「どの言葉の説明かな?」(講師:柏野和佳子)/ニホンゴ探検2022 ワークショップ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 右に表示される国語辞典の説明を読んで、左に表示されるどの言葉の説明か考えてみてください。今回は、動きを表す言葉がテーマです。手元に国語辞典が用意できれば、動画をとめて、国語辞典を引いて、先に答え合わせをしてみてください。問題は6語あります。
    ワークショップ『国語辞典学習─問題をといてみよう!─』
    (講師 : 柏野和佳子 国立国語研究所 准教授)
    ■■■■■■■■■■ ニホンゴ探検2022 ■■■■■■■■■■
    ■ 「ニホンゴ探検2022」特設サイト
    www2.ninjal.ac...
    ■ 「ニホンゴ探検2022」再生リスト
    • ニホンゴ探検2022
    「ニホンゴ探検」とは、国立国語研究所が児童・生徒・一般の方にむけて、毎年行っているイベントです。日本語の魅力と不思議を、楽しみながら学んでいただくことを目的としています。夏休みの自由研究のテーマ探しにもピッタリです。2022年は、ことばのミニ講義やワークショップの動画などをWeb公開で実施しています。
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■ 国立国語研究所 RUclips 公式チャンネル
    / ninjal-kokugoken
    #ニホンゴ探検
    #国語辞典
    #クイズ
    #辞書
    #自由研究
    #小学生
    #言語学
    #言葉の意味
    #語釈
    #柏野和佳子

Комментарии •