Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
僕はこの三部作では、夕陽のガンマンが好きですね。モーティマー大佐が、クールでカッコよくて大好きでした。続夕陽のガンマンで、リー・ヴァン・クリーフが完全な悪役だったのが残念でした。
続、夕陽のガンマン…サッドヒルを走るトゥーコのバックのテーマ曲、エクスタシーオブゴールドもいいですよね。でも私が好きなシーンはこれです。三角決闘のイーストウッドが墓の名を書いた石を置く時に、曲調が変わりますね。ブロンディが位置に移動を開始、セテンサもトゥーコを睨みながら移動していきます。それを見てトゥーコも歩き初めたその時!決闘のスタートを告げる決闘のバックテーマが始まるのです!大好きで痺れるシーンです。もはや神々の黄昏、カッコいいですわ。全く西部劇に興味のないうちの奥さん、これだけは面白いと言ってます。ありがとうございました。
その三角決闘の時に流れる曲はザ・トリオと言う曲名が付けられてます。
私は 続夕陽のガンマン のファンですねイーストウッドもいいけどリー・バン・クリーフもイーライウォロックも素晴らしいですね❗
今時、マカロニの解説が聞けるとは素晴らしい!公開と逆にみるとイーストウッド演じるガンマンが繋がると思ってます。「続・夕陽のガンマン」の終盤、ダスターコートからトレードマークのポンチョに着替える泣けるシーンが有りますこの三部作を気に入った方「Ennio Morricone Arena Conceto」DVD おすすめです。感動しますよ。私、携帯の着メロに「夕陽のガンマン」のオルゴール「sixty seconds to what」使ってます。次の三部作 「ウエスタン」「夕陽のギャングたち」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」独自解説お願いします。👍
ありがとうございます。需要的に微妙ですが、レオーネのワンス三部作もやってみたいですね。。
夕陽のガンマンはリーバンクリーフがイーストウッドを食ってるんじゃ無くて、話しの本筋はダグラスモーティマーが主役ですから、妹をその恋人と共にインディオに殺された仇討ちの話、賞金稼ぎのモンコと対決するがお互いの腕を認め合い同じ目的の為に手を組む、最後はモンコもモーティマーの動機を悟り、ほんじゃまぁ一丁手を貸してやっかって事でピンチになったモーティマーを助けて仇を討たしてやる。その男の友情にモーティマーは賞金のすべてをモンコに譲って去って行く。公開前は荒野の用心棒もあって人気、知名度はイーストウッドがダントツ。リーバンクリーフは余り知られてないから、イーストウッドで宣伝されました。もちろんイーストウッドの見せ場もちゃんとあるが、ストーリーはダグラスモーティマーの話しですから。
なるほど、納得です👍
@@ROCKNCINEMA さんありがとうございます^_^
各映画の魅力を適切な言葉で語ってくださりありがとうございます 私も「荒野〜」の後でオリジナル「用心棒」を見たのでイーストウッドの方が印象に強いんです、ミフネには申し訳ないけど 「リー・ヴァン・クリーフは蛇に似てる」に笑ってしまいました イーライ・ウォラックの笑顔素敵ですよね!
「荒野の用心棒」・「夕陽のガンマン」(両方共、山田康雄の吹き替え)のDVDは、買いました。「続・夕陽のガンマン」は、何となく展開が長いので、買っていません。ただ、最後の円形の闘技場でやる3人によるガン対決は、「誰を狙うのか?」とワクワクし、BGMも対決の雰囲気を盛り上げて良かった!
私も、クリント・イーストウッドは大好きで、『続・夕陽のガンマン』の主人公・ブロンディを演じたフィギュアの1/1バストサイズをアメリカのハリウッド映画にも通じている、特殊メイクを主体にしている『ハワ-ドスタジオ』で製作してもらいました。本当によく出来た本物ソックリです。シリコンで作られています。葉巻をくわえてカッコいいフィギュアです。是非見て頂きたいくらいの一級品です。
すばらしいです!!!
是非拝見したいです!
