【グラブ手入れ】野球部で8年間使い込んだグラブをピカピカに磨き上げました。【道具紹介】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 246

  • @amenboplus
    @amenboplus  5 лет назад +23

    ツイッター
    mobile.twitter.com/amenboplus
    Instagram
    instagram.com/amenboplus/
    フォローよろしく😊

    • @ダイノーズ-c3t
      @ダイノーズ-c3t 5 лет назад +1

      あめんぼぷらす さん
      ありがとうございます!!
      リクエストしたものです!
      これからも頑張って下さい😊

    • @jr.3411
      @jr.3411 5 лет назад +1

      グラブローション振りましょう

  • @いけだゆうと-d7k
    @いけだゆうと-d7k 5 лет назад +205

    捕球面から塗りたい人

    • @オウが
      @オウが 4 месяца назад +3

      今頃だけどはい

  • @1nishi470
    @1nishi470 4 года назад +26

    手入れ動画好きでよく見るけど、コメント欄の治安1番いいwさすがあめぷら👏

  • @野球好きの吹部
    @野球好きの吹部 5 лет назад +44

    野球部じゃないけどこうゆうの見るの好き

  • @yukato3151
    @yukato3151 5 лет назад +14

    野球を8年半くらいやってましたが、グラブの紐の正しい結び方がイマイチ分からないってのがとても共感しました(笑)
    グラブの磨く順番も一緒だったり、指先が削れて白っぽくなるのとか、懐かしいです。
    練習や試合も常に一緒にいて、何十、何百回と磨いた数十時間もの時間だとかを思うと、もう戻れない学生野球への寂しさみたいなのも感じますね。
    2ヶ月以上前の動画へのコメント、失礼致しました。

  • @user-dc7nw8bn4u
    @user-dc7nw8bn4u 5 лет назад +14

    ピント合わせる時の手が美容系RUclipsrみたいでなんか面白い(笑)

  • @つき̤-s1l7u
    @つき̤-s1l7u 2 года назад +1

    5:18 思わず声出ちゃったとこと最後のパンパンで手が真っ黒になってるとこでびっくりするくらい声出して笑った

  • @ジャガイモの逆襲
    @ジャガイモの逆襲 5 лет назад +11

    なんかこの動画中毒性あるわ

  • @dena9148
    @dena9148 5 лет назад +170

    カラーリップでミズノプロのマーク塗るのめちゃ笑った

    • @野球がんばりマリウス
      @野球がんばりマリウス 5 лет назад +1

      DeNA大好き ホントにそれな

    • @しゅっちゃん-e9t
      @しゅっちゃん-e9t 4 года назад +5

      まずなんで黒のリップ買ったんだろうw

    • @バヤシ-l4z
      @バヤシ-l4z 4 года назад +2

      そのためにあるんじゃないんですか?

    • @井上良一-g8u
      @井上良一-g8u 4 года назад +4

      @@バヤシ-l4z 多分今回だと黒のカラーリップなので黒のグローブの細かいところに色をつけるためのものだと思いますよ

    • @ちーる-x1j
      @ちーる-x1j 4 года назад +2

      それ!!

  • @Yu-ew7kx
    @Yu-ew7kx 5 лет назад +88

    ミズプロは手の甲のマークが黒くなった時が一番萎える

  • @松原克樹
    @松原克樹 5 лет назад +9

    捕球面を手で塗る理由は自分の体温で溶かしながら塗れるのでより浸透させるためです!

  • @mat-iu5fd
    @mat-iu5fd 5 лет назад +5

    新品のグローブもいいですけど…やっぱり使っていって味のあるグローブいいですね👍⚾️
    自分もグローブ手入れする時パンパン叩いてしまいます笑😁あるあるですね👍
    何より自分は音フェチなので、すごい心地よくて最高でした^_^またいろんな音でお願いします👏

  • @三井住友生命
    @三井住友生命 5 лет назад +25

    体温で溶かして伸ばしやすくするためだと
    いかがでしょうか

  • @くすくす-n5t
    @くすくす-n5t 4 года назад +1

    多分適量塗れるからです!
    これからもがんばってください!
    応援してます!

  • @斉木弘平
    @斉木弘平 2 года назад +1

    この動画めっちゃ好き!!

  • @twicetzuyu8451
    @twicetzuyu8451 5 лет назад +5

    補給面叩く音がたまんない

  • @猫ジーナ
    @猫ジーナ 5 лет назад +2

    グローブあじがでててかっこいい!

  • @ニートブラザーズ-b1m
    @ニートブラザーズ-b1m 5 лет назад +1

    スラッガーのグラブ使ってます!!
    汚れ落としはローリングスとハタケヤマ
    オイルはスラッガーやらミズノのローション
    ツヤ出しと滑り止めZETT!

