Yakiniku vs. Korean barbeque! _[JP&KR subtitles]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • Hello, everyone!
    We are Korean housewives living in Japan.
    This channel is about Korean food, learning Korean, and Korean Dramas. We also share our views on the cultural differences between Japan and Korea.
    We provide our stories in Japanese with Korean subtitles.
    If you are interested in Japan and Korea, feel free to watch the videos in our channel.
    Thank you♡
    LALA & JIA

Комментарии •

  • @maplefreak64
    @maplefreak64 4 года назад

    80年代までの焼肉屋さんはほとんど在日韓国人の方が経営している小さな個人店が多かったと思います。90年代頃になると床面積が広く、煙の処理がテーブルごとに付いた換気、家族向けの広々とした、現代風内装のチェーン店が急増してきた覚えがあります。80年代くらいまでは大きな繁華街や焼肉食べ放題といった特定の店を除いて、日本人が焼肉屋に行く習慣は少なかったような印象です。僕の独身時代の夜食はほぼ毎日、在日韓国人が経営している焼肉屋で一人焼肉でした。

  • @user-jp7mj6ze5l
    @user-jp7mj6ze5l 3 года назад

    アメリカにも、バーベキューありますし、シンプルに肉を焼いて食う料理は世界中にあると思いますよ。

  • @user-ey6yn1qn3s
    @user-ey6yn1qn3s 4 года назад +1

    チョレギサラダ、昔すごーく流行りました!

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      そうなんですね!😊

  • @Rocksteady0409
    @Rocksteady0409 4 года назад +1

    ソウルに旅行に行った時に、豚の焼肉店だったんですけど、店の女性が、ほとんど焼いてくれてビックリしましたね。でもプロに焼いてもらったからめちゃくちゃ美味しかったですね😃ホテルの案内係の人に、夜遅くまでやってる近くの店を教えてもらって大正解でした。安いし最高でした。あー早く韓国行きたい。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      そうなんですよ、韓国はお店の人が焼いてくれるところが結構多いですね!
      早く韓国へまた自由に行けるようになるといいですね!😃

  • @katsukatsu3084
    @katsukatsu3084 4 года назад +7

    新発見ばかりで勉強になりました!
    サムギョプサル食べたいなー!
    焼いたキムチが好きです。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      焼きキムチはサンギョプサルにぴったりです😅👍

  • @ystkhrym7496
    @ystkhrym7496 4 года назад +3

    チョレギってどういう意味なんだろと疑問に思っていましたが、まさか韓国語ではなかったとは驚きで笑。韓国式焼き肉を初めて食べた時に驚いたのは包み野菜の多さとキムチを焼くことでした。「キムチ焼くの??」と半信半疑でしたが合いますね、とっても美味しかったです。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      焼きキムチは豚肉と特に相性がいいです😊
      コメントいただき、ありがとうございました💕

    • @hiroshiyoshitake4576
      @hiroshiyoshitake4576 Год назад

      焼肉は日本の料理名です。韓国でも焼肉のことをヤキニクと言います。サンチュに包んで食べる食べ方は1990年の末辺りから流行った食べ方です。刺身然り
      その食べ方はベトナム料理のパクリです。韓国料理には、そのような食べ方の料理は存在しません。

  • @hide3248hide
    @hide3248hide 4 года назад +1

    シリーズお願いします

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      何のシリーズでしょうか😊

  • @木村元彦-k6m
    @木村元彦-k6m 4 года назад +2

    ジアさん、サンチュを3分の1にちぎって節約して食べてるなんて😭
    なんとも慎ましやかで好感が持てます🤭
    楽しい動画でした。
    次は日韓のキムチ文化の違いでお願いします。
    楽しみにしています。😃

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      優しいお言葉に心が温かくなります😊
      キムチの作り方なども今後ご紹介できればと思っております!
      よろしくお願いします。😍

    • @木村元彦-k6m
      @木村元彦-k6m 4 года назад

      私も毎年11月にはキムチ作っているので、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。楽しみにしています。

  • @hriiohi1282
    @hriiohi1282 4 года назад +1

    日本で食べる焼き肉は、全て韓国が本場で、韓国で食べられていると思っていました。タレは使わないんですね。チョレギサラダも日本独自の料理と知って驚きました。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうございました!😊

  • @ayapan1174
    @ayapan1174 4 года назад +3

    エアフライヤーでサムギョプサル、、、😳全く想像出来ないです‼️そんなに韓国はえいが普及してるんですね☺️今度、エアフライヤーでおすすめのお料理教えて下さい💕

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      サムキョプサルの塊を焼いて後から切るととても美味しいです!😊
      エアフライヤーのレシピ今度ご紹介できればと思います!

