Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中古でスミイレはあれど艶消し吹いてるのはない、ていうコメの通りでやっぱ素組だけだと飾ってても飽きてくるんよね。んで手離しちゃう。塗装したりトップコート吹くとおもちゃ感がなくなって愛着もわく。売る捨てるでなくおく場所の確保を意識する。そしてそれは個人の自由。
初めて塗装して以来シール貼ってます感が嫌で、くっそ下手だけど塗装したくなる
HGなんかは本体は整形色のままで、シール部分とか目だけは塗装して墨入れしてる「部分塗装」派だなあ。別に職人というわけではないけど目に命が宿るという言葉に勝手に感銘を受けて。それでも納得いかなかったらダクト、バーニヤとかスカートや装甲の裏側部分塗る。
インジェクションキット(プラモデルの正式な固有名詞)の宿命としてウェルドラインというのがある。ペレットを高温で溶かして金型に流し込む以上、理論上間違いなく出る。クリアパーツだと気泡になることがあるが、表面に出る程でないと不良品にはならない。これ成形色が白なら目立たないんだが、濃い色ほど悪目立ちする。耐水ペーパーで削っても無駄なので気になるなら塗装せざるを得なくなる。自分は劇中再現に拘らない、というより劇中ママだと気に入らないので結果的に部分塗装は必須になる。但しRGエクシア トランザムインジェクションとかはスミ入れ以外はほぼ巣組で済ませる。HGやEGならまだしも、MG、しかもプレバン物で意味不明な肉抜き穴があると先ず悪目立ちするので流石にパテ盛って塗装する羽目になる。MG GMⅡは都合6機買っているが、1機はネモカラーに仕上げている(カラーレシピと一部配色はオリジナル)。全塗装は滅多にせず、またサフも必要な時以外は使わない。トップコートは特に水転写デカール使用時に部分的にでもやるが、基本的に半光沢。そのほうが未塗装部分との親和性が高い。但し30MSで塗装する場合、半光沢では未塗装部分との親和性が悪い。全部つや消しも違うと思うので独自につや消し塗料を若干半光沢よりに調整したトップコート材を使用している。ちなみに水性。特に初心者はHJ誌は読まないほうがいい。徹底改修とかいいながら意味不明な肉抜き穴はほったらかしと整合性がなく、全塗装と改修必至が絶対領域としか思っていないからテキストとしては最悪。転売ヤー容認派だし。オオゴシトモエ氏の著作物のほうがテキストとしては最良かと。自分もアパート住まいだが、TAMIYAの塗装ブースをキッチンの換気扇(シロッコファン)直下において、ダクト先や換気扇にフィルターを追加してミストが外に放出しにくいように工夫している。現状クレームは無く排気口から塗料が流れるなどのトラブルも全くない。有機溶剤臭は大気拡散で真冬でもほぼ気にならない。アクリジョンなら専用ツールクリーナー以外はほぼ有機溶剤を使用していない。但し独特の使い勝手の悪さがあるが。あとどうしてもラッカー系のほうがまだ色が豊富。クレオスが水性アクリル塗料を大幅改良したお陰で、使い勝手が向上し、最近のガンダム系塗料や30MS用塗料は水性アクリルがベースになっている。振動や動作音には気を遣っていて、塗装作業は9時以降19時まで(片付けは20時まで)と規制している。
塗装は確かにダルいけど達成感があるしスキルアップになるんじゃねwww無地のボーっとした質感に金属感がプラスされて命を吹き込んだ仕上がりになる
5:10色分が気に入らん奴は塗装するべきだと思うwww色分が気に入らんなら高いけどロボット魂みたいな完成品を買えばいいじゃん
マスキングは、やる前はめんどくせーの一言だったけど、やればやるほど経験値が貯まってレベルが上がるので今では何でも来いって思えるようになりました。
筆、スプレー(大きな面だけ)、エアブラシ、クリアー系(トップコート系)でつや消しか半ツヤ+スミ入れ、パチ組み+スミ入れなんてその時によって分けてます。塗装派か未塗装派とか特に入ってない。
リバイブおっちゃんを三体買って、メタリックカラーとかプロトタイプカラーとG3カラーをスプレー塗装をチャレンジしたけど初心者なりにできてると思ってるし達成感もあった
表面処理して全塗装したパーツを組む時の興奮はハンパない。
最近のプラモは素組んでも完成度バチクソ高いからなガンプラなんかはシールが剝がれやすい場所ぐらいを部分塗装してあとは素組みが今の自分
好きに作ればいいと思う。けど無塗装だと「軽く」見えてオモチャ感が強くなるので自分は塗装派。合わせ目消し、塗装、スミイレ、デカール貼り、汚し。手間をかけるほど完成時の満足度は上がる
エアブラシは無理だけど、塗装したいという人には缶スプレーをオススメする。片付けが楽だし、筆塗りより綺麗に塗装出来るから。でも、今のガンプラは色分けが優秀だからちょっとだけ部分塗装して、艶消しを吹くくらいで十分よ。素組みでも全然OKだと思う。
下手な塗装より丁寧な墨入れとトップコートで十分なんか足りなきゃスジボリでもすればいい
今のは出来が良すぎるから部分塗装と墨入れだけでも満足度高いやろ。いっそ素組みで遊び倒しても良い。
個人的には墨入れは絶対やる派だけど、後はなんでもいいやと思ってる。ガンプラなんて何してもどうせかっこいいし。
みんなそんなに塗装をディスるなよ、、、泣俺パーソナルカラーに塗るだけでも楽しいんだよ。やるなら徹底的に楽しみたいだけだよ、、、
ガンダムマーカーはアクリル溶剤で消したり薄めたり出来るって聞いたよ隠蔽力は強いので筆塗りするなら皿に落として薄めて細かい部分を塗ってからマーカーでびゃーっと塗る
ホビーなんだから好きにやれば良いし無塗装でもそこそこサマになる様に作ってるバンダイも偉大なんだけど、せっかくなんだから一度はトライしてみて欲しいそれでやるやらない、もしくはたまにやるかってそれぞれ決めれば良いし今は匂いもしない出来のいい水性塗料もいっぱいあるし食わず嫌いだけは勿体ないただ問題は「失敗しても良いや」で済ませたくないほどガンプラが入手しづらくなってる事だけど
マーカーとかで部分塗装して、デカール貼って艶消し簡単フィニッシュが丁度良い陸戦型とかは汚したくなるけど
