Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【 30日間無料⚽️】最短最速でサッカーがうまくなる自主練メニュー「ワンプッシュ」はこちらから!→ panda-bros.online/onepush/
そうやるんですね。
そうゆうロングキックなんですね
神(*^^*)😎
スゴイ
長距離蹴れない息子(中1)がこの動画を見て頑張って練習してます。2週間程でサイドチェンジ出来る位蹴れるようになり、Aチームで試合に出られる様になってきました。ありがとうございます。
良かったです!!!サイドチェンジ出来る様になったのは凄く飛ぶようになりましたね!!凄く嬉しいコメントありがとうございます!
ロングキックは大切ですよね!皆さんもポイント押さえてぜひトレーニングしてみてください👍
とがりさんだ
すごく分かりやすく為になりました。最初は、下手で笑われていたんですがこの動画を見てから尊敬されるようになりました。本当にありがとうございます。
よかったです!!動画を見てすぐに試す行動力や対応力が素晴らしいですね😭✨
キーパーなのにロングがけれなくてずっと悩んでました…これを克服したら…がんばるぞ!
キーパーのゴールキックの時など、まさにこのキックだと思いますので是非練習してみて下さい(^^)!
俺キック力ないGKだからめちゃくちゃキック力あるCBに全部任せてる
懐かしい、小中サッカーだと蹴れるヤツがゴールキックなんですよね
@@人間らしい人200人目標 それは分かる
@@人間らしい人200人目標 自分もまったく一緒です
ありがとうございます❗みんなロングキックが飛ぶのに、自分だけ飛ばなかったのでこの動画があってよかったです‼️ありがとうございます😃練習してみます❗
良かったです❗️是非意識して練習してみて下さい‼️
ボールが全然浮かなかったのですが、動画の通りやると上手くいきました! ボランチやってるので参考になりました!!
良かったです!嬉しいコメントありがとうございます!!ボランチ頑張ってください!!
自分も小学生の頃蹴れなかったけど何度も蹴り続けてる内にけれるようになりました。感覚で覚えちゃってたのでちゃんと説明を見ると為になりますね〜
良かったです!!理論で知るとまた違いますよね☺️
今まで見てきた動画で1番わかりやすい! 実践してみます☺️
ありがとうございます!!是非実践してみて下さい☺️✨
参考になりました。57歳おじさんです。小学生のつもりになって練習します
🫡🫡🫡
がんばれ!!
僕は、ボランチで左利きなので左側から蹴るコーナー蹴る事になってたのでこれ見てコーナー飛ぶようになりました
素晴らしいです!!参考になったようで良かったです(^^)
子供に教えるのにいろいろなロングキック動画見て軸足の角度の大切さを理解してましたが、少し開くというのがめっちゃしっくりきました!ありがとうございます!
パンダ兄弟へすごい勉強になります❗️!ございました
60歳のじじいです。今度やってみます!ありがとうございました。
元から中3の中では飛ぶ方だったと思うけどこれのおかげで60m以上の飛ぶようになりました!
60mはすごいですね!!もともとの能力と吸収力が素晴らしいですね!
小学生の息子がまさにこれで悩んでました。とても参考になる動画有り難う御座います。
良かったです!!是非意識して練習してみて下さい^ ^
練習試合でやったらめっちゃ飛びました!!ありがとうございます😊
飛びましたか!!実践して頂きありがとうございます☺️✨
うまくけれたのがすごくうれしいです。
ロングけろうとするとよくシュート性になってしまうのでこのやり方でやってみようと思います!
是非やってみて下さい!浮いてくれると思います!
パンダ兄弟へすごく勉強になりました。ありがとうございます
ありがとうございます!!
これだけ言語化して伝えるのはすごいです。勉強になります!
すごくわかりやすかったです!実際にやってみます!
いつもほぼシュートの蹴りかたでやってた
素晴らしいですね!!
@@pandabros.1818 煽ってて草
@@unknown-jc8me w
この流れ草
俺も
凄くためになりました!助走を合わせる感覚は、小学生に教えるのは難しそうですが、根気よくやってみようと思いました!