  • @mizukih.5443
    @mizukih.5443 4 года назад +1

    ホルモンは大阪で掘る物って私もそう育ちましたので、ミナミの方はホルモン安いですー!!焼肉は確かにキムチとかユッケジャンとか冷麺とかサイドメニューに韓国料理があって締めに頼みます😋サムギョプサルは豚肉は韓国って感じで、牛肉は日本って感じに思ってしまいます…牛肉はタレや、いいお肉はワサビなどで食べたりしますケド豚、サムギョプサルだとサムジャン付けてサンチュ🥬で食べるってイメージが付いててサムギョプサルはおうちで手軽に食べます…牛肉は焼肉屋さんに行ってしまう…炭火で焼いた方が美味しいかな⁇って思って……昔は焼肉屋=生レバーとユッケ目当てで行ってたのに。今は韓国に行かないと食べれない😢

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      韓国料理の本格的な味が日本でも味わえるようになりましたが、韓国に行かないと食べれないものもまだありますね😊
      サンギョプサルは韓国人の間では、魂の食べ物と言われています👍

    • @mizukih.5443
      @mizukih.5443 4 года назад

      ツマスマ 츠마스마 魂の食べ物なんですね!!ハサミ✂️使いが凄く皆さんお上手ですもんね……韓国ならではの食べ物いっぱいあるので早く行ってお腹いっぱい食べたいです😊

  • @シラえもん-n3x
    @シラえもん-n3x 4 года назад +1

    일본에서도 고기를 굽고 가위로 자르는 한국스타일이 유행하고 있어요!!

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      최근에는 가게에 따라서는 많이 보이더라구요~

  • @1776-h7y
    @1776-h7y 4 года назад +2

    ララさん大好き‼️😍本当に綺麗ですね😊

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      ありがとうございました!😊

  • @けんけんぱっ
    @けんけんぱっ 4 года назад

    とても勉強になりました
    次は折り紙の起源と剣道の起源と相撲の起源と海苔巻きの起源とテコンVの起源とワピースの起源を教えて下さい
    お願いします

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      韓国と日本の文化を比較しながら韓国の文化を紹介するチャンネルです。
      よろしくお願いします。

  • @naokitee8498
    @naokitee8498 4 года назад +2

    僕は、焼き肉頼んだら全部鉄板に乗せて食べます。日本は、🇯🇵基本的に何かと料金がかかるからシステムが嫌です😭韓国は、🇰🇷豪快なところが大好きです😁

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうこざいます😊
      日本は昔から物価が高く、サービスするには限界があったのではないかと思います。
      人によって焼き方の好みも違いますね!

  • @leFYI-0255
    @leFYI-0255 4 года назад +1

    出身が岩手なので地元では焼肉=盛岡冷麺も一緒に食べるという習慣があります〜!キムチなども沢山種類がありますし、ビビンパなども置いているところが殆どなので焼肉といえば韓国料理というイメージです(人によりますがw)
    日本の焼肉だと牛タンくらいしか思いつきませんww本場の焼肉と冷麺も食べてみたいです〜☺️

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      盛岡冷麺、大好きです❤️
      日本の焼肉の方が味付けが丁寧だったりタレがとてもおいしいです!
      ぜひ韓国に足を運ぶ機会がありましたら、味わってみてください☺️

  • @鈴木陽香-n2v
    @鈴木陽香-n2v 4 года назад +2

    自分の口に入るものは自分のタイミングで自分自身でする習慣があるのかもしれません
    韓国はたくさんの野菜をリーズナブルに摂取できるのですごくいい
    料理動画お待ちしています
    今日も両国の面白い話が聞けて嬉しかったです
    いつも応援しています

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      温かい応援の言葉ありがとうございました!😄
      料理動画はこれからもアップしていきますので、よろしくお願い致します!😊

    • @hiroshiyoshitake4576
      @hiroshiyoshitake4576 Год назад

      焼肉は日本の料理名です。韓国でも焼肉のことをヤキニクと言います。サンチュに包んで食べる食べ方は1990年の末辺りから流行った食べ方です。刺身然り
      それまでは日本と同じ焼肉のタレに付けて食べてた。刺身は刺身醬油で食べてた
      その食べ方はベトナム料理のパクリです。韓国料理には、そのような食べ方の料理は存在しません。

  • @sasha-sg3ly
    @sasha-sg3ly 4 года назад +3

    ララさんジアさんこんにちは。まだ携帯に慣れません〜。韓国焼き肉食べたくなりました。コロナが早くおさまり何処にでも自由に行きたいですね。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうございます。😊
      おっしゃる通り早く、色々と落ち着き、元の生活に戻りたいですね!