他でも記述したけど『荒野の用心棒』最初の決闘でキルされた俳優(噛み煙草吐き捨てたヤツ)について続編『夕陽のガンマン』ではボロンテ演じる悪役と決闘してキルされる。更に『続夕陽のガンマン地獄の決闘』では遂に死体役・・・なんか不憫。因みにクリントは煙草大嫌いで喫煙シ-ン削除を何度もレオ-ネ監督に懇願したけど取り合ってくれなかったとか。あと今回話にも出なかったけど『シノ-ラ』という作品にはマカロニ・ウエスタンなのにモ-ゼル自動拳銃登場する点が興味深い。あと『続夕陽のガンマン』のテ-マ曲について言及あったけど『エクスペンタブルズ2』で主人公達を助けたチャック・ノリス登場シ-ンにも『続夕陽のガンマン』のテ-マ曲使われててゾクリとした。
色々な情報、ありがとうございます。。
荒野の用心棒は当初、主演はチャールズ・ブロンソンやリチャード・ハリソンを考えていたっていう話ですね。ブロンソンは、あとでウェスタンに出てる。自分的には夕陽のガンマンが好きです。続荒野の用心棒や夕陽のガンマンをマカロニウェスタンの最高傑作とする人がいるけど、まぁ人それぞれ
私も夕陽のガンマンの好きですね。3作の中ではヨーロッパ的な感じが一番します。3作ひとくくりになってますが、3作とも全然違った感じですが、良作・名作だということは異論ないと思います。。
ドル箱じゃなくて、ドル三部作です。
👍
この映画はなんか淡々と進みますね。本人だいぶ歳を取られてるようで、あまり声に張りがないなと感じました。途中でダンスシーンでかかるメキシコの曲がお気に入りに。即ShazamしてRUclipsで繰り返し聴いております。
イーストウッドのデビュー作にして、一躍マカロニ・ウェスタンを確立し、ブームを巻き起こした荒野の用心棒だが、そもそもマカロニにリアル感を求めたら成り立ちません。実話で無く娯楽映画だから。俺も当時は普通に西部劇と思ってたから、ラモンに弾が尽きる前に頭狙えばとかツッコミ入れてたけど。まぁ何でも有りがマカロニだから。後のドラゴンブームのブルース・リーに息切れ無しでどんだけ体力あるのって言ってるようなもん。な〜んてね。しかしこのドル三部作はどれも甲乙つけがたい。レオーネのカメラワーク、シーンを盛り上げるモリコーネの音楽が素晴らしい。当時劇場で観れた事に感謝。
今はポリコレとかで絶対つくれないでしょうが、70年前後の大人(男?)のファンタジーはロマンがありましたよね。。
私は、「ローハイド」をTVで観ていた。と言っても内容は、記憶にない。ただ、主題歌とクリント・イーストウッドだけの記憶がある。この年代の人(私も同様)は、同時期の「拳銃無宿」のマックイーンの作品とシンクロして会話が、ゴチャゴチャになる。それは、さて置き私も「用心棒」は、後で観た。その時、主役の三船より、仲代達也の方が、インパクトがあった。決闘シーンでホコリが風で舞、マフラー(襟巻)をした仲代が登場し、懐から拳銃を出す。日本映画では、昔から、よくある仕草だがレオーネ監督には、どう見えたか。私は、イーストウッドは、このシーンにハマる。ラストシーンのポンチョ姿から、拳銃を出す。まさにそっくりだった。個人的にも仲代は、三船よりカッコよかった。本当のところは、分からないが私は、レオーネ監督もイーストウッドも同じように感じたのかな。
仲代さんの若い頃、カッコいいですよね。ちょっとキザっぽいけど、そういうのが似合う日本人ってなかなかいないと思いますので。。
子供だったのでほとんど記憶がありませんが「ローハイド」「拳銃無宿」「ライフルマン」「ララミー牧場」など見てました。ローハイドで「フェイバーさん」と言っていた俳優がイーストウッドだと私が知ったのはかなり経ってからでした。(当のフェイバーさんが1966年に41歳で事故死していたとは知らなんだ。)
もう少し開拓時代の西部や銃について勉強した方が良いな
想像ですけど、顔を撃つのは本能的に出来ないのではないでしょうか。
至極真っ当なご意見です。。
私はスティーブマックイーンが好きすぎて好きすぎて好きすぎて。マックイーンが○んだ後すぐにマックイーンの当時の奥さんを誘惑したイーストウッドに腹が立って腹が立って。そしてマックイーンの雰囲気をパクったイーストウッドに腹が立って。だけど最近急にイーストウッド作品を観はじめてます。イーストウッドも素敵だった。(^.^)
僕はこの三部作では、夕陽のガンマンが好きですね。モーティマー大佐が、クールでカッコよくて大好きでした。続夕陽のガンマンで、リー・ヴァン・クリーフが完全な悪役だったのが残念でした。
続、夕陽のガンマン…サッドヒルを走るトゥーコのバックのテーマ曲、エクスタシーオブゴールドもいいですよね。でも私が好きなシーンはこれです。
三角決闘のイーストウッドが墓の名を書いた石を置く時に、曲調が変わりますね。ブロンディが位置に移動を開始、セテンサもトゥーコを
睨みながら移動していきます。
それを見てトゥーコも歩き初めたその時!決闘のスタートを告げる
決闘のバックテーマが始まるのです!大好きで痺れるシーンです。
もはや神々の黄昏、カッコいいですわ。
全く西部劇に興味のないうちの奥さん、これだけは面白いと言ってます。ありがとうございました。
その三角決闘の時に流れる曲はザ・トリオと言う曲名が付けられてます。
私は 続夕陽のガンマン のファンですね
イーストウッドもいいけどリー・バン・クリーフもイーライウォロックも素晴らしいですね❗
今時、マカロニの解説が聞けるとは素晴らしい!