  • @すーぷはるさめ-v3v
    @すーぷはるさめ-v3v 3 года назад

    最近の動画も好きやけど、この動画が一番好きなんよな。

  • @しゅっちゃん-e9t
    @しゅっちゃん-e9t 5 лет назад +2

    この動画好きです。

  • @おばびんの
    @おばびんの 5 лет назад +2

    かっこよすぎ!!!

  • @世界の-h7y
    @世界の-h7y 5 лет назад +2

    素振りする音
    あの空気を切るような音がいい

  • @山下美月-n1q
    @山下美月-n1q 5 лет назад +2

    使ってる道具が凄い

  • @りおりお-r9f
    @りおりお-r9f 5 лет назад +1

    これを待ってた

  • @しゅんや-m3m
    @しゅんや-m3m 4 года назад +2

    カラーリップ間違えた時かわいい

  • @針田真子
    @針田真子 5 лет назад +5

    色落ちしたグローブを復活させたいならローリングスの濃革つかうと艶が出ていい感じになりますよ。

  • @yukito.n6276
    @yukito.n6276 3 года назад

    オイル塗ると重くなるのは汚れを閉じ込めたまま塗ってしまっているからです。なので頑固な汚れを落とさなければ重くなります。そこで提案です!水洗いという方法があります。とっても綺麗になりますし、軽くなると思います!

  • @野球大好き宇宙人
    @野球大好き宇宙人 5 лет назад +1

    野球やりたくなってきたー

  • @たかたか-v8u
    @たかたか-v8u 2 года назад +4

    ミズノのマークがランバード+MIZUNOっていうのが、すごく時代を感じる…。
    ちょうど高校2年に上がるタイミングでビッグMからこのマークに変わって、いつの間にかランバードだけになってた…。
    すごく長く愛用しているのが分かる…(´・ω・`)

  • @ゴリみ-j1u
    @ゴリみ-j1u 3 года назад

    爽香守って使わな分からんけどめちゃくちゃいい匂いするから個人的に最高

  • @com.ra6i30do7
    @com.ra6i30do7 Год назад

    これずっと見てて何回も見返してる!

  • @musashi6823
    @musashi6823 5 лет назад +1

    使い込まれたグラブは味が出ていいよね

  • @dokutake831
    @dokutake831 5 лет назад +1

    野球堂一球懐かしい、、、😂
    自分も通ってました😅

  • @SaSa-uj5kg
    @SaSa-uj5kg 2 года назад

    カラーリップがまじでおもろい笑笑

  • @バリーポン酢-r6v
    @バリーポン酢-r6v 5 лет назад +1

    複数人の自主練の音ほしいっす!
    ティーとか取りノックとか木製と金属織り交ぜた音とか!

  • @ふむふむ205
    @ふむふむ205 5 лет назад +2

    爽香守吹きかける度に匂い嗅いでるのすごい面白い🤣🤣

    • @村田村-r3i
      @村田村-r3i 5 лет назад

      なぜオレンジ色塗る?
      黄色のゴローブじゃね?

    • @柴田勝家-k9j
      @柴田勝家-k9j 4 года назад

      @@村田村-r3i 僕は黄色のグローブでしたが
      かっこよくしたかったのでオレンジつけてましたね
      その方が貫禄が出ていい色してたんですよね笑

  • @鯱シャチホコ
    @鯱シャチホコ 5 лет назад +6

    最初の道具が同じで嬉しかった!

  • @はるまき-r7j
    @はるまき-r7j 5 лет назад +1

    参考になりました!

  • @dango7612
    @dango7612 5 лет назад +10

    木製の打撃音やって欲しいです

  • @しゅっちゃん-e9t
    @しゅっちゃん-e9t 4 года назад +11

    1:17 ポタッ

  • @だぃちゃ
    @だぃちゃ 5 лет назад +5

    指で塗る理由…
    オイルが指の体温で溶け、薄く伸ばし、ムラなく塗れるからですよ!

  • @さめ-w1c
    @さめ-w1c 5 лет назад +1

    ミズノプロの汚れ落とし使いやすいですか?

  • @ポリオチャンネル-c9q
    @ポリオチャンネル-c9q 4 года назад

    野球は公園で週3回やってるだけ、だけどグローブ手入れ楽しいよね‼️

  • @shohei_rival_FUJI
    @shohei_rival_FUJI 5 лет назад +9

    指で塗る理由はタオルなどでやるとグローブの色がタオルについて色落ちの原因になるかららしいです!

  • @高橋美香-r2y
    @高橋美香-r2y 5 лет назад +13

    グローブ磨くためにこの手入れ道具全てその日に買ったんですか!?ミズプロのクレンジングローション良さそう!!