  • @齊藤寿士
    @齊藤寿士 4 года назад +1

    안녕하세요? 반갑습니다.
    焼き肉というと私はJRと近鉄鶴橋駅を
    思い出します。二つの駅の高架下に数多くの
    焼肉屋と韓国市場があり、夕方になると
    焼き肉のいい匂いがホームで電車を待つ人の
    鼻と胃をくすぐるのです。
    食文化は面白いもので交じり合って
    新しい食を作り出しますね。焼き肉が
    日本で生まれたように中国の東北部でも
    朝鮮族の料理は二つの文化が合わさって
    いて豚まんや水餃子とキムチが出てきたりします。
    私は大阪で朝鮮族の方からゴチになったことがあります。
    食ではありませんが音楽の
    融和です。
    イムジン河
    ruclips.net/video/u4moZ_u47Ik/видео.html

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントや色々と参考になるお話ありがとうございました😊
      おっしゃる通り、それぞれの違う文化が影響し合って作り出す文化は思いですね。
      おすすめのリンクもありがとうございました😊

  • @kiyoaoki6
    @kiyoaoki6 4 года назад +2

    日本だと焼肉と白米は一緒に食べるけど、韓国だと焼肉の後にビビンパ食べたりしますよね😅そんなことでも文化の違いを感じました!頼まなくても出てくるシメのテンジャンチゲは最高‼️早く韓国行きたいです😊

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      現在は容易に行けない時期となりまして、
      さらにホームシックの状態が続いています😊
      新に変えて大好きな食べ物たくさん食べて帰ってきたいです☺️

    • @hiroshiyoshitake4576
      @hiroshiyoshitake4576 Год назад

      もう一つ、ビビンバも日本料理です。ビビンバは日本語で混ぜご飯です。混ぜご飯は室町時代から食べられています
      ご飯の上に食材を乗せて食べるのは、世界で日本だけです。丼物、うな重、カレーライスなど
      韓国は元々は生卵を食べません。最近、日本の影響で生卵を食べるようになった。
      韓国は元々ビビンバという料理名は存在しなかった

  • @ma23graff
    @ma23graff 4 года назад +4

    エアフライヤー!よく見ますけど、そんなに普及してるんですね!
    韓国と日本の電化製品もけっこう違いますよね、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機など、他にも機能の違いがあればまたお聞きしたいのです😄

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうございます😊
      機会があれば質問いただいたいろんなことについてもお伝えできればと思います😍

  • @ナガシメヒゲオ
    @ナガシメヒゲオ 4 года назад +1

    日本人が好きな料理
    1.カレー
    2.ラーメン
    3.焼き肉
    どれも外国の料理を日本風にアレンジした物ばかりですね!(^_-)-☆
    日本人は、昔から外国の言葉を日本独自の物に変える傾向があります。
    ビュッフェ→バイキング
    (野球の)ナイト・ゲーム→ナイター
    バケット→フランスパン
    キムチ→朝鮮漬
    経済学用語の7割の漢語は、日本人が作った和製漢語らしいです。
    中国人も使用してるみたいです!!
    日本人ってちゃっかりしてますね!(^_-)-☆
    20000人ライブ楽しみです!!😊

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうございます😊
      最初は日本の和製英語になれない時期もありましたが、よくよく考えるとなんだか納得できます😃
      ライブを楽しみに待っていただきありがとうございます💕

  • @AZUKKY1035
    @AZUKKY1035 4 года назад +6

    待ってましたよー😃💖
    焼き肉の話題❗️
    少食だけど最後の石焼ビビンバは絶対完食します🍺あと、マッコリも😆

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад

      焼き肉食べたい!(^-^)焼き肉の発祥の地は韓国でしょうね♪まあこの際どちらでもいいんですけどね(^-^)美味しく食えたらOK🙆

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      私も石焼ピビンパ大好きです!😊最後の少しお焦げになっているのとか美味しいですね!