ありがとうございます!ほんと助走は指導者を悩ませますよね!お互い頑張っていきましょう!!😁
めっちゃいい視点です。確かにテクニックある子か大人しか、今の動画って見れないですもんね。便利な時代だけに、動画みて、変に足だけうまいとかビミョーなバランスの子が多いですし、小学生向きでめっちゃ勉強なります‼️ありがとうございます‼️
嬉しいお言葉ありがとうございます‼️僕らは小学生向けになるべく1から学べる様に分かりやすく動画を作る様心がけていますので、これからもよろしくお願い致します!(^^)
ロングキックを蹴ることに加え縦回転ってのが素晴らしい
良かったです😭
悩んでたのですが、とてもわかりやすいので実践してみます!!
良かったです!!是非意識して練習してみて下さい(^^)
ぱんだ兄弟 Panda bros. 今日練習ありました。あまり飛ばなかったので練習めちゃめちゃ頑張ります!w
分かりやす‼️
ありがとうございます❗️
凄い👍目からウロコです🥇🥇🥇本当に分かりやすいですね🏆
良かったです☺️✨ありがとうございます!!
逆算する考え方が素晴らしい!
最近低弾道のロングキック蹴りすぎて高弾道のロング蹴れなくなってたので助かりました!
良かったです!!低弾道凄いですね!!笑
@@pandabros.1818 ありがとうございます!何となく蹴り続けてコツ掴んだはいいんですが低弾道大好き人間なもので……w
教え方うますぎ!
5:55 すごいわかるwキック練習してると1回はあるwww
ありますよねw
丁度悩んでたから嬉しい!❤
良かったです😭✨
ありがとうございます。これで一回やってて見ます
今サッカーやっているのでとても参考になります❗今コロナでしばらくサッカーできないので、サッカーの練習するときはロングキックをやってみたいと思います❗でも、家が山の中だからできない❗
良かったです❗️今はなかなか出来ないと思いますが練習が再開したら是非やってみて下さい‼️
ロングキック飛ばなくて悩んでいたのでありがたいです。とてもわかりやすいですね😊練習してみます!
これで部活使えるな!飛ばそう!!
ロングパス練習してたからありがたい
サッカーやめてからもたまに球蹴りたくなるけどロング蹴るの楽しくてこの動画見たしもっと飛ばせそうな気がするから早く蹴りたいですわ
ロングキック蹴るとスッキリしますしたまに蹴りたくなりますよね!!是非試してみてください😌✨
この教え方、納得しました。
ありがとうございます!
明日大会なので有難いです😁✊参考にさせていただきます
良かったです!!是非やってみて下さい(^^)
@@pandabros.1818 無事勝ちました✌️ありがとうございます🙏✨
@@たkaら おめでとう。これからも頑張って!
説明が神過ぎる。
分かりやすかったです!この方法で頑張ります!
良かったです!!是非練習に取り入れてみてください!!
この方法で急にシュートが凄く飛ぶようになりましたありがとうございます
良かったね!
とても為になりました!ありがとうございます😊
やっぱり、とがりさん上手いな
サッカーやってんだけど浮かせるのが分かんなくてこの動画便利
ロングキック蹴れなくてちょうど悩んでました(涙) 練習頑張ります👍とても勉強になりました(^^)お約束のコケもウケましたよ笑笑
タイミング良く出せてよかったです😭‼︎コケはめちゃくちゃ恥ずかしかったです笑笑
僕筋肉がなくて蹴れなかったんですがこれ見ながら頑張ってみます
是非練習してみて下さい!飛距離はいかなくても浮く様にはなってくると思います!!
すげ〜😃
ありがとうございます☺️
すごく分かりやすいけどチビっと😅浮かない時があるから😂これからがんばります。😊応援してください。🎉❤
頑張ってください!!応援してます💪😁
CBでボールが浮かなかったのでこれ参考に頑張ります!!
是非試してみて下さい!!浮くことを願ってます😭
小学校の時はボールが飛ばないから練習したかったけど、練習する場所が無かったからドリブルの技術とゴロのパスで何とかやってた
私も、サッカー習ってるんです!昨日の練習でロングキックの練習をしたんですよねー私入ったらばかりだからけれなくて参考にします!
入ったばかりなんですね!ひとつひとつ細かい点を意識していくと上達もすごく早くなると思いますので是非練習してみてください😭✨
キーパーやってゴールキックが蹴れなかったからとても参考になりましたれ
参考になって良かったです!!これからも頑張って下さいっ!!
左利きでもこのやり方と同じようにすれば出来ますかね?
足を下に入る事は出来るんですけど、ボールが全然飛ばないのはなんですか?足の力ですか?
