Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
30超えのおっさんだけど武道館観に行くんだ、男性ファン多くないかもだけど楽しみだ!
男性いますいます!武道館にうちの40歳の夫と小6の息子も行きますよ❤武道館楽しみですね😊
24歳雄1人で行きます!楽しみましょう!
男性ファンがいるのも心強い!当日は楽しみましょう!
やっぱ今時にここまで男性もリスナーにつけられるグループって今までにないですよね。曲もめちゃくちゃに良いし、何よりマイノリティーな感じか最高。
@@ver.7087 ほんま最高っすよね。7人歌って踊れて、誰か特定の人間が推されてるわけじゃない
人の死に関わる仕事をしていて、ずっと心に燻っていた報われることのないやるせなさが「死が見えた時に改めてちゃんと生きれる」の言葉で救われた気がして、龍宮城の皆さんの話を聞けて、もっと『零零』が大切になりました。
それにしても、みんなめちゃくちゃかっこよくなってる。オーディションの初々しさも知ってるからこそ、なお。
オーディションで歌割りやソロ・ユニットを決めてるからこその龍宮城の健康的なライバル意識がとても良いなと思う。
「この2人なのかな 」って嬉しそうに話すITARUくん良すぎる🥲SくんとITARUくんが2人で創り上げる猟犬が大好きだよ🐺🤍
至くんかっこよすぎる!
表現に込める想いが溢れそうなほど満ちている龍宮城が大好きです。みんなが自分の言葉で語ることができるところもすごく好きだし、お互いに認め合っている空気感ごと伝わってきて、ファンになって良かったなぁってしみじみしちゃいました。武道館楽しみにしてます。
今回のみんなのコメント、納得できるもの多すぎ!龍宮城の解像度めちゃ上がった!
そしてこれから龍tubeみるけどこのギャップ😂それが最高
楽曲に対しての想いや裏話聞けるの本当にありがたいです🙏✨✨
6:40 えすくんパートのお話、お披露目会で初めて見た瞬間からほんとにほんとにその通りだとずっと思ってて、だから本人の口から聞けてすごくうれしい😭😭😭
龍TUBEでバラエティしてる龍宮城ばっか見てたから温度差で風邪引きそう笑
メンバーの曲への想い聞けて嬉しい!!!
リリースされてから時間が経った今のタイミングで、改めて裏島のことを、それぞれの曲について話が聞けて最高です❤ありがとうございます!
女王蜂のQとかもそうだけど『アウトロダクション』っていう結末を意味する曲から始まったり、ファンファーレみたいな曲が最後に来るアルバムって最高だよね。終わりから始まる物語も、始まりで終わる物語も良い。
歌割りオーディションのときの感情を可能性を見いだすものって言えるのすごくかっこいいって思いました!楽曲に対しての気持ちだったりを動画で残る形で聞けて本当に嬉しいです!
曲ごとの想いを聞くことができたので、それを思いながらまた改めて「裏島」を聴いてみます。
貴重なトークありがとうございます!どの曲にも思い出があってどの曲にも龍宮城メンバーの今が映し出されててみんなの成長がエグい!
龍宮城に出会えて本当にわたしの毎日がすっっっっっごく幸せで、ほんとうにほんとうにありがとうでいっぱいなの。いつも心の底から思いをぶつけてくれるところもびっくらぶだし、届いてるよ。龍宮城と出会えたその運命こそが生き甲斐💜
1:25 KEIGOって こういうインタビューの時 自分たちセリングや、自分の想いの前に 必ず感謝から述べてくれる。龍宮城って対戦とか高みとかバチバチにいきましょう!ってグループだけど 私は そんなバチバチとかぢゃなくて 静かに燃えるようなのが好きで。KEIGOのこういう振る舞いを見る度に なんか落ち着く。丁寧な対応がいい。
みなさんが思ってきた楽曲に対しての気持ちが聞けて本当に嬉しい。これから聴くたびに紡いでくださった言葉を思い出していきたいです。
曲への想いが聞けて嬉しいです。それぞれの言葉の紡ぎ方があって、まっすぐに音楽への思いが伝わってきてぐっときました。曲を聴く時、より豊かに情景が浮かびそうです。本気の切磋琢磨の先の七人七様の無限大の表現が、もう私の人生に欠かせないものになっています。武道館、たくさんの人に見てほしい!
改めて、龍宮城メンバーの気持ち聞けて嬉しい👍メンバーは真剣だし、こちらも真剣なので、武道館本当に楽しみ
龍宮城は普段は良い仲間であって歌割りのオーディションの時は良いライバルなんだなって思った!ITARU君おしゃれすぎ💜
其々の想い。龍宮城最強。自信に満ちてる。過去を全て今持ってきて、現在を楽しんでいる。オルタナティブの凄さというのをあらためて実感。ショウリュウまぢ最強なん。
このインタビューの衣装あの時のスタイリングのインスパイアなんだが!!なんの伏線よ?!