  • @kameobeetlekun
    @kameobeetlekun 4 года назад +4

    二人共いつ見ても上品💕

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      ありがとうこざいます😊

  • @리우리끼리
    @리우리끼리 4 года назад +2

    초래기 저도 부산에서온 말이라고 들었었어요~~ 시레기같은게아닐까요 ㅎㅎ 일본은 우리나라랑비교했을때 밑반찬문화가 잘없어서 야채섭취량이 적어서 일부러 나물도먹는다고들었었네요! 라라상 머리다듬으신것같아요!! 두분 더 예뻐지신것같아요~~~^^

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      항상 응원해 주셔서 감사합니다😍
      시레기, 겉절이가 그렇게 변형된게 아닐까해요^^ 앞으로도 많은 시청 부탁드립니다🙏

  • @Jijitaro-f7n
    @Jijitaro-f7n 4 года назад +1

    👍344
    元WisePennyです。チャンネル再登録しました。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      ありがとうございました!😊

  • @徒然なるままにタケオ
    @徒然なるままにタケオ 4 года назад +2

    焼く道具は日韓で違いありますか?炭火焼き方式、ガスコンロ、電気ホットプレート、無煙ロースターとか

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      炭火焼は共通だと思いますが、七輪はまた日本特有のものですね!😊

  • @copa6977
    @copa6977 4 года назад +4

    チョレギ韓国語だと思ってたー!

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      そのように思っている方多いと思います!

  • @森崎英二-d8g
    @森崎英二-d8g 4 года назад +2

    このことは本当の歴史が知りたいです。日本の都市(繁華街)の1等地には必ずパチンコ屋
    と焼肉屋があります。どちらも、韓国人(北朝鮮)が経営者です。だから、焼肉の本場は
    韓国なのかな、と幼い時に思ってました。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      戦後日本に定着して住むようになった韓国人が今の予定で作ってきたと言う話も聞いてます。本場は韓国になりますが、日本のスタイルになったと思います😊

  • @chi-chan6922
    @chi-chan6922 4 года назад +1

    日本人は硬いの苦手だからかも。だから、そーゆー焼き方になったんじゃないかなぁ?

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      焼き加減が自分好みでできるのでそういう風になっているかもしれないですね!😊

  • @dannydiaz6574
    @dannydiaz6574 4 года назад +1

    Shinjuku
    Daesuki

  • @hts2853
    @hts2853 4 года назад +10

    韓国にはよく行きました。
    皆さんもご存じかも知れませんが、韓国では、日本風の焼き肉屋は
    10年位前からソウルにでき始めた感じでは?
    それまでも今も主流は、ダッ・テジ・ソに分かれていると思うのですが。
    そうなると、日本の焼き肉は、戦後に日本に残られた朝鮮系の方々が発明
    した料理じゃないかと思っています。偉大な料理です!大好きです。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうこざいます😊
      かなりの情報力に関心しました😃
      韓国人が広めたものの、日本でこれだけ愛されているのは嬉しいです^ ^

  • @nerv1319
    @nerv1319 4 года назад +4

    折角、ご挨拶して頂いたのに途中で来客があり席を外しました。戻りましたら終了していましたので誠に残念です・・・。最近、お二人の動画のアップを楽しみにしています!無理のない中で制作&配信を お待ちいたしております!!

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +2

      いつもありがとうございます😊
      まだまだ改善しないといけないところや足りないところもありますが、皆さんが優しい応援の言葉をコメントしてくれるので力をいただいております😍
      だからもがんばりますのでよろしくお願いします☺️

  • @shigem1416
    @shigem1416 4 года назад +1

    賛否は当然あると思うけど、私の知り合う限りでは日本の焼肉は海外の方に評判よかったよ❗️
    韓国から初代が来られて2代目3代目でお料理が日本風に発展していったのでしょうね⁉️
    韓国に行って焼肉とスープお腹いっぱい食べたいねー❗️