足の力か、腕の振りを大きくするか、最後の一歩を大股にすると飛ぶかもしれません😳
@@pandabros.1818 なるほど、
とがりさんヒールリフトできるの!!!教えて下さい!小学5年生パンダ好きより
そんな出来ないですよ!笑笑遊びでちょっと使えるくらいです笑ポイントとしては右左の上げる動きの差を短くすることかななんて個人的には思っています!
サッカーやめて7年たつけど初めて知った笑めっちゃ楽しそう
蹴る機会がありましたら是非お試しください!
頑張ります!
頑張ってください!!!
この動画みてから左足のクロスが自称神になりました。ありがとうございます!
素晴らしい吸収力です😭✨
いつもありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!
試してみます〜
一番面白かった。
このロングが蹴れて、またぎチョップが出来てそこそこに走れたらもうもう理想の選手じゃないの♪
これはちょっと試してみたい感じ☆
この動画を見るまでずっとゴロ玉になってしまっていたんですけど、この動画で言っていたことを実践してロングキックが蹴れるよう練習します!
お!頑張ってください!!
わっっっっっっかりやすぎる!🎉
これやったらガチで飛ぶ笑笑あざす!!
良かったです!!!
早く蹴りに行きたーい
部活で顧問にゴールキックの助走は、真っ直ぐにしろといわれているのですが真っ直ぐに蹴るのは、上手く飛ぶのでしょうか?助走を真っ直ぐにすると足が上手く下に入らずシュート性の弾道になるのでやっぱり少し角度をつけた方がいいのでしょうか?
少し角度をつけないと足が下に入りづらいので蹴り方が窮屈になるかまっすぐ飛ばずに斜めに飛んでいってしまう可能性があります!なので出来れば少しは角度をつけた方が良いかなと思いました!
軸足が曲がると変な方向に飛んでくと思ってたのでずっと真っ直ぐでけってました
それで飛ばせる方はそれで大丈夫かと思います!!もし浮かなくて悩んでいる場合はずらしてみてください(^^)!
参考になりました、ありがとうございます😊
良かったです!!☺️
ご視聴ありがとうございます‼︎
軸足の膝がうまく曲げれるかが、浮かすボールを蹴れるポイントだと思うのですがどうですか、膝が延びた状態だと低い弾道で、しっかり膝をまげてボールの下に蹴り足を入れれば飛ぶと思います。
おっしゃる通りです!マッツJAPANのまっちゃんが解説しているロングキックでは軸足の膝の重要性も伝えてくれていることが多いです!!
中学の時に知りたかったですあと、助走の前に下るところぱっと本田選手のフリーキックが浮かびました
たしかに本田選手この下がり方しますね😂☺️
パンダ兄弟大好き💕😊
ありがとうございます😭
参考になります。次の体育でやってみます!
ぜひやってみてください!
これ土のグラウンドでも使えますか?
使えますよ!!芝の方が感覚は掴みやすいですが、ポイントは同じです!!
明日の部活のロングの時にやってみよ
とても勉強になりました。ありがとうございます!
参考になって良かったです!!
とまってるボールだったらあまり蹴らないと思うので試合だったらボールが転がったままの流れのロングキックの蹴り方を教えて欲しいです。
転がったボールの蹴り方大切ですよね!リクエストありがとうございます❗️
わかりやすい動画だね
ありがとうございます❕
教えるの上手すぎ!
ありがとうございます!とがりさんに伝えておきますね!(^^)
ありがとうございます😢ガチ目にありがたいです今小5で飛ばないから
良かったです!!
この動画めっちゃいい
ありがと
こちらこそ見てくれてありがとう!
しょうみ、止まって蹴る時ってほとんどないか動いてる時にどうやって蹴るかおしえてほしい
ミート力の部分ですね!!過去に動画を出していますので是非見てみてください✨☺️
ミートするところはインステップですか?
そうですね!!
下のどの辺を蹴れば浮くんですか?
ボールの下に足を入れるイメージです!
1:41 ボールを浮かす方法 軸足を開いて踏み込む。
左足の向き、目から鱗です。
是非試してみて下さい!!
んーでもよく言うならちゃんと綺麗なバックスピンのロングほしいよねやっぱりリラックスして蹴ることがマジで大事だと思う
リラックスは本当に大切ですね!