割合的には塗装する時間より作る時間が圧倒的に長いよwww
塗装します。一体で長く遊べる(工作できる)んで割とコスパ良い。
少数でしょうね。私は全塗装派ですが、塗装はハードルがかなり高いので少数派で当然だと思います。実際、私も塗装するまで1年くらい素組みやスミ入れ、トップコート吹いて終わってましたし。ただ、環境やお金に余裕があるなら是非塗装して欲しいです。塗装した場合の充実感や愛着はハンパないし、1度塗装を覚えてから素組に戻れません。
俺は部分塗装の艶消しで十分。自分専用機カラーにしたい時にだけ塗装する。
一昔前のキットなんて塗装しないと見れた物じゃなかったからね今のはちょっと手を入れるだけで見違えるし何なら変に手を入れるとディテールがしつこすぎるまであるまあ模型は自己満足の世界でもあるからどこまでやっても良いんだけどね
接着剤の跡をごまかすために塗装してた
古いHGUCみたいなちょっと色足らん時に筆塗りするくらいかあとはミキシングした時とかくらいだな塗装は
マスキングしてエアブラシ、ちょい筆塗りも併用。電飾もする。
「道具が高い」「環境が無い」「めんどい」ってのはもちろんあるけど、自分は塗装より元の色の方が好きっていうのが大きいかな、足りない分はガンダムマーカーで塗るけど「自分だけの唯一品」が欲しいんじゃ無くて「元のデザインが好きでそれが欲しい」ってのが大きいんよね
塗装は確かにダルいけど達成感はあるしスキルアップになるんじゃね
色乗っかっていくのは楽しいけど、金属色だけ部分塗装とかが手間と満足度のバランス高い気がするガンプラのありがたみをかみしめる
趣味って結局どこで妥協するかなので、人によって妥協点が違う登山で例えるなら、頂上まで登る人から見れば五合目までしか登らない人はそれは登山じゃないだろと思うかもしれないけど、人には色々と都合があるし五合目までで満足できるならそれでいいと思うよ
塗装するとしてもネモカラージムiiやエゥーゴカラージムカスタムみたいなキット化されなさそうな色違い機体を作る時以外はする必要がない言って思う
クオリティの高い完成品を見ると脳が気持ち良くなるんだ一度それを味わってしまうと、素組パチ組だと満足できなくなってしまうんだ…だから塗装するんだ本来1色の部分をトーンの明暗で塗り分けて2色でコントラストさせたり、関節や武器みたいな明度の低い色をメタリックカラー&つや消しで重量感を出させたり
タミヤ、アオシマ勢ワイ、イキりたくなってしまうが
80年代初頭のガンプラブーム以来プラモは塗装すべきという考えが生まれたと思うけど今のガンプラは設定通りの色分けがランナーに収まっているパーツの状態で出来ているから。
子供のころは筆塗りで塗装してたけど、今は部分塗装と墨入れと艶消しトップコートで十分満足出来るようになりました😊😊今のガンプラ色分け優秀だからね~
そこまでしなくても大体その通りに出来るバンダイの技術力の凄さよ。
色分け凄いから基本塗らずに墨入れだけだが陸ガンの盾のパイプみたいなところは塗る(HGの話)
小学生の頃、素組みで作ったガンプラでブンドドしてたら貼ってたシールがどんどん剥がれていって、それが嫌だなって思ってからは父親に習ったりして部分塗装を始めて、そっから大規模な塗装へ移った。同じような経緯の人、沢山いると思う。特にSDガンダム世代の人達は特に。
むしろ塗らなくてもいいようにあれだけ色分けしてるわけで。ガンプラの塗装もやるにはやるけど、同じ労力を割くなら車などの塗装しないとどうにもならない系に使いたい。なのでガンプラは塗ることが少なくなる。足りない色やシール部分を部分塗装、スミ入れ、つや消しで終わらせることが多いかな。
そもそも塗装する人の方がが多いと思ってる人そんなにいないでしょ。普通は塗装しないのが当たり前。塗装する人なんて一部よ。
まずほしいガンプラ転売されてて買えない😭ちな自分は箱のままとっとくのも好き🥰
初期投資に金がかかるけど釣りやゴルフに比べたら安い方。それよりも換気扇からシンナー飛んでくから問題はご近所さんだな。
ちょっと前の、ガンプラは成型色1色だから塗装しないとアカンのですよ。その上、改造まで手を出すともう全塗装確定です。
素組みにガンダムマーカーで飾って眺めたりブンドドして遊んだりだなぁ自分の体質と溶剤系がバチクソに相性悪いせいでパテとかシンナーとか全然触れないから合わせ目消しとか全塗装とか憧れるけど踏み込めないそーいうのはホビージャパンとかの模型誌でプロの作例眺めるだけでいいや…ってなる
塗らなくても良いように進化して来たんだからそらそうよ
乾燥した日につや消し吹いてもいつも失敗するこれからは時間があったら半光沢の方を吹く
塗装派はオリジナル改造して塗装する人達が多くてそのまま作って塗装する人は少ないだけじゃない。時間があれば塗装はするけど時間(休み)が無いからパチ組も出来てない。
塗装どころかスミ入れすらする時間ないのよ買う量>作る量だから、積み崩すにはただ作るしかないのだ…一般販売品はとりあえずパチ組み完成させて、やっぱりきっちり作りたいと思ったらもう一個買えばいいやってなった限定品やプレバン品は作るの躊躇して後回しにしがちただ、チタやエクストラフィニッシュ系やクリアカラーは何も考えずに組めるから真っ先に組む
下手でも全塗装すると愛着が沸いて達成感で模型屋に展示できるから楽しいし、他の人の作品を比べて勉強になるから面白いのに。
鮮やかな色だったりの成形色をいかに客先の求める色の範囲内で作るのかの難しさ分かってるから、塗装でそれを無駄にするのが嫌やな
フィギュア改造してたけど、スマホで撮った画像をパソコンで弄るほうが楽と気付いた
色々あって最終的に水性筆塗りにたどり着いた。お手軽さと満足感のバランスで自分にとってはこれがベストだったけど、ウコンみたいな色の金パーツやどう見てもグレーのシルバーパーツ見てるとエアブラシへの憧れはやっぱりある
無塗装だとインジェクションキット特有のパーツに発生しているヒケやウェルドラインが悪目立ちしているから断絶塗装する無塗装だとオモチャそのものになる塗装は迷彩塗装やパーツが多くないなら筆塗りで十分塗装しないにしても表面処理だけはちゃんと処理した方が良い