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      早くまた韓国へ自由に行けるといいですね!😊

  • @Groundhoggie_
    @Groundhoggie_ 4 года назад +2

    エアフライヤーが欲しくなりました。日本と韓国では電圧が違うのでしょうね。
    結構昔なんですけど、アメリカで韓国料理レストランでたまに焼肉を食べに行きました。そこは私たちが日本人と分かったからかな?塊ではなく切られた肉を持ってきましたよ。そのお店の人に教わって一枚一枚ではなく、大量に一気に焼いてみんなでつまみました。美味しかったですよ。ただ、アメリカだったのでキムチとかついてこなかったなあ。頼めば出てきたのだろうけど、日本とは違うスタイルでした。ひょっとしたら韓国ともまた違うのかもしれなかったけど。そこの焼肉は一人一人がたれにつけて食べるのではなく、もう肉にたれがついていましたよ。そのたれが日本の貧乏くさいたれと違って美味しかったですよ。また、アメリカに行って韓国料理を食べたいなあ。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      アメリカでの経験のお話、楽しく読ませていただきました😍
      アメリカは白菜を食べる文化があまりないから
      、サービスでキムチはちょっと難しかったじゃないかと思います😅
      ノンフライヤーのおかげで外食でしか食べなかったお料理ができるようになり、とても助かっています💕おすすめです👍

    • @hiroshiyoshitake4576
      @hiroshiyoshitake4576 Год назад

      焼肉は日本の料理名です。韓国でも焼肉のことをヤキニクと言います。サンチュに包んで食べる食べ方は1990年の末辺りから流行った食べ方です。刺身然り
      それまでは日本と同じ焼肉のタレに付けて食べてた。刺身は刺身醬油で食べてた
      韓国の焼肉屋の七輪は日本から伝わったものです。焼肉の調理器具はすべて日本から伝わったものです

  • @m.yukiko5825
    @m.yukiko5825 4 года назад +2

    こんばんはーーー待機していたんですが寒いからコタツを出してゴロゴロしていたら完全に爆睡してしまいました🤣💦自分は韓国焼肉のやり方が大好きなんですよー😘ああ食べたくなった👍コッチョリは頻回に作りますハマっているんです👍✨

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      家で作るコッチョリサラダもおいしいですね!
      夏が近づいているものの夕方以降は結構寒かったりしますよね!
      風邪ひかないように気をつけてくださいね😍

  • @清圭右-v7g
    @清圭右-v7g 4 года назад +2

    日本と韓国の良い所をとってできたのが今のスタイルですかね。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      お互い影響しあって、とても良かったと思うところがたくさんあります😊

  • @アレパパ-e5j
    @アレパパ-e5j 4 года назад +2

    おふたりの動画は公平で偏見もなく、前向きで見ていて好感しか湧きません。
    ノンフライヤー買ったけれど
    使い勝手よくわからず
    使ってません。もう一度勉強しないといけない。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます😊
      ツマスマはノンフライヤーをフール活用しています!機会があればそのレシピも皆さんにお伝えできればと思います😍

  • @AZUKKY1035
    @AZUKKY1035 4 года назад +2

    ララさん、ジアさん、昨日は楽しかったです😀
    チャットで挨拶しただけでした。😪
    おばあは9時以降元気が無いので❗️(姫とは名ばかり)
    焼肉は韓国からの文化でしょうね❗️
    ララさんの日本人との焼肉デートの事、ばらしてまで焼き方の違いを教えてくれて😆面白かったです。
    旦那さん太っ腹💪
    韓国の人は(せっかち)なのかな⁉️
    日本人はゆっくり味わって美味しいお酒飲みながらだからお肉焦がすとめちゃくちゃ怒ります‼️
    だから少しずつ焼くのでしょうね✨
    お酒は黒マッコリがもう一度飲みターイ🤩
    ではまた動画楽しみにしてまーす💖

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      いつもツマスマへの愛情たっぷりのコメントありがとうございます😊
      日本の焼肉は基本的に高いので焦がすともったいないですね🤣
      これからもよろしくお願いいたします💕

  • @龍安寺勘助
    @龍安寺勘助 4 года назад +2

    焼き肉の文化も奥が深いんですね(^-^)いやいや、全然知らなかったです。お料理の豆知識はジアちゃん、ララちゃんの方が詳しいですね♪これからもいろいろ教えてくださいね。(^-^)
    奈良県豆知識飛鳥神伝(あすかしんでん)
    今日から奈良県豆知識が始まります。今日からも頑張って行きます!(^-^)

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад +2

      今日は近鉄大和西大寺(やまとさいだいじ)駅です。この駅の最大の魅力は線路です。線路の切り替えスイッチ、分断機と言います。が、この数が日本一多いんです。その数はなんと28箇所もあるんです!

