【九条 ネギ吉】BLACK JACK ~Big Band Jazz arrange~【アレンジカバー / GUMI】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • \ オリジナル曲初発表から2周年おめでとうございました / (大遅刻)
    僭越ながら、
    九条 ネギ吉様の初オリジナル曲「BLACK JACK」を
    アレンジカバーさせていただきました。
    少しでも楽しんでいただければ幸いです。
    「ろ」っぽく聴こえる「る」を作れる技量が、私にはなかったのだorz
    Original / 『BLACK JACK』 九条 ネギ吉 様
    • 【音楽知識ゼロでオリ曲作ってみた】BLACK...
    Arranged & Movie / 音遊人 -mu-jin-.
    Vocal / GUMI (megpoid)
    九条 ネギ吉 様
    X(Twitter) / negikichi777
    RUclips / @negikichi777
    音遊人 -mu-jin-.
    X(Twitter) / mu_jin1985
    RUclips / @mu-jin1985
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    普段は、こっそり作曲したり音楽してます。
    ◇最近アップした動画◇
    曖昧劣情Lover 【歌ってみた】
    • 『曖昧劣情Lover』 気まぐれで【歌ってみ...
    negibossa (zakobossa Extended Mix) 【オリジナル曲】
    通常尺ver. ⇒ • 【MV】『negibossa (zakobo...
    約2時間耐久 原曲ver. ⇒ • 【約2時間耐久フリーBGM】『negibos...
    約2時間耐久 Inst ver. ⇒ • 【約2時間耐久フリーBGM】『negibos...
    よかったら聴いてみてね。
    私のX(Twitter)
    / mu_jin1985
    #九条ネギ吉 #オリジナル曲 #カバー #アレンジ #ボカロ #DTM #bgm
    #音遊人 #originalmusic #cover #arrangement #みゅーじん #mujin
    #作業用BGM #ネギ吉の絵ネルギー #blackjack
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ↓↓ 以下、概要欄の添付。 ↓↓
    おはこんばんにちは!みゅーじんと申します。
    しがない作曲家が、なんやかんやするRUclipsチャンネルです。
    よかったらゆっくりしてってね!
    音楽シミュレーションゲーム「SOUND VOLTEX」にて、拙作「ずっとそばにいさせてよね!」収録。
    Hello, my name is 音遊人 -mu-jin-.
    Please call me "Myujin".
    A youtube channel where a humble composer is doing something.
    Please take your time if you like!
    My work "Zutto soba ni isasete yone!", Included in the music game "SOUND VOLTEX".
    By the way, I don't speak English. XD

Комментарии • 4

  • @koh_nisekoi
    @koh_nisekoi 5 месяцев назад

    ヤバい…アレンジがあまりにカッコよすぎて息呑んだ…
    ラスサビ前のドラムソロからラスサビ・アウトロの崩し、特に痺れました…最高です……

    • @mu-jin1985
      @mu-jin1985  4 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      Big Bandと言えば、アウトロ付近でこういう崩し方をするイメージが強かったので、無理くりアレンジしてみました(笑)
      お気に召していただけたのでしたら幸いです。

  • @アザラシ丸かじりシロクマ
    @アザラシ丸かじりシロクマ 5 месяцев назад

    めっちゃ好き。特に3:10から表に出てくるポロンキュイーンって音の楽器(音楽詳しくないから名前わかんない)の、他の楽器に合いつつの、ぐいぐいぐいーって感じが好き。

    • @mu-jin1985
      @mu-jin1985  4 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      3:10からの音色でしたら、ギターの音かと思われます。
      ギターソロのアレンジには、いつも頭を抱えさせられるので、その点がお気に召していただけたのでしたら頑張って考えた甲斐がありました!