キャンディ塗装とメタリック塗装が好きすぎてどうしても塗りたくなってしまう
正直なとこ自分は組み立てが苦痛で塗装(筆塗り)が娯楽なので塗装無しとか正気とは思えない、塗らないんならMIAでいいや
基本素組みだけどパーティングラインとゲート処理はして細部の塗装や墨入れはやる。シールは使わない。
以前は全塗装してたけど、塗装するときの準備と片付けが億劫になって、今は部分塗装と墨入れ、トップコートたまにウェザリングくらいで満足してる
一周ぐるっと回って簡単フィニッシュみたいなwww
時間がない。いや、時間はあるんだが、休日になると鬱で1日中寝てしまう。
賃貸だったりすると塗装は厳しいしなぁそれに昔と違って今のガンプラは成型色でも十分に色分けされてるしね買って週末に気軽に組んで「できたー!」でもいいと思う自分は塗装やるようになってから積み崩し速度が当然ながら激減したしちょっと億劫にもなってきてる(完成した時の嬉しさはパチ組より全然上だが)
メラミンスポンジで擦ってなんちゃってつや消しはよくやる
模型が好きだから楽しんで塗装してるよ多数派とか気にしないし他人に押し付けようとか思ってない
最近のだと塗る必要と改造する必要がないレベルで出来がいいのあるしな、RGGODとかRGHIνとか
塗装派が少数と言うか「素組みが多数」って話だよなこれ。ミキシングや改造すればもれなく塗装するし
素組みと塗装の中間がないから
@@ihara8902部分塗装?
@@西條拓巳-v4z 部分塗装って塗装じゃないの?
@@ihara8902 定義の問題だね。マーカーで軽く塗っただけでも塗装になるなら塗装派というのが多くなるでしょ?難しく考えすぎ。
発売時期・商品による。最新キットなら無塗装でいい感じだけど 20年前初期MGの成形色というかプラの質感自体がショボい。そして成形色もアニメカラーからかけ離れすぎてたりもする。 MGグフVer1.0の未塗装セルフジャンク品発掘して水色に塗ったらまぁ別物のカッコよさになったよ。①パチ組だけで完ぺきに仕上がる最新キット②パーツごとにべた塗り全塗装するだけで別物に化ける古いキット③全塗装したうえで墨入れとデカール貼ってやっと仕上がるキット④ミキシング・改造しちゃって全塗装するしかない作品(イメージ整わず仕上がってない感じで数年放置しちゃったジャンクものでも 発掘した勢いで塗っちゃうと見れるレベルになる)ガンプラだと4種ある感じ。もちろんゲート処理・パーティングライン消しは①でも必ずやるけど。そして①のキットでも全塗装する。複数買いして色違い作りまくる。俺の場合は カーモデル、戦闘機、軍艦も作るので ガンプラ以外の場合全塗装必須というか当たり前なので ガンプラもほぼ塗る。逆に塗らないものが 美プラw 1割も塗ってないな。
うちにあるEGガンダム 770円と1100円で成形色違うと気づきレギュラー商品未塗装で2体。 ガンダムベースカラーで1体 クリスマスラウンドBOXで1体未塗装で合計4種全塗装で プロトタイプカラー(黒銀赤) G3 キャスバル専用 哀戦士ポスター風 4種ある。初期クリアカラーは買ってない。木粉入りエコプラビンテージカラーほしいなぁ
素組みだけで満足できないから部分塗装って人が一番多いと思う
実家(下地処理から改造、塗装までやる)→賃貸(既にサーフェイサーも吹かずに素組で塗装のみ)→現在(積み山が…)まぁ、40年もガンプラ組んでたら、こんなもんよ。
某名人が素組み派馬鹿にしてたけど...ガンプラは自由じゃない...(かなしみ)
最近SDの三国伝あたり買う度に思うのが「これフル塗装何時間かかるかな?」
あそこまで行くと逆に面倒さが買って塗装諦める
パチ組みとシールだけ貼って終わりだよ。
マーカー消しペンってプラモ痛めるの‼️❓️知らなかった😅ABSじゃなくても❓️
最近のキットは塗装がしっかりしてるから、ほぼ塗る必要ないけど、たまにルブリスウルみたいなダークホースがでてくるから、塗装も少しは学んだほうがいいのかなぁと思ったりもする
ぶっちゃけ塗装すると塗料の管理とか色々面倒になるから普通に組んで並べる方が楽だとは思う、代行で作る時は塗るが、自分用はほぼ素組み
塗装すると触れなくなるから、色が足らないところだけ塗装(シールはないな)。大きいところはエアブラシ、細かいところは筆塗り。バンダイは素材色の再現性が素晴らしい。塗装する必要はあまりない。他メーカーの色分け済プラモは如何にもプラって安っぽい質感で、塗装なしでは見られない。
素組みと塗装したキットではやはり愛着が違う気がする。もちろん私見だけど(●´ϖ`●)
グレーの成型色バージョンを少しだけ時期ずらして発売してほしい
塗装するから積みプラになるんだよね🤣塗装しないと作った後に後悔するねんなぁ…今のMGはまあまぁ高いししっかり塗装した方がいいと思ってしまう…
最近のはほとんど成形色通りのやつが多いけど、ライフリの羽みたいなあまりにシールが多すぎるとこは筆塗りで部分塗装だけしてる
部分塗装はするけどシールは使わないですねシールは所詮ただの印刷物で、退色は避けられないし
確かに日本の住宅は塗装したり楽器を演奏するみたいな大掛かりな作業をするのに向いてないよねwwwだるさが勝って俺もプラモ作らない事も普通にある休みに作ろうと思ってもなかなか手が進まんwwwコンプレッサーとガンプラのエアブラシまで買ったけど気が重いwww
とりあえず設定画と違う(色分けの足りない)ところは塗装してる。シールがあっても明らかにシールでは違和感が出る部分は部分塗装するかな・・・。あとは趣味で銃や関節にメタリックを使ったり、樹脂の現着色があまりに安っぽかったりイメージと違う色の時だけ塗るくらいで、完璧な色分けなら艶消しだけにすることも…。全塗装はむらが出るから良し悪しかも…。完成品の中古で、全く塗ってないものなら自分好みに手を加えられるから安ければ買うこともある。パーツ取りもできるし。けど、あまりにもグチャグチャに塗られているのはさすがに手が出ないかな・・・。
初めて缶スプレーで塗装したけど楽しい!ザク1の左肩メッチャ綺麗に合わせ目消しできてからハマってしまった!