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад +2

      大和西大寺の線路の芸術に惹かれて、ミュージックステーションや笑っていいともなどの司会を勤めたタモリさんが、仕事の合間を縫ってわざわざ東京から駆けつけたと言うエピソードがあります。

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад +2

      まさに近鉄が生んだ芸術なんですよ♪奈良県に来たら必ず行ってみたい場所が大和西大寺駅なんですね。ぜひ行ってみてくださいね♪次もお楽しみに。

    • @AZUKKY1035
      @AZUKKY1035 4 года назад +1

      @@龍安寺勘助 さんこんにちは😃
      奈良県在住40年(主人はコテコテ大阪人)です。奈良県の豆知識ありがとうございます🙇
      平城遷都1300年の時田原本で乗り換えて西大寺に行きましたよ❗️タイムスリップしたような雰囲気の所ですよね❗️ 次回も期待しています😃
      茶粥と奈良漬けだけじゃないですね。
      でも茶粥40年の間数回しか食べたこと無いのです😆

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад

      @@AZUKKY1035 さん!いつもありがとうございます(^-^)奈良県も奥が深いので楽しみにしてくださいね♪三輪そうめんの豆知識は前の動画の時にやりましたので確認してくださいね♪

  • @maho9722
    @maho9722 4 года назад +2

    参考になりました☘

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      ありがとうございました😊

  • @ぽんなお-e8c
    @ぽんなお-e8c 4 года назад +3

    焼肉屋さん、早く開店してほしいです!
    七輪で焼いたお肉は最高ですよね😃

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад +1

      ぽんなおさん、こんばんは!(^-^)北海道の肉料理と言えば確かジンギスカン鍋なのでしょうか?焼き肉とは違うんでしょうか?お料理の豆知識は本当に疎いんでよくわからないので教えて頂けると嬉しいです(^-^)

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      ぽんなおさんも焼肉が大好きなんですね!
      撮影が終わると2人でよく焼き肉屋に行っていたものですが、最近は全然行けずにいます😍
      コロナが終わったらまず焼肉!☺️

    • @ぽんなお-e8c
      @ぽんなお-e8c 4 года назад

      龍さん、こんにちは。
      ジンギスカンと焼肉はべつもので、ジンギスカンは羊の肉を食べます。
      焼肉は自宅でもできるけど、ジンギスカンは食べに行った方が断然美味しいです❗️

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад

      @@ぽんなお-e8c さん!ありがとうございます(^-^)勉強になりましたです。助かりましたです。

  • @aiueokakikukeko2
    @aiueokakikukeko2 4 года назад +6

    韓国の焼肉は元々は豚肉でした。今も豚肉が人気ですよね。
    日本の焼肉は主に牛肉です。
    今は両国の焼肉はミックスされて違いがあまり無いてすね(笑)

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      お互い影響しあっておいしいものが誕生した事は嬉しいです😃

  • @lett2010
    @lett2010 4 года назад +2

    話が少し逸れますが、私が小さい頃は「肉ばっかり食べないで、野菜も食べなさい!」と
    良く言われました。
    なので、韓国の焼肉は野菜に包んでと知った時には、なんて合理的な。。。😱と思った
    記憶があります(笑)

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      野菜にお肉を包む!
      なかなかヘルシーだと思います😊

  • @いぶし銀-t6x
    @いぶし銀-t6x 4 года назад +2

    クッバスープとビビンバがとにかく美味い!

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      美味しいですねーグッパ大好きです😁

  • @ァァアミアマアマヴァァァダァァ

    焼肉って料理なのか。原始時代からありそう

  • @Jiiji32
    @Jiiji32 4 года назад +8

    私は、高級な肉で家で焼肉するより、安い焼肉屋さんでも、お店で食べるの方が美味しなぁと思います。
    子供の頃、焼肉を家でもお店でも食べたこと無かったです。
    焼肉は、大学生になってから友達と食べたのが初めてだったと思います。
    どれだけ、私は昔の人(^^♪
    牛肉を使った料理や、すき焼きは、子供の頃からありましたが焼肉は無いなぁ~。
    戦前の日本人はあまりお肉を食べなかったんです。
    焼肉は韓国料理だと思います。
    焼肉は韓国式・日本式の両方の美味しい食べ方の融合が良いんじゃないでしょうか(^^♪
    焼肉食べた~い!