直接教わりたい!42歳おじさんに蹴り方教えたって企画どうですか?棺桶に片足入れたの方がインパクトあるか😀
笑いました〜!笑笑動画更新頑張ってくださいね!ちょこちょこ見てます!笑
@@ch-cs8go 様観てくれてるんですか😅ありがとうございます😊
@@nozystyle1480 ちょこちょこですが😁👊
軸足は狙う位置飛ばす方向に向けて置くのではないと言う事ですか?左利きなのですが、相手よりも右側に軸足(つま先)を置く感じですか?
おっしゃる通りです!!まっすぐよりも指2本分外に開くと足が下に入りやすくなるので浮きやすくなります!!
@@pandabros.1818 サッカーやってた頃はロングパスが全く出来なくて軸足を常に狙った方向に向けてのパス、シュート全部そういう蹴り方だったのでミスばかりでした。もしかしてシュートも軸足の向きを外にした方が蹴りやすいですか?ミドルやロングが全く蹴れなくて長年疑問でした。上手い人は皆蹴れるのに自分はゴロだったり全然スピードのないシュートだったので…
質問すいません、自分蹴る時に軸足の膝が曲がってしまう癖があるのですがどうやって改善していけばいいでしょう
軸足が曲がることは悪いことじゃないみたいですよ❗️
@@pandabros.1818 そうなんですか!ありがございます!!!!
ここの芝生めちや綺麗
素敵なところでした!
昼休みとかだけサッカーしてて、遠くに蹴りたいけど、ゴロばっかでダサくてこれ見に来ましたw
ありがとうございます!なるべく浮いていた方が見栄えが良いですもんね!是非練習してみて下さい!!
いっつもロングシュート蹴ろうと思うんですけどあまり飛ばないしカーブかかっちゃいます😢どうしたらいいでしょうか
蹴った後の足が内側に入ってしまうとカーブがかかりやすいので蹴った後の足をなるべく蹴りたい方向に運ぶといいかもしれません!!僕らの動画でも『逆足のロングキック』の動画で詳しく解説してあります!!
【 30日間無料⚽️】
最短最速でサッカーがうまくなる自主練メニュー「ワンプッシュ」はこちらから!
→ panda-bros.online/onepush/
そうやるんですね。
そうゆうロングキックなんですね
神(*^^*)😎
スゴイ
長距離蹴れない息子(中1)が
この動画を見て頑張って
練習してます。
2週間程でサイドチェンジ出来る位蹴れるようになり、Aチームで試合に出られる様になってきました。ありがとうございます。
良かったです!!!
サイドチェンジ出来る様になったのは凄く飛ぶようになりましたね!!
凄く嬉しいコメントありがとうございます!
ロングキックは大切ですよね!
皆さんもポイント押さえてぜひトレーニングしてみてください👍
とがりさんだ
すごく分かりやすく為になりました。
最初は、下手で笑われていたんですがこの動画を見てから尊敬されるようになりました。本当にありがとうございます。
よかったです!!
動画を見てすぐに試す行動力や対応力が素晴らしいですね😭✨
キーパーなのにロングがけれなくて
ずっと悩んでました…
これを克服したら…
がんばるぞ!
キーパーのゴールキックの時など、まさにこのキックだと思いますので是非練習してみて下さい(^^)!
俺キック力ないGKだからめちゃくちゃキック力あるCBに全部任せてる
懐かしい、小中サッカーだと蹴れるヤツがゴールキックなんですよね
@@人間らしい人200人目標 それは分かる
@@人間らしい人200人目標
自分もまったく一緒です
ありがとうございます❗
みんなロングキックが飛ぶのに、自分だけ飛ばなかったのでこの動画があってよかったです‼️
ありがとうございます😃
練習してみます❗
良かったです❗️
是非意識して練習してみて下さい‼️
ボールが全然浮かなかったのですが、動画の通りやると上手くいきました! ボランチやってるので参考になりました!!
良かったです!
嬉しいコメントありがとうございます!!
ボランチ頑張ってください!!
自分も小学生の頃蹴れなかったけど何度も蹴り続けてる内にけれるようになりました。感覚で覚えちゃってたのでちゃんと説明を見ると為になりますね〜
良かったです!!
理論で知るとまた違いますよね☺️
今まで見てきた動画で1番わかりやすい! 実践してみます☺️
ありがとうございます!!