自分もスミ入れしてトップコートするぐらいです
塗装でも全塗装派と部分塗装派に分かれると思いますよ。
ブンドドしたいから一~二割程度の部分塗装+墨入れだけするけど楽しいよ?エアブラシで全塗しなきゃいけないなんて事もない金属色だけは問答無用で塗る、そこはアニメが苦手とする表現な反面でプラモである事が活かせるからだ
塗装するとどうしても表面のこすれがね…ガンプラって結構設計タイトだから関節まわり塗ると塗装の厚み分削る必要があるし、それはやったとしてもサムネのマラサイとかアデルとかみたいにプラの摩擦でビームサーベルとか保持してる構造だと避けられないから…(旧日本駆逐艦を軍艦色2の単色で塗りつぶしながら(睦月のパンダ迷彩で手が止まる
まぁ、最近は時間取れないのとガンプラのクオリティが向上したのもあって艶消し墨入れで満足しちゃうかな
塗装は環境が、っていうけどマスオとかリビングで出来る程度の環境だったはず全塗装までいかなくてもちょっと一手間追加したらそれだけでパチ組みより愛着わくし
昔の単一の成型色と違い殆んど色分けされているので大半は会わせ目消ししてから色分けされれいない箇所の部分塗装にトップコートだけで済ませてしまっていますね😅ローゼン・ズールみいたいに成型色が設定と違っていたりズサの様にZZ版にしたかったりジ・Oにスジボリして分割線を追加してサンドイエローとダークイエローとサンドベージュ(っぽい調色)で塗り分けたりと個人的な趣味で全塗装する事はありますけどソレで稼ぎを得ているプロモデラーじゃ無いですし某メイジンが言う様にガンプラは自由なので自分の好みで良いのでは無いかと思いますサンダーボルト版のザク Ⅰ の様に出来が良すぎると興が乗ってバーニアのモールドちょっと甘いからくり貫いて裏からプラ板接着してプラパイプ買って来るのも面倒だしそのサイズのプラパイプ売っているのも怪しいし良いサイズの径のランナー切り飛ばしてピンバイスで穿孔してバーニアっぽく加工して誤魔化しちゃえ😂靴底の肉抜きもパーツ切り取り時のランナークズで大まか埋めて成型色のランナーパテ盛って削って……と、せっかくだから全塗装しちゃえな感じでその時の気分とノリでかなり適当いいかげんですね😆
大正義(だいまさよし)で草
そんなガッツリ塗装したくなるようなガンプラくれよww
正直色分けプラモが少数派なプラモデルというジャンルでガンプラだけが異常に作りやすいだけだからな〜他のジャンルなんて塗装しないと完成見本まで辿り着けないのが普通だし
ガチ塗装派でも嫁さん貰ったり、子供が産まれたらエアブラシ塗装とか無理だよね。 俺はガチ塗装派だけど、塗装だけ行う部屋があるからね。 塗装する時以外は使わない部屋がある。
缶スプレー派なんだけど…ガンダムマーカーエアブラシってどうなん?アレHG1体塗るのに数本消費しそうなんやけど
あれはマーカーよりエア缶の消耗のがエグい。mgは一本じゃ足りない。
典型的な情弱ビジネスあれ買うくらいならエアブラシエントリーモデルを購入する方がマシ
コンプレッサーは事実上必須塗料の洗浄の手間は省けるので、何色か数パーツずつだけムラなく塗りたいって人向けかも
あれは缶スプレーが出来ないような塗装環境の人向けだと思うよ
@@ヒトミ-d2xメタリック塗装色とか最近ガンダムマーカーの充実度が半端なくて気になって仕方ないんですわ。
塗装ずっとやってると作りたくない病になる
自分はおもちゃ感をなくしたいってとこで塗装してたから最近ガンプラの出来が良くて塗装しなくなったな
ラッカー筆塗り+つや消しトップコートでいつもやってるエアブラシはメンテがめんどくさそうでなあ
小学生の時からホビージャパンや「ガンプラマスターへの道」っていう本を貰ってたから、塗装する方がメジャーなのかと思ってた……。昔は塗装に至る前に諦めてた。今は塗装が楽しい
環境や予算を考えるなら先ずはエアブラシ使わせてくれる工作室を探してみるといい場所によっては片付けはやってくれたり一月単位で預けておけたり便利
転売が出てきたことで手軽にイジれないってのもあるよなぁ
中古でスミイレはあれど艶消し吹いてるのはない、ていうコメの通りでやっぱ素組だけだと飾ってても飽きてくるんよね。んで手離しちゃう。塗装したりトップコート吹くとおもちゃ感がなくなって愛着もわく。売る捨てるでなくおく場所の確保を意識する。そしてそれは個人の自由。
初めて塗装して以来シール貼ってます感が嫌で、くっそ下手だけど塗装したくなる
HGなんかは本体は整形色のままで、シール部分とか目だけは塗装して墨入れしてる「部分塗装」派だなあ。
別に職人というわけではないけど目に命が宿るという言葉に勝手に感銘を受けて。
それでも納得いかなかったらダクト、バーニヤとかスカートや装甲の裏側部分塗る。
インジェクションキット(プラモデルの正式な固有名詞)の宿命としてウェルドラインというのがある。
ペレットを高温で溶かして金型に流し込む以上、理論上間違いなく出る。
クリアパーツだと気泡になることがあるが、表面に出る程でないと不良品にはならない。
これ成形色が白なら目立たないんだが、濃い色ほど悪目立ちする。耐水ペーパーで削っても無駄なので
気になるなら塗装せざるを得なくなる。
自分は劇中再現に拘らない、というより劇中ママだと気に入らないので結果的に部分塗装は必須になる。
但しRGエクシア トランザムインジェクションとかはスミ入れ以外はほぼ巣組で済ませる。
HGやEGならまだしも、MG、しかもプレバン物で意味不明な肉抜き穴があると先ず悪目立ちするので
流石にパテ盛って塗装する羽目になる。
MG GMⅡは都合6機買っているが、1機はネモカラーに仕上げている(カラーレシピと一部配色はオリジナル)。