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад

      僕も焼き肉食べたいですね♪みんなで和気あいあいしながら豆知識をもっと披露したいですね(^-^)

    • @Jiiji32
      @Jiiji32 4 года назад +1

      龍ちゃん、おはようございます。
      この動画のチャットで龍ちゃんを探しましたけど見つからず。
      お仕事でしたか?

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      私も焼肉はお店で食べるのが好きですが、最近はあまり外食ができないので、仕方なくお家でも焼肉をやっています!😊安心して外食できるようになれば、焼肉食べに行きたいです!
      ララさんと撮影後何回もいっている撮影場所近くのとても美味しい焼肉屋さんがあります!😍

    • @龍安寺勘助
      @龍安寺勘助 4 года назад

      @@Jiiji32 さん!すいません!気づきませんでしたです(T-T)

  • @ayu-chang5233
    @ayu-chang5233 4 года назад

    モンゴルじゃなかったっけ。

  • @ピース-q6y
    @ピース-q6y 4 года назад +4

    韓国で焼肉食べた〜い❗️。
    子供の頃 家の近所の焼肉屋さんは韓国のおじさんのお店でした。焼肉は韓国からの料理だと思ってます。ノンフライヤー欲しくて考え中です。クイジナートが第一候補ですw。
    焼き肉屋さんの名前 トラジが多いのは何でだろう⁉️

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      トラジは日本でチェーン店として広めているので同じ名前がいっぱいあるんじゃないかと思います。
      ノンフライヤーおすすめです☺️👍

    • @ピース-q6y
      @ピース-q6y 4 года назад

      ツマスマ 츠마스마 お返事ありがとうございます😊。ノンフライヤー置き場を考え中ですw。

  • @面迫良二
    @面迫良二 4 года назад +1

    焼肉は四半世紀以上食べてない😱
    飲み物はビール🍺?焼酎?それとも熱燗🍶?

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +2

      焼肉はビールと焼酎とも会いますね!😊チヂミはマッコリですが!

    • @面迫良二-q1z
      @面迫良二-q1z 4 года назад

      ツマスマ 츠마스마 様
      自分はビール🍺かハイボールです😃

  • @美沙子今
    @美沙子今 4 года назад +3

    20日、誕生日だったけど、~いつもは、銀座で、フレンチを、食べに、行くけど、~今、行けないから、~家で、サムギョプサルを、食べました。ワイン🍷と、~私は、韓国の、~소금구이.♥が、好き❤️二人、いつも、ありがとう😆💕✨何か、私が、言いたい事を、、~日本、韓国に、言ってくれる❗사랑해♥~~~

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      優しいコメントありがとうございます😊
      それに、お誕生日おめでとうございます㊗️
      今は時期的にいろんなことができなくなっていますが1日も早く元の生活に戻ることを祈っております。
      いつもチャンネルを見ていただきありがとうございます💕

  • @piano1108
    @piano1108 4 года назад +4

    先日焼肉に行きました。冷麺、キムチ美味しかった。あんまり美味しかったのでテイクアウトにもしちゃいました❣️。焼肉というとたいてい韓国のメニューがあるから、韓国ではないかな??日本というとすき焼き??

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      焼肉の締めで食べる冷麺も美味しいですね!😍

    • @piano1108
      @piano1108 4 года назад

      ツマスマ 츠마스마 さん、シメで食べるんですか?!知らなかった😭。今まで最初に食べてました💦。

  • @junkokobayashi5897
    @junkokobayashi5897 4 года назад +5

    古くからあるのなら韓国料理だと思います。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад +1

      戦後、日本に住むようになった韓国人が
      今の日本の焼肉文化を定着させたと思います😊

  • @アウトライダー-q8d
    @アウトライダー-q8d 4 года назад +1

    日本国内の焼き肉と韓国の焼き肉はちょっと違うかな〜?韓国内の焼き肉は良く分かりませんが(骨付きカルビ、サムギョプサルとか?)発祥は韓国で、日本国内で日本人に合う様にアレンジしたのが今の日本の焼き肉かも?韓国で焼き肉ヲ注文するとキムチやナムルなど?おかず?が沢山付いて着ますが、日本だとべつ注文だし。私個人的には美味しかったらどちらもOKです。

    • @TSUMASMAP
      @TSUMASMAP  4 года назад

      コメントありがとうございました!😊コメントにすべて同感です!

  • @funasanlibra
    @funasanlibra 4 года назад

    韓国料理でしょう?😆