是非実践してみて下さい☺️✨
参考になりました。
57歳おじさんです。
小学生のつもりになって練習します
🫡🫡🫡
がんばれ!!
僕は、ボランチで左利きなので左側から蹴るコーナー蹴る事になってたのでこれ見てコーナー飛ぶようになりました
素晴らしいです!!
参考になったようで良かったです(^^)
子供に教えるのにいろいろなロングキック動画見て軸足の角度の大切さを理解してましたが、少し開くというのがめっちゃしっくりきました!
ありがとうございます!
パンダ兄弟へ
すごい勉強になります❗️!
ございました
60歳のじじいです。今度やってみます!ありがとうございました。
元から中3の中では飛ぶ方だったと思うけどこれのおかげで60m以上の飛ぶようになりました!
60mはすごいですね!!もともとの能力と吸収力が素晴らしいですね!
小学生の息子がまさにこれで悩んでました。
とても参考になる動画有り難う御座います。
良かったです!!
是非意識して練習してみて下さい^ ^
練習試合でやったらめっちゃ飛びました!!ありがとうございます😊
飛びましたか!!実践して頂きありがとうございます☺️✨
うまくけれたのがすごくうれしいです。
ロングけろうとするとよくシュート性になってしまうのでこのやり方でやってみようと思います!
是非やってみて下さい!
浮いてくれると思います!
パンダ兄弟へ
すごく勉強になりました。
ありがとうございます
ありがとうございます!!
これだけ言語化して伝えるのはすごいです。勉強になります!
すごくわかりやすかったです!実際にやってみます!
いつもほぼシュートの蹴りかたでやってた
素晴らしいですね!!
@@pandabros.1818 煽ってて草
@@unknown-jc8me w
この流れ草
俺も
凄くためになりました!
助走を合わせる感覚は、小学生に教えるのは難しそうですが、根気よくやってみようと思いました!
ありがとうございます!
ほんと助走は指導者を悩ませますよね!
お互い頑張っていきましょう!!😁
めっちゃいい視点です。確かにテクニックある子か大人しか、今の動画って見れないですもんね。便利な時代だけに、動画みて、変に足だけうまいとかビミョーなバランスの子が多いですし、小学生向きでめっちゃ勉強なります‼️ありがとうございます‼️
嬉しいお言葉ありがとうございます‼️
僕らは小学生向けになるべく1から学べる様に分かりやすく動画を作る様心がけていますので、これからもよろしくお願い致します!(^^)
ロングキックを蹴ることに加え縦回転ってのが素晴らしい
良かったです😭
悩んでたのですが、とてもわかりやすいので実践してみます!!
良かったです!!
是非意識して練習してみて下さい(^^)
ぱんだ兄弟 Panda bros. 今日練習ありました。あまり飛ばなかったので練習めちゃめちゃ頑張ります!w
分かりやす‼️
ありがとうございます❗️
凄い👍目からウロコです🥇🥇🥇本当に分かりやすいですね🏆
良かったです☺️✨
ありがとうございます!!
逆算する考え方が素晴らしい!
最近低弾道のロングキック蹴りすぎて
高弾道のロング蹴れなくなってたので
助かりました!
良かったです!!
低弾道凄いですね!!笑
@@pandabros.1818
ありがとうございます!
何となく蹴り続けてコツ掴んだはいいんですが
低弾道大好き人間なもので……w
教え方うますぎ!
5:55 すごいわかるwキック練習してると1回はあるwww
ありますよねw
丁度悩んでたから嬉しい!❤
良かったです😭✨
ありがとうございます。
これで一回やってて見ます
今サッカーやっているのでとても参考になります❗
今コロナでしばらくサッカーできないので、サッカーの練習するときはロングキックをやってみたいと思います❗
でも、家が山の中だからできない❗
良かったです❗️
今はなかなか出来ないと思いますが練習が再開したら是非やってみて下さい‼️
ロングキック飛ばなくて悩んでいたのでありがたいです。とてもわかりやすいですね😊練習してみます!
これで部活使えるな!飛ばそう!!
ロングパス練習してたからありがたい
サッカーやめてからもたまに球蹴りたくなるけどロング蹴るの楽しくて
この動画見たしもっと飛ばせそうな気がするから早く蹴りたいですわ
ロングキック蹴るとスッキリしますしたまに蹴りたくなりますよね!!
是非試してみてください😌✨
この教え方、納得しました。
ありがとうございます!