全塗装は滅多にせず、またサフも必要な時以外は使わない。
トップコートは特に水転写デカール使用時に部分的にでもやるが、基本的に半光沢。そのほうが未塗装部分との
親和性が高い。
但し30MSで塗装する場合、半光沢では未塗装部分との親和性が悪い。全部つや消しも違うと思うので
独自につや消し塗料を若干半光沢よりに調整したトップコート材を使用している。ちなみに水性。
特に初心者はHJ誌は読まないほうがいい。徹底改修とかいいながら意味不明な肉抜き穴はほったらかしと
整合性がなく、全塗装と改修必至が絶対領域としか思っていないからテキストとしては最悪。転売ヤー容認派だし。
オオゴシトモエ氏の著作物のほうがテキストとしては最良かと。
自分もアパート住まいだが、TAMIYAの塗装ブースをキッチンの換気扇(シロッコファン)直下において、
ダクト先や換気扇にフィルターを追加してミストが外に放出しにくいように工夫している。現状クレームは無く
排気口から塗料が流れるなどのトラブルも全くない。
有機溶剤臭は大気拡散で真冬でもほぼ気にならない。アクリジョンなら専用ツールクリーナー以外はほぼ有機溶剤を
使用していない。但し独特の使い勝手の悪さがあるが。あとどうしてもラッカー系のほうがまだ色が豊富。
クレオスが水性アクリル塗料を大幅改良したお陰で、使い勝手が向上し、最近のガンダム系塗料や
30MS用塗料は水性アクリルがベースになっている。
振動や動作音には気を遣っていて、塗装作業は9時以降19時まで(片付けは20時まで)と規制している。
塗装は確かにダルいけど達成感があるしスキルアップになるんじゃねwww
無地のボーっとした質感に金属感がプラスされて命を吹き込んだ仕上がりになる
5:10色分が気に入らん奴は塗装するべきだと思うwww色分が気に入らんなら高いけどロボット魂みたいな完成品を買えばいいじゃん
マスキングは、やる前はめんどくせーの一言だったけど、やればやるほど経験値が貯まってレベルが上がるので今では何でも来いって思えるようになりました。
筆、スプレー(大きな面だけ)、エアブラシ、クリアー系(トップコート系)でつや消しか半ツヤ+スミ入れ、パチ組み+スミ入れなんてその時によって分けてます。
塗装派か未塗装派とか特に入ってない。
リバイブおっちゃんを三体買って、メタリックカラーとかプロトタイプカラーとG3カラーをスプレー塗装をチャレンジしたけど初心者なりにできてると思ってるし達成感もあった
表面処理して全塗装したパーツを組む時の興奮はハンパない。
最近のプラモは素組んでも完成度バチクソ高いからな
ガンプラなんかはシールが剝がれやすい場所ぐらいを部分塗装してあとは素組みが今の自分
好きに作ればいいと思う。けど無塗装だと「軽く」見えてオモチャ感が強くなるので自分は塗装派。合わせ目消し、塗装、スミイレ、デカール貼り、汚し。手間をかけるほど完成時の満足度は上がる
エアブラシは無理だけど、塗装したいという人には缶スプレーをオススメする。片付けが楽だし、筆塗りより綺麗に塗装出来るから。でも、今のガンプラは色分けが優秀だからちょっとだけ部分塗装して、艶消しを吹くくらいで十分よ。素組みでも全然OKだと思う。
下手な塗装より丁寧な墨入れとトップコートで十分
なんか足りなきゃスジボリでもすればいい
今のは出来が良すぎるから部分塗装と墨入れだけでも満足度高いやろ。いっそ素組みで遊び倒しても良い。
個人的には墨入れは絶対やる派だけど、
後はなんでもいいやと思ってる。
ガンプラなんて何してもどうせかっこいいし。
みんなそんなに塗装をディスるなよ、、、泣
俺パーソナルカラーに塗るだけでも楽しいんだよ。やるなら徹底的に楽しみたいだけだよ、、、
ガンダムマーカーはアクリル溶剤で消したり薄めたり出来るって聞いたよ
隠蔽力は強いので筆塗りするなら皿に落として薄めて細かい部分を塗ってからマーカーでびゃーっと塗る
ホビーなんだから好きにやれば良いし無塗装でもそこそこサマになる様に作ってるバンダイも偉大なんだけど、せっかくなんだから一度はトライしてみて欲しい
それでやるやらない、もしくはたまにやるかってそれぞれ決めれば良いし
今は匂いもしない出来のいい水性塗料もいっぱいあるし
食わず嫌いだけは勿体ない
ただ問題は「失敗しても良いや」で済ませたくないほどガンプラが入手しづらくなってる事だけど
マーカーとかで部分塗装して、デカール貼って艶消し簡単フィニッシュが丁度良い
陸戦型とかは汚したくなるけど
割合的には塗装する時間より作る時間が圧倒的に長いよwww
塗装します。一体で長く遊べる(工作できる)んで割とコスパ良い。
少数でしょうね。
私は全塗装派ですが、塗装はハードルがかなり高いので少数派で当然だと思います。
実際、私も塗装するまで1年くらい素組みやスミ入れ、トップコート吹いて終わってましたし。
ただ、環境やお金に余裕があるなら是非塗装して欲しいです。
塗装した場合の充実感や愛着はハンパないし、1度塗装を覚えてから素組に戻れません。
俺は部分塗装の艶消しで十分。自分専用機カラーにしたい時にだけ塗装する。
一昔前のキットなんて塗装しないと見れた物じゃなかったからね
今のはちょっと手を入れるだけで見違えるし何なら変に手を入れるとディテールがしつこすぎるまである
まあ模型は自己満足の世界でもあるからどこまでやっても良いんだけどね
接着剤の跡をごまかすために塗装してた
古いHGUCみたいなちょっと色足らん時に筆塗りするくらいか
あとはミキシングした時とかくらいだな塗装は
マスキングしてエアブラシ、ちょい筆塗りも併用。電飾もする。