春空くんの言葉選びが個人的にとても好きです。的確だけど柔らかくて。応援してます。
零零に込めたみんなの想いすごく感動しました🥹特にけいごくんの「聴いた時に涙が出た」という話に感動しました🥹 武道館で涙出ると思います❤
猟犬ニコニコ☺️
これほんとに無料で観ていいんですか??お金払いたいです
ヤバいというよりは、とってもまともで深みを増した感じの印象を受けました。7人とも仲良いのが伝わってはくるんですが、、オーディションの時のギラギラというか、仲間だけど競争意識があったときと比べると、つまらないです。2分でKEIGOくんの発言は聞けてよかったです。もっとそういうシーンみたいです。次の武道館も家族で申し込んでますが、女王蜂ほど期待はしてないです。女王蜂のライブに行ってる身としては、応援してるからこそ、龍宮城についていうと、刺激が足りないのと、厳しい言葉をいうファンや周りの人がいないのかなという感じがします。身内感があります。オーディションのほうが面白かったです。人生の苦悩って言ってるけど、アヴちゃんは内から湧いて出てきていて、それがこちらにも伝播してきているんですが、龍宮城のメンバーは、バカリズムさんに言われていた通り、どちらかというと芸能界ではエリートにあたると思うので、苦悩が内側から出てくるというよりは、歌詞を理解してそれを伝えている印象です。そういう意味では、ray君の完璧は聴いてみたいです。どちらかというと、視聴者よりの感覚に近い発言が多いです。オーディション時に言ってたそれぞれのコンプレックスだったり、世の中に伝えていきたいことなど、もっとないですか??なんで、新渡戸くんとかshokくんが受からなかったのか。なんで自分たちが選ばれたのか。彼らのほうが、相当苦労してきたけど、受からなかった、その境目は何でしょうか。なんなら自分たちで嫌だと思う、不思議に思うことを自分たちで歌詞書いてみたらいいのでは。武道館では泣き腫らしたいです、対戦よろしくお願いします✊️この動画は、武道館前にもう一回家族と観てから行きます!冬だから風邪引かないで、自分大切にしつつ当日迎えてください❄
30超えのおっさんだけど武道館観に行くんだ、男性ファン多くないかもだけど楽しみだ!
男性いますいます!武道館にうちの40歳の夫と小6の息子も行きますよ❤武道館楽しみですね😊
24歳雄1人で行きます!楽しみましょう!
男性ファンがいるのも心強い!当日は楽しみましょう!
やっぱ今時にここまで男性もリスナーにつけられるグループって今までにないですよね。曲もめちゃくちゃに良いし、何よりマイノリティーな感じか最高。
@@ver.7087 ほんま最高っすよね。7人歌って踊れて、誰か特定の人間が推されてるわけじゃない
人の死に関わる仕事をしていて、ずっと心に燻っていた報われることのないやるせなさが「死が見えた時に改めてちゃんと生きれる」の言葉で救われた気がして、龍宮城の皆さんの話を聞けて、もっと『零零』が大切になりました。
それにしても、みんなめちゃくちゃかっこよくなってる。オーディションの初々しさも知ってるからこそ、なお。
オーディションで歌割りやソロ・ユニットを決めてるからこその龍宮城の健康的なライバル意識がとても良いなと思う。
「この2人なのかな 」って嬉しそうに話すITARUくん良すぎる🥲
SくんとITARUくんが2人で創り上げる猟犬が大好きだよ🐺🤍
至くんかっこよすぎる!
表現に込める想いが溢れそうなほど満ちている龍宮城が大好きです。
みんなが自分の言葉で語ることができるところもすごく好きだし、
お互いに認め合っている空気感ごと伝わってきて、ファンになって良かったなぁってしみじみしちゃいました。
武道館楽しみにしてます。
今回のみんなのコメント、納得できるもの多すぎ!龍宮城の解像度めちゃ上がった!
そしてこれから龍tubeみるけど
このギャップ😂それが最高
楽曲に対しての想いや裏話聞けるの本当にありがたいです🙏✨✨
6:40 えすくんパートのお話、お披露目会で初めて見た瞬間からほんとにほんとにその通りだとずっと思ってて、だから本人の口から聞けてすごくうれしい😭😭😭
龍TUBEでバラエティしてる龍宮城ばっか見てたから温度差で風邪引きそう笑
メンバーの曲への想い聞けて嬉しい!!!
リリースされてから時間が経った今のタイミングで、改めて裏島のことを、それぞれの曲について話が聞けて最高です❤ありがとうございます!