    • @ラルトス-i4p
      @ラルトス-i4p 5 лет назад

      高橋美香 普通のミズノのローションとミズプロのローション中身変わんないよ

    • @高橋美香-r2y
      @高橋美香-r2y 5 лет назад

      @@ラルトス-i4p マジすかホントだったらぼったくりレベル

  • @r.t.2407
    @r.t.2407 5 лет назад +3

    今度バッティングの音やってほしい!(木製と金属!)
    10万人目指しましょ!!!!
    頑張ってください!

  • @yuuyayamashita6958
    @yuuyayamashita6958 3 года назад +1

    指の方が細かく綺麗に濡れるから僕も指で塗ってました!

  • @野球ボーイ-b3k
    @野球ボーイ-b3k 3 года назад

    手で塗るのは、オイルを指先の体温でとかし伸びやすくすると塗りやすくなるため指で塗るらしいです。

  • @チキータ-u5c
    @チキータ-u5c Год назад

    参考になります!

  • @1nishi470
    @1nishi470 5 лет назад +1

    グローブ手入れの音が好きで結構見るw

  • @raiiiiiiiiiii0127
    @raiiiiiiiiiii0127 2 года назад

    ミズノのストロングオイルの匂いめっちゃ好きなんよね

  • @kk-bd8pv
    @kk-bd8pv 5 лет назад +1

    まじもっと伸びてもおかしくないのに、、、
    マシーン打撃の動画見たいです笑笑

  • @SONGOKU.2023
    @SONGOKU.2023 3 года назад +1

    またこれやってほしい

  • @ほしが
    @ほしが 5 лет назад +7

    自分は汚れを落とした後タオルで拭き取ってます!

  • @LOVE-lk7gr
    @LOVE-lk7gr 5 лет назад +4

    スポンジすぐにボロボロになるから嫌い
    自分も間違って黒買っちゃいました笑

  • @菊地洋子-o4b
    @菊地洋子-o4b 4 года назад +2

    4:17 歯ブラシで磨いたら落ちると思います!

  • @ブラクオバマ
    @ブラクオバマ 5 лет назад

    補給面などのやつ黒くて取りにくいやつは僕はスポンジのヤスリで革を削らないように黒いやつを擦って取ってます

  • @部畑刃内こうき
    @部畑刃内こうき 5 лет назад +2

    ミズノいいっすよね笑

  • @TV-ep7nx
    @TV-ep7nx 3 года назад

    自分もよく野球堂行くからなんか嬉しい

  • @サーモン爺
    @サーモン爺 5 лет назад

    指で塗る理由はタオルとかスポンジでやるとオイルがタオルなどの奥についてもったいないという事と手の方が細かいところはまでできる事と手の方がオイルがよく伸びるからだと思います。

  • @nozomih9267
    @nozomih9267 4 года назад +1

    指で塗ったほうが、グラブオイルが濃く馴染むって聞きました。僕もよくわからないですw

  • @くわちゃん-s7d
    @くわちゃん-s7d 5 лет назад +4

    音フェチにはたまらん!
    フェチ

    • @user-cd5wm2ch7c
      @user-cd5wm2ch7c 5 лет назад +1

      くわちゃん なにそれ口癖?笑

  • @こーしえん-h3j
    @こーしえん-h3j 5 лет назад +10

    グラブ絶対もともと黄色やったやん笑

  • @松浮凰雅
    @松浮凰雅 5 лет назад

    しょーたさん!
    自分もうちょっとしたらグローブ買おうと思っているんですけど、しょーたさんが使ってるいるミズノプロのグローブの色を教えてください。

  • @小山征一郎
    @小山征一郎 5 лет назад +2

    走れ大井チャンネルのプレゼント企画で当たったんかってくらいのラインナップ

  • @小山暢
    @小山暢 5 лет назад +2

    つや出しはムートンじゃなくても軍手で出来るんですよ!

  • @lovebaseball6195
    @lovebaseball6195 5 лет назад +1

    おまつさんのテニス道具手入れ見たいです!

  • @ジョナファルコン-o8y
    @ジョナファルコン-o8y 5 лет назад +2

    凄い渋いグローブですね。
    ウェブがかっこいい( *˙ ˙* )

  • @入戸野拓哉-z9u
    @入戸野拓哉-z9u 5 лет назад +1

    汚れ落としとオイルで結構重くなりませんか??

  • @のすけぇ-f7c
    @のすけぇ-f7c 5 лет назад +2

    汚れ落としはブラシを使ってやるのがいいと思います。そのあとの保革オイルをそのスポンジでやることによって効率よく伸び均等に伸ばせます。

  • @voghlf....8791
    @voghlf....8791 5 лет назад

    グラブ手入れでオススメなオイルとかってありますかね?