明日大会なので有難いです😁✊
参考にさせていただきます
良かったです!!
是非やってみて下さい(^^)
@@pandabros.1818 無事勝ちました✌️ありがとうございます🙏✨
@@たkaら おめでとう。
これからも頑張って!
説明が神過ぎる。
ありがとうございます!!
分かりやすかったです!この方法で頑張ります!
良かったです!!
是非練習に取り入れてみてください!!
この方法で急にシュートが凄く飛ぶようになりました
ありがとうございます
良かったね!
とても為になりました!ありがとうございます😊
良かったです😭✨
やっぱり、とがりさん上手いな
サッカーやってんだけど浮かせるのが分かんなくてこの動画便利
ロングキック蹴れなくてちょうど悩んでました(涙) 練習頑張ります👍
とても勉強になりました(^^)
お約束のコケもウケましたよ笑笑
タイミング良く出せてよかったです😭‼︎
コケはめちゃくちゃ恥ずかしかったです笑笑
僕筋肉がなくて蹴れなかったんですがこれ見ながら頑張ってみます
是非練習してみて下さい!
飛距離はいかなくても浮く様にはなってくると思います!!
すげ〜😃
ありがとうございます☺️
すごく分かりやすいけどチビっと😅浮かない時があるから😂これからがんばります。😊応援してください。🎉❤
頑張ってください!!
応援してます💪😁
CBでボールが浮かなかったのでこれ参考に頑張ります!!
是非試してみて下さい!!
浮くことを願ってます😭
小学校の時はボールが飛ばないから練習したかったけど、練習する場所が無かったからドリブルの技術とゴロのパスで何とかやってた
私も、サッカー習ってるんです!昨日の練習でロングキックの練習をしたんですよねー私入ったらばかりだからけれなくて参考にします!
入ったばかりなんですね!
ひとつひとつ細かい点を意識していくと上達もすごく早くなると思いますので是非練習してみてください😭✨
キーパーやってゴールキックが蹴れなかったからとても参考になりましたれ
参考になって良かったです!!
これからも頑張って下さいっ!!
左利きでもこのやり方と同じようにすれば出来ますかね?
足を下に入る事は出来るんですけど、ボールが全然飛ばないのはなんですか?足の力ですか?
足の力か、腕の振りを大きくするか、最後の一歩を大股にすると飛ぶかもしれません😳
@@pandabros.1818 なるほど、
とがりさんヒールリフトできるの!!!
教えて下さい!
小学5年生パンダ好きより
そんな出来ないですよ!笑笑
遊びでちょっと使えるくらいです笑
ポイントとしては右左の上げる動きの差を短くすることかななんて個人的には思っています!
サッカーやめて7年たつけど初めて知った笑
めっちゃ楽しそう
蹴る機会がありましたら是非お試しください!
頑張ります!
頑張ってください!!!
この動画みてから左足のクロスが自称神になりました。ありがとうございます!
素晴らしい吸収力です😭✨
いつもありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!
試してみます〜
一番面白かった。
このロングが蹴れて、またぎチョップが出来て
そこそこに走れたらもう
もう理想の選手じゃないの♪
これはちょっと試してみたい感じ☆
この動画を見るまでずっとゴロ玉になってしまっていたんですけど、この動画で言っていたことを実践してロングキックが蹴れるよう練習します!
お!頑張ってください!!
わっっっっっっかりやすぎる!🎉
これやったらガチで飛ぶ笑笑あざす!!
良かったです!!!
早く蹴りに行きたーい
部活で顧問にゴールキックの助走は、真っ直ぐにしろといわれているのですが真っ直ぐに蹴るのは、上手く飛ぶのでしょうか?
助走を真っ直ぐにすると足が上手く下に入らずシュート性の弾道になるのでやっぱり少し角度をつけた方がいいのでしょうか?
少し角度をつけないと足が下に入りづらいので蹴り方が窮屈になるかまっすぐ飛ばずに斜めに飛んでいってしまう可能性があります!
なので出来れば少しは角度をつけた方が良いかなと思いました!
ありがとうございます!
軸足が曲がると変な方向に飛んでくと思ってたのでずっと真っ直ぐでけってました
それで飛ばせる方はそれで大丈夫かと思います!!もし浮かなくて悩んでいる場合はずらしてみてください(^^)!