「道具が高い」「環境が無い」「めんどい」ってのはもちろんあるけど、自分は塗装より元の色の方が好きっていうのが大きいかな、足りない分はガンダムマーカーで塗るけど
「自分だけの唯一品」が欲しいんじゃ無くて「元のデザインが好きでそれが欲しい」ってのが大きいんよね
塗装は確かにダルいけど達成感はあるしスキルアップになるんじゃね
色乗っかっていくのは楽しいけど、金属色だけ部分塗装とかが手間と満足度のバランス高い気がする
ガンプラのありがたみをかみしめる
趣味って結局どこで妥協するかなので、人によって妥協点が違う
登山で例えるなら、頂上まで登る人から見れば五合目までしか登らない人はそれは登山じゃないだろと思うかもしれないけど、人には色々と都合があるし五合目までで満足できるならそれでいいと思うよ
塗装するとしてもネモカラージムiiやエゥーゴカラージムカスタムみたいなキット化されなさそうな色違い機体を作る時以外はする必要がない言って思う
クオリティの高い完成品を見ると脳が気持ち良くなるんだ
一度それを味わってしまうと、素組パチ組だと満足できなくなってしまうんだ…だから塗装するんだ
本来1色の部分をトーンの明暗で塗り分けて2色でコントラストさせたり、関節や武器みたいな明度の低い色をメタリックカラー&つや消しで重量感を出させたり
タミヤ、アオシマ勢ワイ、イキりたくなってしまうが
80年代初頭のガンプラブーム以来プラモは塗装すべきという考えが生まれたと思うけど今のガンプラは設定通りの色分けがランナーに収まっているパーツの状態で出来ているから。
子供のころは筆塗りで塗装してたけど、今は部分塗装と墨入れと艶消しトップコートで十分満足出来るようになりました😊😊今のガンプラ色分け優秀だからね~
そこまでしなくても大体その通りに出来るバンダイの技術力の凄さよ。
色分け凄いから基本塗らずに墨入れだけだが陸ガンの盾のパイプみたいなところは塗る(HGの話)
小学生の頃、素組みで作ったガンプラでブンドドしてたら貼ってたシールがどんどん剥がれていって、それが嫌だなって思ってからは父親に習ったりして部分塗装を始めて、そっから大規模な塗装へ移った。
同じような経緯の人、沢山いると思う。特にSDガンダム世代の人達は特に。
むしろ塗らなくてもいいようにあれだけ色分けしてるわけで。
ガンプラの塗装もやるにはやるけど、同じ労力を割くなら車などの塗装しないとどうにもならない系に使いたい。
なのでガンプラは塗ることが少なくなる。
足りない色やシール部分を部分塗装、スミ入れ、つや消しで終わらせることが多いかな。
そもそも塗装する人の方がが多いと思ってる人そんなにいないでしょ。普通は塗装しないのが当たり前。塗装する人なんて一部よ。
まずほしいガンプラ転売されてて買えない😭
ちな自分は箱のままとっとくのも好き🥰
初期投資に金がかかるけど釣りやゴルフに比べたら安い方。それよりも換気扇からシンナー飛んでくから問題はご近所さんだな。
ちょっと前の、ガンプラは成型色1色だから塗装しないとアカンのですよ。その上、改造まで手を出すともう全塗装確定です。
素組みにガンダムマーカーで飾って眺めたりブンドドして遊んだりだなぁ
自分の体質と溶剤系がバチクソに相性悪いせいでパテとかシンナーとか全然触れないから合わせ目消しとか全塗装とか憧れるけど踏み込めない
そーいうのはホビージャパンとかの模型誌でプロの作例眺めるだけでいいや…ってなる
塗らなくても良いように進化して来たんだからそらそうよ
乾燥した日につや消し吹いてもいつも失敗する
これからは時間があったら半光沢の方を吹く
塗装派はオリジナル改造して塗装する人達が多くてそのまま作って塗装する人は少ないだけじゃない。時間があれば塗装はするけど時間(休み)が無いからパチ組も出来てない。
塗装どころかスミ入れすらする時間ないのよ
買う量>作る量だから、積み崩すにはただ作るしかないのだ…
一般販売品はとりあえずパチ組み完成させて、やっぱりきっちり作りたいと思ったらもう一個買えばいいやってなった
限定品やプレバン品は作るの躊躇して後回しにしがち
ただ、チタやエクストラフィニッシュ系やクリアカラーは何も考えずに組めるから真っ先に組む
下手でも全塗装すると愛着が沸いて達成感で模型屋に展示できるから楽しいし、他の人の作品を比べて勉強になるから面白いのに。
鮮やかな色だったりの成形色をいかに客先の求める色の範囲内で作るのかの難しさ分かってるから、塗装でそれを無駄にするのが嫌やな
フィギュア改造してたけど、スマホで撮った画像をパソコンで弄るほうが楽と気付いた
色々あって最終的に水性筆塗りにたどり着いた。お手軽さと満足感のバランスで自分にとってはこれがベストだったけど、
ウコンみたいな色の金パーツやどう見てもグレーのシルバーパーツ見てるとエアブラシへの憧れはやっぱりある
無塗装だとインジェクションキット特有のパーツに発生しているヒケやウェルドラインが悪目立ちしているから断絶塗装する
無塗装だとオモチャそのものになる
塗装は迷彩塗装やパーツが多くないなら筆塗りで十分
塗装しないにしても表面処理だけはちゃんと処理した方が良い
キャンディ塗装とメタリック塗装が好きすぎてどうしても塗りたくなってしまう
正直なとこ自分は組み立てが苦痛で塗装(筆塗り)が娯楽なので塗装無しとか正気とは思えない、塗らないんならMIAでいいや
基本素組みだけどパーティングラインとゲート処理はして細部の塗装や墨入れはやる。シールは使わない。
以前は全塗装してたけど、塗装するときの準備と片付けが億劫になって、今は部分塗装と墨入れ、トップコートたまにウェザリングくらいで満足してる