  • @rihigon5093
    @rihigon5093 5 лет назад +2

    寝てしまいました‪𐤔𐤔‬

  • @野球馬鹿-u7z
    @野球馬鹿-u7z 5 лет назад +2

    ガツ落ち使うと頑固な汚れとれると思いますよ❗️

  • @haaa8084
    @haaa8084 5 лет назад +1

    カラーオイルとその前の保革油成分同じだからカラーの方だけでいいと思います。
    重くなっちゃうと思います!
    後、色も合わせた方が...😅

  • @TH-us3gz
    @TH-us3gz 5 лет назад

    手入れ方法って調べたりして知りましたか? 僕はずっと自分の方法でやっているので変えた方がいいですかね? 出来ればおしえてほしいです!

  • @動画アップロードチャンネル-y3w

    手で塗る理由は体温で溶けて
    伸びやすくなるからやで

  • @JUJC-s9i
    @JUJC-s9i 3 года назад

    寺田工房でオーバーホールしてみてはいかがですか?

  • @花咲くおかま
    @花咲くおかま 5 лет назад +2

    ミズノの保革オイルグラブ重たくなりますよー

  • @15900119
    @15900119 5 лет назад +1

    初心者の質問で恥ずかしいんですが、棒でパンパン叩くのはどういう意味があるんですか?? 革が柔らかくなるとかですか?

    • @井上良一-g8u
      @井上良一-g8u 5 лет назад +1

      そういう意味もあります!
      基本的には、野球用語でポケットというのを作るためにしますね!

  • @ride-y1g
    @ride-y1g 5 месяцев назад +1

    今もみてる!

  • @もやしがり子
    @もやしがり子 3 года назад

    いい音ー

  • @storyteo7845
    @storyteo7845 5 лет назад +1

    捕球面はブラシでやってみてほしい

  • @KK-ze9yl
    @KK-ze9yl 5 лет назад +1

    このツヤ感がたまらん!

  • @りりりり-m4g
    @りりりり-m4g 5 лет назад +6

    声なしっていうのがいい

  • @みーと-d1f
    @みーと-d1f Год назад +1

    使い込まれたグローブから努力の影が見える

  • @退役軍人-c2k
    @退役軍人-c2k 5 лет назад

    ホワイトベアの匂い好き

  • @TV-lc8jm
    @TV-lc8jm 5 лет назад +1

    すごく型よさそう!

    • @じゃぐる
      @じゃぐる 5 лет назад +2

      なかTV 良さそうじゃない、良い

  • @バッカルコーン-k5i
    @バッカルコーン-k5i 4 года назад

    ASMRの動画の途中に広告入れちゃうのはご法度ですなーー

  • @大曽根悠太-k6q
    @大曽根悠太-k6q 5 лет назад +1

    普通のASMR見たいです!

  • @allgabc1601
    @allgabc1601 3 года назад

    ひっさびさにこの動画見ようと思ったらまさかのあめんぼぷらすで草生えた

  • @S_townpage0429
    @S_townpage0429 5 лет назад

    手入れしてたら、いつの間にか机がベタベタになってるw

  • @mothman_official
    @mothman_official 5 лет назад +1

    グローブ味あるなぁ

  • @Yuu._p-e9h
    @Yuu._p-e9h 5 лет назад

    見ましたー!!!

  • @1031I-k6u
    @1031I-k6u 5 лет назад +2

    ローションとかはブラシとかに付けてやった方が楽ですぐ落ちますよ!

  • @ららら-s1b
    @ららら-s1b 5 лет назад +1

    カラーリップは色落ちした所に塗るといいよ

  • @のばさん666
    @のばさん666 5 лет назад +1

    オイル塗るとボールに色が着くのはどうすればいいのですか?

    • @mothman_official
      @mothman_official 5 лет назад +2

      オイルを塗ったあとにしっかり拭き取ったらどうでしょうか

    • @のばさん666
      @のばさん666 5 лет назад +1

      やってみます

    • @のばさん666
      @のばさん666 5 лет назад +1

      ありがとうございます

  • @春日爽太郎
    @春日爽太郎 5 лет назад +1

    Ball Townで身磨いて貰えばもっとキレイになるよ。都内に移転してる。

  • @大津紀子-q7h
    @大津紀子-q7h 5 лет назад

    カラーリップは、黒くなっているところに、塗ると良いですよ!!

  • @Sapporo_Angels
    @Sapporo_Angels 5 лет назад +1

    オイル塗りすぎじゃないですか?
    ボールベタつかないですか?

  • @ri3356
    @ri3356 5 лет назад +1

    グローブ塗るのしてもらいたいw