
    @パルキー-d9t Год назад

    私ぐらいの年齢でパワハラ上司に対し激怒!

  • @ttu4661
    @ttu4661 2 года назад +7

    私が養うから休め!くらい言ってくれる奥さん欲しいなぁ。

    • @user-te1tv5lo8h
      @user-te1tv5lo8h 2 года назад +1

      彼女とか奥さんなんて絶対できないのしってるから親友がほしい

    • @chigira1972
      @chigira1972 Год назад

      先輩がそれで回復しました。

  • @akiyoshi00021
    @akiyoshi00021 25 дней назад

    元ビッグモーターの方なんでしょうか。それなら分かります。

  • @えんどう-m9l
    @えんどう-m9l 8 месяцев назад

    加齢で特殊な病気になるが、医者はわからないし興味もないからとりあえず鬱病という名前を付けておくパターンも有る

  • @けん654
    @けん654 2 года назад +11

    人と比べるな!もっと自分本位にワガママに生きろ!日本人は周りに合わせすぎ!

  • @kuzuboshi
    @kuzuboshi 2 года назад +4

    てか、パワハラ上司が圧倒的に悪いと思います。

  • @ヤマザキ春のピカチュウ血祭り

    自分の子どもが出来損ないで教育費がかかると鬱になる確率が上がりそう

  • @ttya-p4f
    @ttya-p4f 15 дней назад

    人類がどこに向かってるのかまじでわからん

  • @にゃにゃみ-u9v
    @にゃにゃみ-u9v 2 года назад +5

    会社のためだけの奴隷人間社会
    周りは 一見華やかに見えるけど
    いつ 誰が 落とし穴に落ちるかは
    わからない
    自分の居場所は 自分でしょ
    依存したら 自分じゃなくなる

  • @ペニしょうが
    @ペニしょうが 2 года назад +2

    そもそもディーラーってパワハラのイメージしかないねんけど

  • @espanist
    @espanist 2 года назад

    さすがに普段から厳しいことを言ってる夏野の出番はなかったのかな。

  • @怠ける熊
    @怠ける熊 2 года назад +1

    中高年層が本気出して働いてくれるなら、若者は働かなくても良い。

  • @パルキー-d9t
    @パルキー-d9t Год назад

    私もミスが許されないし少しの油断でキレられる!

  • @微分積分いい気分-w4r
    @微分積分いい気分-w4r 2 года назад +1

    サムネガーシーかと思った笑

  • @くまぴ-i3s
    @くまぴ-i3s Месяц назад

    回復、復帰できて良かったせすね。

  • @777-k7y
    @777-k7y 28 дней назад

    たいていの人は、自分より上を見て「うつ」になるんですよ。あまり下を見ない。自分より上ばかり見ていると誰だって落ち込みますよ。

  • @酔っ払いおじさんZ
    @酔っ払いおじさんZ 2 года назад +4

    漠然した不安を感じるのは能力が無いのにそれなりに長い期間会社員をやれる環境にあったからかもしれないなぁ。不景気になって厳しい環境になった時に自信の裏付けになる実績がない事に気付いてしまったのかも。

  • @いかたこ-e6q
    @いかたこ-e6q 2 года назад +11

    でも働かないおじさんに高給を払ってるんだよね…😅

    • @kagura0906
      @kagura0906 2 года назад +6

      働かないおじさんはうつ病にならない😂

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 года назад +2

      @@kagura0906
      働けないんだからうつ病になるでしょw

  • @ゴッチ-r3z
    @ゴッチ-r3z Год назад

    んー。
    グラフみると、氷河期世代が多いんじゃ?😂

  • @kojitadokoro1448
    @kojitadokoro1448 2 года назад +10

    孤立がじゃないかな。
    友達はいないし、家に居場所ないし...
    1人で旅行に行っても1人は1人。
    他人との関わりが少ないのがまずい。帰る場所や逃げる場所、誰かが待っててくれる、期待してくれる人がいると違うんだけど、中年になるとどんどんそれが無くなる。
    期待が圧迫や脅迫になる場合も多い。褒めましょう。

  • @grny26341
    @grny26341 Месяц назад

    ミッドナイト シャッフル

  • @姓名-c7u
    @姓名-c7u 2 года назад +2

    みんな病んでるなァ

  • @theone9211
    @theone9211 17 дней назад

    ただの努力不足

  • @user-md2hc6ci2k
    @user-md2hc6ci2k 2 года назад +3

    知能って基本的に年齢と共に上昇するものだったきがするけど

    • @ペニしょうが
      @ペニしょうが 2 года назад +1

      知能とは別の問題やからな

    • @たみ-l1f
      @たみ-l1f 2 года назад

      諸説有りますが20歳位までは努力でカバー出来るが、それ以降は遺伝的要素が強くなり同じ勉強や努力をしても個人差が大きいらしい
      この説が正しいのであれば20歳以上になると年齢上昇(経験は除く)と知能は関係ないと言えるでしょうね。

  • @karl2905
    @karl2905 2 года назад

    ミッドライフクライシス言いたいだけちゃうんか(笑)

  • @hoi5800
    @hoi5800 2 года назад +18

    そういうあなた方中堅が会社に居座り、パフォーマンスが低いのにプライドが許さず若手の意見を取り入れないため、若手はやる気を無くします。パフォーマンスが出せずに鬱になる暇があったら自己研鑽に励んでください。会社に貢献できてない自覚があるなら退社し、相応の生活をしてください。本当にお願いします。

    • @AAA_as
      @AAA_as 2 года назад +23

      お前の未来の姿だよ

    • @ひろゆきの切抜き
      @ひろゆきの切抜き 2 года назад +1

      能力なくなったら、役割も落ちる仕組みがないと、本人も役立たずなのに金もらってる意識で鬱になるとおもうな。

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 года назад

      うつ病だから能力がないわけで
      障害者雇用で生きるしかないね

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 года назад +1

      @@ひろゆきの切抜き
      役立ってても若いうちは安く使われるんだから
      バランスとれてるんじゃね

  • @arisakm1577
    @arisakm1577 2 года назад +2

    自らパフォーマンスが落ちているという自覚があってポジションにしがみついているのなら必ずしも相手だけの問題でもないし、旅先でも電話で怒られたという問題を抱えていて旅行に行っていたというのもちょっと引っかかったけどな
    情報が少ないのでなんとも言えないが、残念な環境だったんだろうけど、中高年で自らポジション(生活含めて)を変える能力・環境がなくて鬱という流れかな 普通に多いよ

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im 2 года назад +10

      問題を抱えていて旅行に行っていたというのもちょっと引っかかったけどな???
      意味が分からない。仕事はずっとやるものではない。
      息抜きに来てるのに仕事の電話をかけるなんて正気の沙汰じゃない。

  • @dorayan999
    @dorayan999 2 месяца назад +1

    思考停止して先延ばししてたらこうなる。そして後輩からも舐められる。あと「働けないおじさん」ならそれ相応の給料にしないとダメでしょう。

    • @46natsu14
      @46natsu14 28 дней назад

      自分の能力を過大評価してる人が多いんだなーと思った。大企業とかでも管理職にまでなれるのは極一部で大半が平社員で人生終えますし。