一周ぐるっと回って簡単フィニッシュみたいなwww
時間がない。
いや、時間はあるんだが、休日になると鬱で1日中寝てしまう。
賃貸だったりすると塗装は厳しいしなぁ
それに昔と違って今のガンプラは成型色でも十分に色分けされてるしね
買って週末に気軽に組んで「できたー!」でもいいと思う
自分は塗装やるようになってから積み崩し速度が当然ながら激減したしちょっと億劫にもなってきてる(完成した時の嬉しさはパチ組より全然上だが)
メラミンスポンジで擦ってなんちゃってつや消しはよくやる
模型が好きだから楽しんで塗装してるよ
多数派とか気にしないし他人に押し付けようとか思ってない
最近のだと塗る必要と改造する必要がないレベルで出来がいいのあるしな、RGGODとかRGHIνとか
塗装派が少数と言うか「素組みが多数」って話だよなこれ。ミキシングや改造すればもれなく塗装するし
素組みと塗装の中間がないから
@@ihara8902部分塗装?
@@西條拓巳-v4z 部分塗装って塗装じゃないの?
@@ihara8902 定義の問題だね。マーカーで軽く塗っただけでも塗装になるなら塗装派というのが多くなるでしょ?難しく考えすぎ。
発売時期・商品による。最新キットなら無塗装でいい感じだけど 20年前初期MGの成形色というかプラの質感自体がショボい。
そして成形色もアニメカラーからかけ離れすぎてたりもする。 MGグフVer1.0の未塗装セルフジャンク品発掘して水色に塗ったらまぁ別物のカッコよさになったよ。
①パチ組だけで完ぺきに仕上がる最新キット
②パーツごとにべた塗り全塗装するだけで別物に化ける古いキット
③全塗装したうえで墨入れとデカール貼ってやっと仕上がるキット
④ミキシング・改造しちゃって全塗装するしかない作品(イメージ整わず仕上がってない感じで数年放置しちゃったジャンクものでも 発掘した勢いで塗っちゃうと見れるレベルになる)
ガンプラだと4種ある感じ。もちろんゲート処理・パーティングライン消しは①でも必ずやるけど。
そして①のキットでも全塗装する。複数買いして色違い作りまくる。
俺の場合は カーモデル、戦闘機、軍艦も作るので ガンプラ以外の場合全塗装必須というか当たり前なので ガンプラもほぼ塗る。
逆に塗らないものが 美プラw 1割も塗ってないな。
うちにあるEGガンダム 770円と1100円で成形色違うと気づきレギュラー商品未塗装で2体。 ガンダムベースカラーで1体 クリスマスラウンドBOXで1体
未塗装で合計4種
全塗装で プロトタイプカラー(黒銀赤) G3 キャスバル専用 哀戦士ポスター風 4種ある。
初期クリアカラーは買ってない。
木粉入りエコプラビンテージカラーほしいなぁ
素組みだけで満足できないから部分塗装って人が一番多いと思う
実家(下地処理から改造、塗装までやる)→賃貸(既にサーフェイサーも吹かずに素組で塗装のみ)→現在(積み山が…)
まぁ、40年もガンプラ組んでたら、こんなもんよ。
某名人が素組み派馬鹿にしてたけど...ガンプラは自由じゃない...(かなしみ)
最近SDの三国伝あたり買う度に思うのが
「これフル塗装何時間かかるかな?」
あそこまで行くと逆に面倒さが買って塗装諦める
パチ組みとシールだけ貼って終わりだよ。
マーカー消しペンってプラモ痛めるの‼️❓️知らなかった😅
ABSじゃなくても❓️
最近のキットは塗装がしっかりしてるから、ほぼ塗る必要ないけど、たまにルブリスウルみたいなダークホースがでてくるから、塗装も少しは学んだほうがいいのかなぁと思ったりもする
ぶっちゃけ塗装すると塗料の管理とか色々面倒になるから
普通に組んで並べる方が楽だとは思う、代行で作る時は
塗るが、自分用はほぼ素組み
塗装すると触れなくなるから、色が足らないところだけ塗装(シールはないな)。
大きいところはエアブラシ、細かいところは筆塗り。
バンダイは素材色の再現性が素晴らしい。塗装する必要はあまりない。
他メーカーの色分け済プラモは如何にもプラって安っぽい質感で、塗装なしでは見られない。
素組みと塗装したキットではやはり愛着が違う気がする。もちろん私見だけど(●´ϖ`●)
グレーの成型色バージョンを少しだけ時期ずらして発売してほしい
塗装するから積みプラになるんだよね🤣
塗装しないと作った後に後悔するねんなぁ…
今のMGはまあまぁ高いししっかり塗装した方がいいと思ってしまう…
最近のはほとんど成形色通りのやつが多いけど、ライフリの羽みたいなあまりにシールが多すぎるとこは筆塗りで部分塗装だけしてる
部分塗装はするけどシールは使わないですね
シールは所詮ただの印刷物で、退色は避けられないし
確かに日本の住宅は塗装したり楽器を演奏するみたいな大掛かりな作業をするのに向いてないよねwwwだるさが勝って俺もプラモ作らない事も普通にある
休みに作ろうと思ってもなかなか手が進まんwwwコンプレッサーとガンプラのエアブラシまで買ったけど気が重いwww
とりあえず設定画と違う(色分けの足りない)ところは塗装してる。シールがあっても明らかにシールでは違和感が出る部分は部分塗装するかな・・・。
あとは趣味で銃や関節にメタリックを使ったり、樹脂の現着色があまりに安っぽかったりイメージと違う色の時だけ塗るくらいで、完璧な色分けなら艶消しだけにすることも…。
全塗装はむらが出るから良し悪しかも…。完成品の中古で、全く塗ってないものなら自分好みに手を加えられるから安ければ買うこともある。パーツ取りもできるし。
けど、あまりにもグチャグチャに塗られているのはさすがに手が出ないかな・・・。
初めて缶スプレーで塗装したけど楽しい!
