【全長約5mの衝撃!】ホンダの「6輪軽バン」が登場!斬新な軽トレーラー「アクティ・コンポ」に熱視線!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 9

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 3 месяца назад

    水平対向2気筒ディーゼル・ターボが欲しい(希)🙄🤔🤨🧐

  • @拝-x9x
    @拝-x9x 3 месяца назад +3

    結構ガチで欲しいな。

  • @岸本忠-i7r
    @岸本忠-i7r 3 месяца назад

    この構造はトラック本体とトレーラー部が一体構造的な連結になり中間で折れ曲がるのではなくフロントタイヤとトレーラー部のタイヤが舵を切る構造ですか

  • @CanonCampus
    @CanonCampus 3 месяца назад

    バッテリーを積むのかな? 意味ないかも

  • @admicleg
    @admicleg 3 месяца назад

    車に詳しくないので、解らないけど
    最近軽なのに白のナンバープレート
    多いですよね。
    ならエンジンと駆動輪は前輪だけにして、
    後輪は荷重を支えるだけにする。
    そしたら前輪と後輪のスパンは調整可能
    にしてもよくないですか?
    4輪のまま、保有台数は1台のまま
    これとほぼ同じ使い勝手が得られる
    ような気がするんですけどね。
    そもそも全長を調整しないといけないか
    すら解らないです。なんなら5m固定でも
    良くないですか?

  • @teamtackle2150
    @teamtackle2150 3 месяца назад

    トレーラー部の総重量を750㎏未満に収めれば牽引免許は不要かもしれませんが、実際には誰でも運転できる気がしませんが・・・

    • @まえちゃろ
      @まえちゃろ 3 месяца назад

      軽貨物が350kgまでなので、ノーマルは、そこはクリア-してそうですが
      キッチンカーやキャンピングカーなどの改造で750㎏超えたらけん引免許が必要?

  • @小山幸春
    @小山幸春 3 месяца назад

    この構造ではハンドルが切れない、ほぼ直進車?複数回切り替えし?で移動。