女王蜂のQとかもそうだけど『アウトロダクション』っていう結末を意味する曲から始まったり、ファンファーレみたいな曲が最後に来るアルバムって最高だよね。
終わりから始まる物語も、始まりで終わる物語も良い。
歌割りオーディションのときの感情を可能性を見いだすものって言えるのすごくかっこいいって思いました!
楽曲に対しての気持ちだったりを動画で残る形で聞けて本当に嬉しいです!
曲ごとの想いを聞くことができたので、それを思いながらまた改めて「裏島」を聴いてみます。
貴重なトークありがとうございます!
どの曲にも思い出があってどの曲にも龍宮城メンバーの今が映し出されてて
みんなの成長がエグい!
龍宮城に出会えて本当にわたしの毎日がすっっっっっごく幸せで、ほんとうにほんとうにありがとうでいっぱいなの。
いつも心の底から思いをぶつけてくれるところもびっくらぶだし、届いてるよ。
龍宮城と出会えたその運命こそが生き甲斐💜
1:25 KEIGOって こういうインタビューの時 自分たちセリングや、自分の想いの前に 必ず感謝から述べてくれる。龍宮城って対戦とか高みとかバチバチにいきましょう!ってグループだけど 私は そんなバチバチとかぢゃなくて 静かに燃えるようなのが好きで。KEIGOのこういう振る舞いを見る度に なんか落ち着く。丁寧な対応がいい。
みなさんが思ってきた楽曲に対しての気持ちが聞けて本当に嬉しい。これから聴くたびに紡いでくださった言葉を思い出していきたいです。
曲への想いが聞けて嬉しいです。それぞれの言葉の紡ぎ方があって、まっすぐに音楽への思いが伝わってきてぐっときました。曲を聴く時、より豊かに情景が浮かびそうです。本気の切磋琢磨の先の七人七様の無限大の表現が、もう私の人生に欠かせないものになっています。武道館、たくさんの人に見てほしい!
改めて、龍宮城メンバーの気持ち聞けて嬉しい👍
メンバーは真剣だし、こちらも真剣なので、武道館本当に楽しみ
龍宮城は普段は良い仲間であって歌割りのオーディションの時は良いライバルなんだなって思った!ITARU君おしゃれすぎ💜
其々の想い。龍宮城最強。自信に満ちてる。過去を全て今持ってきて、現在を楽しんでいる。オルタナティブの凄さというのをあらためて実感。
ショウリュウまぢ最強なん。
このインタビューの衣装あの時のスタイリングのインスパイアなんだが!!なんの伏線よ?!
春空くんの言葉選びが個人的にとても好きです。的確だけど柔らかくて。応援してます。
零零に込めたみんなの想いすごく感動しました🥹
特にけいごくんの「聴いた時に涙が出た」という話に感動しました🥹
武道館で涙出ると思います❤
猟犬ニコニコ☺️
これほんとに無料で観ていいんですか??お金払いたいです
ヤバいというよりは、とってもまともで深みを増した感じの印象を受けました。7人とも仲良いのが伝わってはくるんですが、、オーディションの時のギラギラというか、仲間だけど競争意識があったときと比べると、つまらないです。2分でKEIGOくんの発言は聞けてよかったです。もっとそういうシーンみたいです。
次の武道館も家族で申し込んでますが、女王蜂ほど期待はしてないです。
女王蜂のライブに行ってる身としては、応援してるからこそ、龍宮城についていうと、刺激が足りないのと、厳しい言葉をいうファンや周りの人がいないのかなという感じがします。身内感があります。
オーディションのほうが面白かったです。
人生の苦悩って言ってるけど、アヴちゃんは内から湧いて出てきていて、それがこちらにも伝播してきているんですが、龍宮城のメンバーは、バカリズムさんに言われていた通り、どちらかというと芸能界ではエリートにあたると思うので、苦悩が内側から出てくるというよりは、歌詞を理解してそれを伝えている印象です。そういう意味では、ray君の完璧は聴いてみたいです。
どちらかというと、視聴者よりの感覚に近い発言が多いです。オーディション時に言ってたそれぞれのコンプレックスだったり、世の中に伝えていきたいことなど、もっとないですか??
なんで、新渡戸くんとかshokくんが受からなかったのか。なんで自分たちが選ばれたのか。彼らのほうが、相当苦労してきたけど、受からなかった、その境目は何でしょうか。なんなら自分たちで嫌だと思う、不思議に思うことを自分たちで歌詞書いてみたらいいのでは。
武道館では泣き腫らしたいです、対戦よろしくお願いします✊️
この動画は、武道館前にもう一回家族と観てから行きます!
冬だから風邪引かないで、自分大切にしつつ当日迎えてください❄