公開と逆にみるとイーストウッド演じるガンマンが繋がると思ってます。
「続・夕陽のガンマン」の終盤、ダスターコートからトレードマークのポンチョに着替える泣けるシーンが有ります
この三部作を気に入った方「Ennio Morricone Arena Conceto」DVD おすすめです。感動しますよ。
私、携帯の着メロに「夕陽のガンマン」のオルゴール「sixty seconds to what」使ってます。
次の三部作 「ウエスタン」「夕陽のギャングたち」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
独自解説お願いします。👍
ありがとうございます。需要的に微妙ですが、レオーネのワンス三部作もやってみたいですね。。
夕陽のガンマンはリーバンクリーフがイーストウッドを食ってるんじゃ無くて、話しの本筋はダグラスモーティマーが主役ですから、妹をその恋人と共にインディオに殺された仇討ちの話、賞金稼ぎのモンコと対決するがお互いの腕を認め合い同じ目的の為に手を組む、最後はモンコもモーティマーの動機を悟り、ほんじゃまぁ一丁手を貸してやっかって事でピンチになったモーティマーを助けて仇を討たしてやる。その男の友情にモーティマーは賞金のすべてをモンコに譲って去って行く。
公開前は荒野の用心棒もあって人気、知名度はイーストウッドがダントツ。
リーバンクリーフは余り知られてないから、イーストウッドで宣伝されました。もちろんイーストウッドの見せ場もちゃんとあるが、ストーリーはダグラスモーティマーの話しですから。
なるほど、納得です👍
@@ROCKNCINEMA さんありがとうございます^_^
各映画の魅力を適切な言葉で語ってくださりありがとうございます 私も「荒野〜」の後でオリジナル「用心棒」を見たのでイーストウッドの方が印象に強いんです、ミフネには申し訳ないけど 「リー・ヴァン・クリーフは蛇に似てる」に笑ってしまいました イーライ・ウォラックの笑顔素敵ですよね!
「荒野の用心棒」・「夕陽のガンマン」(両方共、山田康雄の吹き替え)のDVDは、買いました。
「続・夕陽のガンマン」は、何となく展開が長いので、買っていません。
ただ、最後の円形の闘技場でやる3人によるガン対決は、「誰を狙うのか?」とワクワクし、BGMも対決の雰囲気を盛り上げて良かった!
私も、クリント・イーストウッドは大好きで、『続・夕陽のガンマン』の主人公・ブロンディを演じたフィギュアの1/1バストサイズをアメリカのハリウッド映画にも通じている、特殊メイクを主体にしている『ハワ-ドスタジオ』で製作してもらいました。本当によく出来た本物ソックリです。シリコンで作られています。葉巻をくわえてカッコいいフィギュアです。是非見て頂きたいくらいの一級品です。
すばらしいです!!!
是非拝見したいです!