ザク1の左肩メッチャ綺麗に合わせ目消しできてからハマってしまった!
自分もスミ入れしてトップコートするぐらいです
塗装でも全塗装派と部分塗装派に分かれると思いますよ。
ブンドドしたいから一~二割程度の部分塗装+墨入れだけするけど楽しいよ?
エアブラシで全塗しなきゃいけないなんて事もない
金属色だけは問答無用で塗る、そこはアニメが苦手とする表現な反面でプラモである事が活かせるからだ
塗装するとどうしても表面のこすれがね…ガンプラって結構設計タイトだから関節まわり塗ると塗装の厚み分削る必要があるし、
それはやったとしてもサムネのマラサイとかアデルとかみたいにプラの摩擦でビームサーベルとか保持してる構造だと避けられないから…
(旧日本駆逐艦を軍艦色2の単色で塗りつぶしながら(睦月のパンダ迷彩で手が止まる
まぁ、最近は時間取れないのとガンプラのクオリティが向上したのもあって艶消し墨入れで満足しちゃうかな
塗装は環境が、っていうけどマスオとかリビングで出来る程度の環境だったはず
全塗装までいかなくてもちょっと一手間追加したらそれだけでパチ組みより愛着わくし
昔の単一の成型色と違い殆んど色分けされているので大半は会わせ目消ししてから色分けされれいない箇所の部分塗装にトップコートだけで済ませてしまっていますね😅
ローゼン・ズールみいたいに成型色が設定と違っていたりズサの様にZZ版にしたかったりジ・Oにスジボリして分割線を追加してサンドイエローとダークイエローとサンドベージュ(っぽい調色)で塗り分けたりと個人的な趣味で全塗装する事はありますけど
ソレで稼ぎを得ているプロモデラーじゃ無いですし某メイジンが言う様にガンプラは自由なので自分の好みで良いのでは無いかと思います
サンダーボルト版のザク Ⅰ の様に出来が良すぎると興が乗ってバーニアのモールドちょっと甘いからくり貫いて裏からプラ板接着してプラパイプ買って来るのも面倒だしそのサイズのプラパイプ売っているのも怪しいし良いサイズの径のランナー切り飛ばしてピンバイスで穿孔してバーニアっぽく加工して誤魔化しちゃえ😂
靴底の肉抜きもパーツ切り取り時のランナークズで大まか埋めて成型色のランナーパテ盛って削って……と、せっかくだから全塗装しちゃえ
な感じでその時の気分とノリでかなり適当いいかげんですね😆
大正義(だいまさよし)で草
そんなガッツリ塗装したくなるようなガンプラくれよww
正直色分けプラモが少数派なプラモデルというジャンルでガンプラだけが異常に作りやすいだけだからな〜
他のジャンルなんて塗装しないと完成見本まで辿り着けないのが普通だし
ガチ塗装派でも嫁さん貰ったり、子供が産まれたらエアブラシ塗装とか無理だよね。 俺はガチ塗装派だけど、塗装だけ行う部屋があるからね。 塗装する時以外は使わない部屋がある。
缶スプレー派なんだけど…ガンダムマーカーエアブラシってどうなん?アレHG1体塗るのに数本消費しそうなんやけど
あれはマーカーよりエア缶の消耗のがエグい。mgは一本じゃ足りない。
典型的な情弱ビジネス
あれ買うくらいならエアブラシエントリーモデルを購入する方がマシ
コンプレッサーは事実上必須
塗料の洗浄の手間は省けるので、何色か数パーツずつだけムラなく塗りたいって人向けかも
あれは缶スプレーが出来ないような塗装環境の人向けだと思うよ
@@ヒトミ-d2x
メタリック塗装色とか最近ガンダムマーカーの充実度が半端なくて気になって仕方ないんですわ。
塗装ずっとやってると作りたくない病になる
自分はおもちゃ感をなくしたいってとこで塗装してたから最近ガンプラの出来が良くて塗装しなくなったな
ラッカー筆塗り+つや消しトップコートでいつもやってる
エアブラシはメンテがめんどくさそうでなあ
小学生の時からホビージャパンや「ガンプラマスターへの道」っていう本を貰ってたから、塗装する方がメジャーなのかと思ってた……。
昔は塗装に至る前に諦めてた。今は塗装が楽しい
環境や予算を考えるなら先ずはエアブラシ使わせてくれる工作室を探してみるといい
場所によっては片付けはやってくれたり一月単位で預けておけたり便利
転売が出てきたことで手軽にイジれないってのもあるよなぁ