参考になりました、ありがとうございます😊
良かったです!!☺️
ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます‼︎
軸足の膝がうまく曲げれるかが、浮かすボールを蹴れるポイントだと思うのですがどうですか、膝が延びた状態だと低い弾道で、しっかり膝をまげてボールの下に蹴り足を入れれば飛ぶと思います。
おっしゃる通りです!
マッツJAPANのまっちゃんが解説しているロングキックでは軸足の膝の重要性も伝えてくれていることが多いです!!
中学の時に知りたかったです
あと、助走の前に下るところ
ぱっと本田選手のフリーキックが浮かびました
たしかに本田選手この下がり方しますね😂☺️
パンダ兄弟大好き💕😊
ありがとうございます😭
参考になります。次の体育でやってみます!
ぜひやってみてください!
これ土のグラウンドでも使えますか?
使えますよ!!
芝の方が感覚は掴みやすいですが、ポイントは同じです!!
明日の部活のロングの時にやってみよ
とても勉強になりました。ありがとうございます!
参考になって良かったです!!
とまってるボールだったらあまり蹴らないと思うので試合だったらボールが転がったままの流れのロングキックの蹴り方を教えて欲しいです。
転がったボールの蹴り方大切ですよね!リクエストありがとうございます❗️
わかりやすい動画だね
ありがとうございます❕
教えるの上手すぎ!
ありがとうございます!とがりさんに伝えておきますね!(^^)
ありがとうございます😢ガチ目にありがたいです今小5で飛ばないから
良かったです!!
この動画めっちゃいい
ありがとうございます!
ありがと
こちらこそ見てくれてありがとう!
しょうみ、止まって蹴る時ってほとんどないか動いてる時にどうやって蹴るかおしえてほしい
ミート力の部分ですね!!
過去に動画を出していますので是非見てみてください✨☺️
ミートするところはインステップですか?
そうですね!!
下のどの辺を蹴れば浮くんですか?
ボールの下に足を入れるイメージです!
1:41 ボールを浮かす方法 軸足を開いて踏み込む。
左足の向き、目から鱗です。
是非試してみて下さい!!
んーでもよく言うならちゃんと綺麗なバックスピンのロングほしいよね
やっぱりリラックスして蹴ることがマジで大事だと思う
リラックスは本当に大切ですね!
直接教わりたい!
42歳おじさんに蹴り方教えたって企画どうですか?
棺桶に片足入れたの方がインパクトあるか😀
笑いました〜!笑笑
動画更新頑張ってくださいね!
ちょこちょこ見てます!笑
@@ch-cs8go 様
観てくれてるんですか😅ありがとうございます😊
@@nozystyle1480
ちょこちょこですが😁👊
軸足は狙う位置飛ばす方向に向けて置くのではないと言う事ですか?
左利きなのですが、相手よりも右側に軸足(つま先)を置く感じですか?
おっしゃる通りです!!
まっすぐよりも指2本分外に開くと足が下に入りやすくなるので浮きやすくなります!!
@@pandabros.1818
サッカーやってた頃はロングパスが全く出来なくて軸足を常に狙った方向に向けてのパス、シュート全部そういう蹴り方だったのでミスばかりでした。
もしかしてシュートも軸足の向きを外にした方が蹴りやすいですか?
ミドルやロングが全く蹴れなくて長年疑問でした。上手い人は皆蹴れるのに自分はゴロだったり全然スピードのないシュートだったので…
質問すいません、
自分蹴る時に軸足の膝が曲がってしまう癖があるのですがどうやって改善していけばいいでしょう
軸足が曲がることは悪いことじゃないみたいですよ❗️
@@pandabros.1818
そうなんですか!
ありがございます!!!!
ここの芝生めちや綺麗
素敵なところでした!
昼休みとかだけサッカーしてて、遠くに蹴りたいけど、ゴロばっかでダサくてこれ見に来ましたw
ありがとうございます!
なるべく浮いていた方が見栄えが良いですもんね!是非練習してみて下さい!!
いっつもロングシュート蹴ろうと思うんですけどあまり飛ばないしカーブかかっちゃいます😢どうしたらいいでしょうか
蹴った後の足が内側に入ってしまうとカーブがかかりやすいので蹴った後の足をなるべく蹴りたい方向に運ぶといいかもしれません!!
僕らの動画でも『逆足のロングキック』の動画で詳しく解説してあります!!