他でも記述したけど『荒野の用心棒』最初の決闘でキルされた俳優(噛み煙草吐き捨てたヤツ)について
続編『夕陽のガンマン』ではボロンテ演じる悪役と決闘してキルされる。
更に『続夕陽のガンマン地獄の決闘』では遂に死体役・・・なんか不憫。
因みにクリントは煙草大嫌いで喫煙シ-ン削除を何度もレオ-ネ監督に懇願したけど取り合ってくれなかったとか。あと今回話にも出なかったけど『シノ-ラ』という作品にはマカロニ・ウエスタンなのにモ-ゼル自動拳銃登場する点が興味深い。
あと『続夕陽のガンマン』のテ-マ曲について言及あったけど『エクスペンタブルズ2』で主人公達を助けたチャック・ノリス登場シ-ンにも『続夕陽のガンマン』のテ-マ曲使われててゾクリとした。
色々な情報、ありがとうございます。。
荒野の用心棒は当初、主演はチャールズ・ブロンソンやリチャード・ハリソンを
考えていたっていう話ですね。ブロンソンは、あとでウェスタンに出てる。自分的には
夕陽のガンマンが好きです。続荒野の用心棒や夕陽のガンマンをマカロニウェスタンの
最高傑作とする人がいるけど、まぁ人それぞれ
私も夕陽のガンマンの好きですね。3作の中ではヨーロッパ的な感じが一番します。3作ひとくくりになってますが、3作とも全然違った感じですが、良作・名作だということは異論ないと思います。。
ドル箱じゃなくて、ドル三部作です。
👍
この映画はなんか淡々と進みますね。本人だいぶ歳を取られてるようで、あまり声に張りがないなと感じました。途中でダンスシーンでかかるメキシコの曲がお気に入りに。即ShazamしてRUclipsで繰り返し聴いております。
イーストウッドのデビュー作にして、一躍マカロニ・ウェスタンを確立し、ブームを巻き起こした荒野の用心棒だが、そもそもマカロニにリアル感を求めたら成り立ちません。実話で無く娯楽映画だから。俺も当時は普通に西部劇と思ってたから、ラモンに弾が尽きる前に頭狙えばとかツッコミ入れてたけど。まぁ何でも有りがマカロニだから。後のドラゴンブームのブルース・リーに息切れ無しでどんだけ体力あるのって言ってるようなもん。な〜んてね。しかしこのドル三部作はどれも甲乙つけがたい。レオーネのカメラワーク、シーンを盛り上げるモリコーネの音楽が素晴らしい。当時劇場で観れた事に感謝。
今はポリコレとかで絶対つくれないでしょうが、70年前後の大人(男?)のファンタジーはロマンがありましたよね。。
私は、「ローハイド」をTVで観ていた。と言っても内容は、記憶にない。ただ、主題歌とクリント・イーストウッドだけの記憶がある。この年代の人(私も同様)は、同時期の「拳銃無宿」のマックイーンの作品とシンクロして会話が、ゴチャゴチャになる。それは、さて置き私も「用心棒」は、後で観た。その時、主役の三船より、仲代達也の方が、インパクトがあった。決闘シーンでホコリが風で舞、マフラー(襟巻)をした仲代が登場し、懐から拳銃を出す。日本映画では、昔から、よくある仕草だがレオーネ監督には、どう見えたか。私は、イーストウッドは、このシーンにハマる。ラストシーンのポンチョ姿から、拳銃を出す。まさにそっくりだった。個人的にも仲代は、三船よりカッコよかった。本当のところは、分からないが私は、レオーネ監督もイーストウッドも同じように感じたのかな。
仲代さんの若い頃、カッコいいですよね。ちょっとキザっぽいけど、そういうのが似合う日本人ってなかなかいないと思いますので。。
子供だったのでほとんど記憶がありませんが「ローハイド」「拳銃無宿」「ライフルマン」「ララミー牧場」など見てました。
ローハイドで「フェイバーさん」と言っていた俳優がイーストウッドだと私が知ったのはかなり経ってからでした。(当のフェイバーさんが1966年に41歳で事故死していたとは知らなんだ。)
もう少し開拓時代の西部や銃について勉強した方が良いな
想像ですけど、顔を撃つのは本能的に出来ないのではないでしょうか。
至極真っ当なご意見です。。
私はスティーブマックイーンが好きすぎて好きすぎて好きすぎて。マックイーンが○んだ後すぐにマックイーンの当時の奥さんを誘惑したイーストウッドに腹が立って腹が立って。そしてマックイーンの雰囲気をパクったイーストウッドに腹が立って。だけど最近急にイーストウッド作品を観はじめてます。イーストウッドも素敵だった。(^.^)